[25436773] リアスピーカーを常時分離させての使用について。
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/24 23:28:31(最終返信:2023/09/28 20:19:00)
[25436773]
...と考えています。 接続に問題は出ないか? 常時給電によるバッテリー発熱等は大丈夫か? 寿命を縮めることにならないか? その他、なにか問題はないか… 気になっている...ACアダプターで電源供給すれば良い旨アナウンスしてますので、そういう繋ぎ方で過充電等々の問題は起こらないと思われます。 ただ充電式電池ですから、繋ぎっぱなしはやめた方がいいですよ...コードレス掃除機などでもそうですが、そんなことで電池の持ちは違ってきますので。 >接続に問題は出ないか? >常時給電によるバッテリー発熱等は大丈夫か? >寿命を縮めることにならない...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/25 18:47:03(最終返信:2023/09/28 14:06:51)
[25437620]
...返金保証でultra買えば良くて、それも接続ダメなら返金保証受けてください。 これ出来るのはボーズだけです。 ultraで問題有ればルーター買い替えとかも検討すれば良いです。 自分だったらそうしますね。 >配線が苦手さん...こういう場合は後付けでも天井に配線を通すことはできなくありませんが、部屋が1Fだとこれも難しいですね。 今回の場合、問題は音の方なのでどうとでもやりようはあります。 サウンドバーがアンプ内蔵ですからスクリーン位置にHDMIが欲しいとなりますが...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/25 08:28:56(最終返信:2023/09/27 23:19:54)
[25436995]
...早いです。 光で問題無ければHDMIケーブル交換で後はテレビ側の問題が濃厚です。 テレビ側eARCオフでどうなるかも検証必要です。 ダイビングサムさんの方法だとテレビには問題がなくてサウンドバー...MIに問題がある場合の特定ができません。 3製品以上の組み合わせ検証は厳しいですが、サウンドバー足す一製品の検証は一般的です。 接続先を変える必要はないのでサウンドバー単品とテレビ、それで問題なければ... BAR1000を6月下旬に購入し、気に入って使ってます。 特に極端な問題はなく使用できてますが、以下の動作が気になるので、質問いたします。 この機種には、10...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353)
2023/09/23 22:59:42(最終返信:2023/09/27 20:55:51)
[25435234]
...サラウンド効果では S353の方が上ですね。 >あつ子さん 古くても5.1chですからねソフトが対応していれば問題ないんでしょうけど 規格がドンドンと更新されていくので仕方ないですね、こればかりは >アドレスV125S横浜さん...私も5.1の機材を持っていましたが有線が邪魔なのと引越しの為処分しました 今はネックスピーカーを利用していますBTなのはよいのですが遅延が問題です その為TVの音声は低くして違和感をなくしています 安いネックスピーカーでも耳元で聴けるので迫力は感じる事は出来ますよ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/09/23 15:57:27(最終返信:2023/09/26 22:12:46)
[25434688]
...リットです。横幅が長いので低音量もA5000よりはよく出ます。 とうわけで、A9のデザインに特に問題がないならA9の方が良いと思います。 テレビの周りの狭い空間に押し込むように設置するのではなく、...音場感とサラウンド感は高くなります。 ワイヤレスなので、通信安定性の弱点はありますが、そこまで大きな問題はないでしょう。 SONYのサブウーハーは汎用性が無いので、ずっとSONY製を使い続けないなら買わない方がいいですね...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック])
2023/09/25 22:08:03(最終返信:2023/09/26 21:41:07)
[25437845]
...横倒しならテレビ台の下スペースに置けそうなのですが 横倒しで使用することは問題無いのでしょうか? >あおたか306さん こんにちは スピーカーがついてない方の面を下にして 横にするのには、問題ありません。 聴こえ方は変わってくると思いますので...テレビ近くの部屋隅の床面置ければ良いと思います。 >あおたか306さん >横倒しで使用することは問題無いのでしょうか? ヤマハ営業マンと確認しましたが、この機種は横倒しの設置は設計上出来ないそうです...
[24564034] Panasonic VIERA TH-55HZ1000 との電源連動
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/01/26 19:14:46(最終返信:2023/09/25 16:16:37)
[24564034]
...TH-55HZ1000のeARC設定をオフにしたところ、テレビと電源連動するようになっています。相性問題と思われます。 先日、Version 23.29.21.70のファームウェアがリリースされ、自動適用されました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/09/23 22:58:24(最終返信:2023/09/24 21:11:05)
[25435231]
...switchはPCM2chでもサウンドバーの内蔵バーチャルdtsxサラウンド変換で5.1chにアップミックスできるんですよ。 何の問題無いですよ。 オーディオ知らない人間のカキコミ十分ご注意ください。 >ユウゾー009さん >ヤマハかデノンになったのですが機器使用感等はわかりますか...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2023/09/24 16:22:37(最終返信:2023/09/24 19:57:37)
[25436175]
...CDプレーヤーのスピーカーとしても利用できる ハイ、サウンドバーとCDプレイヤー光ケーブル接続で、全く問題なくスピーカーに音声出力されます。 >レオナルドさんさん 出来ますよ。 PCやゲーム機も可能です...
[25434690] Smart Soundbar 900と何が違う?
