(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/05/23 15:09:04)
[25252124]
...い密閉型らしい音で、密閉型の一つの到達点と言っても差し支えない、 「クリプトン」を引き合いに出し、バスレフ方式の「SX-500DE」を 密閉型と...。後、老婆心ながら、 >密閉型でもあり、DENONのアンプとですと渋い低音が出ていた感じだったかと思います。 バスレフ方式か密閉型かも知らずに、機器の音を「通...スピーカーは、現在だとクリプトンのスピーカーと同様にクルトミューラー社製のコーンの利用で密閉型でもあり、DENONのアンプとですと渋い低音が出ていた感じだったかと思います。 20cm...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/05/19 10:01:12)
[24859394]
...マイク録音で 空間表現は聞こえませんが、実聴すると 他との差が大きいです。 7cmの密閉型の平面フルレンジスピーカーでバスレフポートからの音漏れも無く、エンクロージャの箱鳴りも ...な放熱器が有り、重いことから リニア電源? & リニアアンプ? リニアアンプの場合、密閉型でもあるので放熱大丈夫? とか思います。 コーン型同軸としては JBL LE14...で ウーファーの前面放射が阻害されていて歪が増えそう および >リニアアンプの場合、密閉型でもあるので放熱大丈夫? あたりには気付いておりましたが、その他のご指摘、ご推察までは...
[17057650] YAMAHA NS-1000M と現在のスピーカー を比べると?
(スピーカー > ヤマハ)
2014/01/10 22:40:22(最終返信:2023/05/13 22:07:36)
[17057650]
...ピーカーって意味です(^_^;) 音の好みは人それぞれ、バスレフ型の量感ある低音、密閉型の締りのある低音、これは好みの問題ですので比較するのも変な話です。 山葉音響さん お早う... レコーディングもアナログなので、機種間に超高音再生の能力差が厳然と存在していました。 密閉型でベリリウムツィータのNS-1000Mは、超低音ノイズのネガを消すとともに、超高音をリニ...外装は鏡面塗装(北海道製)です。 低域は出過ぎるほど出ています(乾いた締まった音です、密閉型の良い所) 参考に「ドンシャリオヤジ AUDIO三昧」で検索してください。 久しぶりの...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2023/05/08 23:57:45)
[24004016]
...お見せいただいた 38 cm バーティカルツインSPの減衰データーですが、このSPは、バスレフ型ですか、それとも密閉型ですか? L26ROYの場合、SEAS推奨の比較的コンパクトで頑強な密閉キャビネットに収めること(空圧制御...>お見せいただいた 38 cm バーティカルツインSPの減衰データーですが、このSPは、バスレフ型ですか、それとも密閉型ですか? よく見てなかったのですがフロントにバスレフポートはありませんでした。 楽器用の38cmユニット2本を...
[25217331] R700とラックスマンのA級アンプの相性は?
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品])
2023/04/11 04:47:19(最終返信:2023/04/15 22:45:16)
[25217331]
...しか残っていません。現システムのスピーカー NS-1000X はご存じの方もいらっしゃるかと思いますが密閉型で、どちらかというとハイスピード、高解像度の音質、低音はタイトで量感不足です。この低域が不満でサブウーファーを追加して現在に至っています...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/03/05 20:25:02)
[24923510]
...台を新作になります。 箱を小さくする思いでバスレフ型想定していましたが、サブウーファー使うので密閉型の方が良い様に思えて来ました。 まさか丸々エンクロージャー製作する展開は考えてもいませんでした。軽快な低音出してくれたらそのまま使いたいですね...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2023/02/16 21:45:30)
[24890511]
...ネットワークも交換されてるとDIATONEは大化けする感じなので。BOWSさんの指摘のネットワーク交換も検討されても良いかも。 同じ密閉型の2ウェイならクリプトンより、北の匠さんのチューンニングされたYAMAHA 10M系が私は好みです...
(スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア])
2020/06/13 20:04:13(最終返信:2023/01/18 18:10:59)
[23466650]
...816699/SortID=23182525/ をご覧ください。 >おたまにえろさん 密閉型の動作になります。 https://plaza.rakuten.co.jp/otokit...っているのですか? 皆様ご回答ありがとうございました >おたまにえろさん こんにちは 密閉型とバスレフ型と両方持っています。 バスレフの穴をふさいだ場合、密閉よりも、変なピークが...すよ。 精神衛生上よくないですね >おたまにえろさん >精神衛生上よくないですね 私は密閉型と同じようにする為に、SC-M37に吸音材を全体的に充填して周波数がフラットになったと思...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...ぱら ラズパイオーディオが多いです。 PCオーディオ関連ですが、今日オフミで 7cm密閉型フルレンジユニットを使った1Lくらいの小型スピーカー Theater Beat を再度試...置決めしたとか苦労しました。 当日は、Philipsの軽くてちっちゃいなんちゃって密閉型ヘッドホンを持っていったんですが、イヤーパッドが小さいんで 耳たぶの隙間から生演奏の大音...atを使っているけど、この小さいスピーカー使っていていろいろ考えるとことがあった。 密閉型で内容量1Lで板厚が6mm程度で 正直なところスピーカーユニット以外は注目すべき点は無い...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/12/02 21:38:33(最終返信:2022/12/26 15:44:51)
[25035870]
...より低い周波数を大きめに出すのには向いていないように見えます。 SWでもう少し低いところを再生となると、 B&WのSWなど、密閉型とかダブルウーファーユニットとかあたりでしょうか。 >blackbird1212さん コメントありがとうございます...補える周波数帯が狭くなってしまいます。 XJSさんの現状の使い方、30Hz〜100Hz位までカバーするとなると、 密閉型で低い方もカバー出来るタイプが必要かと思います。 XJSさん >ポート塞いで自動音場補正してみました...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...過去手にしたSPの中で最高に好みです。ハ−ドでシャ−プで程よくキレキレで、程よくダイナミックな表現もできます。聴感状の静けさもあえて密閉型にしたメリットが出ています。バスレフ型こそ最高だと。個人的な妄想を打ち破ってくれました。 妄想の中で最高音質であろう...現在も所有しているNS-700Xのほうが量感があり、更に下迄低域が伸びてます。 NS-1000Mは、大口径密閉型の特有の重みがありながら 解像度高く、スピード感あふれ、高いSN、静けさがあります。故に中高域ユニットと大変...
