(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2014/09/22 23:29:15(最終返信:2018/07/01 11:22:34)
[17969703]
...保証期限の1年は過ぎていますが(まさかこんなに早く壊れると思わなかったので、延長保証はつけてなかった!)、パネルは2年保証とのことで、修理代は無料だそうです。工業製品なので当たりはずれがあるのは認識していますが、さすがに約1年半での故障は初めてでした...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)
[21864039]
...間も無く7年が経過しようとするこのタイミングで中央に縦縞が入りました。 買い替えを覚悟したのですが、こちらを参考に駄目元で 先週パナソニックHP上にあるフリーダイヤルに電話。 型番、症状を伝えると、小売店延長保証のみ質問あり。 5年保証には入っていたが、期限切れ。 そのやりとり後は、近くのサービスセンターからの電話を・・・。...
[21695944] 画面中央にグリーン等の5〜10センチの帯
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2018/03/22 19:09:36(最終返信:2018/03/22 19:09:36)
[21695944]
...出張費として最低4000円かかりますと言われました。無料で直してもらったという情報をネットで見ていたので、無料なのを密かに期待してました。結果、C1モジュールの交換で直り、メーカー保証なのでとのことで無料でした!同じ現象の方の参考になればと思い投稿しました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2017/12/05 23:39:08(最終返信:2017/12/05 23:39:08)
[21409540]
...メーカー保証はどうなった? メーカーのリコール若しくはサービスキャンペーンまたはこれらに類する秘密の施策により無料修理が可能か確認する 販売店の補償 ヤマト運輸の補償 カード会社の補償 自動車保険の特約補償 動産保険の補償...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2017/01/23 16:44:46(最終返信:2017/07/25 16:10:27)
[20595636]
...別の部分も傷んでいるなら買い換えか、それとも愛着あるテレビを修理するか、迷いますが…治るなら治したいです。 費用は無料だと嬉しいですが、コンデンサの在庫があればこそ、のお話。 交換後お元気だったら羨ましい。 サービスマンにコンデンサ交換で治るか...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/02/15 09:15:46(最終返信:2017/05/21 17:32:40)
[18478379]
...きちんとしたAVアンプ等を通すのがベストだそうです。 今回修理費は、ヤマダ電機のNew The安心の保証料(年間3千円強)のみで無料でした。 ただ、ヤマダで購入していない場合は、New The 安心に入っても、加入初年度の修理依頼には部品代がかかってしまいます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2017/04/15 23:56:12(最終返信:2017/04/17 20:34:21)
[20820812]
...パナソニックから、G2は、無料修理対応ですが、G1は、対象外ですと言われました。購入して、まだ4、5年で、長期保証に入ってないので、実費で修理しなければなりません。G2は、無料修理なのに、G 1は、有料って...有料って、私は機械にうといのでよくわかりませんが、なんだか納得いきません。G1で、修理したら無料だったって方いらっしゃいますか?後、修理するのがいいのか、買い換える方がいいのか、アドバイスあればお願いします...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2013/01/21 18:59:23(最終返信:2017/02/11 11:56:30)
[15651156]
...我が家の同型式テレビでも、全く同じ症状になりました。購入からおよそ3年8か月で。 ちなみにノジマで買ったので無料保証期間5年付いており対応して貰いました。 詳しい原因は分かりませんが、同じ症状で故障してしまう不具合があるのかも知れないと思いました...さんの持参した部品交換により、無事に回復しました。ヤマダ電機の保障期間内の為、部品代金もかからず無料でした。保障期間5年内ギリギリでしたので助かりました。当方パネルの交換では無く基板部品の交換でしたが、製造中止製品の為、参考までにUPします。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/06/20 17:14:20(最終返信:2016/08/07 11:22:43)
[19972099]
...修理完了しました。 「パナソニック修理ご相談窓口」0120で始まるところに電話しました。 こちらが、「無料修理対象の症状だ」と言っても 「見ないとわからない、出張修理2,500円、見積もり1,500円はかかります...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/07/25 23:20:53(最終返信:2016/07/27 21:59:11)
[20067024]
...10/31に購入し6年目になりますので諦めてはいるのですが(使用環境について補足しますとサブ機ゆえ視聴時間は極めて短いのですが)。他方、無料修理だの代替品交換だの聞くと、モノ申さずにおられずしこしこ書き込みしております。 0120-855-534はジャパネットタカタ専用ダイアル...本日16:00サービス担当者来られまして、実機の電源を入れる前から「これはメーカーの長期保証対象になるので無料修理になります」との、ご宣託。ありがたや。 しかし、こちらのサイトにたどり着いていなければ件のコールセンター女史に跳ね返され...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/06/21 10:55:52(最終返信:2016/06/23 13:36:10)
[18893246]
...に説明したんですけど、有償の出張になりますとのこと。 こちらの口コミによくあるような、症状伝えたら無料で交換しますとかいう神対応とは程遠く、最悪出張費用とられて3.4万の見積書だされそうな雰囲気だったのでお断りしました...「縦じまの修理は部品の不良の為保障期間は関係なく無償で交換」ということで落胆もします。 ただ、今後は私みたいなぎりぎり無料対象期間切れ?で残念に思う方も出てくると思います。 このスレを見れば多少諦めもつくんじゃないでしょうか...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)
[19093502]
...青が交互に光り画面が消えたので、早速サービスマンを呼びましたが、基盤交換で数万円との事でした。 幸い長期保証に入っていたため無料でしたが、その保証も夏で切れてしまったので、次に故障したら買い替えですね。 500Aの思い入りはありますが...
