(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/01/25 10:01:34(最終返信:2023/01/27 12:13:28)
[25112493]
...現在58z810x(2018年)を使っていますが ここ最近不具合があり修理を何度かしてもらって います。保証内なので無償対応してもらっていましたが 今回、不具合があり55z740XSに新品交換の提案があり ました。現在58インチが無いためサイズダウンの...
[25065380] 3年で画面表示不可、ランダムなモザイク発生
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ])
2022/12/23 09:47:03(最終返信:2023/01/12 17:38:59)
[25065380]
...など表示は全滅。延長保証加入してますが無償修理できるといいです。年末年始は間に合わないと最悪。 >延長保証加入してますが無償修理できるといいです。 保証会社(購...に修理予約できて年内に復旧しました。ヤマダ電機で購入しましたがギリギリ4年未満だったので無償修理でした。処置はパネル交換です。 あと数日で補助期間内だけど高額修理になるところでした...html の事ですね(^_^; >ヤマダ電機で購入しましたがギリギリ4年未満だったので無償修理でした。 えっ?4年未満(4年目≧3年)なのに無料だったのですか?それはラッキーだ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ])
2023/01/09 20:51:02(最終返信:2023/01/10 08:37:50)
[25090332]
...これからでも別途「ザ安心」に入会すると、1か月後から部品代も出る無償修理ができます。 他社購入品でも延長保証期間内なら入会1年後から無償修理できる可能性があるので、この機に入るのも一つの手ですね。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/12/14 20:46:36(最終返信:2023/01/09 09:55:04)
[24494340]
...ところで修理代は延長保証で賄えましたか? 異口同音に似た様な症状となると傾向不良の臭いがしますね。 近々に無償点検のお知らせとか出たりして。。 >ogu_chanさん 購入した家電量販店の無料長期保証の範囲での対応となりました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49C310X [49インチ])
2021/06/23 19:57:35(最終返信:2023/01/03 14:15:08)
[24203077]
...すぐさま状況を購入店に伝えたところ、数日後に修理しに来てくれましたよ。 結局は液晶パネルの初期不良と診断されて、液晶パネルを無償で交換しもらいました。 ご覧の通り、綺麗な画面で見ることができてます。 こんにちは。 うちも全く同じです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65G2PJA [65インチ])
2023/01/01 18:20:15(最終返信:2023/01/03 08:49:11)
[25078264]
...思い切って65G2を購入いたしました(購入の一番の決め手は、万が一、パネルに焼き付けが発生しても、5年間無償で交換してくれることです)。Pana/LZ2000はメーカー固定金額と記されており、暫くは値下がりはしない...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2016/01/07 22:04:14(最終返信:2023/01/02 08:16:24)
[19469836]
...「5年保証」の詳細は理解されていますか? 「5年(メーカー+延長4年)保証」と言っても、「1年後以降は無償修理保証」では無いのでは? <http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou...「無料延長保証」の名前通り「無料」なので、「5年の延長保証が付いた」と糠喜びになる可能性も...(^_^; 「無償修理延長保証(有料)」だと、 http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kadenho...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ])
2013/02/27 23:00:45(最終返信:2022/12/24 17:45:51)
[15827011]
...合わせたら修理で故障箇所が液晶に直付けなので保証があっても高額だと。上記の話を聞いた限り無償修理のリコール案件では?だから、こんな姿勢だから今の東芝の衰退があるのでは? >こんなに...ーザーが故障を訴えている」なら、「0.1%の故障率」です... >上記の話を聞いた限り無償修理のリコール案件では? 「テレビが正常に表示されるまでに時間が掛かる」と「人体に影響...gza/newsreport/20160908.html これも「リコール」では無く、「無償修理期間の延長」です。 つまり、「症状が出ないと対応しない」です。 「リコール」なら、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX750 [55インチ])
2022/12/20 08:56:08(最終返信:2022/12/24 03:40:27)
[25061150]
...紙の取扱説明書35ページは読みましたか? >さすがに5年すぎてたらヨドバシの対応は難しいですかね(^ ^:) 延長保証による「無償で修理」をしてくれないだけで「有償(有料)で修理」は量販店はいつでも対応してくれます。 >直接メーカーさんに言う方が良いですかね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2022/12/23 11:00:22(最終返信:2022/12/23 17:28:41)
[25065452]
...撮り溜めていたスポーツの試合等が消えてしまいましたが仕方がありませんでした。 良かったのはメーカー3年保証が付いていたので、無償修理だったことと、W杯の決勝戦には間に合った事くらいです(笑) 今のところ基盤交換してからは上記の様な不具合は出ていませんが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2022/10/13 23:57:24(最終返信:2022/12/23 15:38:42)
[24963840]
...(動画を流している普通の店頭では、これを見つけるのは難しいみたいです) 取りあえず、状況を事前に伝えていたため、その場でパネルを無償交換してもらいました。 古いアンプを使っているのですが、センタースピーカーモードも上手く機能してくれて良かったです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ])
2021/11/26 15:44:27(最終返信:2022/12/23 09:56:49)
[24464408]
...パネル自体は製造年が新しいパネルで設定価格が上がったみたいで多少規定料金(購入価格)を飛び出たらしいのですが、値引き処理しますとのことで出張費込みすべて無償で対応頂けました。 恐らく5年後くらいに買い替えするかと思いますが、凄く助かりましたので有料長期保証には必ず入ろうと思いました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X8400 [55インチ])
2022/09/18 11:17:31(最終返信:2022/12/20 18:56:03)
[24928402]
...少なくもその点では価値ある板となり得ることでしょう。 >短いまつ毛さん こんにちは 同様の人が出てきたところで決め事ですから、メーカーが無償修理に応じてくれたりする事はありません。 購入価格は値引きされた価格ですが、サービスでの修理価格はいわば定価販売ですから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/03/02 22:30:11(最終返信:2022/12/18 23:43:03)
[22504794]
...HDDの録画一覧がテレビに表示されない事が2,3回続き、購入店を通してパナに来て頂きました。 モジュール交換で改善され(当然無償交換でしたが)、補償無しだと、部品で4,5万、修理費で1万弱との事でした。 参考まで >aki31485854さん...販売店経由でパナソニックの出張修理を依頼したところ、モジュール交換で症状が改善しました。(保証期間内なのでもちろん無償です)これで、いちいちPS4を立ち上げる必要がなくなり快適になりましたが、モジュールを交換したことにより実質出荷時の状態に戻ってしまったので...
