(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/06/29 21:09:57(最終返信:2022/07/05 10:30:32)
[24815501]
...600の時は問題なく動作 - 5600に変えるとビープ音5回鳴り、モニターには「信号がありません」の文字 - 5600に変更後、再び2600に戻すと問題なく起動 ...作しておりますので、それはないかと思います。 VGAエラーだと自分も思います、電源回路が問題の場合もあります。 CPUはなくはないと思います。 自分もZEN2からZEN3にかけ...る感じも見るけられます。 個人的にはマザーを変える方が速いとは思いますが、電源が何かも問題があるかもしれないですね。 原因についてはCPUのcIPD 電源 マザーなど多岐にわた...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/07/03 03:17:07(最終返信:2022/07/03 07:41:01)
[24819604]
...グラボのお値段が割と下がってきてるので、自作との価格差が割とあり、安い場合も見受けられますね。 ただ自作の場合は安価に作ろうという場合は問題点としては今までに自作経験があり、パーツや組み合わせなどに自信があるんもか? 予備パーツを持ってるか...
[24816622] intel Core 8〜12世代でMS Defenderがベンチ数値に影響
(CPU)
2022/06/30 20:03:14(最終返信:2022/06/30 23:19:50)
[24816622]
...自分は会社で安いときにノートンのライセンスを多数買ったのが余っててそれを延々使ってますので多分Defenderは効いてないと思うので問題なさそうですが、これ以外にインテルの場合メモリーの脆弱性なんたら・・と言うのがあったと思いますが、これも自分はある理由でOFFにしてます...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/10 08:31:34(最終返信:2022/06/30 10:25:37)
[24785988]
...z 44W に変化していますね。 PPT Limit調整等でWraith Prismでも問題なさそうですね♪ Horizon Zero DawnやForza Horizon等も静...ローディング時間のfpsも入るために、かなり高めの平均fpsに。 計測期間を決めて使えば問題なさそう。 しかし精度はより落ちそう。 何より面倒ですがそれは別。 イ・ジュンさんはCa...タイムもキャッシュチェック有無次第でブレブレになり正直あてになりません。 いえそれはもう問題ないと説明済みです。 ただしビルドインベンチマークまでの精度は当然無理ですね。 あとF...
[24753276] 5800X3Dで速いらしいDeus Ex: Mankind Dividedをテスト
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/05/19 15:15:01(最終返信:2022/06/29 16:06:28)
[24753276]
...今回はこのスレ初SMTOFF。3080AMP Holoは定格。 うちもHITMAN3はデモ版ですがウィンドウモードでも問題ありません。 ウィンドウモード時はWin+Shift+S, フルスクリーン時はWin+Alt+Prtsc(Winゲームバーの機能)でショットしています...ドバイはレイトレサンシャドウ オンで平均fps153.53となった。サンシャドウオンだけならまだ軽い。 問題は反射。反射をオンにすると床の照り返し等はひときわ鮮明な印象がある。が重い。 レイトレーシング反...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/22 11:16:54(最終返信:2022/06/29 10:13:37)
[24805195]
...た。ということは問題なしということなんでしょうか。 >Solareさん マザーボードとチップセットは最新の状態にしてあります。 やっぱりこれの問題なんでしょうか。...ので大丈夫だと思いますし、Mode 4ならCDの転送に問題はないと思います。 SSDなら同時アクセスでも問題はないですが、HDDの場合同時に継続したアクセスがある...うでした。 不思議だなぁと思ってました。ほかのコアに処理を分散しないのかと。 ソフトの問題なので、同時作業はやめておいた方がよいですよ。 リッピングでエラーカウント多かったら、折...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/05/26 05:10:11(最終返信:2022/06/28 17:57:40)
[24155429]
...ムするのに5600Xで問題ないですし、ゲームのバランスが崩れるような動作はしないと思います。 CPUの温度が80℃を超えるとのことですが、問題点は下記の通り Ci...話なので、なんで40℃キープになってるのか分からない。 80℃くらいなら問題ないといえば問題はない。 ※ あくまでもアイドル時の温度で稼働時の温度ではないし、そんな...ているのですがCPU温度がAPEX起動時点で80度プレイ時点で84度付近まで上がります 問題なく遊べてはいるのですがCPUがここまで上昇してるのが怖いです。 原因や対処法わかる方い...
[24811691] エラー WHEA-Logger 18の原因がわかりません.
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/06/26 20:44:18(最終返信:2022/06/26 23:01:06)
[24811691]
...してみます. 他の掲示板でも結構出てた問題で、原因を特定するのも難しいみたいです。 メモリーでも起こりますが3200で問題出るかなと思いますね。 一応メモリー...たね。 自分がIFがダメと分かったのは、別のCPUだと問題なく通るからで、まあ、定格を超えてるのでCPUの問題だと確認しました。 まあ、だから、メモリーOCはクロッ...PUに問題がありそうなのですね. とりあえずメーカーかお店に相談してみようと思います. 丁寧な対応をしてくださり,本当にありがとうございます. 相性問題な感じ...
[24704999] GOPRO9の5K動画は動きますか??
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/04/17 23:57:24(最終返信:2022/06/23 22:53:26)
[24704999]
...、もう少し安くなってからにします。 なお、GOPROで5K録画したファイルは、4Kディスプレイでも問題なく表示されます。 ...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/06/17 13:14:39(最終返信:2022/06/23 01:04:23)
[24797704]
...逆に飽きの来ないデザインで中も広くて好きに使えるので気に入っております。 ちなみにこのケースに今は12900KFが収まってます。 ファンの方は多分問題ないかとは思いますが、機会があれば試してみて下さい。 では快適なPCライフを楽しんでください。...
