[11013654] microSDのカードリーダーが100円
(カードリーダー)
2010/02/28 21:48:24(最終返信:2014/09/04 23:36:22)
[11013654]
...1年後最後壊れました。 極小タイプ(回転収納式)を挿しっぱなしで使ってました。 microSDカードには問題はありません。 この位もつなら、これはすごく便利で良いものだと思います、 以前は700円以上するものを使ってましたが...
(カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T81UEJR [内蔵USB 30in1])
2013/02/13 10:29:01(最終返信:2014/08/15 11:49:14)
[15758415]
...コンパクトフラッシュを裏返しで挿入する物も有る様ですが、こちらは如何ですか? 購入を考えていますが、一つだけ気になる点です。 また、その他、この機種に問題点などは有りましたら教えて下さると有り難いです。 Windows 7 64bit版、cpu:i7自作機に取り付け予定です...4つのカード同時刺し&認識&転送できそう。 対応していればSDはMax104MB/s、CFはMax133MB/sまで。まだCFが速い。 問題は裏のケーブルがやたら硬いことと、搭載チップの蠏製RTS5301の情報が無いこと...
(カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック])
2014/06/18 14:39:27(最終返信:2014/06/19 15:16:35)
[17639665]
...32GBで保存データはデジタル一眼EOS6Dで撮影した 画像ファイル(Jpeg及びRAW)です。 SDをカメラに挿入して再生したところ問題なく再生されます。 ・パソコンは自作で以下の構成です。 ケース:CM 690 II Plus RC-692-KKN1...どうかよろしくお願いいたします。<(__)> こちらも同カードリーダーを所有していますが、ノートPCで接続して問題なく読み込みは出来ています。 別のUSBポートへ接続してはどうでしょうか。 キハ65さん、早速のコメントありがとうございます...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2014/05/18 22:18:55(最終返信:2014/05/18 23:26:03)
[17531150]
...Extreme6を使っているのですがアマゾンのレビューにはアスロック製のマザーボードとの相性が悪いとの話もあり一概にこの商品に問題があるとはいえない感じです。過去にUSBポートの質問をしたことがあります。 http://bbs...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2014/05/06 09:14:53(最終返信:2014/05/08 13:04:48)
[17485441]
...これは確かなのですが。ドライブ名が占有されるのと。問題が起きたときに、カードが認識されないのか、カードリーダーが認識されないのかが分からない…と、使っていて問題が出ましたので。 まぁ、USBの脆弱性が悪いと言えば...
(カードリーダー > RATOC > REX-WIFISD1 [USB 3in1])
2013/07/27 10:36:28(最終返信:2014/04/27 19:44:34)
[16407871]
...マイクロUSBコネクタはミニUSBに比べ故障が少ない設計だそうですから、ほかにもコネクタ周りの故障が出ているとなると、使用されている部品になにか問題があるのかもしれません。 ご報告遅れましたが、無償交換となり、快適に使っています( ´ ▽ ` )ノ...
[17199270] いまさらですが、問題が起こる方に向けて。
(カードリーダー > 飛鳥 > ASCBA CF32F (PCカード) (2in1))
2014/02/16 14:14:10(最終返信:2014/02/16 14:14:10)
[17199270]
...から、問題おこりやすい。これ、PCメーカー側の技術者の責任の問題。 もっとも、そんなややこしいメモリアドレスを要求するカードのつくりにも問題あるが...にも64bitのドライバは無かった。 このカード、XPでは問題が少なく、Vista以降のOSでは問題が頻発する傾向。 Vista以降でPCカードのメモリアドレス...なってしまい、ドライバすらインストールができなくなります。 この問題、Windows98時代の問題で、さすがSonyだなとあきれたばかりです。 ...
(カードリーダー > IODATA > CBCF-ADP2R (PCカード) (2in1))
2008/03/03 20:24:13(最終返信:2014/02/16 14:03:52)
[7480223]
...から、問題おこりやすい。これ、PCメーカー側の技術者の責任の問題。 もっとも、そんなややこしいメモリアドレスを要求するカードのつくりにも問題あるが...なく、冒涜されるような製品ではありません。 また、使い方が正規でないのは問題外です。何を問題視してるのか意味不明です。 スレ立てに注意受けたようですが(かっぱ巻さ...じで、ドライバのInfファイルを開いて確認した。 XPでは問題が少なく、Vista以降のOSでは問題が頻発する傾向。 Vista以降でPCカードのメモリアドレス...
[17198127] XC対応のSDリーダーが欲しい。携帯性重視
(カードリーダー)
2014/02/16 09:01:07(最終返信:2014/02/16 09:28:05)
[17198127]
...ヤフーオークションでSDXCリーダー売っていましたが、問題ありました。1個当たり送料が500円掛かります。5個で5000円、10個で1万円必要なショップありました。問題ありのショップでした。 わざと、1個売りしていました...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2013/10/31 10:10:15(最終返信:2014/01/29 21:22:08)
[16776814]
...メーカー側でも不具合を確認したとのことで、新品交換となりました。 送られてきた機器は、問題無く使えています。 追伸です。 発生していた症状としては、 ・TOSHIBA EX...そうです。 SDカード認識不良の経過報告です。もう一台買い直して試したところ、 今度は問題なく動きました。たまたま不良品を掴んでしまったようです。 大掃除で保証書・レシートを捨て...バックアップを取っていなかったら…と思うとゾッとします…。 製品の仕様はいいものなので問題が解決して早く戻ってくることを祈ります。メーカーさんのよい対応を期待して。 メーカーから...
