無料 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 無料 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"無料"を検索した結果 250件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[23986126] 2030年新セキュリティ対応のアンテナ一体型車載器

 (ETC車載器)
2021/02/24 16:30:41(最終返信:2021/02/24 21:19:53)

[23986126] ...制約も有りますが・・・ セットアップは自分ではできませんので手数料の支払いは仕方ありません。 工賃は自分でやるなら無料ですよね? それができず、人を使うのであれば手間賃を払うのは人として当然じゃないですか。 あなたが自分で取り付けしてどの位時間がかかり... 詳細


[5917778] 常時電源のアノネノネ。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)

[5917778] ...ETCの普及促進には「お手軽さ」が大変重要と感じています。 このお手軽さを無視している事が問題だと思います。 どうしても、再セットアップが必要であえば無料にする事が望ま れている現実が実際に有ります。 本当に普及させる気が有るのなら再セットアップ料なんて取った... 詳細


[15332578] アクアに搭載予定ですが質問です。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D)
2012/11/12 23:13:11(最終返信:2017/02/19 23:53:13)

[15332578] ...金額もカードの抜き忘れも言ってくれるのでありがたいのですが 皆様のご意見教えてください。 自分なら、無料で次に移設出来るなら移設する。 有料なら最新型を買う。 自分で付けたETCなのではずすのは問題ないので... 詳細


[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)

[19681607] ...0にセットアップしてしまいました。 私がお付き合いしているスバルディーラーでセットアップしましたが、助成金で無料になるのでは無く540円の負担が必要でした。 一般的には助成金2700円で無償セットアップという場合が多いとは思いますが・・・... 詳細


[20121247] 困ってます バーが開きません

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)

[20121247] ...上記の画像を見せて 「こういう機械でチェックできると聞いたけど」と言ってみて下さい。 チェックするだけなら多分無料でやってくれると思います。 原因は様々考えられますが、一番確率が高そうなのはETCアンテナもしくは車載器本体の故障です... 詳細


[19860666] ETCゲートが開かない場合があることが判明いたしました。

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M100)
2016/05/09 18:37:22(最終返信:2016/05/12 11:56:24)

[19860666] ...・・・とのことですが、 何を検討しているんだろう? ETCゲートが開く ETC車載機(改良品)と無料交換するしかないと思うんだけど・・・ 返金を考えているんだろうか??? ... 詳細


[19790147] 通れた道情報 連携求む

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/04/15 13:43:28(最終返信:2016/04/16 11:21:13)

[19790147] ...0(DSRC) VICS でもいいけど 一般道 とナビ連携して、これはやってほしい。 コンビニのWifiスポット無料提供などもそうですが、 阪神大震災、東日本大震災を経て、地震に対して様々な対応が進んでると実感しますね... 詳細


[17141705] ETCマイレージ ポイント交換

 (ETC車載器)
2014/02/02 01:36:24(最終返信:2014/02/02 01:36:24)

[17141705] ...ETCマイレージサービスのポイント残高お知らせハガキが届いていた。 今年3月末で期限切れになるポイントがあったので、ほぼ全残高の600ポイントを無料通行分(2,500円分)へ交換しました。 1000ポイントの自動還元サービスを希望していたけど、ポイント有効期限内(次年度末)まで貯まりそうもないので... 詳細


[16943635] 今からETCは必要か?

 (ETC車載器)
2013/12/11 14:12:35(最終返信:2013/12/18 00:02:06)

[16943635] ...けの道具に どれだけお金を掛けられるか?って、事ですね。 取り付けが代が無料!機器代金も無料!なら損は無いですけど・・・ 毎月の高速道路使用で、どれだけ「得」か計算...土日1000円ポッキリ復活しないかな 茶マさん。 その店員の方は「日本全国の有料道路を無料にするぞ!」と言った阿部晋三さんの 寝言が聞こえたのでしょう。きっと! そんな事は有り...支払額5000円で200円分、50000円で8000円分というように、 利用金額に対し、無料走行ポイントがもらえます。(詳細はHPでどうぞ) 登録したETCカードに対してポイン... 詳細


[14450384] 「新東名」レポ

 (ETC車載器)
2012/04/17 23:07:34(最終返信:2012/05/11 16:18:32)

[14450384] ...直前の看板にも[混]の表示があったので、そういう場合は、見送った方がいいかも知れません。 SA内にも期待していた「無料簡易地図」などのアイテムも、まだ用意されてないみたいで、グルッと一回りしてトイレだけ済ませて即行、出ました... 詳細


[14023217] ETCの取り付け場所について

 (ETC車載器)
2012/01/14 22:42:36(最終返信:2012/01/15 20:34:15)

[14023217] ...>本体盗難もあるのでしょうか? 聞いたことがないです。 ダッシュボード取り付け機種もありますし、ETC車載器は無料で配布されたことがありますので、本体を盗難しても大した利益にならないと思います。 ディーラーもセンスないですね... 詳細


