[24872616] 部屋の窓際の上の方に置かないと電波?が入らない。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/08/11 06:01:02(最終返信:2022/08/15 01:30:33)
[24872616]
...スマホやパソコンでは問題がなく、Fire TV Stickのみ問題が発生するってことでしょうか? そうであるならWiMAXの受信状態というより、L11と各機器のWi-Fi接続の問題の可能性もあります。...ソコンに問題が起きず、同室内のFire TV Stickに問題が起きるとしたら不思議ですけど。 もしWi-Fi接続ではなく回線側の問題なら、利...さい。 ドコモは電波に関する問題が起きにくいだけで、実際に試してみないとわからないのは同じです。UQのようなお試しは出来ないので、問題があった場合は契約後のキャン...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/13 19:09:50(最終返信:2022/08/14 14:41:23)
[24833310]
... このスレッドは引き上げます どうも伝言ゲームだったのもあり、繋がらないではなくL12の電波強度の問題だったようです(離れた場所で繋がりにくいの話でした) ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/08/06 00:07:20(最終返信:2022/08/10 21:17:13)
[24274616]
...simルーターに詳しい方がいましたら教えて下さい。お願いします。 >nao4iさん band3、5G n77に対応しているのでエリア内なら問題無く使えます。 楽天エリアに期待してはダメですけど… >α7RWさん。こんなに早いお返事ありがとうございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/07/29 21:27:02(最終返信:2022/07/31 06:22:54)
[24854792]
...直接再起動するしかなくなる。 再起動すると速度が元に戻る。サポートに連絡しても埒が明かない。 この製品には明らかに技術的な問題があるのではないかといぶかしく思っています。 NECはさっさと治してください。 >もっぱらもりさん...意味を完全に無視している。 別機種ですが、近ごろ同様の症状が頻繁に起きます なのでルーターではなくwimaxの通信網自体に問題があるんでしょう 場所によっては大丈夫なのかもしれませんが、とにかく今のau系列とは関わり合いにならないほうが無難です...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2021/10/24 16:30:57(最終返信:2022/07/29 13:46:24)
[24411480]
...良かっただけであり、「自分が被害を受けていなければ問題ない」という認識にはなれないので、このスレッドを立てて問題提起しているのです。 レポート有難うございます・・...です。 これまでできていたことができなくなっているのですから、そこを明記しないというのが問題だと指摘しているのです。 論点ずらしはやめましょう。 >さくら&富士さん NECのサイ...されてますけど。 >nato43さん 知ってますよ。 価格.comが明示していないのを問題視しているのですね。 >さくら&富士さん 何を言っているのか意味が分かりませんが、取り敢...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/06/02 21:08:41(最終返信:2022/07/28 21:15:40)
[24774898]
...lanでpcが起動できなくなってしまいました。 これまで使用していたHuaweiのL02に戻すと起動できますので PCの設定は問題無いかと思います。 この機種の不具合なのか不良品なのか… どなたかwake on lanが使用できている方はいらっしゃらないでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/07/26 23:36:22(最終返信:2022/07/28 20:12:07)
[24851021]
...…。 今回の問題はありもしない5Gの電波を探そうとすることで起こる障害ということなのでしょうか。 だとすれば5Gの来ていないエリアで使う限り、この問題から逃れられ...置に設置されていると問題を引き起こす可能性が高くなります。 >ありりん00615さん ありがとうございます。 最寄りから2駅離れたところにはSub6、NRが来ているんですけどね。 離れてるからの問題か…うぅ(泣)... >こたりんほーさん 今の5GはNSA方式なので問題が起きる可能性があるのだと思います。 5Gエリア外全体の問題ではなく、エリア内でも5Gエリアに近いところでも発...
[24845684] WX06をWiMAX2+以外で活用の小技
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2022/07/23 07:33:21(最終返信:2022/07/23 07:33:21)
[24845684]
...装着部分の形状から差し込めないのですが、 裏カバーを外して差し込むとこれがOK. 充電台、LANと両方問題なく使えます。 USB-Cの延長ケーブルでも用意しておくと良いかもしれません。 ...
