[22850743] 動作について(こんなものでしょうか?)
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2019/08/11 14:19:52(最終返信:2019/08/17 10:40:31)
[22850743]
... (これをネットと動画閲覧に使う予定でPencilは全く不要と当初は思っていました) ipadと名前が付いたら全ての機種がmini並、もしくはそれに近い操作感と勝手な思い込みでした。 ありがとうございました...
[22852971] LibreOfficeとChromeをダークモードにするには?
(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA T101HA-G128)
2019/08/12 15:08:24(最終返信:2019/08/12 16:47:41)
[22852971]
...お世話になります。 質問1 LibreOfficeは、設定でダークモードまがいになるのですが、一番上のバー(名前は知りません)が白で、本当の意味でのダークモードになっていません。この一番上のバーを黒くする(ダークモードにする)方法は...
(タブレットPC)
2019/07/19 22:32:09(最終返信:2019/07/29 12:43:17)
[22808889]
...スペック表に書かれているCPUが「インテルのCPU」がどうか確認する必要があるということですね。 ちなみに、”Snapdragon”という名前の付いたCPUは大丈夫ですよね? >>1〜2年で買い替える物ではないので将来どうなるか分からない物を買うのは抵抗があります...心配して下さい。なので、買わないことをお勧めするしか言えない。 >>ちなみに、”Snapdragon”という名前の付いたCPUは大丈夫ですよね? Sanpdragon、Huaweiが使っているKirinは、ARMアーキテクチャを使ったCPUです...
[22813240] Amazonのレビューが矛盾している?
(タブレットPC)
2019/07/21 21:30:38(最終返信:2019/07/22 12:06:18)
[22813240]
...M6は7/10には海外で発売されており、日本でもAliexpress等を利用して購入可能ですよ。 >papic0さん やらせの割に、名前がありそうなものばかりです。これが本当でも同じ日に連投は怪しまれても仕方ありません。 >ありりん00615さん...とにかく売るために手段は選びません。 そこでは、日本人は本名での投稿を信じるという情報が出回っており、もっともらしい名前でニセの投稿が大量に投稿されます。 Amazonも手をこまねいているわけではないですが、完全にいたちごっこな上...
[22778598] appleIDをクレカ登録なしで利用したい。
(タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB)
2019/07/05 18:19:56(最終返信:2019/07/05 21:37:34)
[22778598]
...上記を参考にIDを新規作成しようとしましたが、 「指定されたドメイン名がMobileMeアカウント用に予約されているので、この名前ではAppleIDを作成できません。」と出ます。 レスキューメールにgmailを使ってるのが原因でしょうか...
[22760036] 中古パソコン等の精密機器の中古品の購入について。
(タブレットPC)
2019/06/26 05:35:13(最終返信:2019/06/29 12:17:28)
[22760036]
...新品新品ってそりゃあ予算があるなら新品がいいですよ ただ1万何千円の恵安だったら中古のほうが確実にましです 普通は恵安は名前聞いただけで避けますね それくらいあれだということです 安心を買いたいなら予算をつむしかないですね...
(タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル)
2019/05/30 13:32:29(最終返信:2019/06/02 12:18:56)
[22701610]
...ディスプレイ輝度など)が割り当てられていて、普通にファンクションキーを押しただけでは特殊キー操作にしか出来ません。「F2で名前変更」など通常のファンクションキーを使うには、Fnキーと同時押しにせねばなりません。F5(ページ更新)だけは特殊キー割り当てがないので...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09)
2019/05/21 14:41:32(最終返信:2019/05/26 11:42:13)
[22681877]
...これを機にASUSがやる気を出してくれないだろうか? ちなみに HUAWEI(華為技術)という会社の名前は、「華の為」つまり「中華人民共和国の為」という意味だそうです。 8月20日以降、どうなるかわからないモノ買っても...