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/23 16:01:10(最終返信:2023/09/23 19:14:09)
[25434690]
...こういうところはボーズのじれったいところです。 ps5のPCM5chゲームが影響受けるぐらいでps5もアトモス変換出来るので問題は無いです。 ...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/22 23:34:34(最終返信:2023/09/23 13:46:55)
[25433817]
...※TVのHDMIがARC(eARC)に対応してること=10年以上前から標準装備みたいなものなのでよほど古いTVとかでもなければ問題なし 感覚としては外部スピーカーではあるけど、まるでTVの内蔵スピーカーのように動作するので、基本はTVのリモコンだけでよく...
(ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3)
2023/09/20 12:33:18(最終返信:2023/09/23 10:34:06)
[25430373]
...Panorama3はマルチチャンネルPCMには対応してますでしょうか? Apple tv 4Kとの組み合わせに問題ないのかも気になります。 >Pythonidaeさん Panorama3は以前半年ほど使っていました...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/18 02:19:50(最終返信:2023/09/20 20:48:50)
[25427119]
...pd_ctg=0171 BOSEの音が好きとかBOSEなら音的に問題ないだろうってことなのかな? スマホとかPCの音楽を鳴らすのは問題ないだろうけど、TVの音をサラウンドで鳴らす用に作ってるスピーカ...
[25417719] ファームウエアは、現在販売中は、UPされたものでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(R) [レッド])
2023/09/10 21:51:45(最終返信:2023/09/20 19:01:29)
[25417719]
...スレ主様が訪問アップデートするしかないですね。 >zensetuさん こればかりは確認出来ないです。 通常使用では問題ないはずです。 あまり気にする必要がないと思います。 一般論 企業は、こうゆう場合どしてるのかとです...機器情報の画面にて 3.30 担ってます ヤマハサイトのファームは 3.20ですね >zensetuさん 全然問題なかった様ですね。よかったです。 公開物より Up も ありなんですね >zensetuさん ありますね...
[25371957] スマートスピーカーとしての使い勝手を教えてください
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 300)
2023/08/05 17:16:42(最終返信:2023/09/20 11:26:55)
[25371957]
...・スマートスピーカーとしては非純正なので、何か問題があった際のサポートが悪くなりがち (googleアシスタントはサウンドバーの付属アプリなので、サウンドバーの問題でもgoogleに言ってくれ、 となりがち)...
[25423395] PUREVOICE・スマートモードON時の挙動で
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/15 11:26:12(最終返信:2023/09/18 18:35:51)
[25423395]
...ね。やはりヘッドホンだと問題ないです。 家のサウンドバーはブルーレイミュージックディスクだといい方向に豹変します。映画音響メインなので問題ないです。 JBLの2...ですが、あり得る話ではある、ということですね。 もろもろ引き続き自分なりに解決法なり、問題が生じる理由などを追いかけていきたいと思います。 感謝申し上げます。 >ダイビングサム...リンク先も再生してみました。 低音過多でもラウドネス過多でもないので、当たり前ですが何の問題もなかったです。 これでセンターが乱高下する様ならやっぱり個体不良というか故障じゃないか...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック])
2023/09/18 15:21:50(最終返信:2023/09/18 17:39:26)
[25427812]
...連動に関してはサウンドバー使ってない今でも出来るから書くまでもないとは思うけど、ここにサウンドバーを足しても連動は問題ないし、動作としては内蔵スピーカーと同じような感覚で使えるよ...
[25417501] オヤイデのOCB-1 ST IIに繋げると効果が出るのか
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/09/10 19:39:25(最終返信:2023/09/16 17:43:09)
[25417501]
...コントロールボックスを繋げればいいのでしょうか? >bjヘビーさん ありがとうございます。 私の自宅は築35年のマンションなので問題ないと思います。 midoppoさん、こんばんは。 そこらへんにある電源タップをオヤイデに交換しても「出てくる音」が変わることはありません...youtube.com/watch?v=FudiNJj8ZBU >midoppoさん こんにちは この問題はケースバイケースです。 絶対に変わるとは 条件によって言い切れないです。 有言実行で、やってみて体感するしかないと思います...
[25419966] パナTV(4K録画5.1ch)の再生で音が出ないことがある
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/09/12 17:25:47(最終返信:2023/09/16 13:53:30)
[25419966]
...ionは、 4.0.10-2+8b3bfba TVの問題か、Bar600の問題か、相性問題か、特定できていません。 録画番組を早送りできず困って...0さん HDMIケーブル外して、光ケーブルのみ接続でどうか確認お願いします。 これで問題無ければHDMI CECが悪さしてる可能性があります。 >ダイビングサムさん 2つ...く同じ症状で改善されませんでした。 HDMIの通信周りではなく、受信した音声信号の処理で問題が発生しているのかもしれません。 電源抜きリセットは時間があるときにやってみます(数日...
[25420108] HT-A7000、SA-RS5のセッティングについて
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/09/12 19:20:58(最終返信:2023/09/15 20:18:52)
[25420108]
... HDも、すべてA7000で直にデコード可能です。映像はZ810Xにパススルーされるので問題ありません。 接続か設定を変更されてください。接続変更後はPS5の音声出力の設定変更もお...るまでは、PCM設定が良いです。360マッピングでアトモス同等の7.1.4chなので何も問題ないです。 >キングトマトさん PS5では、Tempest 3Dオーディオに対応...るまでは、PCM設定が良いです。360マッピングでアトモス同等の7.1.4chなので何も問題ないです。 補足ですが、このコメントソニーサウンドバー営業マン複数から裏取ってます。 ...