満足 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 満足 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"満足"を検索した結果 164件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[20591871] 1月度検針

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/22 10:57:41(最終返信:2017/01/31 17:32:06)

[20591871] ...夏以降の約半年間でマイナスになっていないので、 年間のoverallではプラスになることが分かったので、その辺も満足。 >しょういち720さん >CIS愛好家さん 我が家のSFシステムはソーラークリニックの全国値ドベの12月0... 詳細


[20587328] 【至急】太陽光発電 SF社どちらがいいでしょうか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/20 22:48:32(最終返信:2017/01/28 14:01:14)

[20587328] ...kW当りの年間実発電量1500kWレベル、システム出力係数0.9超えはクリアーしているので、それでもまあまあ満足しています。 「パワコン容量の方が大きいのはアホのすること」と言われればその通りかもしれませんが... 詳細


[20495598] 12月度検針

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/19 00:25:39(最終返信:2017/01/18 11:10:05)

[20495598] ...CISにするメリットも小さくないかもしれません。 まあ、どちらにせよ両システムとも高性能なソーラーなので、満足度は高いかと思います。 とにかくどちらを選ぶにせよ、載せられる最大限の容量で勝負しましょう!(悪魔のささやきです... 詳細


[20536677] 査定&相談です!Qセルズ

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/03 22:05:10(最終返信:2017/01/17 09:49:17)

[20536677] ...今年新発売パネル?Q.PEAKの300wパネル18枚の5.4kwで130万です。 kw単価24万なので満足しているんですがネットで情報探してもその新パネルが出てきません。どなたか情報持っていないでしょうか... 詳細


[20530139] 12月度発電実績

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/01 10:50:45(最終返信:2017/01/05 14:48:12)

[20530139] ...kw) 年間発電量…7024.1kw(1232.2/kw) 年間シミュ値が6300kwなので大満足です。 しかしぼっくす29さんの720kwはエグい数字ですな……我が家の倍です(^.^) 本日初詣の帰りに... 詳細


[20460615] 太陽光で二つの業者で迷ってます。アドバイスお願いします。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/06 22:37:57(最終返信:2016/12/09 22:20:04)

[20460615] ...カナディアン使用しています。カナディアンは皆さんが言われるほど悪くないと思います。発電量もまずまず満足してます。それにパネル以外は全て国産メーカーですから。施工業者の選定は確かに難しいです。どちらが良いかと問われても判断できないですね... 詳細


[20456338] 見積り評価お願いします。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/05 14:19:21(最終返信:2016/12/06 20:01:03)

[20456338] ...業者さんがメーカーシミュレーションを出してくださるようですので それからの判断でよろしいのではないでしょうか? 満足が行く太陽光が設置できますようによくご検討くださいませ。... 詳細


[20445851] 見積もり評価&アドバイス頂けないでしょうか。 [蓄電池込み]

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/02 03:18:33(最終返信:2016/12/04 20:58:23)

[20445851] ...少しでもここに近づけるよう努力をお願いします」と。 そして、最終的な妥協点はやはり30万円かな?と想いますよ。 1kwあたり32万になったから満足して交渉をやめるよりも少しでも1kwあたり30万に近づけるようにするほうが賢明ですね。 >haru☆☆さん... 詳細


[20386314] カーポート カナディアンソーラー 購入相談

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/12 17:05:11(最終返信:2016/11/16 04:28:10)

[20386314] ...>sim0724さん 単結晶のカナディアンならまあHITまではいかないけど、変換率もまずまずですからご満足出来るのではないかと察します。しかし安いです。最近はQセルズの方が安いかと思っていましたが、カナディアンも頑張りますね...カナディアンも頑張りますね。10kw超えなら電柱の影なんて影響ゼロとは言いませんが、ほとんど気にすることないですよ。満足されるソーラーが早く設置できるといいですね。 sim0724さん カーポートは不動産として構築されますか... 詳細


[20261731] 設置工事時における注意点

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/10/03 18:31:44(最終返信:2016/10/05 07:36:59)

[20261731] ...>ある坊主さん お久しぶりです。ご記憶頂き光栄ですm(__)m おかげさまで適正な価格で購入できる運びとなり、満足しております。皆様のおかげです。ありがとうございます。 工事前に抑制対策なんてあるんですね!無知でした^^;... 詳細


[20208666] 太陽光保証書の効力

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 11:10:23(最終返信:2016/09/17 21:45:47)

[20208666] ...依頼をしましたが、価格面では全く話になりませんでした、、 野立ての情報は少なく、苦労しましたが、概ね満足しております。 当方、職業は営業マンで、今回担当、提案して頂いた方々にはホント感謝しております。... 詳細


[20085140] SMAのパワコンをつけたいのですが

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/08/02 14:04:21(最終返信:2016/08/11 03:40:59)

