(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/02/28 11:08:21(最終返信:2020/03/03 06:19:22)
[23256414]
...(ナビはスマホで充分ですが、バックカメラが使えないのが 一番不自由でした) 使い勝手が同じメーカーなら慣れているので 問題がないだろうと思いました(10年以上たっていて結構違っていましたが)。 一応メーカーに確認をとり...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD)
2020/02/29 16:55:26(最終返信:2020/03/02 01:42:36)
[23258599]
...と書いてありました。まぁ、スーパー耐久じゃないんだから遠出しても8時間連続運転は想定外と理解すれば問題ないと考えていいんですかね?変な質問ですみませんm(__)m 勘違いしてました、車外には出さないのですね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/02/29 05:47:36(最終返信:2020/03/01 20:56:47)
[23257713]
...AVとナビの2画面表示にするとナビ画面が小さく見にくかったのですが、今度は、HOME画面で、Info&AV画面とナビ画面を表示してもナビの案内時に問題なく使えるので、ほとんどHOME画面にしています。 写真は撮ってないので、明日以降でアップしておきますね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2019/10/05 09:05:41(最終返信:2020/02/25 23:03:34)
[22968463]
...装着車両は子供が乗ってるのでその後どうか訪ねても問題無いとの事ですが、多分ナビは殆ど使用せず音楽もBluetooth利用、ボリューム操作等はハンドル部のスイッチで行っているため問題ないかと思われます。...タンでの操作も全く利かず 他の方の書き込みにある故障の症状とほぼ一緒だけどアップデートする前は全く問題なかったのにアップデートがきっかけで不具合発生したってのが気になります。 他の方と違うのかなって思ったのはタッチパネルでの切り替えでも症状発生...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2020/02/13 21:11:05(最終返信:2020/02/25 22:28:30)
[23228855]
...せっかくのサイバーナビですからCDはPCからFLACでリップしたのをSDに入れた方がいいですよ。 当方はその方法で問題なくアルバム名・曲名・アーティスト名など使えますよ。 m4aファイルで使うならストリーミングで音楽を聴くのも良いと思います...
[23244409] ムーブキャンバスのパノラマモニターについて
(カーナビ)
2020/02/21 22:29:54(最終返信:2020/02/24 11:59:23)
[23244409]
...取り付けるからとのことでしたが、 これでしたら対応しているとは言いません。。。 何か配線の問題なのか、 パノラマモニター対応のアダプタが必要なのか、 設定の問題なのか、、 もしくはもう純正ナビしか 2画面に1つずつガイド線が出たり...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD)
2019/12/07 19:26:04(最終返信:2020/02/22 19:26:19)
[23093390]
...スバル用とこちらの型番(CN-S300WD)ではそんなに仕様が異なるものなのでしょうか?? SDカード購入しか方法がなければ諦めますが、ダウンロードしても問題がなかった等の方がおられましたら ご意見、アドバイスよろしくお願いします。 >スバル用とこちら...SDカード(CA-SDL205D)を購入しました。 交換後、高速走行等はしていませんが 起動時のスバルロゴ等も消える事なく、以前と変わらず問題なく使用できています。 今後は分かりませんが自分は購入して良かったです。 ※購入される方は自己責任でお願いします...
[23236100] GPSアンテナ受信状況は悪いのでしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2020/02/17 00:35:18(最終返信:2020/02/19 23:38:37)
[23236100]
...(アンテナピクトは1本立ったり消えたり。赤い衛星の測位が8個)しかしながら特に位置ズレやリルートは発生しないので個体の問題ではないでしょうか。 ちなみに自分もずっと前にGPSシートを試したことがありますが、実使用上全く変化が無かったため...大変満足しました。 アンテナ本数が殆ど1本から2本の間で推移するようになりましたし、交差点での右左折の反応も 問題なくなりました。 どうも有難うございました。...
[23237194] iphoneの別売りケーブルとHDMI出力端子についての質問です。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/02/17 17:39:13(最終返信:2020/02/18 13:05:13)
[23237194]
... 車内に放置するようなことがなければiPhone付属の Lightning - USBケーブル で問題ありません。 なお、百均で売っているようなケーブルの使用はなさらないように。 作りがいい加減で発火する事例があります...他のスレッドを参照して見てください。 >yanagiken2さん 色々と教えていただきありがとうございます。 耐久性の問題なのですね。 承知しました。ありがとうございます。 >ストーリアさん ありがとうございます。 今まで通り付属のもので使おうと思います...
[23236157] ラパンモードに当ナビを取付る際必要なもの‼
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/02/17 01:49:02(最終返信:2020/02/17 13:13:50)
[23236157]
...ここに質問した時点であなたに技術がないことは明白です。 購入から取付まで、同一店舗でプロにお任せください。 これは目先のコストだけの問題じゃありません。後々トラブルが出た場合の救済になります。 "多少の覚え"で重大なトラブルを起こしたらどうしますか...
