[25115251] ドライブの認識が出来ていないSSDへの対応
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2023/01/27 13:28:42(最終返信:2023/02/08 22:24:43)
[25115251]
...すると、コピーが完了しました。 昨日の夜から始めたのでそのまま寝て朝には出来ていました。 再起動をしても問題ありませんでした。 そういえばDELLのフロントのscandiskのスロットはすぐに壊れます。 2台続けて速攻で壊れていました...
[24803733] 同じディスク内にバックアップはできないのでしょうか
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/06/21 11:50:39(最終返信:2023/02/04 15:07:06)
[24803733]
...ております。このソフトはWin10には対応してませんが、Windows PEですので何ら問題なくレストアできます。しかしこのソフト、もう入手不可能ですので・・・ 注 Win10...を立ち上げる形になります。 なので、Dドライブにバックアップデーターを入れておいても全く問題はないです。 winが上手く立ち上がらないときは、クリーンインストールをCディスクに行...った今は、国産のこの製品しか無いかなと思っています。 で、実は私も質問主さんと全く同じ問題にぶちあたったのですが、 デスクトップPCなので、内蔵の別のHDDにバックアップしていま...
[24953554] Cドライブ復元操作でDドライブも初期化されるって本当?
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/10/06 13:45:21(最終返信:2022/11/29 12:24:01)
[24953554]
...11を上書きインストールすると、Bが生成される。 Cは、自分で作成する。 尚、Bは無い状態でも動作に問題は無いが、回復ドライブが作成できなくなる。 とまぁ、システムバックアップ/復元を行うと、こんな感じになります...
[24997721] windowsバージョンアップ後のバックアップなど
(バックアップソフト)
2022/11/06 19:33:07(最終返信:2022/11/15 10:59:18)
[24997721]
...インストールしていたのですが、色々と問題が有ったので結局はEaseUS Todo Backupの有償版を使っていました。 問題というのはどういうところでしょうか?...rium Reflect Free Editionをインストールしていたのですが、色々と問題が有ったので結局はEaseUS Todo Backupの有償版を使っていました。 現在...した。 Windows 10 22H2の環境でも同じような方法でバックアップ。レストアは問題ないかと思います。 exFATでフォーマットしている外付けHDDがバックアップ先になっ...
[24980232] OSバージョンアップの為無料ソフトでバックアップしたい
(バックアップソフト)
2022/10/25 14:27:33(最終返信:2022/11/06 17:57:43)
[24980232]
...はできるのでしょうか? システムイメージで復元エラーや、同じPC・OSでないと駄目等の問題が起こることが多いのであれば、クローンの方がコピーとして安心なのかな?とふと思ったのです...ちらがwindows8.1に対応しているかがわからなかったのですが、入れてみて動けば対応問題ないという解釈で大丈夫でしょうか…。 あるいは、とりあえずはAOMEIかEASEUS ...トは、1種類だけを使用しなければならないという縛りは無いので、 複数のソフトを併用しても問題ありません。 無料版ソフトには機能制限がありますので、制限の少ない旧バージョンを使うとか...
[24996784] 「*.zip」ファイルの「更新日時」が壊れます バグ!
(バックアップソフト > Acronis > True Image 2019 1コンピューター)
2022/11/06 09:31:31(最終返信:2022/11/06 09:31:31)
[24996784]
...正しくまた本来の「更新日時」に戻るので幸い実害はありませんでした 約1年間悩みましたが、原因がわかりました ●勿論、G:ドライブを始めから外しておけば問題なしでしたが (どうも面倒臭がり屋で、、うっかりつないでいて、、痛い目に)● やはり新しいのを使いましょう...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2022/09/02 16:20:18(最終返信:2022/09/20 21:14:23)
[24904715]
...ディスクイメージバックアップを外付けHDDに作成、それを復元を 何度も行っています。 ご返答ありがとうございます。 無事に終わりました。 また問題が発生したのですが、SSDに変える前から パソコンの電源をつけてデスクトップにソフトが出てくるまではスムーズにいくのですが...
[24840404] 新規で最新アップデーターをインストールにはご注意を
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/07/19 00:54:57(最終返信:2022/07/19 16:56:52)
[24840404]
...最新バージョンでない古いバージョンのアップデーターだとwin10には影響しないとは思います。 たぶん最新バージョンは、win11なら問題ないかもと思います。win11にすでに入れているのは古いバージョンだから、新しいバージョンいれるのはちょっとやめておこう...
[24776762] USBから起動するとハードディスクを一部認識しません
(バックアップソフト > パラゴンソフトウェア > Paragon Hard Disk Manager 17 Professional シングルライセンス)
2022/06/04 02:41:11(最終返信:2022/06/04 18:17:57)
[24776762]
...アンインストールは無理で初期化しないといけないとわかり上記のような手段を取りました 1日かけて初期化してアプリをインストールしても認証の問題で何とも戻らないときが多かったのですが 上記の方法だとバックアップしとけば 2時間くらいほかりっぱなしにしておけば調子のいいときの状態に戻ります...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2022/02/15 17:46:00(最終返信:2022/02/19 18:10:09)
[24601545]
...SSDにレストアするって手もあります。HDDからSSDに変わった以外、ハードウェア環境は変わってないので、何ら問題は無いはずです。 入れ違いになってしまいましたが、成功おめでとうございます。あとはSSDの未割り当て領域を拡張すればそれで終わりです...
[24493581] 玄人志向のKURO-DACHI/CLONE/U3と同じ?
