(PC何でも掲示板)
2023/09/12 13:21:50(最終返信:2023/09/25 02:05:06)
[25419708]
...画面が数秒暗転 すればハードだと思いますが。。 逆に即落ちでデスクトップ画面に戻るとかなら、 ソフトウェアの問題だと思います。 AC6だと HWinfo動作してるとゲームが落ちました (頻度は2時間に1回くらい)...寝たりご飯食べたり、再開が面倒なので) その間、ゲーム裏で放置して音楽やYouTube(chrome)見ても問題なかたったです。...
(PC何でも掲示板)
2023/08/16 00:24:15(最終返信:2023/09/23 21:38:38)
[25384749]
...4GhzのWi-FiやUSB3.0機器の影響を受けるとの事ですが、Wi-Fiは5Ghzを使っており、USB3.0機器は使用していません。 素人なので環境の問題なのかこのトランスミッターが弱い?のか分からないのですが、 トランスミッターを変えた所で解決しない可能性は高いでしょうか...Bluetoothは距離や障害物の影響を大きく受けます。アダプタを変えたところで同じでしょう。 スマホなら身に着けていれば距離は問題にならないし、機種によってはAptX Adaptiveといった接続性の高いコーデックも利用することができます...
[25411741] Cinebench 2024やってみた。
(PC何でも掲示板)
2023/09/06 19:14:29(最終返信:2023/09/21 18:05:48)
[25411741]
...皆さんのPCではいかがですか? ちなみに、パスにマルチバイト文字を含んでいると起動に失敗するようです。 今時こんな問題にあたるとは思わなかった。。 起動しない理由がわかり起動できました。 ありがとうございました。...
[25428863] USB・外付けSSD等を刺すとPCが重くなる
(PC何でも掲示板)
2023/09/19 10:59:08(最終返信:2023/09/19 20:08:09)
[25428863]
...その可能性が大いにありそうです。 試しにポートを変更してみたところ重くなるポートとならないポートが確認でき、一応問題自体は解決することが出来ました。 FYI Document: 327216-001 USB 3...
[25420110] 仮想環境にwindows2000をインストールしたい
(PC何でも掲示板)
2023/09/12 19:22:18(最終返信:2023/09/14 16:26:14)
[25420110]
...hyperv しかし、SP4はダメなのでVMwareが無難でしょう。 多分、ESXiは問題なかったからPlayerでも動く、昔にPlayerでも動作した様な? 個人でESXiは使...台、OSインストール作業4台) 3Dゲームはほぼ壊滅的。 ・VMware 3Dゲームも問題なくプレイが出来る、安定してる。【が無償版は1台しか起動できない】 ↓ https://...合済みインストールメディアで でクリーンインストールしてみました。 結果は、画像の通り問題無くインストールできました。 SP4、HotFixも統合しているのでWindows Up...
[25419656] キーボードのキーが反応しない 原因と対応方法
(PC何でも掲示板)
2023/09/12 12:42:47(最終返信:2023/09/13 11:24:27)
[25419656]
...キーボードを新品に交換しても現象が変わらない事例がありました。 BIOSの更新、出荷状態に戻しても変わらず。 M/B側の何かが問題だと思われたのですが、特定できませんでした。 取り出したキーボードを同型のノートに移設したらちゃんと動きました...外付けの6キーロールオーバーとか、Nキーロールオーバーだとか、仕様がはっきりしているキーを接続したらOS以降の問題かどうかは判明します。 NキーロールオーバーができるのはRealforceとかくらいだと思いますけど...
(PC何でも掲示板)
2023/09/02 00:56:56(最終返信:2023/09/13 00:07:10)
[25405367]
...どっちの構成がフォートナイトでfps稼げますか。 個人的には7800X3Dかな?と思う。 Fortniteは8コアもあれば問題ないゲームなので、8コア最強の7800X3Dかな?と思います。 7700X+7900XTXと7800X3D+7900XTでも後者だと思います...をプレイする場合、どっちの構成の方ががfps稼げますか?>揚げないかつパンさん それはCPUとGPUの問題ではなくなると思う。 i7 13700Kは足回りが重要になるし、RX7900XTはパフォーマンスモードがそんなに得意じゃないしね...