[23226124] 質問 バーチャルミラー フロントカメラが表示される
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/02/12 16:20:55(最終返信:2020/02/16 16:44:06)
[23226124]
...前後カメラをつなぎ間違っているわけではないと思うのですが。 ドライブレコーダーはナビにつないでいません。 設定の問題なのかどうなのか、わかる方いましたら教えてください。 >テンプルボーイさん ナビの説明書を見る限りは...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ901)
2019/12/15 15:15:57(最終返信:2020/02/16 14:15:00)
[23108628]
...できているということですよね。 GPS衛星表示数に問題(表示は2個)があるので、 GPSアンテナの取付位置の問題では?ダッシュボード上ですよね。 >アルパカ(´・...すが、取付書を見ると左右で縦と横に貼る様に書いてあるのですが、全ての素子が縦向きで感度に問題ないのですか? >アルパカ(´・ω・`)さん 今更気がつきましたが…m(_ _)m フ...でした。 >F 3.5さん メーカーによってアンテナの貼り方が違うのは知りませんでした。 感度に問題無しとの事なのでこのままにしておきます。 ありがとうございました。...
[23221344] スマートフォンから電話帳を転送しても50音順にならない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D)
2020/02/10 09:19:29(最終返信:2020/02/11 23:08:24)
[23221344]
...唯一押せるのは0〜9の表記のボタンだけです。押しても順番は何も変わらないのですが、スマートフォン側の問題なのでしょうか?ご教授頂ける方はいませんでししょうか?宜しくお願い致します。 >CSK東海林さん ご自分でナビがスマホに対応しているか位調べられると思います...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ903)
2020/02/02 13:58:43(最終返信:2020/02/07 09:29:06)
[23205387]
...自動車)ではありません。 本体は交換していませんが,フルセグで映ることは映るので,本体は問題ないのではないかと思うのですが。本体交換となるとちょっと躊躇してしまいます(あまり何回も...。 特に,前の2か所のLEDがどうかなとは思うのですが,ナビの配線と少し離れているので,問題はなさそうなようにも思います。 LEDランプを外すのは,多分そう難しくはないのでしょうが...ではまず不具合は起きないと思います。 外すのも面倒でしょうから通電しないで変わらなければ問題無いと思います。 「同じプリウスでも,テレビ受信の件で言う人はあまりいないと言っていま...
(カーナビ > クラリオン)
2020/02/03 13:46:07(最終返信:2020/02/03 18:46:29)
[23207356]
...NX615Wを使用しています。 昨年末にiPhone11 proに買い替え、Bluetoothも問題なく接続出来ました。1ヶ月ほどは何もなく使えていたのですが先週からBluetoothが使えなくなりました...りません。 以前使っていたiPhone8でも試してみましたが繋がりませんでした。 iPhone側の問題ではないような気がします。 こうなってしまったら販売店に修理依頼になるのでしょうか? よろしければ教えて頂くと助かります...
[23183510] 純正DOPの後部座席モニター&バックカメラも活かしたい。
(カーナビ)
2020/01/22 01:35:22(最終返信:2020/01/31 00:58:21)
[23183510]
...整備工場がどれだけのスキルがあるかで変わると思います。 DOPバックカメラの接続はメジャー作業なので問題は出ないと思いますがETC、後席モニターはトラブル時があるので何も言わず整備工場に聴いてみれば如何ですか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ901)
2020/01/30 13:34:13(最終返信:2020/01/30 20:31:51)
[23199853]
...よ。 そのショップ、全く信用できませんね。 持ち込みは商品サービスと施工サービスが分かれることが問題なのです。 何事もなければ安く購入できて結構なことですが、いざ不具合が発生した場合、原因の特定(ナビ本体か施工によるものか)とそれぞれへの調停...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2020/01/27 11:08:23(最終返信:2020/01/27 20:07:02)
[23193867]
...今更無理みたいです。 何か良い方法、ございませんか? クリップは『つ』みたいな形状なので、これが薄く出来れば問題なさそうな感じですが、、、。 慣れたらもんだいないかも・・・・ あとはドライビングポジションを変えるか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2019/07/23 16:17:18(最終返信:2020/01/25 23:29:37)
[22816348]
...参考にさせていただきます。 聞かれたことに回答ということでご了承下さい。 結論ですが、そのまま本体だけ交換で問題なく作動します。 電源コードは共通品(RD-N001,RD-N002)ですので火が出ることもありません...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900)
2020/01/23 21:16:46(最終返信:2020/01/24 18:34:32)
[23186884]
...パイオニアブランドを信頼してきた私の信用は崩れ去る思いです。 【使用期間】 2カ月程 【利用環境や状況】 アンテナ増設によりフルセグ受信は問題ありません。 【質問内容、その他コメント】 皆さまよろしくお願い致します。 比較してる他のナビと同じ液晶パネル使ってるのであれば比べる意味...それぞれに15dbのブースターも噛ませておりフルセグは受信出来ています。 これは2016年の製品ですがNHK問題も有り仰る通りポータブルのフルセグ機種でフルセグ機種はブランドではユピテル くらいだと思います。比較機は正にそのユピテル...