[24878381] win11クリーンインストール後にログインができない。
(PC何でも掲示板)
2022/08/15 01:03:09(最終返信:2022/08/15 03:53:59)
[24878381]
...再度クリーンインストールしても変わらず、 セーフモードでログインしてもunkown hardware errorと出るか、無限ロードで先に進めません。 解決方法の分かる方ぜひとも教えていただけるとありがたいです。 また足りない情報等もございましたら是非教えてください...
[24724469] マザーボードの袋上で起動作業は危ない?
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 12:12:59(最終返信:2022/04/30 18:17:02)
[24724469]
...マザーの袋でテスターで試しました。 @ テスター非導通時・・・無限大 A テスターリード短絡時・・・ ほぼ0Ω近く B 袋のこの部分を刺し気味に押す・・・ 無限大 C 袋の黒線部分同士を刺し気味・・・ 171MΩ...メーカー自体も袋の上で作業しないで下さい!と注意書きも見たこと無いです。 おまけ: グラボの袋の上でも試しました。 こちらは無限大のままです。 材質も全く違います。 マザーのはビニール袋に、帯電防止?の黒線描いたようなもの。 グラボのはパリパリっとした...
(PC何でも掲示板)
2021/07/23 12:05:57(最終返信:2021/07/24 00:48:16)
[24253814]
...もあるしね。 私なら CPU:5600X クーラー:空冷のそれなりの性能の奴。例えばAS500や無限五クラス。 若しくは将来5900に乗せ換える可能性あるならASSASSIN IIIやNH-D15買う方が良いかな...
(PC何でも掲示板)
2020/11/20 08:49:27(最終返信:2020/11/21 15:36:51)
[23798603]
...まず目的としてFF14をやる為と現PCが古くなってきたので買い替えをしようと思っています。CPUryzen7 5800X、CPUクーラー無限五もしくはアサシン3、マザボROG STRIX B550-E GAMING、グラボRTX 2070...
[23595675] 自作PC アイドル時の温度がとても熱いです。
(PC何でも掲示板)
2020/08/12 19:10:06(最終返信:2020/08/13 16:46:18)
[23595675]
...これはXFR2によるもので異常ではないです。 温度が高いなどがあるならクーラーの変更をした方が良いとは思います。 ※ 無限五など 電源プランを省電力にて、最小のパフォーマンスを99%とかにすると抑制はされますが反応は悪くなります...
(PC何でも掲示板)
2020/07/29 20:40:29(最終返信:2020/07/29 22:07:18)
[23566815]
...こんなド素人ですがよろしくお願いします 予算は15万強です @ i7 9700K なら OCせずに定格使いでも、無限五くらい以上が望ましい。 240mm簡易水冷などまでも。 A メモリー計32GB 16GBx2なら・・...15万強はパソコン構成パーツのみです 長く安定的に簡易メンテできるなら空冷だけどね。 上にも書いたように、5000円以上の(無限五)クーラーで! @i5 10600K 36,000円 passmark 14972 Ai7...
[23372323] 自作pcのパーツのアドバイスをお願いします
(PC何でも掲示板)
2020/05/01 09:51:52(最終返信:2020/05/03 18:39:00)
[23372323]
...大して熱は出ないと思いますが〜余裕を持って冷やせて 高負荷時(なるのか?)でも静かにできるメリットあり。 無限5 どうでしょ? 一応 中が見えるケースなんで 存在感ありますよ(大笑い) K付きCPUにZマザーなんで〜まぁ...
[23332174] 自作PCの構成はこちらで問題ないでしょうか
(PC何でも掲示板)
2020/04/11 04:36:58(最終返信:2020/04/12 02:45:07)
[23332174]
...簡易水冷は3〜5年程度で交換推奨なパーツ。 水漏れやモーターの故障リスクがあるので、何台か組んで予備パーツがあるとかじゃないと… 無限五 https://kakaku.com/item/K0000959842/?lid=201901...
