(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/09/27 16:03:20(最終返信:2023/09/30 09:10:43)
[25439834]
...>v125のとっつあんさん 高速も走れます、二人のも出来ますこの仕様で 柔すぎる方が問題、開発テスターの基準よりも主が軽いのは別問題 ショックが馴染んでも堅いのなら、変えればいいしメーカーに言う事じゃない ...これって二人乗りした時にはダンパーのストローク量が足りなくなって底突きするかもって事ですよね 一人での使用なら良いんですよ全く問題ないんですよ 問題なのは二名乗車が可能な車両でましてや高速走行時にギャップに乗った時の事を考えましょう 笑えない状態になりますよ...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/07/19 11:30:09(最終返信:2023/09/28 12:03:46)
[25350667]
...にCRC注入すると始動は出来ます 始動後はエンスト・アイドリング不良・異音や加速不良など問題は感じません。エラーコードも出ません 先日はインジェクション周りを分解清掃しました。 一...載せ替えろ!って言ってる友人が、電気系なら警告灯が点くと思うけど 一切出ないなら機械的な問題の可能性が強いのでは?って言うのですよね。。。 警告灯は点いたことが無いので原因を探す...探して動画見て必死ですよ(笑 だから「少し」ね。 友人がいう警告灯が点かないのは機械系の問題は間違いです。 機械系と電気系のアナログ的故障です。 警告灯点灯の条件は基本ショートかオ...
[25429430] 400xとグラディウス400で迷ってます
(バイク(本体))
2023/09/19 19:03:09(最終返信:2023/09/28 08:27:49)
[25429430]
...有と無しモデルがあったので、結構複雑です。 狙っている中古車がどの年式か調べて装備的に問題ないか確認しておくのをおすすねします。 (個人的には2019のフロント19インチ化が大き...と、700Xなら乗っていました。 どちらも身長165で両足つくので、足つき性は初心者でも問題無いかと思います。 ただ、他の方も仰るようにグラディウスはもう発売してからけっこう経ち...ても頑張って運用したいと思います。 タンデムは小型二輪を4年前に取得しているので法律上は問題ないようです。お気遣いありがとうございます! >Hai200さん 契約する前に押し引き...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2023/08/16 00:22:14(最終返信:2023/09/23 16:42:18)
[25384747]
...ルバックミラーは法的に問題ないんですかね? 既存のミラーがある時点で保安基準は満たしていますから、モニターが視界を遮る位置にでもない限り、問題はないですね。 デイ...けて箱の奥に画面があるような感じにして使っている。外観は悪いが、ミラーとしての見やすさは問題なし。たまたまとんでもなく角度が悪い所に太陽があれば見えないが、純正ミラー、純正メーター...て、車でルームミラーを使うような使い方に近いと思う。 数回雨には降られたが、今のところ問題なく使えている。 新型XMAXはナビスクリーンが専用であるらしいが、それができるくらい...
[24720574] エンジンが止まりかからなくなる故障について
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/04/27 21:22:17(最終返信:2023/09/22 20:47:04)
[24720574]
...beでPCX125に乗っている人が同じ症状でした。 ホンダで個体差があると言われましたが問題として取り上げていないようです。 私は走っている時にアクセルを戻したらエンジンが止まって...思います。 私のカワサキでの経験からホンダの対応は疑問がありますが、一度部品の組み付けに問題がないか?ご確認なされてはいかがでしょうか? >plymouthcudaさん だいぶん...はあるのでしょう、そこは製造者として認めてもらいたいものです。タイの製造過程、品質管理の問題なのか、設計、設定不良なのか。少なくとも購入者は製造者のテストドライバーではないです、す...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/17 05:58:34(最終返信:2023/09/21 18:59:11)
[25425809]
...私の場合はだいたい1番暇そうな社長に来てもらってますけどね(笑) 小型車ならある程度自分でメンテしても問題ありませんから、あまり心配しなくてもいいと思いますよ。高速を走るような大型車ならちゃんと店で点検整備してもらったがいいでしょうけどね...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2023/08/27 16:24:29(最終返信:2023/09/19 22:00:23)
[25398922]
... うちもK7、16年目 ディスチャージポンプも安い方式やら言われましたが、各社みたいに燃料ポンプ問題なし まあ、EUとかの無意味な環境規制に乗っかってるからでしょうね それに対応させるために更に環境に悪い事をしなければ状態...
(バイク(本体) > ホンダ > CBR600RR)
2023/09/14 13:45:49(最終返信:2023/09/19 13:50:52)
[25422245]
... 整備不良が無いなら良しとしましょう! メカニックの仕事=整備だとすれば、整備不良が無いなら何も問題無いですよね? 整備不良があったなら話は別ですが… リコールは自分のせいではなく、入金済みのメンテパックで仕事が増えたことが面白くない...
[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2023/09/18 23:12:30)
[24700830]
...普通は排熱との割合で問題を起こさないと。 ただ、モノに限度はつきものですから、程度を超えたり、個別の個体差が熱に弱めな結果があれば起きないとは言えない。 また、ポンプを変える事そのものが答えか?と言うと、問題は熱の方なので...のケースは以上で終わりたいと思います。もし、似た症状で類似問題を探している方は @そもそも通常運行の問題がないのか?(燃料・コンパネの警告灯・スイッチ類による停止...てある前提で、エンジンがかからない時は三要因【圧縮・添加・混合】のいずれか、または複数の問題」との事を仰っていました。 私の方で確認出来た事は以前書きましたが「セルを回してもマフラ...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/10/11 14:36:51(最終返信:2023/09/18 16:37:23)
[24390474]
...翌朝エンジンを始動する前に試しにアクセルを全開まで2〜3回まわした後に、エンジンをを始動したらアイドリングが直っていました。 それからは問題が無く走っています。 今更ですが、私も同じ症状出ましたので報告させて下さい。 一昨日、タイヤ交換に販売店に行きまして...何やったんやろうという症状でしたが、今現在こんな感じで元に戻っています。暫くは様子見たいと思います。因みに整備に問題はなかった事(そもそも異常有ったら直後に症状出ます)も付け加えておきます。...
