(衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX)
2005/03/26 23:19:37(最終返信:2005/03/29 23:00:49)
[4118622]
...洗濯物が外に干せないので乾燥機の購入を考えております。洗濯機はNW-7V7を使用しておりますが、日立の乾燥機なら設置に問題ないのでしょうか?。また、設置に関して専用のラックや洗濯機に直に付けたり方法も色々あるようですがいいアドバイスがあったら是非教えてください...
(衣類乾燥機)
2005/02/12 14:32:01(最終返信:2005/02/14 16:50:24)
[3920145]
...他社の8kg程度の一体型に変えてもらおうと思っています。 時間がかかる等の機能の面で不満はありますが、スペースの問題を考えるとやはり一体型が良いのです。しわにならなければ、光熱費は時間は多少目をつぶるつもりでいます...
(衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX)
2005/01/28 16:36:46(最終返信:2005/01/28 20:15:22)
[3847414]
... 現在、この商品を買おうと思っています。 が・・・設置場所に問題がありまして、 自立型のスタンドがスペース的に無理なのです。 さらに・・・今使っている洗濯機は東芝なのですが、 電気屋さんで聞いたところ...
(衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX)
2005/01/08 23:29:46(最終返信:2005/01/24 00:56:03)
[3750023]
...専用棚の方が宜しいようですね…。うう、高いッ(TT)☆ 電源はもちろん専用でとりたいのですが、それ以前の問題で、現状ヒューズが飛んで飛んで大変なので、(エアコンと電気カーペットとドライヤーをつかうとあっけなく飛ぶ)...
[3720351] 乾燥機が洗濯機と一体か別かで悩んでいます
(衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX)
2005/01/02 23:08:46(最終返信:2005/01/18 22:02:51)
[3720351]
...かの問題じゃないかなと私は思っています。 直付けだからこの部分でよいというような積極的な点は取り立ててはないんじゃないかなと私自身は思っています。 予算の問題だと...せん。洗濯機¥55,000、乾燥機¥50,000くらい) 私としては、設置場所と予算の問題さえクリアすれば 別々のものの方が使い勝手はいいと思っています。 (一体型のほうが今は安...濯乾燥機のこちらの掲示板を見て東芝のTW―80TA―Wにしようかと一度は思いましたが、諸問題を考え悩んでいる状況です。 状況としては、5人家族で母が洗濯を主にしている状況です。母...
[3735932] 乾燥機が壊れて、買い換えを迷っているのですが
(衣類乾燥機)
2005/01/06 01:05:21(最終返信:2005/01/08 10:21:50)
[3735932]
...排水ホースをつなぐだけです。防水パンの中で設置しても通常は問題ありません(その程度の重さには耐えられるようにしてあるはずです)排水ホースの関係で問題があれば少し考えないといけないかもしれませんが ガスの乾燥機だとガスコードとガス栓の接続(天然ガス...
(衣類乾燥機)
2004/11/13 09:43:05(最終返信:2004/12/06 12:22:57)
[3494258]
..._)m 乾燥のスピードとパワーで考えればガス乾燥機はおすすめですが、ガス工事と排気の問題があります(乾燥機とガス栓はファンヒーターなどと同じガスコード接続です。排気は壁に穴を開...ーなら直付けができるということですね。 自立型スタンドを使用する場合には 別メーカーでも問題はありません。 設置コストはかかりますが ランニングコストはガスの方が安いかも (でも...相当なものですのでその点でガスをおすすめするわけです。 ただ、ガス乾燥機はガスや排気の問題のほか、洗濯機に直付けすることが出来ません。 あと一度ガスを経験してしまうと電気には戻...
(衣類乾燥機)
2004/11/08 23:49:32(最終返信:2004/11/11 13:02:12)
[3477815]
...しかし乾燥時間は短くランニングコストも安いです(乾燥量・布質などにもよるが1時間程度で1回30〜40円前後) 乾燥機を使う場合衣類の縮み・傷み・シワの問題がありますので何でもかんでも乾燥機におまかせというわけには行きません。長くなったので次のレスにします...4kgの洗濯機に5kgの衣類乾燥機は、同じメーカーであっても直付けできませんけどね。 自立型スタンドがあれば問題ないと思います。 国民生活センターのテストでは除湿率の悪い機種では半分が排水、半分は漏れ出し(排気として)ています...
(衣類乾燥機 > 日立 > あとは着るだけ DE-N5CX)
2004/06/23 20:55:33(最終返信:2004/10/16 02:50:55)
[2954441]
...もんなんでしょうか? 電気の乾燥機はそれくらいの時間がかかります。また目いっぱいは乾きムラやしわの問題がありますので控えめに入れることをお勧めします。 また自動乾燥は機種・コースによって違いますが多少長めに乾かすものがあります...
(衣類乾燥機 > 三洋電機 > CD-EC551)
2004/05/24 02:42:04(最終返信:2004/07/06 16:42:27)
[2843189]
...が。どなたかご意見をお願いします。 乾燥機より容量の大きい洗濯機であれば想定された設置ですので特に問題はないと思います。 洗濯機の容量より大きな乾燥機を載せるのは想定されていませんし、転倒などの原因になることも考えられますのでやめてください...