[25092383] Silent Playの解除(無効化)は可能ですか?
(ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク)
2023/01/11 11:33:43(最終返信:2023/01/12 22:23:51)
[25092383]
...Webで情報を探すと、恐らくはSilent Play対応製品かと思いますが、この解除方法はありますか? Silent Playを解除して、何が出来るのですか? どのメーカーも静音化されており、Silent PlayはHLDSが行っている静音化の名称です。 HLDSの全製品に搭載されている技術なので解除は困難と考えてよいでしょう。...
[23586281] UltraHD Blu-Rayを観れない
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック])
2020/08/08 15:01:32(最終返信:2021/01/18 17:06:49)
[23586281]
...本当に皆さんありがとうございました こちらも同じエラーコード3901751298が出て、スレ主の解決方法を参考して試しても無効だったが、後自力で解決した。 (1)C:をフォーマットしてWindows 10をクリーンインストールする...
[23734338] 外付けブルーレイドライブが認識されません
(ブルーレイドライブ)
2020/10/18 18:32:00(最終返信:2020/10/18 22:28:46)
[23734338]
...・USBのセレクティブサスペンドの設定を無効にする ・高速スタートアップを無効にする ・電源オプション設定で、「電力の節電のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」を無効にする ・Windowsリカバリー...
[23515962] 付属ダウンロードソフトWinDVDが起動できません
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PVA6U3VGY [グレー])
2020/07/06 14:56:04(最終返信:2020/07/07 05:52:53)
[23515962]
...その後 起動しません はじめは、インストールもできませんでした。色々調べたところセキュリティソフトを無効にしてインストールするとかいてあったので、インストールはできましたが。 こんどは起動せず前に進めません...
[23481453] PC電源と連動するAUTO電源が使えない!!!
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック])
2020/06/20 20:22:44(最終返信:2020/06/20 20:22:44)
[23481453]
...オフ状態 (S5)のUSB給電」欄が「無効」になっていることを確認。 「有効」になっている場合はプルダウンメニューより[無効]を選択 ※「電源オフ状態 (S5)の...ィブ サスペンドの設定]の順にクリック。 「設定:」が【有効】になっていることを確認。(無効なら有効を選択して適用) ●BIOSの設定にてUSBの給電設定を変更 【ASUS】...「Advanced Mode」→ @「詳細」→「APM」→「ErP Ready」欄、[無効]をクリックしてプルダウンメニューより 「有効(S4+S5)」または「有効(S5)」を選...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック])
2020/06/20 19:36:39(最終返信:2020/06/20 19:36:39)
[23481375]
...PCの電源をオフにしても、電源が切れませんでしたが、BIOSの設定で、 USB power delivery の項目を無効にしたら、切れるようになりました。 どうやら、USBの電源供給が原因だったようです。 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12JBK [ブラック])
2020/05/02 14:28:14(最終返信:2020/05/03 15:21:41)
[23375070]
...メーカーが長期休暇なのでだれか助けてください。 本機専用「高速化フィルタードライバー」のインストールが必要です。「高速化フィルタードライバー」無効時には最大16倍速にならない場合があります。 上記ドライバーはインストール済みですか? ありがとうございます...
[23252013] Windows10をUEFIBIOSモードでインストールしていますが
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09J-X [ピアノブラック])
2020/02/25 21:18:47(最終返信:2020/02/29 01:25:10)
[23252013]
...しセキュアブートを 無効にしているからなのかっていう疑問です。 別に無理に光学ドライブをUEFIデバイスとしてBISO表示させたいわけではないのですが、表示されないのはなぜか、CSMを無効にすれば表示されるの...トキーを削除してセキュアブートを無効にしているので、ブートメディアをこの光学ドライブに入れても CSMを有効にしている限り、(無効にして、レガシーデバイスも表示さ...イブはどうかしりませんが、セキュアブートを無効にしていることが関係していると 思われます。皆さん失礼しました。 CSM無効で光学ドライブをUEFI:〇〇〇〇と表示さ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック])
2020/02/01 14:36:16(最終返信:2020/02/01 16:07:02)
[23203467]
...第7世代以降のCore iプロセッサーは必須です。 統合GPUは必須なのでCore i7-9700KFみたいにGPUが無効になっているものは駄目です。 モニター一体型は判りませんが、モニターが別のものならマザーボードからのHDMI2...