[13214916] セットアップって?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2011/07/04 21:50:28(最終返信:2011/07/04 23:10:04)

[13214916] ...Berry さん いつも返信ありがとうございます。m(__)m う〜ん。どちらに転んでも無料ではない・・・ 昔、無料のとき、迷ったのが間違いだったかも、 ディーラーか通販の購入先に頼めるんですね わからなかったのでちょっと安心しました... 詳細


[12315286] ETCの必要性

 (ETC車載器)
2010/12/03 20:41:32(最終返信:2010/12/21 06:27:37)

[12315286] ...私もそれを見越して買わないでいたのですが、今のねじれ国会では制度変更案は通らないと思って最近買ってしまいました。 選挙公約の全面無料化は無理みたいだし、話が出てもあんまり信じない方がいいのかも。 ETCのメリットは高速道路の料金所で停止する必要が無いだけでしょ...私は高速道路を頻繁に利用しておりますのでETC 装着車です。 先日、マイレージ事務局からメールが来て、ポイントが 自動的に無料通行分に返還されてきました。 ずっと、放って置いたので、何時からの分なのか判りません が、その額、12... 詳細


[9864186] ETC購入できない人達の怒りなのだ〜

 (ETC車載器)
2009/07/16 20:42:08(最終返信:2010/09/07 14:30:23)

[9864186] ...はありません。当然です。 もうちょっとしたら、高速代が無料になります。 そうしたら、キャンペーンとかで無料や5・6000円で付けた人は別として、この時期 何万もか...な、 良きかな ですね。 もし、高速代が無料になっても、アホらし! とはなりませんね。 良かった。良かった。 高速を無料にする代わりに自動車税を5万/年上げる。 ...の政治情勢に振り回されている製品もないだろうな。 次の選挙で、もし政権変われば高速道路が無料になるかも・・・ となれば、もうすぐETCは無用になるかもしれず、しかも国内専用で輸出... 詳細


[9774583] ホンダACCESS ETH-102P は CY-ET909KD

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/06/29 03:10:03(最終返信:2010/09/06 00:09:52)

[9774583] ...民主党は高速を無料にすると言っているが、天下りの廃止、国会議員や公務員の削減(人件費)・・・ など無駄をカットしてからでないと出来ないでしょう。(財源がないと、借金or増税で無料にするしかない←無料でないじゃん)...借金or増税で無料にするしかない←無料でないじゃん) そして、本当にそれらのことが出来るかも疑問です。やはり当分、無料にはならないか・・・ やはり ETH-102PはCY-ET909KDのOEMだったんですね。 今週月曜日に自分の車のオイル交換にホンダディーラーへ行った際... 詳細


[10182996] 買いました

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-8EX)
2009/09/20 13:43:45(最終返信:2010/05/22 17:59:17)

[10182996] ...今日11日(日曜)の午前中に届き、昼過ぎに30分ほどで取り付け完了!数年前から所持しているTUTAYAカードの年会費無料のETCカードを使って首都高速で動作確認も終了しました。 取り付けにはエーモン製のミニ平型ヒューズ電源を使い... 詳細


[10870545] 最新機種をお得に買う

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-5002)
2010/02/01 09:13:26(最終返信:2010/02/01 16:51:38)

[10870545] ...神奈川では大澤電機さんが取付をされているようです。 取付費込みで13,000円でマイレージサービスに登録すると8,000円分の無料通行分のポイントがもらえました。実質5,000円で買えました!! 機能はカード有効期限お知らせ機能等最新ですが... 詳細


[9372736] 買う時期悪かった

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-110)
2009/04/10 00:31:24(最終返信:2009/12/14 12:02:30)

[9372736] ...普段は通電していないからかなー? 音声のやつは音楽聞いていると聞こえづらいし高いので、この機種は便利ですけどねー。 しかし高速無料化になれば、ETC要らないのでごみになるだけですね。 そんな昔に買ったのに、助成金まで出たんですか... 詳細


[10360087] 購入価格

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/10/24 15:43:54(最終返信:2009/11/23 09:50:11)

[10360087] ...ヤフーショッピングで購入しました。 本体+セットアップ(無料)で10,500円(税込み)+送料(全国500円)の合計11,000円でした。 ヤフオクでも同じ価格で即決がありましたが、安心感からヤフーショッピングで購入したのですが... 詳細


[10078828] いつから高速ゼロ円??

 (ETC車載器)
2009/08/31 20:36:59(最終返信:2009/10/26 18:57:42)

[10078828] ...010年から北海道は無料試験になっていました。 2012年までに全国無料(一部都市部を除く)になっていますよね。 田舎から無料になると思いますが北...しょう。 でも私も無料化には反対です。 一般道路の延長として建設された アメリカやドイツと 日本は大きく違います。 あくまでも返済した後に無料化が原則です。 即時無料にするならわざわざあ...海道は無料ですね。 うちは田舎なので再来年には無料です。 来年は値下げが待っているので商業ドライバーは大喜びです。 単純に高速道路が無料道路に... 詳細