(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/22 22:53:03)
[23892115]
...こともあり得ます。 初期不良以外でやれることは基本PCの全組み直し、電源ケーブルなどは専用の物に戻す、BIOSを最新版へ更新、などになりますが一度PCショップなどで実物を見てもらう方が早いかもしれませんね...
[23880354] corei9 9900k 常に90〜100℃熱暴走して困ってます
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/12/31 07:08:52(最終返信:2021/01/20 17:32:51)
[23880354]
...電源管理のCPUをアクティブ→パッシブにして 最大出力を100%→99%に変更し BIOSの設定95wをauto(F6出その他全てデフォに戻す) からのアイドルがこちら 1番下はダウンロード更新を行い以前ならクロックが4800MHzはい...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...65GHzに落としても完走できず、、、 あれ?と思ってBIOS 3.80βが不味いのかなと判断して3.61に戻すも、なんとAUTOでも完走できず、、、 よってIF1900が限界あたりで不安定なのかなと仮説して...いきなり3080のOCでFF14をチャレンジ。 メモリ設定がまた異なっていますが、前回のとスコア差ないので元に戻す予定で無視ください。 とりあえずコア+150、メモリ+500で試すもPL100%の関係かあまり大きくアップはしていませんが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/23 23:16:34(最終返信:2020/12/12 02:19:38)
[23807271]
...去年の暮れに買った初MSI製マザーでしたが・・・(到着日早々に初期不良交換してもらってます) もう少し様子見てみてグダグダだったら慣れているASUSに戻すか、GIGAにしてみようか悩ましいところです 当方もマザー交換考えてます。 第一候補は、揚げないかつパンさん...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/07/06 10:39:48(最終返信:2020/10/17 16:52:46)
[23515503]
...回らないってことはないと思います。Ratio(キャッシュ)さえ下げれば >小豆芝さん BIOS Ver 戻す感じですかね メモリは 2666 でOCしてもいないんで構わずです 問題は小豆芝の様に温度もっていけないんですよね〜...
(CPU > インテル > Core i9 10900KF BOX)
2020/09/10 01:00:56(最終返信:2020/09/17 12:28:04)
[23652780]
...定格に戻した後に寿命が尽きるかというと、、、電源の方が先に死にますね。 うちではOCしてたPCは2〜3年で定格に戻す羽目になってます。もうね、ほんのちょっとの性能差でたびたび調整→焼き込みテスト とかめんどくさくてやってられません...
[23612238] 10900kのOC、仕様について質問があります
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/08/21 02:53:16(最終返信:2020/08/30 21:25:53)
[23612238]
...勝手に動作してる別タスクは処理が狩猟するとイベントを発生させて処理が終了したことと処理結果をメインロジックに戻すことで成立します。 アプリケーションがうまく簡単に処理を委託できる動作環境をフレームワークといいます...
(CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2020/08/10 02:04:38(最終返信:2020/08/11 17:24:02)
[23589880]
...最初の構成に戻してるように見えますが、いろいろやっててAthlon 200GEの状態に戻ってるので、朝に3600に戻すという意味かもしれないですね。 とりあえず、動作しなくなったので、マザーやCPUの確認はきちんと再度してから...
[23549839] 待望のZen 3, Ryzen 4000, Vermeer Desktop CPUs
(CPU)
2020/07/22 08:53:42(最終返信:2020/07/24 09:27:13)
[23549839]
...-s-shinさん- 単なる資産運用目的で専業トレーダーではないですよ。 話をスレタイ(CPU)に戻すと、Zen2のハイエンド寄りCPUを購入していると、モニターの使用も大事ですが、先に書いた内容の様にPCIe帯域も重要なので・・・...
[23495812] 60,000円ちょいやっとまともな価格できましたか (^_^)
(CPU > インテル > Core i9 10900KF BOX)
2020/06/27 10:56:09(最終返信:2020/06/29 09:17:07)
[23495812]
...【お前の住む世界ではそうなんだろうね(進化系も有り)】または放置が有効('A`)y-゜゜゜ 話をスレタイに戻すと購入した人には悪いが、俺の用途では10世代Core iファミリーの無印とKF版に活路が見えない。...
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/05/15 09:14:41(最終返信:2020/05/22 08:22:27)
[23404502]
...12cmx2以上のサイズの水冷クーラーにしましょう。 ちなみに。 沿岸部の発電所とかでは、復水器(蒸気を冷やして水に戻す)に海水を使っています。厳密な意味では、ここまでして本物の水冷、 沿岸部ではない場合、空気で冷やすわけですが...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/04/26 11:06:45(最終返信:2020/05/06 11:52:32)
[23361242]
...やり取りした記憶があります。 OSなんぞは 鍵屋で買えば安いもんだけど、ソフト入れたり〜元の環境に戻すのが面倒なんで 相当に粘りました。 参考までにどうぞ。 >あずたろうさん、KAZU0002さん ...
