(スピーカー)
2020/12/02 16:09:30(最終返信:2020/12/09 18:55:14)
[23824960]
...迷惑を掛けているのでしょうか?? 超個人的な見解ですが、最初の問題であれば、レオの黄金聖闘士さんの書き込みが参考になると思います。 二番目の問題ならば、私の場合ですと、私を含めて家人全員のスマホから私のオーディオのボリュームがコントロールできるので...極力音漏れしない様にしていますが、部屋の共振が無くなれば、音質は良くなりますが、それと音漏れとは別問題だと感じます。 セッティングを良くすれば音質が良くなりますが、音質が良くても音量を上げれば防音室でもない限りは...
(スピーカー > DENON > SC-T37-M [木目 単品])
2020/11/21 21:25:13(最終返信:2020/12/05 01:30:34)
[23802167]
...もそもそもWウーファーのシステム構造自体に問題があるということでしょうか。 >真夜中の翼さん 音源が大きい場合、問題になるか否かは聞く距離の兼ね合いで決まりま...統一感だけです。 レイアウトをみて気になったのがサブウーファーの位置です。隅は定在波の問題から最悪の場所ですので、 せめて、テレビの後ろに置けるよう、工夫を検討してみてください...でしょうか。 悪くはないとは思いますが、シリーズを統一できないのは予算ではなくサイズの問題ですか? JBL STUDIO 680 \70,000+税/個 寸法(W×D×H):2...
(スピーカー)
2020/11/25 21:56:26(最終返信:2020/12/02 14:10:46)
[23811062]
... 勿論、自己責任において、リスクを承知の上で ONKYO・パイオニア製品を選択されるのであれば問題はありません。 只、事業継続に疑義がある事を伝えずに、このメーカーの製品を薦める事は、 回答者として無責任極まりないと考えます...あるかもですが)頭の隅に入れておくと良いかもしれません。 >A.Beさん 予算の3倍なので全くの問題外かもしれませんが、自分がオーディオ機器を一切所有していなければ、コレを考えます。以前TBSで放送された「開運...
(スピーカー > DALI > OBERON3 DW [ダークウォルナット ペア])
2020/11/21 07:18:35(最終返信:2020/11/22 17:35:01)
[23800485]
...くてよいのでは? 問題は何センチはみ出すではなくて、重心位置がどこにあるかです。 だいたいスピーカーの重心は手前に偏っていることが多いので、重心が台のセンターより手前にくるでしょう。 それなら問題ないと思います...4材ですか!DIYでよく使用していた木材ですが、はたしてこれでスタンドを作っても音質的に問題ないのか 分からなかったので、有難い後押しとなりました。一度、2×4材でのDIYスタンド...いうこともあるんですね。 おっしゃる通り、しっかり置けるのであれば多少サイズが小さくても問題ないのだと思います。 今1セットNX-B300Sを使用しているので、スピーカーが届き次...
(スピーカー)
2020/11/08 21:39:20(最終返信:2020/11/18 20:54:45)
[23776650]
...XMOSを使った基板を販売しているのですから、 他メーカー製のXMOS−USBインターフェースでは動かない可能性が高いです。 実際問題、海外製のDACではほとんどのメーカーがXMOSを使っているわけで、 USBドライバーの中身は同じなわけですが...
[23788662] DENON PMA-390REで鳴らせますか?
(スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア])
2020/11/15 08:25:55(最終返信:2020/11/15 11:45:12)
[23788662]
...結局のところやはり実際に組み合わせで聴いてみての判断になると思います。 まず現有アンプで鳴らして不満に感じられたら、不満の問題点を明確にされそこから予算を 確保されアンプのグレードUPを図るオーディオ趣味の人もここでの書き込みでみかけます...
(スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア])
2020/11/04 10:09:30(最終返信:2020/11/06 13:54:47)
[23767142]
...キンキン石の響きが乗ったりです。 机がフニャフニャで重量で抑え込みたいとかでしょうか、そのような場合は問題点を開示された方がよいと思います。 もう少し高さが欲しいんですよね。 それで4センチくらいがいいかなと思っているんです...