[24801932] 「Intel UHD Graphics 770」で4K×2画面は可能?
(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2022/06/20 08:11:15(最終返信:2022/06/22 20:39:46)
[24801932]
...html リフレッシュレート60Hzで2画面出力は可能と思いますが重い処理時に処理が追いつくかは別問題だとは思う。 普通に出力は可能と思います。 そもそも内蔵GPUでは、重い処理をしないと思います。 Youtube...
[24763446] ryzen9 5900xにおすすめのマザボを教えてください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/26 13:29:18(最終返信:2022/06/21 16:43:29)
[24763446]
...。主にvalorant,apexといったゲーム目的で使います。 他にも乗り換えるうえでの問題などありましたら教えてほしいです。 現状のスペック マザボ b450m a pro ...Ryzen9 3900XT→Ryzen7 5800X3Dという使い方になってますが、特に問題はありません。 https://s.kakaku.com/item/K000125940...た。 マザーデフォルトで使うと180wくらいまでCPU電力食ってましたけど、それでさえ問題はありませんでした。 高級マザーで何が変わるかです。 1.3万のエントリーマザーで安定...
[24799891] AMD ZEN4 CPUにAM5マザーボード9月15日発売
(CPU)
2022/06/18 20:47:01(最終返信:2022/06/19 17:37:21)
[24799891]
...個人的にはZen4が出た頃に周回遅れで5950Xに突入したいなと爆 AMDの場合発売は良いけどCPUが買いたい時に買えるのかが問題ですね(^^; オリエントブルーさんもメモリーは多分保証はライフタイムだと思うのでいくら買って置...
[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/06/17 18:56:49)
[24715918]
...質のFHDとWQHD 作成時の水漏れも大変でしたが、このマザーと12900KSでも色々問題あってなかなか大変でした(^^; なのでどういう設定で回そうか悩みましたが、手動で2C...見つけたら買ってしまいそう、、、もやもや。 中古も少ないですよね、、、半導体の供給量的な問題はまだまだトンネル長そうですね。 >Solareさん またまた妖精が住んでそうな水槽...ですね。 ※TUFの方は電圧自由です。 幸い古い0901は安定度が高いBIOSなので全く問題なかったのですが、KSに限っては未対応でイマイチなBIOSそうですね。 となるとKSはD...
[24795903] MSI b450 GAMING PLUS Maxのbiosアプデが出来ず乗せられません…
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/06/16 10:39:49(最終返信:2022/06/16 19:58:29)
[24795903]
...ng_plus_fans/ このサイトにあるようなBIOS画面です このBIOSはBIOSの容量の問題で簡易的になってる方のBIOSですね。だから、BIOSがアップデート出来ないとかは無いと思いますが...
[24753712] AGESA 1.2.0.7 のBIOSが、アチコチから登場してた。
(CPU > AMD)
2022/05/19 21:40:36(最終返信:2022/06/14 01:16:23)
[24753712]
... ◇ 因みに下記記事を見ると、1.2.0.6b?には、性能上の問題が出るみたいなので、Win11ユーザー (orデフォルトでfTPMがonになってるBIOS)は、早めにアプデをお勧めします...|さらにfTPMを有効にした場合にメモリトランザクションが発生し、断続的にパフォーマンスが低下する問題も解消されるという。 P.S そういえばウチのASUSのZEN3は、何故かCPU使用率がタスクマネージャ上で上がってないのに...
[24788089] リサ.スーお姉さまの正式発表はまだか気になる
(CPU)
2022/06/11 15:03:16(最終返信:2022/06/13 22:08:41)
[24788089]
...下位モデルB650くらいはDDR4カバーしろよって思う。 問題はオリさんが再びRyzen 9 7900Xを手に入れられずに、7800Xで満足と負け惜しみ投稿しそうなこと。。(笑) >あずたろうさん >問題はオリさんが再びRyzen 9...
[24766917] Zen4登場直前、Ryzen 9 5950Xで頑張ってもらいます(*^▽^*)
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/05/28 17:55:32(最終返信:2022/06/13 19:49:12)
[24766917]
...12くらいだったかと思います。 5950Xの場合優先Coreでない方のCCX1側は−20くらいで問題なかったと思います。 ただ常時使うときの安定度を考えて自分は最大−12くらいまでにしてました。 ...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/06/10 15:11:29(最終返信:2022/06/13 08:45:43)
[24786481]
...笑) RADEONの方は全く問題ないと思いますよ。 あくまでも自分は、設定によるマザーボードの違いか、どちらかと言うとCPUの問題かと思います。 TimeSpy...が無難では有りますね。 まあ、それでも温度が高いなら外れ品だと思いますが密着が悪いとかの問題な気がします。 >揚げないかつパンさん ちょっと純正以外のクーラー買ってみようかなと思...に不安があるなら超天とかでも良いとは思う。 ただ、個人的にはグリスとかそういうたぐいの問題だと思うが、Cinebenchじゃないけど、フルロードをするような用途が多いならクーラー...
[24770660] 自作PCシャットダウン現象の改善方法について
(CPU > インテル > Core i9 12900 BOX)
2022/05/31 00:35:56(最終返信:2022/06/10 02:28:26)
[24770660]
...何もしなければPL1もPL2も電力制限が4095Wになってると思いますが、そのあたりは設定してますか? パーツ的にはその他は問題ないように思いますけどね。 CPUクーラー 取り付け不良 若しくは冷却不足・・・・ 省電力を目指していて...