(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/09/20 04:10:50(最終返信:2023/09/22 11:44:32)
[25429937]
...て問題ないなんて言える神経がどうかしています。 動画見ましたが、最初のは明るい所で明るいレンズ、2番目が暗いけど照明がしっかりしている所で、しかも被写体が思い通り...はダメダメです 明るい条件なら最低限使えるレベルです そこがわからない 高ラベルプレーヤーには使えません!! もし暗いレンズで事足りるなら 明るいレンズは不要にな...暗いレンズで 撮れないシュチュエーションがあるから 高額な明るいレンズがあるのです 逆に 暗いレンズで 暗いシュチュエーションなのに 上の動画のように...
[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会
(デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/21 20:18:07)
[25256274]
...ていたのです素敵なんです。 逆にあれだけコントラストがあるからドラマなんです。 両方明るいのなんて誰でも狙っていますから。一瞬の輝きが大事です。 >足が少し…… そうでしたね..._^ゞ 撮れ高が多い日ということもあります。 結構端折っているのですが・・・。 >両方明るいのなんて誰でも狙っていますから。一瞬の輝きが大事です。 なはは・・・。(^_^ゞ 確かに...ききったところもあります。 >暗い場所での撮影用として・・・。 あれゴーヨンの方が明るいんですけど(^_^)。 >Z9の高感度耐性が弱いの 最近はAI使用でノイズを除去する...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2023/09/19 17:26:22(最終返信:2023/09/21 14:08:31)
[25429316]
....8とか所有していますか? 一眼レフの時は重宝されたレンズですが、 時代はミラーレス 明るいレンズも高い重たいがネックで 昔ほどバカ売れしなくなりました。 ミラーレスの時代ではレ...Oをどんどん上げてシャッター速度を稼ぐが基本 とキヤノンが言ってました。 もともとは明るいレンズは絞り開放で ボケを表現するレンズですから、 >ありがとう、世界さん 一応raw現...腕があればそこそこに撮れる。 しかしR3使いでこの質問をするくらいなので、腕とか技術より明るいレンズでシャッタースピードを上げた方がまだマシな写真が撮れる。 数多くいろいろな被写体を...
[25430761] レンズフィルターは何を買えば良いですか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック])
2023/09/20 18:38:54(最終返信:2023/09/21 14:02:23)
[25430761]
...普通は滝や小川を長秒露光で糸のように滑らかに写したりするときなどに使う。 あるいは晴天で明るいレンズで背景を思いっきりボカしたいときなど(晴天でF1.4のレンズを開放でとかなのでまずは無視してOKです)...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット)
2023/09/14 01:58:47(最終返信:2023/09/21 08:01:19)
[25421747]
...具体的には差し控えますが、動かない置物と考えていただけたらいいかなと思います。 屋外・室内、どちらにしても、明るい昼間に撮ります。 SONYのカメラの方は、軽いカメラを持ち歩きたい時のために購入しましたが、今は私はほとんど使わず...>しょー子さん >>動かない置物と考えていただけたらいいかなと思います。 >>屋外・室内、どちらにしても、明るい昼間に撮ります。 もうフルサイズでさえ無くても良いかもですけど RPのキットと純正マウントアダプターで充分な気がします...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/19 14:58:33(最終返信:2023/09/21 03:32:38)
[25429124]
...非常に味のある描写に感じます。(フレアーとか比較的簡単に発生しますが、発色やボケ味など味わい深いと思います。) 明るいレンズなので、広角であっても作画にボケを生かせるメリットがあり、画角的に使いやすく(スナップ用途として)...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/06/03 20:22:21(最終返信:2023/09/20 10:00:45)
[25286238]
