夜間 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 夜間 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"夜間"を検索した結果 7207件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.109 sec)


[24441667] Dfでポンコツレンズ(?)

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2021/11/12 02:17:57(最終返信:2022/01/12 21:35:18)

[24441667] ...撮影者の意図は反映されませんね。 カメラは違う方向に進んでいるのかもしれません。野営動物の写真で、赤外線センサーで夜間でも撮れる装置があるみたいですが、学術的には優れているのでしょうが、ほぼ全自動。今の各社の最新機種は... 詳細


[24519248] 高感度撮影良好!!

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/12/30 15:26:27(最終返信:2022/01/12 00:56:25)

[24519248] ...使用するレンズの幅も広がると思います。 >1976号まこっちゃんさん >お股せ119さん ISO51200でこれだけ使えれば夜間での撮影にも心強いです(^^) >自分は自分ですさん 私は購入後に自宅屋内LED灯下で2回 撮影... 詳細


[24410422] D780かD500か

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2021/10/23 22:22:30(最終返信:2022/01/11 12:15:28)

[24410422] ...滑走路のすぐ脇や滑走路端からほとんど離れてない千里川や猪名川の土手から撮影できますから、APS-Cの望遠効果は必ずしも必要ではありませんし、夜間の発着も撮るならD780の方が有利だと思います。  逆に少し離れた位置からの撮影とか、機体の一部のアップを撮影したいならD500だと思います... 詳細


[24456968] 年に1.2回動画を撮りたい

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/11/21 21:18:53(最終返信:2022/01/09 00:40:15)

[24456968] ...焦点距離が最長最短ではなく中途半端で申し訳ないですが、お試しがてら撮った写真で、ノートリミングの撮って出しです。スチルの画質は5DW並みに綺麗で、夜間のAF性能や画質は少し良いかなと思います。 室内でも感度を上げれば、それなりに撮れるでしょうか。 ... 詳細


[24524584] Z9の像面位相差のポイント数は足りてない?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/01/03 03:35:56(最終返信:2022/01/08 22:34:25)

[24524584] ...ライブビューと似ていると言うかそのままなのかなと思いました。 早い話が細かい条件等があり、大きく分けると明るい撮影だと正常に機能しても 暗い場所(夜間や室内)だと著しくAF性能が下がるとか、明るくても極端な逆光下 での撮影だと例え境目を狙ってもピントが合わせれないとか... 詳細


[24524332] につぽん鉄道写真の旅。彩 会津編 感想。

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2022/01/02 22:29:10(最終返信:2022/01/08 21:54:23)

[24524332] ...使用レンズは16-35GM,12-24GM、70-200GMかな? 夜間撮影でもa1を仕様していたのは驚いた。 (自分は昼間はa1で夜間はs3を使用) (自分は食わず嫌いでa1夜間撮影経験なし) 渡し船で手持ち撮影は参考になった... 詳細


[24515948] 御手洗会長 デジタル一眼レフ終了へ

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/12/28 14:35:59(最終返信:2022/01/08 20:00:04)

[24515948] ...それ以来新聞(マスコミ)の記事は参考として見てます。 個人的には、OVF派なので、EVF機が便利(接写や夜間、内蔵NDフィルター等を使う時)な時以外は、レフ機を使ってますが、特にFFで大口径(F1.2とか)のレンズとかファインダーが凄く気持ちいいですね... 詳細


[24165348] プロモーション動画

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M2 ボディ)
2021/05/31 19:52:36(最終返信:2022/01/05 16:49:33)

[24165348] ...com/watch?v=b3Zfiaofb2E ご参考になれば。 ・PanasonicLumixVideo(夜間パレード) https://www.youtube.com/watch?v=ivNcT9RYIiQ... 詳細


[24471943] X写真同好会 PART36 (12月号)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2021/12/01 07:37:12(最終返信:2022/01/01 09:13:33)

[24471943] ...フジのベイヤーで代表的なものは中版そして、X-Aシリーズ、X-T100.200等があります。 解像中心の夜間撮影や風景など厳し環境でってとも重宝するのですが質感も解像が.きめ細やかなだけあって 非常に質感も出ます...今回も12月に撮影したアラカルトな写真を上げて行きます。 最近たびたび夜に写真を撮ってるんですけど、どうもフジのカメラは夜間のAFが弱いですね....ピントが合わない(^^ X-T1はしょうがないとして、X-S10もAFが心もとないのには困ります... 詳細


[24516294] 事実上 CANON旗艦機最後のモデルになった

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ)
2021/12/28 19:08:55(最終返信:2021/12/31 14:26:09)

[24516294] ...ノンレフ一眼へ傾く方向はいよいよ避けられないという事でしょうかネ? ドンドン、ビデオカメラに寄ろうとしているのかもしれませんな。 夜間撮影以外では特にEVFが有利とは思えないし、コレはいよいよ最後の一眼レフ旗艦機のEOS −1D X... 詳細


