(タブレットPC)
2020/10/10 16:31:23(最終返信:2020/10/13 13:41:20)
[23717339]
... 用途的には無印の8世代でも十分だとは思うのですが、 とにかく長く使いたいと思っており、最低でも5年は持ちたいです。 使い方にもよるのでしょうが、無印のiPadで...途的には無印の8世代でも十分だとは思うのですが、 >>とにかく長く使いたいと思っており、最低でも5年は持ちたいです。 >>使い方にもよるのでしょうが、無印のiPa...無印のiPadでも長く使えますか? ipad 無印では2017.3.24のiPad (5th)が最新OS(14.0.1)に対応しています。...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP)
2020/10/09 19:37:58(最終返信:2020/10/09 20:00:45)
[23715497]
...ニコニコ動画を現在のiPad無印(2017年モデル)より快適に視聴はできますか? SoCbの性能を見るためAntutu Ver.8の結果を見ると、 Lenovo Yoga Smart Tab 95,551...com/ipad-2018-antutu-benchmark なので、iPad 2018の圧勝。 >>ニコニコ動画を現在のiPad無印(2017年モデル)より快適に視聴はできますか? 出来ないと思います。 ...
(タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook Chrome OS・MediaTek Helio P60T・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型 WUXGA IPS液晶搭載 マルチタッチ対応 ZA6F0019JP)
2020/10/07 11:32:59(最終返信:2020/10/07 12:04:48)
[23710947]
...さすがに古くなってきてバッテリーや充電端子の調子が悪くなってきました。iPad Proは型落ちや中古でも高額ですし、無印iPadはディスプレイとガラスの隙間が気になってしまい、そもそも今さらlightning端子は嫌だなあと思い...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル)
2020/09/25 23:12:45(最終返信:2020/09/30 22:54:50)
[23687416]
...付けメモリかクラウドにバックアップするべきです。 基本 128GBがおすすめです。 無印は安さだけが売りなのでわざわざ128GB買うなら5000円足してiPadair64GB買...Bは正直言ってコスパ悪いです。 追記 2019年モデルのiPadair3のことです。 無印との違いは、厚み重み、フルラミレーションディスプレイ、typeC-PDの急速充電対応とか...。 iPadは充電にめちゃくちゃ時間がかかるので急速充電対応かどうかの差はでかいです。 無印は急速充電非対応です。 前質問に8世代は急速充電対応とありますがどっちですかね? 20w...
[23697277] 性能高くなくて良いから安い大画面出して欲しい
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/09/30 20:34:10(最終返信:2020/09/30 20:34:10)
[23697277]
...そもそもパソコン持ってないので。 そもそも特別な事に使わないし、ペンシルもキーボードも使う予定なし。 なので無印くらいの性能で良いから13インチの安いipad 出してください。...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル)
2020/09/25 07:17:35(最終返信:2020/09/28 12:34:55)
[23685633]
...違ってたらスルーしてください。 >しゃら12さん もしかしてだけど無印IPADだけ遅いの使ってるかもですが(安いので)リンクのIPADは7世代と8世代の(同じ無印)ベンチでしたし、 もしかしてですが、違ってたらスルーしてください...
[23685067] フルラミ、P3、true toneが気になってます。
(タブレットPC > Apple > iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル)
2020/09/24 21:51:39(最終返信:2020/09/27 20:54:32)
[23685067]
...なくなってしまうものでしょうか。それとも次の購入はRetinaオンリーでもリーズナブルな無印で充分だと妥協出来てくるものでしょうか。各々のご意見をお聞かせいただけると助かります。 ...体化させたフルラミネーション(ダイレクトボンディング)ディスプレイです。 言い換えれば、無印のiPadは保護パネルと液晶の間に黒い隙間が目立つこと。 ペンでお絵描きしても、少しの隙...を感じます。 >キューティクルパンチさん 可能なら、店頭で実際に見るのが良いでしょう。 無印でも Night Shift をオンにすれば多少は目に優しくなります。 ベゼルが黒色だ...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル)
2020/09/24 09:51:37(最終返信:2020/09/24 13:31:28)
[23683840]
...皆さまはどのように思われていらっしゃるのでしょうか? 無印IpadはCPU性能が上がり、価格も若干上がったようですが、 Ipad Miniも価格は上がってしまうのでしょうか? いずれにせよとても楽しみです。 >子やじさん 新型無印iPadの価格は...
[23682702] SONY XPERIA z4 tabletを使ってます。
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル)
2020/09/23 18:21:38(最終返信:2020/09/24 12:26:01)
[23682702]
...eが初めてなら無印iPadでいいのでは。 どちらを買っても2.3年で買い替えたくなるから最初は安い方で十分です。 >ダンニャバードさん たしかに無印だと100g ...用途で有れば、iPad(第8世代)でも十分すぎる性能ではないでしょうか。 使用用途から無印でいいと思います。 長く使いたいならairがいいんじゃないでしょうか。 アップルペンシル...airでも60g重くなります。 厚さは無印ですと1.4mm厚くなります。airで同じでした。 家だけでは無く持ち運びたいので結構...
(タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル)
2020/09/21 06:14:36(最終返信:2020/09/21 18:26:45)
[23676801]
...それぞれの筆圧検知レベルをお教えください。調べても私の力では見つけられず、家電量販店で店員に聞いてもわかりませんでした。 proと無印8の情報もお持ちでしたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。 iPad及びスマホ、タブレットの殆どのタッチパネルは...静電容量方式ですので筆圧は関係ないです。 (カーナビなどの抵抗膜方式とは違う。) ご返信ありがとうございます。 無印iPad8には筆圧感知能力がないようですが、airとproにはあると思います。もちろんペンにも。 ...
[23654560] 音ゲー用途、Air3とPro11インチとで購入を迷っています
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル)
2020/09/10 21:52:24(最終返信:2020/09/16 08:40:39)
[23654560]
...いが無印でもアプデできるのか? →デジ絵はWin機でクリスタと液タブやWinタブの方が良いのではと悩む 案 1.音ゲーと電子書籍閲覧用途限定で128GB無印を買... OS 14でChromeとGmailが使えるようになるらしいが無印でもアプデできるのか? 無印とかアプデとかなんですかって感じだけど、まぁ使えますよ。 Gma....思い切ってtypeC端子のiPad Pro 11インチ 256GBを買う 自分では「無印128GB」か「iPad Pro 11インチ 256GB」のどちらかだろうかと思うのです...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09)
2020/06/16 19:57:06(最終返信:2020/08/28 12:29:11)
[23473383]
...Playが無い状態でなら当然インストールは出来ませんね。仮にインストール出来ても上手く動かないでしょう。 無印のMediaPad M5でHUAWEI AppGalleryをインストールし、ここからHuaweiブラウザをインストールし...
[23590274] wifi機器の変更で通信速度がISDNやADSL並みになりました。
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09)
2020/08/10 09:57:02(最終返信:2020/08/18 22:50:05)
[23590274]
...先ほどの書き込みは「でぶねこ☆さん」への返信です。 お詫びして訂正します。 >ヨッシー@ノ”_さん 私はM5無印を使っています。 WiFiのSSID名をタッチするとこのような画面が開きますが、通信状態はどの様に表示されてますか...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09)
2020/08/06 19:22:16(最終返信:2020/08/06 19:22:16)
[23582991]
...今日の時点でレビューは私のを含めて4件、ハイエンドクラスの機種ではレビューが少ないのは明らかです。 無印のMatePadらミドルクラスはGoogle Playが確実に使えません。Proなら入れられますが...
[23532440] デレステの3Dリッチ時のカクつきについて
(タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル)
2020/07/13 22:43:41(最終返信:2020/07/26 12:23:55)
[23532440]
...了等の影響が出ますが、デレステ単独で利用している限りでは影響は出ませんよ。 RAM2GBの第6世代無印iPadでもカクつきますが最高画質でムービー再生は出来ます。 お返事が遅くなりすみません。 >uPD70116さん...行いましたか? また他のアプリと相性が悪くてカクついている可能性も考えられますよ。 A10チップの無印iPadでもムービー再生は少しカクつく程度なのでA12チップならスムーズに再生出来るはずです。 ...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/07/24 11:12:25(最終返信:2020/07/25 09:23:19)
[23554408]
...処理能力等の問題などiPadでは限界がありますか?MacBookを下取りしiPad Proを、考えていましたがMacBookを手元に残し安い無印iPadの方が良いのかなと迷ってきました。...
(タブレットPC)
2020/07/15 09:41:41(最終返信:2020/07/17 00:04:58)
[23535216]
...Playが無いからというのは一目瞭然ですが、MatePad ProはGoogle Play導入が出来ても無印が出来ないのでわざわざハイスペックだけ買わなくてはならなくなるのも困りようです。というか、8.4型クラスにはハイエンドがもう無いですね...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル)
2020/06/25 23:06:56(最終返信:2020/06/29 09:17:09)
[23493028]
... raw現像だけならipadの方でも不満などは出ないでしょうか? SoC性能はiPad Proと無印のiPadを比較すると、SoC性能は圧倒的にiPad Proが良いことは言うまでも有りません。 また...
(タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09)
2020/06/03 12:54:57(最終返信:2020/06/22 16:27:09)
[23444885]
...あくまで良いかどうかは人によるんですよね。例えば「FireHD10は使い物にならない。無印iPadのほうがいい」という人も居ますし、「無印iPadは使い物にならない。遥かにFireHD10のほうが良い」という人も居ます...遥かにFireHD10のほうが良い」という人も居ます。特にFireHD10は安価にストレージを大量に拡張できますが、無印iPadで大容量モデルにすると馬鹿らしい金額になったりします。人によってどこか使用面で問題になるのかは違っています。 Yout...