[22679893] MacBookProでmacOSとWindows10pro両方正常機能しますか(2)
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック])
2019/05/20 16:14:35(最終返信:2019/11/27 03:58:21)
[22679893]
...macOS 用に設定は出来ない(macOS 用ユーティリティソフトは無効)上、Windows側で設定したユーティリティソフトの設定も無効との認識でよろしいでしょうか。宜しくお願い致します。 お騒がせしております...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2019/02/21 22:54:39(最終返信:2019/02/24 15:48:01)
[22484334]
...Blu-ray対応のバージョンでも再生機能が無効になっていてDVD系しか再生出来ない場合もあります。 これに関してはPowerDVDも同様です。 ディスクを入れずに起動したときにBlu-rayの表記がなければ再生機能が無効になっていると考えていいです...
[22019297] BDR-XD05R-XL2 を使っています
(ブルーレイドライブ > パイオニア)
2018/08/09 19:42:37(最終返信:2018/08/12 09:02:18)
[22019297]
...別なものに入っていたものでは対応しないこともあります。 DVDドライブに付属しているものではBlu-ray再生すら無効になっているものもあります。 こういったものは上記のアップデートでも変わらないでしょう。 有料で買ったものは別ですが...
[13541860] BH10NS30のファームウェア書き換え方法について
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30 バルク)
2011/09/24 15:08:53(最終返信:2018/02/05 19:28:37)
[13541860]
...書き込み速度が遅いのはベリファイが有効になっているせいかと思います。 少なくともImgBurnは有効無効の切替が可能です。 甜さんへ お答えありがとうございます。 ImgBurnのベリファイを無効にする方法はお分かりでしょうか? 有効にしていると...
[21129644] このノートパソコンでも使えるでしょうか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6SLW [パールホワイト])
2017/08/19 21:41:37(最終返信:2017/08/22 11:01:31)
[21129644]
...再生ソフト付きのものを買うべきでしょう。 ただ再生ソフトがあってもBlu-rayドライブがない場合、Blu-ray再生機能が無効になっているなんてこともあります。 >TAKASAGOさん お返事遅くなりすみません! ありがとうございます(...
[21089840] BR-Rに録画した番組をノートPCで再生(見ること)できますが
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2017/08/03 07:37:24(最終返信:2017/08/10 10:43:15)
[21089840]
...実際に録画したBD メディアで確認してください。 PCにDVDドライブしかない場合、Blu-rayディスク再生機能が無効にされている場合があります。 その場合は既存のものをアンインストールし、ドライブ付属のソフトを入れ直してください...ドライブ付属のソフトを入れ直してください。 万が一、ソフトが付属しないものを買ってしまって、Blu-rayディスク再生機能が無効になっていた場合は、製品版のPowerDVDを購入する必要があります。 PowerDVDは製品版からしかアップグレード出来ないので...
[20814275] DVDを視聴しようとしたとき、WinDVDの起動が異様に遅い
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2017/04/13 16:47:02(最終返信:2017/04/14 21:56:27)
[20814275]
...結論からすると、みーくん5963様が考察された通りの結果で、Security Essentialsを一時的に無効にして試すと、何ら問題なくDVD視聴ができました。また、データDVDの読み込みも数秒でこなすことが出来ましたので...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2017/02/14 17:09:02(最終返信:2017/03/11 12:38:28)
[20657948]
...DVDドライブやそれを搭載したPCに入っているバージョンではWinDVDに限らずBlu-rayディスク再生機能が無効になっていることがあります。 その場合、当然Blu-rayディスクの再生機能はありません。 起動直後に各種ロゴが表示されている画面がありませんか...
[20718228] マザーボードP8Z77-Vで4Kブルーレイ再生できますか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S11J-BK [ピアノブラック])
2017/03/07 16:58:31(最終返信:2017/03/08 09:40:11)
[20718228]
...チップセットの問題というよりはCPUの問題ですが、Skylake以降に実装された機能なので今のものでは無理ですね。 Skylakeでも無効になっているみたいなので、実質Kabylake以降のものと考えていいです。 ビデオカードの方もHDMI2...
[20645713] PowereDVD(添付品)のインストールは必要ですか
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS06J [シルバー])
2017/02/10 11:24:37(最終返信:2017/02/14 21:44:57)
[20645713]
...製品版なら問題ないですが、DVDドライブに付属していたものの場合、Blu-rayディスクの再生機能が無効になっていることもあります。 ご連絡有難うございます。 PowereDVD は今まで8を10にアッ...
[19952494] 傷だらけCDをPlextorとリッピング比較
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09J-X [ピアノブラック])
2016/06/13 07:35:41(最終返信:2017/01/27 05:02:54)
[19952494]
...テストされたりしません? こういうときこそ「その他」を使えばいいと思います。 標準ではPure Read機能は無効で、更にモードも複数ある筈ですが、どの様に設定したのでしょうか? パーフェクトモードです。 前回と同じ条件で下記のCDの追試しましたので報告します...