[23144234] 風魔弐静香仕様はNH-D15を越えれるのだろうか?
(PC何でも掲示板)
2020/01/02 16:20:59(最終返信:2020/01/04 00:20:39)
[23144234]
... 風魔弐静香VS R1 風魔弐静香VS NH-D15 なんてね やってみたい気がする。 無限5は押し入れの中・・ 元はね 一番冷えない 一番うるさい ゴミクーラー。 果たして ...様(大笑い) Dに100クルゼーロ >揚げないかつパンさん なるほどDですか? 無限5トリプルファン仕様でね、R1を軽く振り切っていたんですよね。 8700K機でのテストで... R1 VS NH-D15で 4〜7℃以上R1が負け。 基本的に 少しですけど風魔弐が無限より冷えるはずなんで〜 まぁね〜 ファン4個なんで もしかたしたら? あのペラペラのフ...
(PC何でも掲示板)
2019/10/02 17:47:44(最終返信:2019/12/05 15:49:18)
[22962645]
...の特別プロフェッショナル仕様か(大笑い) まぁ 完全まな板で余裕で冷えてる8700Kに無限5でテストってことになるでしょうけどね。 高いグリスが冷えるとは 全く思っておりません(...思うのであります。 一応ね 少々冷えなくても 問題ないですよ。 殻割8700K&自慢の無限5トリプルファンでテストしますんで。 500円のシリコングリスで低負荷だと室温+5℃以...きましたよ。 二か月かかりましたが〜届きました。 まぁ この二か月の間に8700K機は無限5からね〜R1に交換になっておりますが〜 取り敢えず 今からテストをしてみます。 果た...
[23036613] 気分転換で8700K機をR1 ULTIMATE V2に換装。
(PC何でも掲示板)
2019/11/09 16:16:50(最終返信:2019/11/10 23:53:51)
[23036613]
...一番多用するし、すぐ見える場所に設置してるので無限5が見飽きてきた。 でもって〜 高いR1 ULTIMATE V2を押し入れに寝させてるのも・・なんなんで。 衣替え? 無限5トリプルファン仕様から換装してみた...まく塗れてないって言っております(大笑い) 仕方ないので再度塗り直し・で2〜3℃下がったかな。 無限5二重反転だと今の時期なら50倍余裕なんで〜50倍にしておりましたが〜 (CINE15で70℃以下←トリプルファン仕様で...
[22851418] PC構成は、これで問題ないでしょうか?Ryzen 9 3900X
(PC何でも掲示板)
2019/08/11 20:14:23(最終返信:2019/08/12 13:00:00)
[22851418]
...なぜわざわざDVDドライブでOSをインストールするのですか?USBでいいと思います。 CPUクーラーに虎徹では全く冷却力不足です。忍者5や無限5、または1万円以上のクーラーから選んでください。 Windows 10 Proは何に使うんですか...
[22418852] Windows7を使っているのに、Windows10の亡霊に悩まされる。
(PC何でも掲示板)
2019/01/25 17:53:56(最終返信:2019/07/15 18:41:25)
[22418852]
...数十回に1回は起動が成功してログイン出来ますw この時再度、再起動をすると普通に出来ます、しかし電源を落とすと起動しなくなる(無限ループ状態) BIOSに問題がありそうですが、実際は7と10のプログラムファイル関係に問題があると思います...
(PC何でも掲示板)
2019/06/04 16:03:24(最終返信:2019/06/05 09:46:24)
[22712922]
...スの空冷使うのがベターでしょうね。 先月の北海道で40℃近くまで気温が上がったのを見聞きすると、無限でも厳しいんじゃないか?って… https://kakaku.com/item/K0000959842/...