[24996846] 画面に横線が出るようになったが、無償対応!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CL1 [55インチ])
2022/11/06 10:10:57(最終返信:2022/12/17 14:05:25)
[24996846]
...いる場合でも無償対応します。とのことでした。 とりあえず、現状、訪問予約した状態です。 結果、また報告します。 サポートの対応はとても丁寧で、無償対応してくれ...画面サイズ含め)では無償対応の対象外のものもあるようです。 私はアクオスを信頼してきて32型→37型→55型とずっとアクオスを使ってきたので、今回、ちゃんと機種の不具合を認めてくれて、無償対応して頂けることで...出たらシャープのサポートに電話をしてください。 この機種の場合、購入1年以上経っていても無償で対応してもらえるとのこと。 https://jp.sharp/support/inq_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X910 [65インチ])
2020/06/18 12:44:49(最終返信:2022/12/13 04:29:26)
[23476521]
...後の先日、昨年モデルのX9400Sとの無償交換になりました。 もう二度と有機ELには手を出さないと豪語しておりましたが、無償交換ですので暫く5年ほど使ってみます(... お久しぶりです。 ここに書き込んでから1年半経ちましたが、結果的には先日X9400Sと無償交換という朗報になりました。 REGZA X9900L Z870L(mini LED)...が焼き付きなら諦めるしかないが、基板・パネルによる色むらならば「ザ安心」に加入してもらい無償修理の道もあるとのアドバイスを貰った。 ヤマダを通じサービスセンターにパネル不具合として...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65NANO75JPA [65インチ])
2022/12/01 12:28:44(最終返信:2022/12/12 19:27:13)
[25033810]
...17年モデルの有機ELはC7P含めて色むらの問題があります。18年モデル以降はパネルが改善されています。 まだ延長保証があるなら、色むらということでパネルの無償交換を受けられるかもしれません。 LGに裏切られたのに、またLGを買うのですか? LGは、有機ELに限っては画質評価が高いですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2022/11/30 21:01:17(最終返信:2022/12/01 19:00:15)
[25033077]
...量販店でZ870Lの方が安心かもしれないね >初心者としぼーさん >どうなるさん DX750は2023年10月まで液晶無償修理すると過去スレで上がっています。ユーザー様が損する義理は無いのですぐに修理依頼してサブテレビに格下げするか...さん なるほど!メーカーに確認してみます。ただ、過去レスで紹介されていたケースとは事象が全く異なるため無償交換は難しそうです。また、お薦め頂いたように買い替えは進めようと思います。 >ぶうぶうぶう。でも人間です...
[24397627] USB端子電源容量を超えました。の一か八かで修理。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2021/10/15 23:03:36(最終返信:2022/11/30 19:15:52)
[24397627]
...漏電による電圧低下及びショート ノイズ取り積層コイル燃え でしょう 使ってる部品が悪いから、本来なら無償でしょうね 修理の目安ですが USBテスターで、電圧5Vを見て 5v以上なら、電圧検出(SoC)までのコイルの断線...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ])
2021/09/14 12:14:42(最終返信:2022/11/20 17:51:04)
[24341525]
...修理完了しました。 無償でした。 修理に来た方に、メーカーのサービスセンターに連絡した時に、無償と説明するよう、伝えていただくように、お願いしました。 ちなみに、無償修理出来るのは、20...たら、無償って言ってました。 >sa10ki1さん >その後近くの修理担当者から電話があり、この故障なら無償修理との事。メーカーから無償修理で...の4月に無償交換された方をTwitterで発見。 ダメ元で昨日サービスを呼んで検証して頂いた所、これは間もなく赤ランプ点滅になりますねと、パネル取り寄せ無償交換しま...