[23769365] インシュレーターかスピーカーボードについて。
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(MB) [ウォルナット 単品])
2020/11/05 15:00:06(最終返信:2020/11/06 08:48:03)
[23769365]
...があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 >freedom4790さん 好みの問題に依存する面が大きいので何が正解かは人それぞれだと思いますが、 しっかりした床ならインシ...ッドキューブタイプを使っていて、直置きと比較すると効果は感じています(他の人が好むかは別問題です)。 ウッドキューブタイプって例えばこんなやつです。 https://hamil...程度です。 freedom4790さん、こんばんは 戸建のフローリングなら、まず置いて問題点を抽出されてはいかがでしょうか?SWは足が付いていて床ベタ置きが起点みたいです。そのま...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2020/10/28 16:43:12(最終返信:2020/10/30 23:28:03)
[23753529]
...『リアスピーカーにZENSOR1を追加しようと思っていますが、何か問題ありますか?』 問題はありませんが、ZENSOR1が現行機で無い事が問題と言えば問題でしょうか。 中古で入手するか、後継機のOBRONを選択する事になり...リアスピーカーにZENSOR1を追加しようと思っていますが、何か問題ありますか? ざっくりしてて申し訳ありませんが、アドバイス等あればお願いします。 >イッシー1221さん 問題ないし、フロント、センターとリアを統一できるのでベストな選択だと思います...
(スピーカー > パイオニア > S-3EX [単品])
2020/10/24 19:26:17(最終返信:2020/10/30 13:50:53)
[23745932]
... 私もL-505UUには一抹の不安を感じていて、L-509Xならば問題はないと思いますが、問題は価格でしょうか。 いずれにしても実機の視聴は必要ですね。 すいら...ッシック主にベートーベン交響曲、ジャズ等です。 自分としては、F-05、F-07であれば問題ないような気がするが、価格がL-505UUの2倍する事。 L-505UUだとランクは違え...いりいろ買ってみるのが好きとかでしょうか?それも趣味の内ですが、 >L-509Xならば問題はないと思いますが ちょっと出音を変えるのに、ツマミで済むものが、大金と労力をつぎ込む...
[23753336] スピーカー選定についてご意見聞かせて下さい
(スピーカー)
2020/10/28 14:28:37(最終返信:2020/10/29 22:43:38)
[23753336]
...ーの組みあわせは実際に鳴らしてみてどの様に感じるかであり 好みの問題になります。 性能的問題になりそうなのは適合インピーダンス範囲ですが、4Ω〜16Ωですので...はアンプに適合すれば問題ありません。一回答者が4Ωはアンプに負荷を掛けるからアンプが長持ちしない?みたいな事を書いていますが、気にしないで下さい。確かに8Ωや6Ωよりは負荷はかかりますが問題ありません。音色が気...ん KEFの同軸スピーカーは度重なる改良で、混変調歪みの問題と、同軸配置でツィーターの磁気回路の制約の問題は解消していると思います。 >cantakeさん 私も...
(スピーカー > DALI > OBERON3 BA [ブラックアッシュ ペア])
2020/10/26 18:53:46(最終返信:2020/10/28 18:24:26)
[23749750]
...>DIATONE/DS100Zさん こんばんは。 エンクロージャーはMDFという点ではZENSORと同じで、外観上の見た目は好みの問題のような気もします。 OBERONではエンクロージャーの内部補強構造を強化した高剛性MDFとなっているほか...
[23745030] JBL4367、SPスタンド、ボード(ウエルフロート含)必要か?
