(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2023/05/21 00:28:06)
[19144908]
...groupid=608&sid=3&lang=jp 私の場合ではありますが。 ・CrystalDiskInfoで、SMART値に問題が無いことを確認する。 ・LifeGuardで、QUICK TESTをする。 簡単に確認。 ・LifeGuardで...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2023/03/27 20:42:15(最終返信:2023/03/28 22:15:46)
[25198003]
...com/item/K0001455560/ バックアップ中心で、頻繁な書き換えを行わないならSSDで問題ないです。 >チェムチャモンさん 後継機種の紹介ありがとうございます。 非常に参考になります。 >ありりん00615さん...この程度ならSSDの導入を躊躇う必要はないものでしょうか? 削除を繰り返すような使い方でなければ問題ないと思います。 但し、SSDが壊れた場合は復旧は無理なのでバックアップは必須です。これはHDDでも同じですが...
[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)
[24963327]
...一度完全にクリーンインストールをしてみる、というのがありますね。 余計なファイルが残ってたりレジストリに問題があったりなどで遅くなったりしたかと思います。 総容量の90%近く使用されてるなら何やっても遅いでしょう...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/09/09 23:53:42(最終返信:2021/09/12 15:56:43)
[24333472]
...不可の変化なし、PC用には怖くて使えず死蔵。 基板の方に問題が出たのでは? どの位の期間使用しているのか分かりませんけど、ディスクの方に問題が出る前に基板のどこかがいかれたか、ファームウェアがおかしくなってるのかしてるのかと...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/10/30 12:29:41(最終返信:2021/07/20 15:47:25)
[19272173]
...その後、Seagete(Sumsung)の2TBに換装し2年使いましたが問題なし。 その後、WDの2TBに換装し1年半経過しましたが問題ありません。 最近当たり外れが少なかったので、残念ですね。...
[24141453] 外付けハードディスクケースに入れても認識されない
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2021/05/17 23:47:45(最終返信:2021/05/18 23:16:23)
[24141453]
...識されませんでした。 別のハードディスクを上記のケースに入れた場合は正常に認識されますのでケースの問題ではなさそうです。 ディスクの管理にも出てきません(画像1枚目)。 一方で、別のハードディスクのプ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVT (250GB 9.5mm))
2021/04/29 23:23:33(最終返信:2021/05/04 17:00:10)
[24108786]
...10000時間くらいならまだ使える範疇です。 後は健康状態次第ですが。 結論は「買い替え(SSD)」です。 問題は、その時期です。 当然、早いほど良いです。ただし、繰り返しますが「今日、明日」と言うレベうではないと思われます...
[23962333] WD10JPVXからSSDに交換するには・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2021/02/12 20:47:14(最終返信:2021/02/15 18:18:36)
[23962333]
...それぞれ単体では問題なく動いても、2枚同時に使うと容量が正しく扱えなかったり、起動すらしないこともあります。 そういったことを避けるには8GBを買って追加、問題なければそのまま使い問題が出たなら既存の4GBを外して使うということも可能です...2枚組みの4GBを買うという方法もあります。 4GBを1枚のメリットは価格が一番低いこと、デメリットは2枚同時に使えない場合に問題となることです。 4GBを2枚の場合は確実だがデメリットは8GBの1枚と同じで価格が高くて確実に1枚余ることです...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm])
2021/02/11 14:05:01(最終返信:2021/02/11 15:52:54)
[23959497]
...注文して翌日に到着しました。 未開封品で良い商品です 問題ないです。 次回もこのショップで買いたいと思います。 キャンペーンか?! 失敗だな!!! :-) そのショップ教えて。絶対使わないから。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/01/27 11:06:39(最終返信:2021/01/27 15:16:32)
[23930143]
...件の消去ソフトは罫線すら全部消して無地のノートに戻すものなので、Windows形式になっていないから表示されません。 売るなら別にそのままで何の問題もないでしょう。 ディスクの管理には表示されている筈です。 売却するなら、完全消去後にNTFSでフォーマットしておくと...
[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)
[23523987]
...0ですが問題ないですか? 生の値は0なんで問題ないと私は思うのですが正しいですか? 「生の値」が今のディスクの情報です。 0なので問題ありませ...。 この場合は、問題ありとなしの境界を判断する数値ということになります。 正規化された数値がその閾値になったら、S.M.A.R.T.としては問題があると判断され...、分かりにくければ健康状態の方に注意を向けておけば良いと思います。 健康状態が悪くなれば問題のある項目の左のマークの色も健康状態に合わせて色が変わりますので、そこで数値を確認すれば...
[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)
[23578576]
...51回921時間は無いと思います。数ヶ月は使っているHDDとみて良いと思います。 それでもまぁ。SMART値に問題が無いのなら初期不良が発生するように期間は過ぎたということで、安く買えたのなら良いのでは無いかなとも...