(カードリーダー > RATOC > REX-WIFISD1 [USB 3in1])
2014/01/23 11:42:51(最終返信:2014/01/25 14:20:23)
[17103347]
...ちゃんとあって再生もできるのですが、 共有ボタンがないのでsnsにアップできません。 ※写真は、問題なくうつせています。 どなたかわかるかたおねがいします。 WiDrawerアプリでは共有(メール送信等)できないので...
(カードリーダー > グリーンハウス > GH-CRAD-SUAK [microUSB 5in1 ブラック])
2014/01/22 23:01:45(最終返信:2014/01/25 12:01:51)
[17101929]
...気がしてきました。ただ、まだ確信は出来ませんが。 情報ありがとうございます。 この手の問題はSDからSDHCに移行する時期にもあったし、コンパクトフラッシュでも色々とありましたの...(2TBとか)の一回のコピーで済むのなら、時間もコストも少なく理想的です。現実の所、何か問題でも起こらないものでしょうか。転送スピードとか? U2HS-MB02-4S http:...別(AC100V)のアダプタでHDDをつなぎマイクロSDカードとデータ転送をしました。 問題なくできました。 タブレットの画面で内部ストレージ、SDカード(これはタブレットのスロッ...
(カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T81UEJR [内蔵USB 30in1])
2013/02/16 13:13:35(最終返信:2014/01/22 15:36:59)
[15772385]
...PC裏のボードに直接HDDを挿した場合は不具合は起こりません。 また、ドライバのパワーマネジメントも無効にしています。 相性の問題でしょうか。 USB3.0のボード側の問題の可能性があります。 ルネサスチップの最新ドライバを試して見て 不具合が出るようでしたら...
(カードリーダー > サンワサプライ > ADR-CFU2H (USB) (CF))
2014/01/14 07:47:44(最終返信:2014/01/14 07:47:44)
[17070733]
...CFカードリーダーのピンを過去に3回曲げてしまいました。 kanonカメラで使用してますが、カメラ本体では問題なく使っているのにおかしなと思っていましたが、 大きな原因がわかりました。今まで使っているメーカーのは差込が浅すぎるため...
(カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック])
2014/01/13 01:49:18(最終返信:2014/01/13 02:29:08)
[17066049]
...こかにあるかと思います(もっていないので詳しくは分かりませんが)。 カードリーダの問題ではなくEOS付属のソフトの問題になります。 >>ということは、みなさん、カードリーダーの使い方として、すべて選択をして...
(カードリーダー > バッファロー > BSCR15TU3BK [USB 57in1 ブラック])
2013/12/22 13:49:09(最終返信:2013/12/29 10:12:30)
[16985723]
...TurboPC EXをインストールした状態でOSをアップグレードした場合PCが起動しなくなる場合がある問題を修正 現在は Ver.1.12ですね。 >TurboEXをインストールしてもメニューに現れません...
(カードリーダー > グリーンハウス > GH-CRSDXC [USB SDメモリーカード])
2013/11/22 18:57:34(最終返信:2013/12/27 07:22:58)
[16867289]
...後で色々と自分で調べてみたのですが、やはり初期不良のようなのでメーカーに問い合わせたところ、新品と交換して頂けました。新品は問題なく動作しているので大丈夫そうです。 皆さん、真摯なご回答有難うございましたm(_ _)m ...
(カードリーダー > オウルテック > OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック])
2013/12/23 15:23:50(最終返信:2013/12/24 10:59:04)
[16990143]
...0までの 速度しか出ませんので。 なお、メディアが壊れるか否かは、コネクタ等の問題と言うより、 カードリーダーとメディアの相性の問題と考えます。 今のところUSB3.0ヘッダピン付きのマザーボードを購入するつもりはありませんが...の速度頭打ちスピードになりますよ。 メモリが壊れたりする心配はありません。 越後犬さん それでしたら問題なく使用できそうですので購入してみようと思います。 ありがとうございました! USB2ヘッダ(M/B)...
[16634385] 去年の9月に497円で購入。一年経過。生きてますw
(カードリーダー > エレコム > MR-A39HWH [USB 48in1 ホワイト])
2013/09/26 11:40:38(最終返信:2013/09/26 11:40:38)
[16634385]
...16GB限界のところに32GB挿すとか非常識なことはしていないので。規格に合った使い方をすれば問題は出にくいと思います。 あと、精密機器なので荒い扱いをすれば壊れやすくなるでしょうね。これは使用者の問題でしょう。 規 格 を 守っ て 丁 寧 に 扱いましょう...
[16620557] 無線LAN環境じゃない場所でも使えますか?
(カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1])
2013/09/22 22:52:38(最終返信:2013/09/26 00:38:28)
[16620557]
...実際にはAirStashの送信電波が弱いから近づかないと傍受できないのと、接続してない時はカードも抜いているだろうから、接続したまま放置しなければほぼ問題はないと思う。 Hippo-cratesさんへ 回答感謝しています。 お陰様で購入する決心が付きました...あまり人の多い場所での使用を避ければ大丈夫かと思いました。 >接続してない時はカードも抜いているだろうから、接続したまま放置しなければほぼ問題はないと思う。 接続中以外はカードも抜くと言う部分にも注意したいと思います。 それにしても、こん...