(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)
[22951473]
...当たり外れはある程度はしょうがないと思っています。 多分、どこのメーカーも一緒なんじゃないですかね。 保証で無償だと思いますので、まだよかったと思います。 一年以上経っていれば有償でしょうから、何万円も掛かったかもしれませんしね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)
[24822955]
...た。 同症状の方がいて、変な話安心しました。 ここのサイトを見るようメーカーに伝えてリコールするか無償で交換するかしてとまたメールしようかと思います。 ナビが無いのが困るし、不良品のまま返されてももう使いたく無いしだ頭を抱えています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2023/02/14 14:32:05(最終返信:2023/02/15 11:39:36)
[25142790]
...データの再作成で取り戻せたりすると思いますが、そういうのが反映されるのは将来の地図の全更新のタイミングになると思います。それが無償で適用されるかどうかはユーザーの購入時期次第ということになりますので、必ず修正される保証はありません...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/12/13 06:56:25(最終返信:2022/12/14 14:04:21)
[25051030]
...こちらの記事によると、CN-HE01D(カーショップ限定モデル)は無償地図更新はつかないようです。(有料更新は可能) ほぼ同じ内容のCN-HA01Dであれば無償で可能のようですが、しかし1度限りみたいですね。(^^ゞ...パナソニックは約3か月に一度の部分地図更新と、年に一度の全地図更新があります。 HA01Dは購入後3年間に1度のみ無償全地図更新可能、HE01Dは有償更新のみ(下記地図SDカードを購入)になります。HA01Dは部分地図更新は随時ダウンロード可能です...
[24738828] 前モデルのRQ911と違いは何処でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/05/09 22:39:43(最終返信:2022/05/31 13:49:33)
[24738828]
...・内蔵地図データが2021年度 5月度データとなります。 ・製品付属無償バージョンアップ期間が、発売〜2024年10月末となります。 ・製品付属無償バージョンアップ期間が1年延長される、MapFanスマートメンバーズ特典期間が最大2025年10月末までとなります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711)
2022/05/16 18:39:17(最終返信:2022/05/18 06:56:57)
[24749411]
...pioneer/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/ 何処で購入したのか?ですが今回の不具合は保証期間が過ぎても無償修理対応してくれる事があります。 更新プログラムで解消しなければ一度購入店に問合せしてみて下さい。... 既に電源を入れ直しても立ち上がらなくなった物は修理だししました。 購入から一年過ぎた物でしたが無償修理でした。 とりあえずサポートに問合せするのが得策だと思います。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/01/11 14:52:24(最終返信:2022/01/29 09:00:19)
[24538835]
...バックカメラをセットでディラーさんに取り付けてもらいました。 当時は何も言わなくても新車値引きに含めて無償で完璧に取り付けてくれました。 当時は地図更新3年分が付き毎年SDカードを送ってきました。ただその後の更新は18000円から24000円ぐらいかかるようで...
[24545787] サイバーナビ AVIC-CQ910-DC
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2022/01/15 16:34:49(最終返信:2022/01/15 20:35:53)
[24545787]
...vi/nd-dc3/ なので、純粋にドコモインコネクトの契約に関することだと思います。 1年間の無償利用権が付いていたと思いますが、 こちらをよくご覧になって、疑問があればドコモサポートの方へお聞きになった方が良いと思います...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007)
2014/10/28 19:22:21(最終返信:2021/12/26 15:49:42)
[18103129]
...の無償修理方法が有るけどサービスキャンペーンは安全に関する不具合以外で行われる無償修理方法となります。 パイオニアが近い将来その不具合で無償修...と言うのは間違いですよ 確かにリコールでは回収や無償修理をするけれど 製造上の不具合があってそれをメーカーが無償修理をしたとしても、それが安全に関する修理じゃ無...それは安全上の不具合では無いのでただの無償修理であってリコールではないってことです。 私のAVIC-ZH0007も先日からフリー...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/08/06 19:48:22(最終返信:2021/08/07 13:27:22)
[24275574]
...車速センサー側の故障か、内蔵ジャイロの故障か判断が付かないので、修理に出すしかないのでは? たぶん保証期間中なら無償修理だと思いますが、ネットで購入したものだと、直接パナソニックのサービスセンターに持ち込まなければならないので...