(PC何でも掲示板)
2023/08/26 12:00:04(最終返信:2023/09/01 12:52:58)
[25397424]
...他が大丈夫だから物理的な問題では無いとは言い切れないと思いますけどね。 とりあえず至急なら有線でやるべし。電波モノはめんどくさいので問題解決は後からで。 >先...Fi関係のアップデートなども試しましたが効果がなく、ほかの機器では正常なのでWi-Fiの問題ではないようです。そこでタスクマネージャーで確認すると明らかにChromeの使用量が高く...たほうがいいと思います。 無駄にリソースを食ってるだけですので。 ただお話を聞く限り、問題はMcafeeではなくChromeかAWS関連のように思いますので、もしやっていないなら...
[25401446] 初自作PC BIOS画面が映りません。
(PC何でも掲示板)
2023/08/29 20:12:11(最終返信:2023/08/31 11:26:31)
[25401446]
... Intel vmdが有効なってるはず こちら無効にすれば難なく問題解決すると思います 自分のasus maximumも同じ問題にぶち当たり なんてことない 無効にしたら難なく解決 初期設定で有効になってる事ありますので...
[25388771] パソコンの初期化/スタートアップ修復が失敗する
(PC何でも掲示板)
2023/08/19 00:53:11(最終返信:2023/08/19 19:12:23)
[25388771]
...com/bbs/-/SortID=25211906/ この辺が一連の流れで体系立てて切り分け出来てないんで問題をクリアするのは難しいのでは? そもそもOSのインストール他Driver他のインストールが出来ているのか...com/bbs/-/SortID=25211906/ この辺が一連の流れで体系立てて切り分け出来てないんで問題をクリアするのは難しいのでは? そもそもOSのインストール他Driver他のインストールが出来ているのか...
[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...になるならゲーム側の問題だとは思うけど Windows11で問題なら10と言ってもライセンスが無いと駄目だったかな? 回線か問題でもなさそうだし、色々試してるから基本はゲーム側の問題だとは思う。 ゲーム...いて全く同じ症状って事はPCか家に問題があるんですかね…? それなら、WAN側の問題じゃなくてLAN側の問題になるね。 ルーターの内側でループ...10にしても変わりませんでした。 ここまでくるとPCやOSの問題では無く、ネットワーク上の問題のような気がしますが…。 特定の条件でパケットロスでも生じている...
[25385723] ネットゲームをしていると白だけ眩しくなる
(PC何でも掲示板)
2023/08/16 19:24:22(最終返信:2023/08/18 19:26:55)
[25385723]
...なのですがここまで極端に白が眩しいってのはなかったと思います。 ずっとモニターやPC側の問題かなと思ってたのでゲーム内設定も一度色々変えて試してみたいと思います。 まあまあ、光漏...スクリーンショットならモニターの影響を受ける前の画像です。 これが変ならモニター以前の問題ということになります。 (同じモニターで調べては駄目) 自分のもモニター越しです。 スマ...スマホでモニターを撮った画像です だとすれば、原因はモニターでは無さそうですね。 前は問題なかったなら、 グラボのドライバー少し前のに戻してみるとかやってみても良いと思います。 ...
[25386242] PCでゲーム中にアプリが強制終了、PCが再起動してしまいます。
(PC何でも掲示板)
2023/08/17 06:23:07(最終返信:2023/08/17 19:00:25)
[25386242]
...どのスキルはあるかの問題もある。 そこで問題なのは @ ハードを組みなおすということはできますか? A ソフトウェアの問題だとして、OSを入れ...GPU-Zなどで見れます。perf cap resonも見ましょう。動いててもなんらかの問題が出ていることがあります。 c.はわかんないけど、他のソフトどうなのとか、画面の乱れは...OSを入れなおしてすべてを初期化して再度、構築しなおしてソフトウェア的な問題点を全部つぶす気はありますか? どちらもできず、何のパーツをないなら、原因の究明は非常...