...約40分程の撮影を何回かしていますが問題なしです。 選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、野外での使用がメインとなりますと、明るい所で使用か暗い所で使用かも考慮されたほうが宜しいかと思います。暗所性能ならZV-E1やa7S3が強いので...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット)
2023/09/19 10:15:43(最終返信:2023/09/20 09:01:06)
[25428823]
...で何を撮影されるかと、撮影された後の楽しみ方も選定の参考にされるとよいかもしれませんね。明るいところで動かない被写体を撮影されて、撮影後も現像してインスタにあげるくらいでしたらフルサ...風景、旅先のスナップ等を、撮影後はA4判に出力し家中に展示です。 軽量(300g以下)で明るい(f2以下)20mm以下の単焦点で10万円以下が最も欲しいところですが、現実的には不可能...変更はきついですよ。 >Tottyannさん こんにちは。 >軽量(300g以下)で明るい(f2以下)20mm以下の単焦点で10万円以下が最も欲しいところですが、 >現実的には不...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/18 23:36:48(最終返信:2023/09/19 22:22:07)
[25428476]
...やはりf2.8魅力的です! 店員さんにはタムロンは今やaf速度は純正とそんなに変わらないと言われてそれなら明るいレンズの方がいいのでは!と悩んでおりました。 50-400ももちろん候補には入っていたのですがミラ...Gはα7C2ではボディとレンズ双方の手ブレ補正が協調動作します ↑存じ上げませんでした。 被写体が難しいので、明るいレンズよりもaf優先にして、SONY70-200にしようと思います。 ご助言ありがとうございました...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2023/01/01 00:25:25(最終返信:2023/09/19 18:51:16)
[25077362]
...義弟(妹の夫)がイタリア人なんです。 というか、今まで何度か撮っていますよ。 この子の髪色が子供3人の中で一番明るいし、屋外だとより明るく見えるから今更気になったのでしょうか? https://bbs.kakaku...
[25330236] 結局、出るようです^_^; Part9
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/07/04 20:34:59(最終返信:2023/09/19 18:34:02)
[25330236]
...RなかったしDXの明るい単はつけない方針かもしれないですね >seaflankerさん 結> 局DX 24/1.7もVRなかったしDXの明るい単はつけない方針か...ャッター速度は特に規制しないでやってみました。 結果は、…、明るい雲の流れに混じって、非常に明るい星が、数個、動いているのが撮れました。^_^; ISO感度の...すが、それをあえて広角レンズに使うのはなぜなんだろう。 フレアを克服し、Zマウント用の明るい超広角レンズを出すのかな。 一応純正のNX StudioにPFフレアコントロールなんてあ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2023/07/18 17:38:08(最終返信:2023/09/19 16:39:28)
[25349763]
...95をはずみで購入したので、 X-E1 とX-H1につけて遊びました。 皆様、こんにちは。 shibajiroさん 明るい中華レンズよさげですね。 E1もお使いですか。 使えるものは長く使うという考え方は素晴らしいと思います...
[25428075] 明るい場所で撮影すると勝手に露出が上がってしまいます。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2023/09/18 18:42:10(最終返信:2023/09/19 13:45:34)
[25428075]
...問題なく撮影できるのですが、日光を浴びる明るい場所で撮影すると画面右の露出バーが勝手に+5くらいまで上がってしまい大変明るい写真になってしまいます。(露出設定自体は...この現象が起こる際ライブビューでは意図した明るさになっているのですが、撮れた写真はすごく明るい という感じになってしまっています。(ライブビューと録れた写真の明るさが全然違う) I...が多いです。 あれぐ0さん こんばんは 絞り優先で絞り開放で撮影する時明るすぎると 明るい所に行くと 絞りが開放のままでは シャッタースピードが足りず 露出オーバーになる事はあり...
