夜間 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 夜間 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"夜間"を検索した結果 7206件中241〜260 件目を表示
(検索時間:0.148 sec)


[24445330] EOS R6の8段手振れ補正の実感が無し?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/11/14 14:10:58(最終返信:2021/12/15 07:02:42)

[24445330] ...z6Aはとても良い作りで放熱性にも一役かっていると思います。 ただし金属なので日中は放熱性に優れても夜間は結露し易いです。 ちなみにアイカップz6Aは交換出来ますが、R6の場合は交換出来ないので破れたり壊れれば... 詳細


[23660383] 『 レース写真集合 ^^ 』 part13

 (デジタル一眼カメラ)
2020/09/13 16:03:43(最終返信:2021/12/14 14:48:28)

[23660383] ...kakaku.k-img.com/images/bbs/003/556/3556386_m.jpg 夜間撮影でよくピンが来ますね。ライトが眩しくてAFが迷いっぱなして 自分はサイドかバックしか写せませんでした... 詳細


[24333978] Dfで身近な秋の気配を

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2021/09/10 11:41:23(最終返信:2021/12/14 11:04:55)

[24333978] ...と同型の自己 プリントで仕上げたもので応募しました。  なんとか、入選までは入りましたが、これが夜間ですとまた違う写真が出来上がるでしょうね・・・。  10位以内の入賞作は絵はがきとして、販売するようなことが書いてありましたが... 詳細


[24455569] 暗所性能とWi-Fiエラー

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2021/11/21 02:16:03(最終返信:2021/12/13 11:43:09)

[24455569] ...私の用途だとEOS RPは購入しないほうが良いな、とスッキリしました。ありがとうございます。 >愛芽花さん 夜間室内撮影、SS 1/500 以上、ズームレンズ(単焦点不可)で α6400+Tamron 17-70mm...ですが)、検討したいと思います。 ・照明を買う ・外付けストロボを買う ・単焦点レンズを買う ・夜間室内は現状のクオリティで妥協する 選択肢はまだ絞れていませんが、eosRP買い替えの選択肢が無くなったので気が楽になり... 詳細


[24489094] 9000Dのレンズについて

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 9000D ダブルズームキット)
2021/12/11 21:43:48(最終返信:2021/12/12 22:48:41)

[24489094] ...他の方々も書かれている通り【露出補正】で明るくできます。 ※ただし、ISO感度など調整要素の上限にならない範囲で 屋内の催しなどは、自宅の夜間室内の明るさに近い場合があるので、 室内で背景が明るい場所などで露出補正の練習をしてみてください(^^;... 詳細


[24465601] 子供撮影用カメラを購入したい

 (デジタル一眼カメラ)
2021/11/27 10:57:47(最終返信:2021/12/10 09:26:24)

[24465601] ...カメラ売り場としてマトモな店員なら、短時間なら設定など教えてくれるでしょう) ※ステージの明るさは、自宅の夜間照明ぐらいの明るさになるので、自宅で練習できます。 ところで、 客席数よりも、ステージから座席までの【距離】が重要です...ISO 1600 暗めの例 5   80 ISO 1600 ISO3200  ↑ 日本の一般家庭の夜間の居間の明るさもこんな感じですので、 自宅で撮影条件設定の練習ができます。 「暗めの例 5   80」の場合は... 詳細


[24473586] 旅行用のカメラとしては

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 XC15-45mmレンズキット)
2021/12/02 08:29:55(最終返信:2021/12/09 16:29:27)

[24473586] ...の12-60mmf3.5-5.6(約4万円)がお勧めです。 カメラとレンズ共に防塵・防滴です。 夜間や暗めの室内用に15mmf1.7(約41000円)を加えれば旅行でほとんどのものが撮れますよ。 ... 詳細


[24473985] α900と同価格!

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2021/12/02 14:22:27(最終返信:2021/12/08 11:07:28)

[24473985] ...D850の発売時の価格コム表示が36万円だったと思います。 α7Wはいいカメラかもしれませんが、キットレンズは悪い印象です。解像度、特に隅が悪く、夜間も使いにくかった。 本体とシグマやタムロンのF2.8ズームを組み合わせたら最強かもしれない。 キ... 詳細


[24414265] 現在α73使用で、α7R4の購入検討しています。

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/10/26 12:51:45(最終返信:2021/12/04 13:44:02)

[24414265] ...α7RW+135mmGMは最高解像度になるでしょう。まさしく風景向きです。 お勧めします。 なお、夜間撮影には私はα7S(初期型)を使っています。手持ち撮影でも、暗くて目に見えずらいところでも写せ ます... 詳細


[24319324] 高感度ならではの写真

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2021/09/02 00:31:57(最終返信:2021/12/04 02:16:26)

[24319324] ...・・・映画上映中の撮影不可になって20~30年以上になりますので、もう中高年以上にしか通じないけれど 「映画上映中の撮影」と同列ですので(^^; 夜間の風景に対しては、撮影距離とフラッシュ(ストロボ)の出力(GN)によるかと。 スレ主さんの撮影例において... 詳細