(PC何でも掲示板)
2019/04/07 19:56:07(最終返信:2019/04/14 15:57:15)
[22586675]
...。 ウェブ閲覧と2画面で片方に動画再生やアマプラの視聴ッテ使用用途です。 ミニタワーで無限5二重反転仕様組み込むと・・ギチギチです。 予想通り サイドパネルは、閉まらなくなった(...〜マザーが・・・・。 もう一個ファン増やして二重反転トリプルファンにするか? (現在は無限5で二重反転だけツインファン仕様) まぁ そこまでいらんでしょう(大笑い) ウェブ閲覧...度は33℃ 現状ではこれ以上負荷がかかる作業はしない。 って事で、8700Kミニタワーは無限5でファンレスに決定しました。 一応定格に落として全コアMAX43倍設定。 小さなケー...
[22466666] PCケース、電源、CPUクーラー選びについて
(PC何でも掲示板)
2019/02/14 21:32:30(最終返信:2019/02/15 12:24:33)
[22466666]
...15Kくらいの値段で選ぶとか。 参考にさせていただきます! 定格であっても最低でも無限五Rev.Bくらいの空冷クーラーは用意しましょう。 そして静音重視よりエアフローの良さそ...ればケース内に熱は殆ど籠もりません。 >あずたろうさん 返信ありがとうございます。 無限五Rev.Bっていうのがあるんですね! 紫蘇の650FM、FXというのも検討させていた...20℃台で使うとしても・・・ それでも 仮想化で9900Kのスペック使い切る使い方、では無限5では冷やしきれないと思う。 室温が30℃に達するなら まず無理と思う方が良いでしょう...
(PC何でも掲示板)
2019/01/01 20:31:10(最終返信:2019/01/06 13:56:05)
[22364200]
...く予定。 現状は無限5 忍者は余裕で入るはずの・・キューブ2700機に搭載確定。 熱の出ないRyzen2700に忍者5が必要かってのは ね? 無限5 NH-D15...比較って感じかな? 42倍までOCしないと どれも差が出ないでしょうけどね。 予想では無限5より冷えて、NH-D15に少し負ける程度と思ってるけど予想外に健闘するかも? ここは興...OC予備マザーでミニタワーでコンパクトに作るか(中は見えない) って あのミニタワーって無限5入るっけ? ダメなら サイドパネル外せば済むだけ(大笑い) ん〜3600のメモリーは...
[22098819] Ryzenを組まれている方へ質問です!
(PC何でも掲示板)
2018/09/10 16:04:59(最終返信:2018/09/13 23:07:25)
[22098819]
...気が向いたら 何時か組んだときに光るファンとか増設してクーラーを飾るのも楽しいかもですよ。 私のは無骨な無限5ですが〜強引に光らせて〜おまけに三重反転ファン使用でファン三個+光るリングカバー付けて まぁ フィンとファンの厚みが同じ様になってしまっています(大笑い)...
(PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)
[22003427]
...どころか〜3重反転になってるのですけどね〜 殻割したら〜それなりに冷えると思います。 無限5の後ろに付けた3個目のファンは 私のマザーではその位置下光るために出っ張りがありまして...8700K 34倍ベンチデーター(横置き設置の上アクリル部分取り外して〜ほぼまな板状態&無限トリプルファン+1080Ti) 室温は 驚異の36℃(大笑い) キューブケース対ほぼ...さん 殻割り用パーツを色々調べてると ふと気が向いて注文した光るファンが届いた。 無限5+三重反転ファン=光るファン二個バージョン(大笑い) あ〜また無駄なものに、お金を使っ...
(PC何でも掲示板)
2017/12/30 08:54:12(最終返信:2018/01/04 12:57:38)
[21470311]
...>ガリ狩り君さん >Yone−g@♪さん >沼さんさん 軽く仮組みを試したのですが・・偉い誤算でして・・・ 無限5を組み込んで、マイクロATXに1080TIを付けたらですね〜〜〜〜〜 お見事 CPUクーラーと1080Tiが限りなく隙間なしでした\(^o^)/...14000円オーバー RM750 CORSAIR GOLD(新品取り置き品) CPUクーラー 6000円程?新規購入 無限5(デカくて本当は気に入らないけど、爆熱らしいので妥協) メモリーが CMK16GX4M2A2666C16...