[25426510] 子どもを撮りたい。カメラのおすすめ教えて下さい。
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/09/17 16:30:04(最終返信:2023/09/18 19:38:22)
[25426510]
...というのならいいのですが(というかそういう写真はレンズ交換式カメラで撮るのは苦手)、ふわっと背景がボケた写真が好きならば絶対明るい(=背景をたくさんぼかせるレンズ。明るく写るわけではありません)単焦点レンズがあったほうが満足度が上がると思います...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/14 19:47:33(最終返信:2023/09/18 17:37:19)
[25422657]
...個人的に気になっていた高感度ノイズや色味も少し改善されているとのこと。 高感度ノイズはダイナミックレンジブーストの効果もある。 (撮ってきた明るい環境の写真では高感度ノイズ改善はそんなに違いが判らず・・・ 夜景撮影してみたいところ。 確かに解像感は良くなっているし...
[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/09/18 16:50:59)
[25216696]
....4 Artが出そうです。 当然Zマウント版は出ないでしょう。まだロードマップにさえない明るい超広角を純正で出すつもりがあるのか? Z7VもしくはZ6Vが出た時に10Pターミナルが...がはかどり、夜は星観で梅雨のこの時期にしては充実?した毎日です。 手持ちの超広角の一番明るいレンズはLAOWA 15mm f/2で純正だとS14-24mm f/2.8Sです。 同...Kというわけではないけれどやっぱり明るさは正義です(笑)。特にZマウントは広角系で 一番明るいのがf/1.8ですからね。たかが1/3段ですがされど1/3段です。 Nikonは星撮り...
[25424616] 初心者にzv-e10はおすすめですか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/09/16 10:29:48(最終返信:2023/09/17 23:31:08)
[25424616]
...ただ日中の直射日光下では液晶画面は見にくいですよ。 ZV-E10でも静止画は問題ないかと。 でもファインダーがないと、 日中の明るい野外では、視認性が落ちますからファインダーがあった方が良いかと思います。 静止画中心ならα6400か6700でしょね...
[25425935] 撮った画像の輪郭に緑色、紫色の縁がでる
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2023/09/17 08:28:30(最終返信:2023/09/17 21:50:37)
[25425935]
...撮った写真の対象物のふちが緑色、紫色になることが多発しています。 故障ですかね。。。。。 最初は部屋の中で多発していて、外の明るいところでは出ないことが多かったのですが、最近は発生頻度が高くなっている気がします。 純正レンズをもっていないので...設定なども先の方々が言われているようにしてください。 本格的な対策は純正レンズを使うしか無いように思います。 写真は違うレンズですが、明るい部や分枝にいっぱいフリンジが、サードパーティ製の高倍率ズームはこんなものですよ。 >shimamori3さん...
[25401386] 四季報に2022年のミラーレス世界シェア(生産台数)が載ってました
(デジタル一眼カメラ)
2023/08/29 19:29:15(最終返信:2023/09/17 20:51:54)
[25401386]
...昨日ニコンの1Q決算報告を見ましたがカメラは昨年より改善している ようで、他メーカーのカメラ事業が同様なら明るい陽射しが見えてきた ということでしょうか。 その状態が数年続けば全出荷額1兆円も見えてくるでしょう...あとZマウントでF0.95のレンズはありますが、これはマニュアルレンズです。 AFで作ることが出来ないから、明るいレンズは基本的に頓挫してます。 これにいったい何の意味があるんでしょうか。 しかも展示されていた際に故障しておりケチのついた大口径レンズです(笑)...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2023/09/16 19:26:06(最終返信:2023/09/17 17:17:18)
[25425250]
...環境や用途】 体育館などでのミニバスケット 【重視するポイント】 価格と、使い勝手と、明るい写真 【予算】 35万程度まで 【比較している製品型番やサービス】 r10 r8 ...。 (一度式を作れば自動計算なので(^^;) みなさんありがとうございます。 やはり、明るいレンズに(2.8f)、いいボディ(r6-2) 2階席からでは望遠側が200だと足りない4...おいては、大きな損をし続けると思います。 >あかさはなたまやらわんさん >やはり、明るいレンズに(2.8f)、いいボディ(r6-2) >2階席からでは望遠側が200だと足りない...