[25424376] GSX-S125より安いのは何故ですか?
(バイク(本体) > スズキ > ジクサー150)
2023/09/16 04:16:35(最終返信:2023/09/18 06:39:31)
[25424376]
...強度に差はないかと思います。 125も150もしっかり作られていると思います。 高速については、単に、法規上の問題でしかないと思います。 サーキットで走らせれば、スペック的に、GSX-S125の方が速いとおもいます...
[25414343] ☆★2024年モデル★☆モンキー125即納★☆
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/08 18:20:05(最終返信:2023/09/17 21:00:21)
[25414343]
...オプションパーツも買い揃えているので、今から 子供みたくワクワクしています!!! >ヒロノ四文さん 好みの問題ではありますが、私はむしろ逆で、 手元の倉庫を片付けてスペースを確保できたら、絶対に新車で赤か青か黄色を手に入れようと思っておりました...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2023/09/02 14:31:56(最終返信:2023/09/17 18:58:57)
[25405966]
...さらに足つきを増したい時にシート前に腰を動かせること。 色んな形状や場所を試した結果、この形で満足いく感じになりました。 乗り降りに問題はなくて、乗った時も普通に座れます。曲がる時に外足の太ももと内足のステップで挟めると、かなり安心感が増していい感じです...
[25419033] 発進時のクラッチミートのエンジン回転域と加速フィーリング。
(バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ125)
2023/09/11 22:18:15(最終返信:2023/09/16 21:15:52)
[25419033]
...かせる予定です。 リヤのアクスルシャフトやスイングアームは部品共用でしょうから、タイヤサイズ適合も問題ななかろうと読んでまして。 アドバイスありがとうございます。 >SH vs Tさん タイヤ交換は自分でするんですよね...
[25142873] このバイクのフォルムを崩さない収納は?
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2023/02/14 16:03:52(最終返信:2023/09/15 12:24:04)
[25142873]
...125で2ケツはしないしこれだといつでもノーマル戻し可です。さらに重心位置があまりずれないので結構乗り易いです。横揺れの問題があるのでスポンジ量の調整が必要そうです。 >ひねりもちさん こういうの付けた時、バイク跨ぐ時にどうされてます...私。 まぐたろうさん、バイクの前のほうに立ちハンドルを持って足を曲げてまたいでいます。 慣れれば特に問題なしです。身長177ですが。...
[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。
(バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/09/13 12:35:42)
[24814273]
...必要にして十分で特に不安は感じませんでした。以前乗っていた シングルディスクのNC750Xも効きが悪いという話を見聞きしましたが私は全く 問題を感じませんでした。(体重は風呂上がりで70kg程です) もちろんダブルディスクの、人差し指中指の2本だけでABS作動まで容易に制御...最後にネガに感じた部分を書きます、CL500のステップ位置が後ろ気味で高いの には驚きました、膝の曲がりの問題で短期間でG310GSに乗り換えた私にとって 違和感ありまくりの、あり得ない位置でした。 結局のところ...
(バイク(本体) > SYM > RV125)
2023/09/05 10:59:53(最終返信:2023/09/13 10:00:50)
[25409962]
...お世話になります 予備知識もないのにスタイルのカッコよさに惹かれて中古で買いました エンジンその他問題なしのフレーズで4万km走行品です。 自宅配送まで2Wほど掛かりましたが、暑さのせいかガソリン乾燥...今朝はここまで!! シリンダーに燃料を吹き込めば掛かりそうな気がするのですが 矢張りオクタン価の問題でしょうか? キャブタイプに改造できればそれでも良いのですが、むりだよねー! ホワイトガソリンでエンジンが掛かったとしても...
[25414865] 隼に乗っている人は小物入れをどうしていますか?
(バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ)
2023/09/09 00:18:48(最終返信:2023/09/11 11:49:21)
[25414865]
...小物入れは隼以上に困っています。 私はレッグバッグを使用しており、意外とライディングの邪魔にならずバイクの乗り降りも問題なく出来ます。 私が常用しているのはクシタニの2ウェイレッグバッグで、革の風合いも良くて柔らかいので足馴染みも良いです...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/09/10 16:20:22(最終返信:2023/09/11 06:21:29)
[25417222]
...com/p/Cw9fc8Yp6H8/?igshid=NmQ4MjZlMjE5YQ== 私の愛車はまったく問題ありません なので質問されても答えようがありません 同じ不具合のある人は買ったとこに相談してね セ...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2020/06/12 20:03:22(最終返信:2023/09/10 13:37:15)
[23464359]
...右下の赤い警告は点灯しなかったのでそれほど驚きはせず、ああもう出たのか という感じです。エンジンの回り方や走行状態にも問題が無かったのでそのまま 20km程走って用事を済ませ帰宅しました。 帰宅後にネットで情報を検索していたら海外のVersysX300掲示板で同じエラー...いくと2-3-4-5-6と正常に表示され、帰宅するまで何回かエンジン停止と始動を 繰り返しましたが問題無しでした。 もう訳がわかりませんが、とりあえずは結果オーライとしてVersysを楽しもうと思い...