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2021/12/14 11:19:33(最終返信:2021/12/25 07:21:01)
[24493581]
...そこでこちらのソフトを使ってみたいと思っているのですが、コピーを作るという点ではKURO-DACHI/CLONE/U3などと全く同じ、 起動などに全く問題ないコピーが作ることができると考えていいでしょうか? >>そこでこちらのソフトを使ってみたいと思っているのですが...コピーを作るという点ではKURO-DACHI/CLONE/U3などと全く同じ、 >>起動などに全く問題ないコピーが作ることができると考えていいでしょうか? クローンディスク機能で外付けストレージにクローンし...
[24439316] SSD クローン作成法を教えてください
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2021/11/10 12:53:39(最終返信:2021/11/11 12:32:58)
[24439316]
...メモリについては、256GBのSSDのクローンですからよほどメモリが少ないPCで実行しているというのでもなければ問題はないと思いますが。 >EPO_SPRIGGANさん RAMが8GB、SSDの空き領域が116GBとなっています...SSDやメモリに不具合がなければですが。 SSDはCrystalDiskInfo等で状態の確認はされていますか? 特に問題がないのに件のエラーメッセージが何度も出るのであれば、WindowsPEの起動用ディスクを作って行うしかないですね...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2021/06/17 11:33:07(最終返信:2021/07/17 08:50:43)
[24192835]
...s10 Pro(64bit) です。 ・HDDとSSDはどちらも500GBで,容量的には問題ないと思います。 ・USBは3.0に対応したパソコンです。 ・AOMEI Backupp...他の方法がすべてダメな時の最終手段で使わせていただこうと思います。(ファイル が問題ないこと等お気を回していただきありがとうございます。) 最後になりましたが,改めまし...のかな? ソフト自体のアップではなく、EaseUSのURLのリンクを貼ってあるのなら、問題ないと思います。 と言っているのです。 違法じゃない根拠を示せますか? 過去、無料...
[24220791] 回復パーティジョンの空き領域が検出されない
(バックアップソフト)
2021/07/03 19:55:27(最終返信:2021/07/04 08:07:36)
[24220791]
...貼られると状況が良く伝わります。 回復パーティションは削除しても通常のWindows 10の動作に問題ありません。 問題は、回復ドライブが作成できなくなる点です。 が、Windows 10の大型アップデートをインストールメディアから実行することで...
[22738014] 信頼性の高いバックアップソフトを教えてください
(バックアップソフト)
2019/06/16 00:41:44(最終返信:2021/07/01 20:21:28)
[22738014]
...フトで変換クローン後にバックアップを 作成しましたが、作成時に問題は発生しませんでした。 その後、問題は発生していないので復元は行っていません。 現在は1903にア...能ですので、 クローン作成と同様のこともできます。 私は大掛かりな作業によりシステムに問題が出そうなときは、システイメージ バックアップを作成してから行っています。 幸いなことに...ィションの使用量がゼロと表示されるので脱落 ・EaseUSは評判悪く、アラインメントの問題あるとかで怖くて試せない ・Macriumは復元ポイントで保存したものがなくなるが、そ...
[24102751] MiniTool ShadowMaker Freeのクローン作業で進まない
(バックアップソフト)
2021/04/26 20:37:40(最終返信:2021/06/27 10:39:43)
[24102751]
...0をインストールしましたがフォーマットがGPTなのでできなそうです。 HDD(1TB)をSSD(240GB)にクローンするんですね。 紹介したソフトで問題無くクローンできますが、各パーティション容量が 自動調整されるので容量バランスが悪くなることがあります...
(バックアップソフト > メディアナビ > iMyFone:iOSレスキューPack [修復・救出・バックアップ・復元])
2021/03/29 00:20:12(最終返信:2021/03/29 00:20:12)
[24048704]
...ネットで検索するとLineのデータを復元と記載されているが データの復元はテキストファイルです。 テキストファイルでの保存を希望でしたら問題ありませんが Line上に復元されると思って購入したら出来ないので注意です。 返金もされませんので気を付けて...
(バックアップソフト > パラゴンソフトウェア > Paragon Hard Disk Manager 17 Professional シングルライセンス)
2021/02/19 22:33:48(最終返信:2021/02/23 00:26:54)
[23976761]
...WindowsPE版を作ってみました。 USBでは問題ないですが、CD版は確かにCDを読み込んで起動するかと思う寸前で通常のWindowsが起動してしまいます。 メディア作成時に問題があるようにも思えないのですが、何か間違っているのでしょうか...何か間違っているのでしょうか? リナックス版CDが起動が遅すぎたのは、バックアップ用HDDの接続の問題でした。 知りたいのは、WindowsPE版の件です。 パソコンのメーカー・型番は? 自作の場合は、機器構成を書きましょう...
[23975227] EaseUS Todo Backup Freeを使ったシステムの復元について
(バックアップソフト)
2021/02/19 04:01:27(最終返信:2021/02/20 05:26:51)
[23975227]
...e.jp/qa/q9803010.html 両方の問題(保存先SSDでのデータの共存&USBブータブルの問題)が大丈夫 なら、AOMEI Backupper(無...もそも私が「EaseUS Todo Backup」の有料版を購入すれば、それで すべての問題は解決するんですが、、、 >ひまわりのココロさん >>キハ65さんも「AOMEI B...私は、システムに影響が出るとまずそうなソフトを使用する場合は、仮想マシンで 動作確認し、問題無いことを確認してからリアルマシンにインストールしています。 >猫猫にゃーごさん 深...