[23579035] HITACHI HTS545050B9A300 の交換用として使用できますか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2020/08/04 18:18:31(最終返信:2020/08/05 13:09:06)
[23579035]
...リカバリ時に問題が出ます。具体的には、リカバリ出来ない。また、リカバリー出来てもWindows Updateが出来ない。 しかし、Windows 10のクリーンインストールする分には問題有りません。...8MB でした。 本製品 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] に換装して,問題なくPCは動作しますでしょうか? 換装後,リカバリディスクで初期化する予定です。 ご回..., 非AFTのHDDです。 MQ01ABD100も非AFTのHDDですから、交換用には問題無いです。 ↑ 取り消しします。 取り消し理由は、MQ01ABD100はAFTのHDDだ...
[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)
[23524396]
...皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 とりあえず健康状態が「正常」ですので問題は無いでしょう。 「リードエラーレート」と「シークエラーレート」はSeagateだと初期値から変なのでとりあえず無視...この数値の一部が該当する数値と思われます。 CrystalDiskInfoも特に異常と判断していませんので問題は無いでしょう。 SMART情報もメーカーによって異なるので、きちんと分かりやすい数値になっていないことがあります...
[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)
[23387053]
...そっち関連の引き取り業者に、ダメ元で声を掛ける手もあるんじゃないかな? 初期型マクラーレンF1も、保守用コンソール問題あるみたいですからね。 >ガリ狩り君さん >>民間の古い産業系機械に係るコンソール(PC)パーツだったら...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)
[23231576]
...光学ドライブは消灯するとメディアが取り出せなくなるのが面倒。 ということで、外付けケースやHDDには問題無いと思います。 環境が用意できるのであれば、複数のパソコンやOSで試してみてください。 持ち運びは...という不吉な音がする。 ヘッドが退避した音。しないと大変。 心証で不安だと言っている以外に、具体的な問題点を指摘出来ていないですよ。 みなさま、コメントありがとうございます。 > SSDにしましょう。...
[23310633] 250GB AFT非対応 daynabook satellit B550 に換装したい
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2020/03/29 06:58:17(最終返信:2020/03/29 08:42:56)
[23310633]
...性能面で問題が出るかどうかは、上記の通りアライメントの問題。Windows10なら無問題。 ただ。Windows7で使っていたHDDにWindows10をアップグレードしただけだと、アライメントの問題が発生しますので...とAFTの間では若干問題が生じることがあるのではないのではないでしょうか。 かおり16さん アドバイスありがとうございます.現在windws10で使用しています.若干の問題とは,どんな問題か教えていただければ...であれば、インストールも問題なく完了できるはずです。 リカバリーメディア(Windows7 Professional)があれば、これも問題なくインストールできるか...
[23236790] Windows10 Soft RAID だと エラーになる
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2020/02/17 12:50:07(最終返信:2020/02/17 18:52:41)
[23236790]
...、HDDに問題が有るのではないかと思うのですが。 2台とも購入したばかりです。 私も初期不良を疑いクラスタチェックとSMART情報を確認しましたが問題はありませ...でも発生している点と、RAID1で組んだシステム領域でも問題が発生したことがありますので、RAID側に問題があると思っています。 同じシステムで単独で同じ負荷を...rkを実行しても 問題は起こりませんでした。 また、別のマシンに新しい2.5インチ「WD20SPZX」 同じテストを行ったところ。やはり問題は起こりません。 ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)
[23001070]
...チェックした再生品なので問題ない」と突っぱねられました。約款では「修理にリサイクル品を使うケースも例外的にある」ということなので法的に問題はないらしいのですが・・...の測定値が11時間経ってもほとんど増加していないので、このままあまり変わらなければ設定の問題だったのでしょう。 とりあえずしばらく様子を見て数値があまりにも増えるようでしたら、メー...ドサイクル回数の寿命が30万回となっていますけど、22万回にはなっていても今のところまだ問題なく動作しています。 個人的にはこの辺の数字はあまり気にはしていないところで、寿命が来...
[22761511] マウンタ―に入れて光学ドライブと交換しても認識できません
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/06/26 21:58:40(最終返信:2020/01/12 22:33:53)
[22761511]
...単純ですし、PCへの反応はあるので接触・接続面に問題はなさそうに思います。 >Kakakufan3さん 相性問題で返品は可能ではないでしょうか。 返品は初期不...外付けに戻しての使用は、問題ありません。 再度の取り付けは、書いてくださっていることを、もう少し試してみます。 やはりハード面だけの問題ですかね?設定とかで変わ...後、新しいPCを購入して、DVDドライブを外して、問題だったマウンターに本HDDを入れた状態で刺しましたら、問題なく認識しました。 EPO_SPRIGGANさんの...