[24452459] Nikon d500かd780か

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2021/11/18 22:55:42(最終返信:2021/12/02 19:33:11)

[24452459] ...バウンス撮影で調べると分かります。逆行時はハイスピードシンクロモードでボケを活かした撮影も可能です。 また、夜間ポートレートで後幕シンクロで撮ると背景も奇麗に写り、人物が浮かび上がって撮れます。 純正のSB-700と言うフラッシュもありますが... 詳細


[24470286] 米国ではCyber Monday (11/29)で12-60mmレンズキットが699ドル

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ)
2021/11/30 04:09:06(最終返信:2021/11/30 15:59:22)

[24470286] ...この間1泊2日で近場の旅行にG99と12-60mmf3.5-5.6と一緒に15mmf1.7を室内や夜間用にもって行きました。... 詳細


[24450913] ソニーα1 のファインダーってどう?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/11/17 22:38:27(最終返信:2021/11/28 10:20:40)

[24450913] ...買わないと思いますが 機会が有ればソニーα1のファインダーを覗いてみたいです。 α1使ってますがZ9も予約してます。 夜間撮影や風景写真撮る時に2台以上使うことが多いので併用予定です。Z9ではEマウントアダプタ使ったり2470と70200のみ買っておいてタイムラプス撮りたいです... 詳細


[24445467] ホットピクセルの発生

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/11/14 15:29:44(最終返信:2021/11/23 23:22:21)

[24445467] ...gov/archive/grb_table/   Tranquilityさん:  記憶では、撮影現場のかなり後ろに市道があり(車、とくに夜間はトラックが頻繁に通る)、コンビニの明かりも遠くにあって、少しは光が届いたと思います。それでは星景写真の撮影には向かないので... 詳細


[24456120] 動物園の室内、おすすめのカメラ&レンズ

 (デジタル一眼カメラ)
2021/11/21 12:39:40(最終返信:2021/11/23 10:23:48)

[24456120] ...6400  F 2.0   800  1600  3200 ※動物園内の室内でやや暗め(一般家庭の夜間室内照度の範囲なら暗い方) ⇒ 撮影(被写体)照度 = 80 lx(ルクス) = Lv(Ev)5 たくさんご意見有難うございます... 詳細


[24448410] 初めての一眼で悩んでいます。

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルズームキット)
2021/11/16 12:31:26(最終返信:2021/11/21 21:40:28)

[24448410] ...後者だと軽く100万超えます。 10万円の予算では色々妥協しないと無理かな、とは思います。M2ですと、夜間で動き物は諦めた方がいいです。特にピントはオートフォーカスでは何回かに一回は合うでしょうけれど全部は厳しいと思います...しかしながら高額な機種であればあるほど、足りない技術をカメラの性能が補ってくれます。 また、動きものや夜間の撮影には、レンズのF値の小さいレンズをご使用ください。 ディズニーでショーやパレード、人物などの写真を撮りたいなら... 詳細


[24444177] ピクセルビニングでの4k撮影について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/11/13 20:29:44(最終返信:2021/11/15 21:51:56)

[24444177] ...7IIIのときのように画角だけを意識してスーパー35ミリ使えるわけですね! それだけでも有難いですね! ノイズとかも気にならないならなおいいですね!←夜間撮影F1.4のgmを使う予定でキャンプとかでなく、街中のポートレートムービーなので明るさは大丈夫かな... 詳細


[24385862] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その37)

 (デジタル一眼カメラ)
2021/10/08 21:25:13(最終返信:2021/11/08 19:42:09)

[24385862] ...ありがとう御座います。 ただ28-200mmはMF/AF切り替えスイッチがないんですよね。接写や夜間撮影などではカメラ側で切り替えねばならない。 軽くて携帯性もいい写りのいいレンズなのにココが残念です... 詳細


[23887895] 「AF測距検出範囲」と露出の「測光範囲」について

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3 ボディ)
2021/01/04 08:32:57(最終返信:2021/11/06 18:22:55)

[23887895] ...現在(少し)困っている事 撮影していて困るシチュエーションとして夜や室内の暗い場所(例えば、旅行先での夜間のイベントや美術館/博物館などのフラッシュ禁止の場所)でオートフォーカスが迷うもしくは合わない事が度々あります... 詳細


[24406900] レンズの使い分けについて教えてください

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2021/10/21 22:03:01(最終返信:2021/11/05 10:02:34)

[24406900] ...悩まずにチャチャッと修正できるようになれば別です(^^;  ↑ この条件であれば、日中屋外の 1/100~1/1000ぐらいの明るさしかない家庭内の夜間室内照度であっても、高速シャッターで写せます。 (ISO感度が最大限になるので、画質は論外ながら撮影条件の相関の把握の幅が広がります)... 詳細