[25277142] スチーム版エルデンリングで遊んでいるとカクついてしまいます。
(PC何でも掲示板)
2023/05/28 06:20:21(最終返信:2023/06/02 20:18:47)
[25277142]
...ないとは思う。 画面が遅れるならデータの転送とかに問題がある様に思う。 すみません。この辺が疎く無知で申し訳ないのですが、 Steamでゲームを遊ぶ場合、ゲーム内設定でオフラインプレイだとしても、 Steam...
(PC何でも掲示板)
2023/04/02 08:12:57(最終返信:2023/04/03 20:23:19)
[25205453]
...あとは何を試せばよろしいのでしょうか。考えられる対策法をお教え下さい。 とりあえず電源かなー。。やっぱり >揚げないかつパンさん 無知なもので申し訳ないのですが、電源ユニット選びで、サイズはなんとなくわかるのですが、ピン数などは実際に取ってみないとダメってことですかね...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...うか。(Windows11とryzenに不具合が起きると言うニュースを見かけたので少し不安) C無知ではありますが、色々拡張性を考えるとサイコムが良いと私は思います。ドスパラやパソコン工房だと電源を変更出来なかったり...
[23939462] APモードにするとネットに繋がりません
(PC何でも掲示板)
2021/02/01 00:47:42(最終返信:2021/02/01 02:08:15)
[23939462]
...二重ルーターになってたのでAPモードにしたらネットに繋がりません。どうしたらいいですか?またAPモードにする前に何かやる事とかあるのでしょうか?パソコン無知なためご協力お願いします。 接続状況 光コンセント | PR-400KI (LAN) | (INTERNET)...
(PC何でも掲示板)
2020/05/18 18:14:27(最終返信:2020/05/18 21:54:16)
[23412135]
...ケースは参考にさせてもらいます! >揚げないかつパンさん 「VersaH26」とは何の事ですか? 無知ですみません。 メモリーは光らなくても問題ありません。 このCPUとセットで選ばれていたブログを拝見してこれでいいのかなと思いこのメモリーにしています...
[23332174] 自作PCの構成はこちらで問題ないでしょうか
(PC何でも掲示板)
2020/04/11 04:36:58(最終返信:2020/04/12 02:45:07)
[23332174]
...ご返信ありがとうございます。マザーボードはATXです。 nvmeにすることで起動ではなくそういった点で役に立つのですね。無知でした...検討してみます!容量に関してはosだけなのですが500GBも必要ですかね?今外出用で使...ありがとうございます! >ガリ狩り君さん ご返信ありがとうございます! ソフトウェアに関してはほんとに無知なので助かります!!もし無事に組めたとしてもその後のドライバ、制御ソフト等で迷ってしまいそうです。...
(PC何でも掲示板)
2020/03/22 23:29:36(最終返信:2020/03/23 05:45:14)
[23300243]
...1Byte」です。「Mbps」を8で割った数値が「MB/s」にあたります。 なるほど!と思いました(無知ですね^^;) 速度が速い恩恵を充分受けられるのだなぁと嬉しくなりました。ありがとうございます・m(__)m...
(PC何でも掲示板)
2020/03/19 11:01:14(最終返信:2020/03/19 13:13:15)
[23292762]
...困っている時の早々のアドバイスも有難うございます。 >BIOS設定したあとでOSで仮想化を入れないと動作しないですね 無知で恐縮ですが上記のやり方の参考URLなどをご存知でしたら教えていただきたいと思いますが・・ 宜しくお願いいたします...
[23036403] Radeon vega64 のcrossfirexについて
(PC何でも掲示板)
2019/11/09 13:57:02(最終返信:2019/11/10 01:44:40)
[23036403]
...どうしたらいいのでしょうか。 また、グラボ2枚の場合、出力ケーブルはどちらにも刺さないといけないのでしょうか。無知で申し訳ありませんが、ご教示下さい。 グラボ:MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost...
[22980161] 初自作pc 最小構成で10秒ごとに点いたり消えたり
(PC何でも掲示板)
2019/10/10 21:03:08(最終返信:2019/10/10 21:54:04)
[22980161]
...を購入した方が良かったような。。 おふたりともありがとうございます どうやらこれが原因のようです。何という無知蒙昧… これはマザボ買い替えということですね… >これはマザボ買い替えということですね… 購入したshopが不明ですが...
