(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 205/55R17 91V)
2022/06/25 16:13:44(最終返信:2022/06/25 19:28:55)
[24809895]
...ミニバンにも適性があるとは、耳寄りな情報をありがとうございました! 静かで乗り心地がよく、ほんとに満足度が高いですよね。5ヶ月ほど使用しましたが、交換初期に感じた快適性は今も変わりません。 省燃費性も高いようで...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W)
2022/05/26 23:27:21(最終返信:2022/06/25 05:43:34)
[24764410]
...プレミアムコンフォートタイヤなので、静粛性は良いです。おまけにハンドリングや乗り心地も向上しました。プラス ウェット性能 a も満足しています。 SUV専用タイヤでは無いですが、レクサスRXやCX-8といった重いSUVでも想定されて開発されたと聞いているので...レクサスRXやCX-8といった重いSUVでも想定されて開発されたと聞いているので、安心して履き替えしました。 多少値段が上りますが、満足度が高いタイヤだと私的には感じています。候補として考えられても良いのでは? 返信をいただきました皆様 本当にありがとうございます...
[24785276] いろいろ試してたどり着きました。すごくいい
(タイヤ > MICHELIN > e・Primacy 245/50R18 104H XL)
2022/06/09 19:06:38(最終返信:2022/06/19 16:37:46)
[24785276]
...次にブリジストン・レグノGRVUにしました。乗り心地良く、きれいな道では静かだったのですが、表面の荒れた道での共振で内装がビビり、満足できませんでした。 つぎにダンロップVEURO・VE304 発売が新しいので期待していたのですが、乗り心地...レグノでうるさかった路面でも静かで、なんといっても国道10kのリセット間燃費で22k/Lの最高記録が出ました。現時点では最高に満足しています。 >ゆうすけいよいよさん 〉いろいろ試してたどり着きました 〉まず、ルマンV 〉次にブリジストン・レグノGRVU...
[24793002] C-HRハイブリッドとの相性どうでしょうか?
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 225/50R18 95W)
2022/06/14 14:00:02(最終返信:2022/06/14 22:33:15)
[24793002]
...VE304に履き替え使用しています。 VEUROの使用感ですが、私的には静粛性、乗り心地、ハンドリング等全て満足度が高くなったと感じています。ただ、路面状況が荒れた道路ではノイズは変わらない様に思います。通常の路面では...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 215/65R16 98H)
2022/06/12 12:05:23(最終返信:2022/06/13 22:20:32)
[24789557]
...に履き替え使用しています。 プレミアムコンフォートタイヤなので、静粛性は勿論ハンドリング、乗り心地全ての面で満足度が高くなりました。おまけにウェット性能 a なのも安心感があります。 愛車がハイブリッド車なのですが...使用しているならこの書き込みは無視していただければと思います。 >柊 朱音さん ハプニングなんて自己満足ですよ。 自分でタイヤ交換する人なら交換時の手間が省けてメリットを感じる場面もありますが、、、。 ...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Sport 225/40ZR18 92Y XL)
2022/06/12 00:08:05(最終返信:2022/06/13 00:14:11)
[24788939]
...コーナリング時の安定性(緩やかなコーナーとタイトコーナー)状況、燃費、静粛性(ロードノイズ)、タイヤ硬さなど(乗り心地感) 全てを満足するタイヤなど皆無ですが、重視する順番なんですかね? 推しは最新のミシュラン PS5です 4Sなんてサーキットも走る以外は不要...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH LuII 235/50R18 101W XL)
2020/07/08 13:15:43(最終返信:2022/06/01 10:45:00)
[23519878]
...」実際のユーザーさんの声の一部です。 真相は実際に履けば分かります。 ミシュランのプライマシー4は、満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で、しかも、工賃まで保証されます。商品に絶対の自信が有るから可能なサービスです...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 225/45R18 95W XL)
2022/04/04 15:57:32(最終返信:2022/05/20 18:55:37)
[24684502]
...REGNOは静かさと乗心地が売りです。 急ブレーキを使わないように運転すれば、特上のタイヤになります。 私は大満足しています。 >おお文さん こんにちは。私はエクストレイルT31でこのタイヤをチョイスしていました...タイヤノイズは抑えられたかなと思っていました。 あまりスピードも出さず、車自体は攻め込む走りもできないので満足していました。 扁平率は60タイヤでしたので乗り心地も柔らかめでした。 タイヤってすべとの用途に万全とはいきません...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER 4 165/65R14 83H XL)
2022/04/26 23:46:00(最終返信:2022/05/18 05:50:56)
[24719379]
...ミシュランのこのタイヤにしました。 これは長寿命タイヤですが、空気圧を正しく調整すると乗心地は良くなり、レグノに近づきました。 満足しています。 1インチダウンのために、メーター表示が影響を受けています。10%高く表示されていますね...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 235/60R18 103V)
2022/05/16 21:39:22(最終返信:2022/05/17 12:32:34)
[24749682]
...波ノイズがどうしても気になってこのタイヤに履き替えました。 ちょっとマッチョに変身。 大満足です! 今までのうるささは? 前車はクラウンマジェスタでレグノをはいて静かで快適。 車の...エローハットで話していて丁度合うサイズありますよと聞き購入しました。 静かになったNXに満足してます。 >ミッキー11さん 新型NXいいですね。 私は旧型NX300h-vers...イヤに履き替えて、静粛性は勿論、ハンドリング、乗り心地、おまけにウェット性能 a に大変満足しています。 ただ、一つデメリット?として内部に吸音スポンジが貼ってあるため、パンク時...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 175/60R16 82H)
2022/05/15 21:34:04(最終返信:2022/05/17 07:55:04)
[24748125]
...タイヤ交換を検討しています。ブリジストンのエコピアで35000km走りましたが、低燃費やコーナ安定性は満足してますが、少しゴツゴツした感じが気になっています。因みにサイズは175/60R16です。 通勤は日々20km...オフロードを含め300kmで実燃費20〜22kmで、街乗りは18〜19です。走り方で良くなるとは思いますが、現状この値には満足していまして、タイヤ交換が原因で燃費が落ちるのを懸念しています。通勤では走れれば何でもokですが、...