(カーナビ)
2021/07/31 10:06:45(最終返信:2021/07/31 11:59:45)
[24266226]
...MOPナビの車両情報表示機能です。 修理をする場合もパナソニックの窓口ではなく、ディーラー経由の修理になります。 無償修理も市販ナビの場合は普通1年ですが、MOPやDOPは車と同じく3年です。...
(カーナビ > クラリオン > NX501)
2013/07/16 15:25:39(最終返信:2021/05/04 03:56:54)
[16372085]
...SDカードをPCで見てみると、内容が何もない状態でした。 メーカーに連絡し、その旨伝えると、中身を無償で書き込みしてもらえましたよ。 その後はまた使えています。 あせもてまさん SDカードのデータが無くなっているとの事で私と同じ症状ですね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/03/30 23:55:24(最終返信:2021/04/02 02:01:31)
[24052146]
...やはり地図データは大体1年程前のデータになります。 そのため、各メーカーで1年毎に最新の地図データの更新が出来る(有償または期間限定で無償)ようになっています。 ですから、ケンウッド製品に限った事ではありませんのでその旨ご承知おき下さい...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D)
2021/01/26 20:01:03(最終返信:2021/01/26 20:01:03)
[23929162]
...立ち上がらなくなりました。 メーカーオーバーホール品買ったのにやっぱりなるんですね・・・ ただ修理出したら、二つ返事で無償で返ってきました。 次もパナのナビ買いますよ♪...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA04D)
2021/01/20 01:11:58(最終返信:2021/01/20 16:32:41)
[23916760]
...確認すると更新期限が昨年12月15日でした もう無理ですよね? 最新では無くとも更新できれば良いのに・・・ 無償は無理でしょうけど、最新版はメディア出てますね。 https://ec-club.panasonic...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2020/12/24 20:38:31(最終返信:2020/12/27 12:25:35)
[23867486]
... 実は取付け前にネットで対応品注文してたのですが在庫切れでしてキャンセルされたのですが。店の好意で無償でサイズ違い(少し大きい)を送って貰えることになりました。自分でカットして貼る予定です。 >ペカルさん...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2020/12/03 19:01:49(最終返信:2020/12/06 19:20:11)
[23827270]
...結構良心的な修理代だと思うがね。 メーカー修理なら1ヶ月なり3ヶ月なりの保証という責任がつくんだし。 口コミでの無償修理も購入後1年ちょっとくらいで6年も経ってからじゃあ同じ対応は望めないでしょうねえ。 放置する前なら対応してもらえたかもしれないですね...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1200VD)
2020/11/25 07:31:50(最終返信:2020/11/25 14:49:23)
[23809586]
...0d_540d_s/g1400vd_740d_540d_s.pdf 1200VDを使っていますが、無償バージョンアップは2021年で終了です。 ゼンリンの内蔵地図2022版が発売されれば、更新されますが...ダメもとで買ってみようかな・・・と思っています。 NSR750さん >>1200VDを使っていますが、無償バージョンアップは2021年で終了です。 >>ゼンリンの内蔵地図2022版が発売されれば、更新されますが...
[23651555] オークション落札のRZ900-Rの地図更新
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ900-R)
2020/09/09 15:51:42(最終返信:2020/10/26 14:05:21)
[23651555]
...本サービスは2019年6月〜2020年10月までの期間中に無償で1回だけお申し込みが可能です。 ご利用の際はナビゲーション本体に同梱の「申込書兼承諾書... 無料地図更新の方法を調べずにヤフオクで落として使っていたRZ900-Rですがいよいよ無償更新期限が迫ってきたのでちょっとあがいてみることにしました。 買った店は判らないけど更...が届きました。オートバックスさんありがとう。 同様の方法で、パイオニアのナビデータの無償バージョンアップ申し込みができました。 参考になりました。ありがとうございます。 自分の...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2017/11/19 10:02:42(最終返信:2020/09/04 17:19:13)
[21369363]
...無償バージョンアップ期間が過ぎてからずっと地図更新を続けています。あたらしいナビもほしい気もするのですが、今のところ故障無しで地図を最新にすると気分的にもいいので惰性かもしれませんが使い続けています。...皆さんもこの機種を使い続けているでしょうか。 2011年にAxelaに乗り換えてから残念ながら使い続けています。 無償期間が終わり地図更新も行ってなかったのですが、11月から新しい受付が始まったので申し込もうと思ってます...