[23450828] S4700とK2S9900、EVEREST DD67000の違いと聞き比べについて
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/06/06 11:17:31(最終返信:2022/09/09 22:07:50)
[23450828]
...すよね。古い音源なら、「当時の装置が良い」とも…。 拙宅では、若い頃聴いていたコーラルの密閉型SPの延長線上の音が欲しいので、ARで古いロックのLPを力ずくで鳴らしてみたり、またアコ... 了解しました。 実際、長さにこだわる必要ないですね。 >若い頃聴いていたコーラルの密閉型SPの延長線上の音が欲しいので、ARで古いロックのLPを力ずくで鳴らしてみたり、 調べ...eb.com/interview/article/201602/03/341.html 密閉型の方が低音のコントロールが出来るなどの優位性があるんですね。 うちのDIATONE DS...
[23015457] 結局、SONYのスピーカーの評価は・・・
(スピーカー > SONY > SS-NA5ESpe [単品])
2019/10/29 09:54:55(最終返信:2022/09/08 09:31:46)
[23015457]
...クリプトンのKXシリーズを 聴きたくなっています。後者はビクターSX3を作った方の究極の密閉型ブックシェルフらしいので興味津々です。 >mattPAさん クリプトンKXを聞いた事が...像で言うと8Kみたいでした。 固い音ではなく繊細でしたので聞き疲れはないと思います。ただ密閉型だけに低音は弱かったです。 sonyに決める前にクリプトンも考えた事がありますが、やは...れにしても評価の表現がさすがのAV派という感じで感服しました。 今は少なくなってしまった密閉型ですがSX3の頃のブックシェルフでは主流でしたし、そのころのソニーはバスレフであったと ...
(スピーカー > JBL > L52 Classic [ブラック ペア])
2022/08/01 17:58:25(最終返信:2022/08/21 05:18:50)
[24859038]
...スパイク式のは 使ってないです。 インシュレーターの目的は 滑り止めで、音質効果に対してではないので。 密閉型の小型SPは低音が伸びないので、インシュレーターの意味はあまりないようです。 三度目の正直さんさん...
[24820525] SW迷っています アドバイスお願いします。
(スピーカー > FOSTEX > CW200D [単品])
2022/07/03 19:24:15(最終返信:2022/07/07 10:03:20)
[24820525]
...10インチを考えてみます。フォステクスのcw200d、B&WのAsw610mb、などが候補でしょうか。密閉型を考えてみました。大きさ、重量はB&Wが小さく軽くて良いですね。なにか10インチで情報をお持ちでしたら...
(スピーカー > JBL > STAGE A190 [単品])
2022/04/14 20:20:47(最終返信:2022/07/02 18:27:32)
[24699762]
...部屋の影響が大きいですが、 此処がしっかり再生できれば、あとは自分の好みにも幅が出ます。 私は密閉型とサブウーファーを併用しています。 >よこchinさん 比較のYouTubeサイトありがとうございました...
[24808060] 音楽用でサブウーファー組み合わせはいかがですか
(スピーカー > ELAC > BS302 [ペア])
2022/06/24 08:07:16(最終返信:2022/06/25 19:03:22)
[24808060]
...もう少しコストをかけた幅の狭いSpを探していました。(BS302?) SWとのつながりを考えると位相反転した音も出すバスレフよりも、密閉型が有利なのですが小型密閉Spはどうしても低域が出ず、結局SWとのクロスを上げた設定となるため男性V...
(スピーカー)
2022/05/04 10:54:33(最終返信:2022/05/05 11:30:45)
[24730440]
...位の140mmでドンスカにならずいいです。 まずまず密閉型の音の出は大好きです。最近はマジコの小型A1が 密閉型ですが、店頭で凄い音で鳴ってました。 小型機は安価...入するきっかけは単に密閉型のスピーカーを聴いた事が無かったので興味本位で純正スタンドのSD-5と一緒に購入しました。 最初はサブで使用しているPM8006で鳴らしてみましたが、感想としては密閉型だから低音が出ないで...感想としては密閉型だから低音が出ないではなく密閉型なのに想像より低音が出るじゃないか!、という印象でした。 クリプトンのスピーカーを聴い...
(スピーカー)
2022/01/24 00:37:33(最終返信:2022/04/19 20:27:35)
[24559807]
...個性的で魅力的な商品達に目移りが激しくてどんどん高みにハマって行きます。 時代を写したかの様に口径30cmで密閉型とか30.5cmを2個なんてのもあって、物欲のみが空回りを始めたかのようです。調子に乗って、つい30cmで筐体もデカいのを導入する事になりました...
[24518832] あえてBS312ではなくてBS263を購入された方
(スピーカー > ELAC > BS 263 [ペア])
2021/12/30 10:15:52(最終返信:2022/01/04 15:59:00)
[24518832]
...BS312よりも中高域がさらに明瞭に聴けるBS302を選択しました。 BS312もバスレフ型なので中低域に一定の付帯音を感じられるのですが、BS302は密閉型なので付帯音がより少なく中高域の明瞭さに繋がっている印象です。 ヴォーカルの再生音に関しては飛び抜けたサウンドであると感じています...