[19241112] TH-P42S2縦線の修理についての報告
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/10/19 17:10:00(最終返信:2015/11/19 17:50:35)
[19241112]
...部品注文で一週間程後の交換とのことでした。パネル交換をするような感じでしたが、修理費用の事は何も言われませんでしたので、無料交換かなと思います。 パナソニックのビエラ、嫌になってきました。40インチ以上のテレビで何かオススメのメーカーはございますか...。 まさ555さん、ありがとうございます。 C1モジュールの交換は今回で3回目なので、パネル交換が無料だとありがたいです。 パナソニックのプラズマTVは気に入っていましたが、パネルの内側にシミのようなものもあり...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2015/04/19 18:38:37(最終返信:2015/11/04 18:16:00)
[18697626]
...その基板に5cm幅のコネクタが5つか6つ並んでいた。左側の基板を交換し、修理終了。きれいな画面に戻りました。 ヤマダの延長保証で修理費は無料だけれど、もし入っていなかったらいくらぐらいかかるか聞いたところ、基板1枚の値段は7200円だけれど...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...無償修理なので手間が惜しくなかったら試してみたら分かるかも? (お勧めしませんが)うちは無料でも修理は面倒なので暗い画面を我慢しました。 回答4(超絶消費電力とか) このテレビの...t8.html サンワサプライワットモニター TAP-TST8 \2,990(税込)送料無料 が価格.comの最安より安くて良いと思います。 結論 私の基準じゃプラズマテレビとは...無償修理なので手間が惜しくなかったら試してみたら分かるかも? (お勧めしませんが)うちは無料でも修理は面倒なので暗い画面を我慢しました。 →通常使用でない範囲のことを何故試す必要...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2015/09/09 14:05:01(最終返信:2015/10/23 12:21:02)
[19124725]
...持ってきた基盤の箱にリサイクル品と書いていましたので話をしていましたが 修理が終わり 修理費の精算時に きばんは無料にしますので 出張費だけいただきますと言われ 半額で済みました。そのときはラッキーと思いました。 ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ])
2009/03/01 17:07:59(最終返信:2015/09/29 08:16:26)
[9175390]
...みに、保障期間は過ぎていましたが、(購入後1年7ヶ月です)無料でした。 まぁ、しばらく様子見ですね。無料で良かったですが。 私も1年ほど同じ症状に悩まされ、ついに...障は切れていましたが無料で修理していただけました(感謝)。現在症状はでていません。同一症状でだましだまし使ってる方は早めに日立に相談したほうがいいと思いますよ〜 出張修理してもらいました。 無料です。 どうも...無しで1万5千円位だそうです。(知り合いの電気屋さんのコネでクレーム扱いにして貰った為、無料でしたが・・・) 因みに、このTVは後ろに2つファンが付いているのですが、そこに埃が詰...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2014/07/03 17:22:37(最終返信:2015/09/26 20:54:15)
[17693444]
...出しましたが、前回の故障と同じ、また前回の修理も、購入2年8か月(1年保障の所)でも無料だったので今回もさらに2年たってますが、無料にしてもらいます。当時20万以上したテレビが、5〜6年でだめになる、とは 言わせません... 修理内容としては、前回の基板2枚と割と大きめの基板1枚の3枚でした。 2回目の修理でしたので、無料にての対応していただきました。 2年半起きに、故障いたしましたが、また2年半後もし壊れても次回は、修理しない予定です...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2015/08/04 23:19:29(最終返信:2015/08/24 22:42:04)
[19026207]
...右側の枠から10pぐらいのところに縦に一本上から下まで赤い線が入りました。 幸いにもヤマダの延長保証期間でしたので無料でしたが、有料だったら間違いなく買い替えでした。 長い時間使用する家電とはいえ、寿命が短いような気がします...