[23383427] ファン掃除後cpuが100度以上に!落ちちゃう、、、
(CPU)
2020/05/05 20:04:20(最終返信:2020/05/05 23:29:01)
[23383427]
...その後1時間ほどでpcが落ちるようになりcpu温度を見たところ100度を超えていました。 これは私が分解し元に戻す過程でなにか不手際があったと考えるところでしょうか? また調べてみたところグリスを塗りなおすという選択肢が出てきたのですが塗れば改善されるでしょうか...ノートPCを分解して掃除? 「マザボを開け」って、マザボ取り外したの? 何をどうやったの? ノート開けたのなら、戻す時にヘマしたんでしょうね。 >網@初心者さん 現段階でファンが回っていなければ、ファンの電源ケーブ...
[23360007] 2600から3600に交換したらOS起動しなくなった・・・
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/04/25 19:31:54(最終返信:2020/05/01 22:36:16)
[23360007]
...はめなおし 致しました、またBIOSも最新の6.2も試したが改善されませんでした。 また2600に戻すと問題ないのでやはり珍しい気がしますがCPUの初期不良かもしれないです、、、 >あずたろうさん ...ですが 元々2600で組んであったPCにBIOSのバージョンもZEN2対応VerでしたのでCPUを戻すと普通でしたので 90%以上の確率でこいつか!って思えたので早く判別出来ましたけど 完全新規で組んだ場合ですと判別がかなり厳しいですよね...
[23318743] OSインストール後の起動に失敗して再起動を繰り返す
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/04/03 01:24:44(最終返信:2020/04/08 08:24:42)
[23318743]
...以下のOCの設定ブログなどを参考にして試してみました。 [設定] CPU raitoをAutoに戻す CPU Core/Cache Voltage : fixed Mode Fixed Voltage(V):...
[23284854] オンボードグラフィックで、メモリオーバークロック!?
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/03/14 21:52:58(最終返信:2020/03/28 13:47:56)
[23284854]
...@別のメモリを利用しても、3200MHzへOCでフリーズする。 Aメモリのクロックを2400MHzに戻すと、フリーズしない。 BメモリクロックOC3200MHzで、グラフィックボードを使用するとフリーズしない...
(CPU > インテル > Core i5 8400 BOX)
2020/01/19 15:00:38(最終返信:2020/02/07 11:02:13)
[23178351]
...若しくはタスクなねージャーのその画面を開いた状態でゲームに戻り、[Alt]+[Tab]でタスクマネージャーに戻すとか... >ぶっきー03さん >グラフィックは高設定で60FPS制限をかけています。60FPS付近をうろうろしています...
(CPU > インテル > XEON W3680 BOX)
2019/12/24 23:50:57(最終返信:2020/01/28 01:56:28)
[23127294]
...BIOSはF11Tのベータだったので、念のためF10に書き直し、それでも同じ状態です(今まで使っていたW3680に戻すと普通に今まで通り動きます) CPUの故障も考え、予備機のHPのZ400に繋げてテストをしてみたのですが...それどころかウィン8.1だとベータ版のバイオスでしかスタンバイからの復帰が出来ない事に、遠い記憶がよみがえり今から又戻す次第です。 メインサーバーのクローン機もだいぶ古くなってきてるので、昨日バイオスをアップしたZ40...
[23175305] i9 9900k を使用するケースについて
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/01/18 08:35:03(最終返信:2020/01/19 02:44:56)
[23175305]
...ラジエーター部分は吸気でまかないたいところですが。CPUの熱をラジエーターで放出して、その排気をわざわざケース内に戻すというのもいかがとは思いますので。リアと天井のファンを吸気方向、フロントは排気方向につけるというのもありかなと...
[22796587] AMD User Experience Program (AUEPMaster.exe)などについて
(CPU > AMD > Ryzen 5 2400G BOX)
2019/07/14 11:26:11(最終返信:2020/01/01 20:25:09)
[22796587]
...に買って交換してみてもいいかと。 まあ、とにかく今週中にはwindowsを初期状態に戻す、というのをやってみます。 いつも有難うございます。 >jade7さん ...確認です) メーカーとしてよろしいかと。。あれっ。。 >windowsを初期状態に戻す、というのをやってみます。 個人用のファイルを保持で試されると思いますが念のためバック...ょうか。 対応としては 以前もされていますが ネットワークドライバのアンインストール(戻す?)最新版インストール 多分ですが タスクマネージャーでネットワークアダプタの ところ...