[22975662] 外付けのHDDとかSDDまたはDVDとか相性は?お薦めは?
(PC何でも掲示板)
2019/10/08 14:58:22(最終返信:2019/10/09 06:00:09)
[22975662]
...知らないことがまだまだ沢山ありますね。 特に機械的な事は今まで他力本願であまり気にした事も無くてほぼ無知状態で 初期設定とかリカバリーとかも今回初めてやったので、 ちんぷんかんぷん?なこと言ってたのかもってちょっと心配になりました^^;;...
[22647952] オンボードグラフィックでのアマゾンプライム視聴
(PC何でも掲示板)
2019/05/05 22:52:34(最終返信:2019/05/06 09:41:37)
[22647952]
...なるほどね〜って納得はしたけど なんなんだ? って思いましたがな。 皆さんご存じかもしれませんが、私みたいなオンボード無知の人が居たら参考になるかも? ってか・・知らなかったのは、私だけだったりして(大笑い) 昨年組み直した際edgeを試したのですが...
[22638103] グラフィックスドライバーはNVIDIA製とIntel製両方必要?
(PC何でも掲示板)
2019/05/01 17:17:56(最終返信:2019/05/01 22:13:12)
[22638103]
...初歩的、無知、お間抜けな質問かもしれませんが・・・ 当方 NVIDIA製のグラフィックスドライバーを使っているのですが、その場合 Intel製のグラフィックスドライバーは入れなくてもいいのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2018/09/04 15:27:57(最終返信:2018/09/05 22:52:28)
[22082899]
...仕事や外出時に持ち運びやすいサブ機としてのPCを購入したいのですが、無知な私にオススメを教えてください。 主な用途は文書作成のためワードで、たまにエクセル使用、PDF閲覧、WiFi環境がある時のみネットぐらいです...
[21745040] インテルのデスクトップCPUについて 現時点での情報と今後
(PC何でも掲示板)
2018/04/12 00:56:31(最終返信:2018/06/22 17:07:48)
[21745040]
...私は一体何を聞こうとしていたのやら…… >KAZU0002さん 自作=パーツの差し替えで性能アップ、という話を鵜呑みにしてた私が無知でした。古い世代のマザーボードに新しい世代のCPUのせるとか、そうしなければいけない理由がなければやるべきでもないですね...
(PC何でも掲示板)
2018/01/11 00:42:52(最終返信:2018/06/09 12:14:50)
[21500654]
...「PCってケースファン無しで大丈夫なのでしょうか?」 多分ここで質問すると 「それは危ない!」「無謀だ 無知だ」って叩かれるだろう。 しかし 問題ないのです。 (大丈夫なのです、と、自分で言っておく) 過去にMAX10個もケースファン付けたりした挙句に...
[21842284] ゲーミングPCの購入について、色々迷っています。
(PC何でも掲示板)
2018/05/22 01:25:11(最終返信:2018/05/24 20:27:40)
[21842284]
...知りたいことや知らなかったことが分かり、ありがたいです。 CPUについては世代が変わるとマザーボードも共に変える必要が出る、というのは無知でした…。単純な付け替えだけで済むわけではないのですね、慎重に考えようと思います。 グラボは1060で...
(PC何でも掲示板)
2018/05/09 22:43:15(最終返信:2018/05/11 01:00:56)
[21812528]
...お調べ頂きありがとうございます。 対象外だったのを初めて知りました。 後ほどデバイスマネージャーて確認したいと思います。 無知でお恥ずかしいのですが、Windows10の対象外というのは具体的なマシンの部品交換も必要なのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2018/03/15 19:43:14(最終返信:2018/03/16 06:26:24)
[21677994]
...CPU Mark」の項目の値が各CPUの性能の目安。 >DHMOさん そうだったんですね(^^;まるで無知なので詳しく有難う御座います。。 ご意見下さった内容で検索してパソコン購入したらSSDに換装してみます...
[21389014] ドン・キホーテからノートPCが12/1に発売らしいですが
(PC何でも掲示板)
2017/11/27 14:47:38(最終返信:2017/12/02 02:16:28)
[21389014]
...私はパソコンに無知でWindows7の10年くらい前のdynabookを使ってます。 用途はカメラの写真を取り込んだり音楽CDをSDカードに入れる、あとはYouTubeなどの動画を観るくらいなのですが...