[20085140] ...サニーデザインとかで自分で計算することも可能のようです。 高い買い物なので、多少連系が遅くなっても自分の納得、満足のいくシステムを作られた方がよろしいかと思います。 無理無謀な要求はいけないと思いますが、いろいろ... 詳細


[20073782] ソーラークリニック発電量データを用いたパネル種別劣化率の検証

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/07/28 20:13:25(最終返信:2016/07/31 18:38:52)

[20073782] ...HITについては発電所数としては充分なサンプル数であるが、予想外に長期稼働データが少なく、当初の期待を満足する検証はできていない。  よって今回算出された劣化率についても”参考データ”の域を出ない結果と見る... 詳細


[20041277] 太陽光発電の性能とは何なのか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/07/16 04:44:45(最終返信:2016/07/31 01:20:49)

[20041277] ...量の高さと「総合変換効率」=システム出力係数値の良さという点で秀でているので自分としては満足です。 >そうなると高性能という単独の言葉自体には意味がないですね。 「高性能」「真...の高さと「総合変換効率」=システム出力係数値の良さという点で秀でているので自>分としては満足です パネル単体で見ても実発電量は高いでしょう。パネルの実発電量が高いからシステム全体...的なパワーアップソーラーシステムを見事に構築して実発電性能を高めて頂き、「純正システムで満足しているようではソーラーマニアとは言えませんよ」と、当方を見事にくやしがらせて下さいませ... 詳細


[19999296] 太陽光パネルと蓄電池スマートPVの見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/30 16:24:48(最終返信:2016/07/03 11:57:08)

[19999296] ...太陽光パネル設置については、設置自体が悪いというわけではなく、 どういう形で導入されるかでその後の満足度が大きく変わると思うのです。 お父さんの言われている130万円位というのが、同規模の導入であるなら電気代との... 詳細


[19963467] HIT と SF は違うよ。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/17 09:51:03(最終返信:2016/06/26 02:10:40)

[19963467] ...いうことは、逆に言えば、施工業者さんさえ誠実で的確な業務をするような会社なら、それなりの満足できる「二人三脚」的なサポート体制は我々ユーザーと業者間で構築できていくのかも?と楽観視...あり、価格も安い為、設置面積を問題としない条件にマッチしたら抜群のコストパフォーマンスと満足度を得られる優秀なシステムだと思っています。 土地に余裕ある野立てや、広い屋根にある程度...スメします。 私はこれらを理解した上でシャープのブラックソーラーを選択しましたが、十分に満足しています。 夏風をひいて、ほぼ丸一日熱を出して寝ていたのですが、起きてこの板を見た... 詳細


[18619668] 電圧抑制についての確認のすすめ

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/03/27 02:20:50(最終返信:2016/06/25 17:09:16)

[18619668] ...ウチの産業用も連携費用削減等で専用トランスではありませんが、AVR値の調整(電力会社との協議の上)とパワコンの対抑制機能にて何とか実質的損失を免れ、満足のいく発電量を叩き出してくれています。 りん&ペスさんの発電所でも、あとはAVR値の調整で乗り越えられて... 詳細


[19955114] kw単価について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/14 02:41:48(最終返信:2016/06/14 21:56:28)

[19955114] ...この数か月でだいぶ単価が下がっていることに驚きました。最近の相場と比較すると若干高いようですが、 安心できる業者さんと契約できた事に満足しています。 たいまさとーちゃんさん 我が家もPanasonic/HIT244で、たいまさとーちゃんさん宅より4枚少ない6... 詳細


[19913051] 太陽光設置について、8キロor10キロ

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/05/29 10:09:42(最終返信:2016/06/01 04:06:08)

[19913051] ...申し上げ忘れましたが、8kWと10kWの差で10年20年と進んで行く差の大きさというものも小さくはありませんね。 満足のいく発電所が一日も早く無事建設・稼働されることをお祈り申し上げます。 >CIS愛好家さん ありがとうございます... 詳細


[19749978] CISをお勧めする理由を論理的に教えてください

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/04/01 23:14:54(最終返信:2016/04/05 14:40:10)

[19749978] ...商品価値としての話です) CISが満足度が高いのはこのレトリックを利用しているだけで、他社のパネルを使っていれば総発電数がずっと増えて、売電収入ももっと高くなったのではないかと考えます。(本来そのほうが満足度高い) 太陽光発電における一番の制限は土地...あるいは理解するつもりのない方は、CIS以外のシリコン系や中国製、または他のモジュールシステムでシステムを組んで満足されればよいのではないでしょうか。 >ヨッちゃん032さん なるほど電柱の影に強いのですね。 そういう場合はCISを採用すべきですね... 詳細