(PC何でも掲示板)
2023/08/15 23:38:39(最終返信:2023/08/16 20:11:08)
[25384690]
...なくストレス無くできればそれで十分です。 なら、今のキーボードでいいと思うんですが。 問題はテンキーの方なんですよね? >このサイトだと、ロジクールのK295が金賞ですがどうな...るので、ゲームの入力デバイスとして使うなら有線推奨です。 キーボードは個人の好みや主観の問題が大きいので難しいところです。 どれくらいの静かさをお求めなのか、キータッチにこだわりは...ローはBluetoothが貧弱でおかしな挙動を示す事がありますが、まともに使えている時は問題ないです。電池が少なくなるとおかしな挙動が増えてくる印象です。 ・バッファローBSKB...
[25383241] HDMIとDisplayportについて
(PC何でも掲示板)
2023/08/14 23:00:42(最終返信:2023/08/15 08:09:11)
[25383241]
...2 5.1Gbpsx4=20.4Gbps HDMI2.0 18Gbps とはいえ、どちらも規格上問題がないのでどちらでも良いとは思います。 早速のご回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます...
(PC何でも掲示板)
2023/08/04 11:56:02(最終返信:2023/08/11 03:28:15)
[25370591]
...このファンは同じデザインでありながらリブがある側に風が出るものとリブが無い側に風が出るものが存在することになってしまいます。実際にそうなら問題ありませんが、滅多にないはずなので一度良く確かめてみることをお勧めします。 お考えのエアフローとは違ったとしても...参考にさせて頂きます 大いに盛り上がったここでのお話、参考にさせていただきます。 まあ、結局は冷えれば問題ないですからね。 ケース構成は人それぞれですから、これがいいとは一概に言えませんよね。 まずは...
(PC何でも掲示板)
2023/08/07 01:09:32(最終返信:2023/08/07 19:58:40)
[25373688]
...InCloud を開くのと同じパスワードを入力しますとスマホ側は同期完了?エラーは解消します。 問題はPCの方でこの同期エラーの時、同じく端末のパスワードをクラウド上のパスワードに設定し同期する」を選びSafeInCloud...
[25371390] typeCに対応していないPCにtypeCを接続したいです
(PC何でも掲示板)
2023/08/05 07:07:26(最終返信:2023/08/05 20:52:29)
[25371390]
...初心者ですみません🙇‍♀️ とりあえずつけるだけなら変換器で問題ないってことで大丈夫そうでしょうか……? UGREENの変換アダプタがいいのではと聞いたのですがこちらの購入でどうにかなりますか...
(PC何でも掲示板)
2023/07/29 21:21:10(最終返信:2023/08/02 16:53:03)
[25363883]
...ミリくらい内側に塗ろうと思います。 これは、拾ってきた画像ですが、このように。 それでも問題ないです。 圧着で広がりますから >ワギナーさん mx-4 塗りやすく定評のあるグリスで...堅く成ってたり まだまだ柔らかく 交換時期が微妙に感じます! >ワギナーさん 画像では問題点無さそうですね! 経過観察で不満出れば・・・塗り直し程度(笑) >Miyazon.co...げないかつパンさん 虎徹とAK400の例えで、わかりやすかったです。 虎徹はコスパの問題で、物は確かなんですね。 ありがとうございます。 個人的には、 ヒートパイプダイレクト...
[25360914] 自作PCを組みましたが、ファンは回るのですがBIOSが起動しません
(PC何でも掲示板)
2023/07/27 11:54:30(最終返信:2023/07/30 18:40:34)
[25360914]
...皆さんどうもありがとうございました。 正規代理店のテックウインドにTELし状況を説明したところ、 マザボに問題がある可能性が高いとのことで、 Amazonに連絡して交換することになりました。 >揚げないかつパンさん...