[24804635] ロングライフ充電とリフレッシュフル充電
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/21 22:11:36(最終返信:2022/07/19 03:17:18)
[24804635]
...クレードルだから熱がこもるような置き方はしていなくてこれですからね。 >えいとらんどさん いろいろ問題のある機種ですが、やはりロングライフ充電さえも 使っているうちに機能しなくなる機種で確定ですね。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2022/07/18 12:12:03(最終返信:2022/07/18 12:12:03)
[24839333]
...APN設定などしてアンテナは4本表示され、Wi-Fiにてスマホとも接続はできていますがネットができません。 WX05の問題なのか? 私の問題なのか? そこの判定をお願いいたします。 使用しているsimはremoモバイルになります。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/06/28 19:37:37(最終返信:2022/07/03 08:59:15)
[24814183]
...速度こそ大きな変化はありませんが、接続は安定しています。 これはやはり、回線の問題ではなく、この端末のハードの問題か、ファームウェアの問題の様な気がします。 なので、L11の中古購入を決めました。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/04/23 19:49:44(最終返信:2022/06/29 18:49:58)
[24714396]
...問題が発生した場所等で情報は無し。 スマートフォン自体は 本端末以外のWi-Fi SSIDに接続すれば正常にページを開く事を確認出来たので、スマートフォン側の問題...記した方が良いですよ。 スマホ側の問題や接続相性が悪い場合も有りますので。 何台かスマホを接続して全部通信不能ならルーターの問題だと思いますが試しましたか? 亜空...みを見た気がします。 ECO設定を、購入当初からこの問題発生まではノーマルモードで利用していたのですが、この問題が発生し UQWiMAXお客様センターの指示通り、e...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/05/06 19:34:10(最終返信:2022/06/28 21:47:10)
[24734074]
...本ルーターで楽天モバイルsimを使用しています。 10〜20分は問題なく、スマホ、パソコンで通信できるのですが、その後、デバイスに接続しました。インターネットにアクセスできません。と通信が切れてしまいます...pdf 逆さま設置にすると何故通信が安定するのか? あくまでも個人的見解ですが、この装置の放熱構造に問題がありそうです。 周囲温度22℃の中で逆さま設置状態での本体底辺部分(設置状態では上部)の表面温度は35℃でした...
[24761937] 充電持ちがとにかく悪く、困っています。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/25 14:38:32(最終返信:2022/06/11 15:14:36)
[24761937]
...別の充電器とケーブルはありませんか? 無ければダイソーで300円くらいの 充電器と100円のケーブルを試して みては? 問題解決しなくても400円なら あきらめられるのではないでしょうか? 予備に持っていても悪く無いですし...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/05/31 20:03:51(最終返信:2022/05/31 20:03:51)
[24771720]
...4つの緑のランプが点いている状態です。(一応電波MAX) 住まいは首都圏の都会の方に住んでおり楽天モバイルも全く問題なく入る地域です。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/02 15:35:48(最終返信:2022/05/26 06:49:18)
[24727896]
...9時間経過でX11のバッテリー残量13%でした。 貴重な情報を投稿していただきありがとうございます。 私もこの問題で悩んでいたので、先日こちらの投稿を見て設定を変更してみました。 結果、完全に解消とまではいかないものの...完全に解消とまではいかないものの、症状が出る確率がかなり減りました。後は メーカーやUQが原因を特定していただき、早期にこの問題を完全に解消してほしいですね 1点補足しますと、WiFiを5GHzで使用していると、当該ルータが時々スキャンニングを行うようで...
[24740766] ファームウェア・アップデート ver.2.2.0
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/11 10:47:34(最終返信:2022/05/16 15:02:00)
[24740766]
...アップデート後も問題なく接続できています。 今のところ正式な5G通信エリアではありませんが、5Gの電波を掴んでおり、ダウンロード速度は200Mbps〜300Mbpsぐらいです。 問題は、しばらく使ってると通信不可となる「パケ止まり」を発症すること...当初は、楽天モバイルンの5G通信に「難あり」と考えていましたが、他の方のクチコミを見る限り、端末側の問題であり、今回のファームウェア・アップデートで改善したことは間違いありません。 WiMAX +5Gユーザーの皆さまに深く感謝いたします...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/11 16:17:59(最終返信:2022/05/12 13:52:37)
[24741070]
... 以前のXW05の時は特にスマートフォン側を特に設定せずともXW05側が休止になっていたので何の問題もありませんでした。 やはり今回の端末Wi-Fi 5G X11が故障しているのかも知れません。 ...試しにスマホをスリープするのでなく、手動でwifiを offしてルーターが休止するか確認してみては? それで問題無く休止するのであれば、亜都夢さんの 言う様に古いandroidを使っているか、そうでないなら 前ルーターで休止していたのは自分で設定した...
[24734440] wx06からw05へsimカード差替について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2022/05/06 23:16:18(最終返信:2022/05/09 19:36:30)
[24734440]
...新しくwx06をとくとくBBからいただいて使っていた記憶があるので、wx06→w05でも問題なさそうですね。 SIMカードも端末も全く回収できそうになかったため、不正利用の可能性...自分でネットで調べて設定し直したりしたのですが、圏外のままで…。 SIMカードの設定の問題かしばらく使っていなかったw05端末自体の故障の可能性が高そうですね。 端末の再起動で...りapn設定を確認してくださいの まま接続できませんでした。 再発行したSIMカードに問題があるのでしょうか。 端末のリセット後はSIMをセットするだけで接続されると案内されて...