(スピーカー)
2020/10/24 11:40:45(最終返信:2020/10/25 22:49:19)
[23745030]
...範囲と思っています。 問題はこちらですね。 >ウエルフロートというのは金属ばねを仕込んだ防振構造を持ってるようですが、この種の製品の問題にバネ定数や振動伝達率な...ラックマンバさん 「300kgの方が良いと言うのはやはり耐久性の問題でしょうか?。」 耐久性の問題ではありません。 スピーカー重量が25〜95Kgで耐荷重90〜1...ないと感じましたので今回は見送ります。 次の問題は音質、と言うか床鳴り回避ですが、とりあえず@ウーファーの高さが問題です。むろん相応に高くすれば良いのですが、する...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D3 [ローズナット 単品])
2020/05/26 21:57:15(最終返信:2020/10/24 09:21:47)
[23428835]
...kは若干緩く暖色系に感じられたのかなと思いました。 という思いはあるものの好みと予算の問題があるので気に入ったマランツかなと。 >kockysさん 仰るとおり、さらなる質の向上...ockysさん Selektは気になっていますが,価格がですね。 Linnの音色は恐らく問題ないとは思っています。あまりにも価格帯が異なりますが、 802 D3 + Klimax ...で下さい。(笑) 勿論、比較試聴した上で「PM-12」で充分だと感じられたら、それで何の問題もありません。 焦らずジックリ取り組んで、後悔しない決断をなさって下さい。 >raine...
(スピーカー > ヤマハ > YST-SW010 [単品])
2020/10/08 14:07:35(最終返信:2020/10/18 15:37:04)
[23713071]
...もアルミですが、古い一円玉も腐食していないので。 >ワギナーさん 気にしなければ何も問題ないレベルだと思います(私なら気にしません、音には影響ないし今後腐食が進むような傷には見...が心配、あるいはうまく設置ができないのであれば板を挟んでも(音も変化するとは思いますが)問題ないと思います。 ただ、バラ売りの取付ネジなしのスパイクの場合は ”取り付ける” は普通...p/alukom/c/0000000129/ 逆は如何です。 座布団を下に敷く。安定性が問題ですが。 >ワギナーさん 写真の商品だと寸法的に21mmあたりの合板を貫通させるものの...
(スピーカー > パイオニア > SERIES 3 S-31-LR [ペア])
2020/10/17 13:01:46(最終返信:2020/10/17 18:39:01)
[23731607]
...「使っている(いた)方どうですか?」です。 「どう」とは映画、音楽鑑賞用途で、「まだメインで使っても問題は無いんじゃない→理由◯◯。上を見ればキリがないし」になります。もちろん回答は主観で構いません。 ...
(スピーカー)
2020/10/12 19:57:20(最終返信:2020/10/13 00:36:52)
[23721972]
...ホームシアターはトールボーイをフロントに使用するイメージでしたがブックシェルフ型スピーカーでホームシアターを構築した場合、問題はありませんでしょうか? ブックシェルフでも全く問題ありません。 ただ、スクリーンの下に配置するという点で、音がスクリーン中...ホームシアターはトールボーイをフロントに使用するイメージでしたがブックシェルフ型スピーカーでホームシアターを構築した場合、問題はありませんでしょうか? おすすめの映画鑑賞向きのブックシェルフ型スピーカーはありますでしょうか...
[23716428] SC-EN10-Kを購入する前に教えてください。
(スピーカー > DENON > イネーブルドスピーカー SC-EN10-K [ブラック 単品])
2020/10/10 09:28:29(最終返信:2020/10/12 14:49:29)
[23716428]
...指向性が狭くて直接リスナーの耳には届かずに天井の方向のみにいくように設計されているとか。 資料を軽く読んだ限りでは角度と指向性の問題のように見えます。 また、密閉型でない場合はその影響も出ちゃいそうですね。 >nasunoaさん...
(スピーカー > DALI > OBERON3 BA [ブラックアッシュ ペア])
2020/10/09 15:09:57(最終返信:2020/10/10 11:26:28)
[23715038]
...に対して 何一つ問題はありません。 試聴されて気に入った・・・ それがご自宅でも再現出来るか? それが問題なのか? なら問題でしょうね(笑)...BERON3のインピーダンスは6Ωなので仕様上全く問題ありませんし、 色々なコンテンツの音を楽しむという点でも問題ありません。 > 買い替えが必要、もしくは推奨で...ころです。設置制限もないのでアンプの方で問題なければ選択肢に入れたいと思います。ちなみにOBERON7でもアンプ的には問題ないでしょうか。 BRONZE6とても...