(タイヤ > VIKING)
2022/05/14 12:55:34(最終返信:2022/05/14 12:55:34)
[24745563]
...CC6」「EcoContact 6」と6世代3製品がスポーツコンフォート、コンフォートに配置。その特性から現状のあり方には満足せず。従来止まりのエコタイヤの括りではね‥ 国内における低燃費タイヤの普及率は80%以上にも達しており...
[24729081] どのタイヤにしようか思案中。教えてください。
(タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ101 205/45R17 84W)
2022/05/03 12:26:38(最終返信:2022/05/06 22:54:11)
[24729081]
...これまでの経験(最近の車歴:MINI COOPER S→CR-Z→現車)では、ミシュランの エナジー・セイバーで十分満足なので、次もミシュランにしたい。 ・ でも、エナジーセイバーには205/45R17のラインナップはない...
[24724298] 乗り心地をよくするにはタイヤ交換は有効ですか?
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 175/55R15 77V)
2022/04/30 10:41:35(最終返信:2022/05/06 07:09:47)
[24724298]
...こういったトール系コンパクトカーに履かせても乗り心地の劇的な変化はないでしょう。 が、個人的には静粛性の改善がありそこは満足してます。 私自身試したことがないですが、座面が硬いシートに市販のクッションを敷いてみてはいかがでしょうか...
[24358841] BMW E90 325iのタイヤ交換について
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S007A 225/45R17 94Y XL)
2021/09/23 21:47:48(最終返信:2022/05/05 19:46:31)
[24358841]
...S001との比較では、静粛性およびドライ&ウエット性能ともに明らかに1ランク良くなっていると感じられ、120%満足しました。 同時に、奥さんのCVICハッチバックも、GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC...
[24648026] W205 Cクラス用タイヤの交換を考えてます。
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 245/40R18 97Y XL MO)
2022/03/13 21:29:06(最終返信:2022/05/04 13:14:32)
[24648026]
...正規品を用意し家まで出張してくれるところを選び、家の横で交換を全てやってもらい、技術も良くかなり安価で大満足でした。 タイヤの画像です。...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER 4 185/70R14 92H XL)
2022/04/03 18:04:02(最終返信:2022/04/28 20:00:37)
[24683066]
...安いので良いよってモータースにお任せしたらエナジーセーバー4でした。 静かになって乗り心地も良くなって満足しています、 ってか、タイヤの一番大切なことは銘柄よりも新品でゴム本来の弾力性が有るってことではないかなと...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 245/40R18 97W XL)
2022/04/21 14:06:07(最終返信:2022/04/21 17:14:18)
[24710476]
...私個人としては、非常に満足しています。ミシュランに比べたら数段静かになったし、突き上げ感も無くなりました。ただ、コーナーなどでは、少しぐにゃとした感じがします。それ以外は、大満足です。 >銀色なヴェゼルさん...流石にプレミアムコンフォートタイヤですので、ハイブリッド車にとっても静粛性は優れています。 他にもハンドリングや乗り心地もかなり改善し満足度が高いです。プラス ウェット性能 a も安心感があります。 ただ、デメリットとしてタイヤ内部に吸音スポンジが貼ってあるため...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W)
2021/02/26 22:44:37(最終返信:2022/04/19 20:46:16)
[23990413]
...返信遅れてまして申し訳ありません。 最終的にはミシュランプライマシー4に決めました。 純正タイヤに比べると全てにおいて満足です。 1年以内位に娘のハリアーが交換時期になり、プロクセスを勧めようと考えております。 期待された回答にならず...>ueksysさん 2014年式ヴェゼルハイブリッドZに装着、3ヶ月ほどなので耐摩耗性は不明ですが、総合的に満足しています。下記は自身のレビューです。よろしければ参照ください。 https://review.kakaku...
[24703689] ヴェゼルにどうでしょうか?急いでいます。
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P6 215/55R17 94V)
2022/04/17 09:52:57(最終返信:2022/04/18 12:18:21)
[24703689]
...000円ですがコスパ重視です。 現在、冬タイヤ(KENDA KR 36)を初めて装着しましたが、1年目としては満足でした 耐久性に難がありそうですが3年持てば良いと思っています。来週には夏タイヤに履き替え たいので数日中に決めなければと焦っています...SUVの欧州ラベリングは見当たらず、性能は向上しているのだろう、と類推するしかないのですが。。。 ご満足のいくタイヤ交換ができますよう、願っております。 〉車重や乗り方、どんな性能を優先するかで選択す...