[24518796] ビデオ撮影時間比較 vs A7C

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2021/12/30 09:55:07(最終返信:2021/12/30 13:22:42)

[24518796] ...二時間半位は撮影時間みてないといけないので 長時間は、7Wでも熱問題があるので無理かなと思ってます。 夏場は、夜間でもやはり気温が高いので。 ワンポイントで、無難に1時間位までなら撮影出来たらいいなってとこでしょうか... 詳細


[24515431] Nikon D610 からZ5もしくはz6

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2021/12/28 08:20:15(最終返信:2021/12/29 06:17:17)

[24515431] ...公共交通機関で移動する場合、Z6かGF7を持ち出します。 動体撮影の場合は、D810/D200を持ち出します。 まあ、夜間の撮影もされるのでしたら、 裏面照射型センサーを搭載したZ6をおすすめします。 Fマウントも使うのでしたら... 詳細


[24496778] どちらにするべきか

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2021/12/16 12:12:32(最終返信:2021/12/22 08:41:32)

[24496778] ...ISU、70-300mm F4-5.6L 、EF1.4×III 5Dsや7D2では高感度が弱い、夜間ファインダーでAFポイントが見ずらい、5Ds+70-200+テレコンでは焦点距離不足、大砲を使ってみたい... 詳細


[24496287] 本体不良による解像度の悪さなのか...

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/12/16 00:53:42(最終返信:2021/12/20 15:16:38)

[24496287] ...ブレ に見えてしまいます ( ̄〜 ̄;)?  手ブレか被写体ブレかは判断つきかねますが、、  室内夜間 三脚使わずで SS1/125、 F9.0、 ISO100、 何故この設定なのかも自分には分からず... 詳細


[23631756] R6で撮影してみました

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/08/30 17:35:45(最終返信:2021/12/18 18:35:36)

[23631756] ...mmマクロ早く発売して欲しいです 来年の昆虫時期に使ってみたい ●おじぴん3号さん 夜間の撮影もR6の強力な手ブレ補正のおかげもあって楽しくなりますね。 夜の温泉街散歩でも活躍...魅力的ですね、やはり動画はソニーが使いやすいです。 画素数が少ない分暗所に強いので夜景や夜間のスナップも良さそう。 >切磋琢磨してユーザーである そうですねー。 あとソニーが本...ね。 私はRF35mmはスナップとポトレばかりなので手ブレがシビアなシーンがないのですが夜間には活躍してくれそうです 何段なんでしょうね。望遠域ではないので5段もあれば効果ありです... 詳細


[24459962] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その38)

 (デジタル一眼カメラ)
2021/11/23 17:48:28(最終返信:2021/12/18 16:51:05)

[24459962] ...ts_shimaneさん こんばんは。 SSが1/3秒と長いですが、手持ちでしょうか。 ISOも低いので夜間にもかかわらずノイズ感が少ない画です。 イルミネーション、私も撮りに行きたいです。 https://bbs... 詳細


[24497943] 夜景の動画

 (デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2021/12/17 06:43:59(最終返信:2021/12/18 06:19:59)

[24497943] ...TG-トラッカーも持っているのですが、アクションカメラなので、F2.0でも、ぼんやりした感じの映りだったので(何年か前に夜間撮影時)。 動画撮影時に限らない事ですが、カメラがピントを合わせていたターゲットが動く、もしくは視野外に行ってしまった場合は... 詳細


[24496770] 暗所でのbusy表記

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ)
2021/12/16 12:05:39(最終返信:2021/12/17 16:30:08)

[24496770] ...先日当機種でカメラデビューをしました。 明るさが少ない場所や夜間での撮影でbusyと表記され思うように撮影できません。 【使用期間】 2か月程度 【利用環境や状況】 夜間の立体駐車場、夜間の公園 撮影モードはフルオートで一枚撮影... 詳細


[24495227] 7d mark2からの乗り換え

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/12/15 11:25:40(最終返信:2021/12/17 16:27:59)

[24495227] ...APS-Cクロップで撮影した画像をUPしておきます。 ISO感度は人それぞれ感じ方が違うと思いますが、僕の場合KissM2でISO3200位で夜間の屋外撮りは拡大してみると粒子がにじんでいたと思いますが、R6は革命的に綺麗で、フルサイズの中でも現行機種の中で綺麗な方です... 詳細


[24461891] タイムラプス動画の設定

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/11/24 21:06:49(最終返信:2021/12/17 05:10:49)

[24461891] ...その他の場合はプログラムオートでいいと思います。インターバル撮影前に、露出補正を5通りくらい試し、最も適切な露出補正に設定して下さい。夜間等は、露出もマニュアル設定にします。 例えば、夕日の場合、太陽の形を何処まで出すのかを考えながら... 詳細