[21708767] Gmailのゴミ箱からメールが復元できません。
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAM)
2018/03/27 19:58:10(最終返信:2019/05/23 18:40:59)
[21708767]
...I試しにIMAP契約を追加し、IMAPで設定したところメールが移動できるようになりました。 サービスの名前とアプリの名前が同じGMAILなのも適切な情報が得られにくく、困りものです。 >シナバーさん スレ主さんは...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー)
2019/04/26 01:20:41(最終返信:2019/04/26 07:54:29)
[22625963]
...すでにインストールされています。 「開く」ボタンをタップすると、YouTubeが起動します。 Googleと言う名前のアイコンの中に複数のアプリが有ります。 Google、Gmail、マップ、YouTube、ドライブ...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 1TB 2018年秋モデル)
2019/04/12 22:43:45(最終返信:2019/04/14 19:20:01)
[22597759]
...接続切れたりしないんでしょうか。 itunesがiPhoneに入っているのも初期に入ってるアプリがミュージックという名前なのも知ってはいます。今はタブレットPCに入ってるitunesに取り込んで、そこからiPhoneに無線接続して入れているので...
[22597378] iijmio タイプA か タイプ D 使用可能でしょうか?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0)
2019/04/12 20:17:00(最終返信:2019/04/13 07:02:48)
[22597378]
...com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/specs/ 名前が似ているが simフリーモデルは LTE が名前に入っており、 今記載している MediaPad T1 7.0 は入っていない...
[22519346] 使用していてストレスないのはどこのメーカーのタブレットですか
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2019/03/09 12:06:25(最終返信:2019/03/11 00:27:34)
[22519346]
...も大丈夫そうだが、不安ならProにしておけば間違いはない。 そして、他社のおすすめのタブレットの名前が一切出てこないということは、やはり他社製のものに比べて使いやすさが上回るのだろうなと思いました。...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09)
2019/03/05 01:08:27(最終返信:2019/03/06 00:39:08)
[22510033]
...管理ソフトというか音楽再生アプリを入れてそれを立ち上げれば、普通に聴けるよ Huaweiの機種はもってないので、名前は分からないけど最初から必ず音楽再生アプリと入ってるだろうしそれを使う、もしくはPlayストアから...
[22486952] HwIndexSearchServiceってなにしているのでしょう
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2019/02/23 05:13:46(最終返信:2019/02/23 09:38:51)
[22486952]
...https://club.huawei.com/thread-15086339-1-1.html 名前からして、なんらかのインデックス作成サービスでしょう。 いずれにしても、プレインストールされたシステムアプリですから...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19)
2019/02/09 18:35:28(最終返信:2019/02/10 17:27:08)
[22454044]
...SDHC=4GB〜32GBまで SDXC=64GB〜2TBまで ↑↑ 厳密には違うんだけど、使う分には容量で名前が変わるものなのでぶっちゃけあまり気にしなくていい 特に最近の機器はSDXCに対応してるのが普通だし...
[22428671] コメント欄に表示される単語を消す方法を教えてください
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/FAW PC-TE507FAW)
2019/01/29 16:25:45(最終返信:2019/01/31 16:14:06)
[22428671]
...テレビ等の応募募集で、タブレットから応募するときに名前等のコメント欄に 必要でない単語がいくつか羅列されるのですが、この羅列される単語を 表示させない方法、もしくは消す方法はありますか? うまく文章に出来ていませんが...探している記述がありませんでした。 Yahoo!ブラウザーでの検索後、テレビ等の応募募集で、タブレットから応募するときに名前等のコメント欄に タップすると余計な単語が羅列するので、 ブラウザーでの設定でなんとかなるのでしょうか...
(タブレットPC > Acer > Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S)
2018/12/14 06:13:32(最終返信:2018/12/14 07:31:08)
[22322939]
...USBの名前も教えていただけると嬉しいです 過去スレにも有りますが、出来ません。 ACアダプタのポートがあるそうですから、USBでの充電は無理です。 >F.T911さん 〉また、USBの名前も教えていただけると嬉しいです...
[22289315] LAVIE Tabタブレット電源入らなくなった(^_^;)
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/BAL PC-TE510BAL)
2018/11/30 07:35:22(最終返信:2018/12/01 03:38:54)
[22289315]
...次回はNECブランドは怖くて買えませんね 高い評価でやっとの思いで購入しても これではガッカリですね これ名前だけNECだが製造はレノボでしょ。購入時にこだわったが保証はNECではなく販社が持つというシステムなので買った...
[22227278] proって? USB-Cで何が変わる?
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB)
2018/11/03 14:03:37(最終返信:2018/11/24 08:46:39)
[22227278]
...Apple関係ないけど製品名に“プロ”とか“スーパー○○”なんて付いてても大きな意味なんてないのと一緒だと思うけどね 名前がどうのってより値段で性能、機能ってのが決まってくるわけだし、自分に必要な性能、機能と予算が合った...