(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/11/14 15:29:44(最終返信:2021/11/23 23:22:21)
[24445467]
...gov/archive/grb_table/ Tranquilityさん: 記憶では、撮影現場のかなり後ろに市道があり(車、とくに夜間はトラックが頻繁に通る)、コンビニの明かりも遠くにあって、少しは光が届いたと思います。それでは星景写真の撮影には向かないので...
[24456120] 動物園の室内、おすすめのカメラ&レンズ
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/21 12:39:40(最終返信:2021/11/23 10:23:48)
[24456120]
...6400 F 2.0 800 1600 3200 ※動物園内の室内でやや暗め(一般家庭の夜間室内照度の範囲なら暗い方) ⇒ 撮影(被写体)照度 = 80 lx(ルクス) = Lv(Ev)5 たくさんご意見有難うございます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルズームキット)
2021/11/16 12:31:26(最終返信:2021/11/21 21:40:28)
[24448410]
...後者だと軽く100万超えます。 10万円の予算では色々妥協しないと無理かな、とは思います。M2ですと、夜間で動き物は諦めた方がいいです。特にピントはオートフォーカスでは何回かに一回は合うでしょうけれど全部は厳しいと思います...しかしながら高額な機種であればあるほど、足りない技術をカメラの性能が補ってくれます。 また、動きものや夜間の撮影には、レンズのF値の小さいレンズをご使用ください。 ディズニーでショーやパレード、人物などの写真を撮りたいなら...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/11/13 20:29:44(最終返信:2021/11/15 21:51:56)
[24444177]
...7IIIのときのように画角だけを意識してスーパー35ミリ使えるわけですね! それだけでも有難いですね! ノイズとかも気にならないならなおいいですね!←夜間撮影F1.4のgmを使う予定でキャンプとかでなく、街中のポートレートムービーなので明るさは大丈夫かな...
[24385862] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その37)
(デジタル一眼カメラ)
2021/10/08 21:25:13(最終返信:2021/11/08 19:42:09)
[24385862]
...ありがとう御座います。 ただ28-200mmはMF/AF切り替えスイッチがないんですよね。接写や夜間撮影などではカメラ側で切り替えねばならない。 軽くて携帯性もいい写りのいいレンズなのにココが残念です...
[23887895] 「AF測距検出範囲」と露出の「測光範囲」について
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3 ボディ)
2021/01/04 08:32:57(最終返信:2021/11/06 18:22:55)
[23887895]
...現在(少し)困っている事 撮影していて困るシチュエーションとして夜や室内の暗い場所(例えば、旅行先での夜間のイベントや美術館/博物館などのフラッシュ禁止の場所)でオートフォーカスが迷うもしくは合わない事が度々あります...
[24406900] レンズの使い分けについて教えてください
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2021/10/21 22:03:01(最終返信:2021/11/05 10:02:34)
[24406900]
...悩まずにチャチャッと修正できるようになれば別です(^^; ↑ この条件であれば、日中屋外の 1/100~1/1000ぐらいの明るさしかない家庭内の夜間室内照度であっても、高速シャッターで写せます。 (ISO感度が最大限になるので、画質は論外ながら撮影条件の相関の把握の幅が広がります)...
[24429387] 室内メインの明るいレンズについてご相談
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット)
2021/11/04 16:47:12(最終返信:2021/11/05 00:32:31)
[24429387]
...室内と撮影場所の明るさの影響は、極めて大きいので。 【F4.0固定のときの、ISO感度の目安】 一般家庭の 夜間室内⇒ 明るめ 平均的 暗め Lv(Ev) 7 6 5 撮影照度 320 lx...
[24426512] +3.0以上の超老眼の私にも見えたEVFと拡張された視度調整範囲
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2021/11/02 23:44:17(最終返信:2021/11/03 11:10:05)
[24426512]
...眼鏡なし(裸眼)で、直に確認できたことが、あまりにも 嬉しかったので、投稿させて頂いたのです。 ちなみに夜間は遠く以外、近くにあるものは、明るくても見えず、当然、暗いと全く見えず、 背面モニターさえも表示を読み取る事ができませんでしたが...
[24310888] 手ぶれ補正の設定の仕方について教えて欲しいです
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2021/08/27 23:23:13(最終返信:2021/11/02 15:59:16)
[24310888]
...ISO12800まで上がるときの明るさ(撮影(被写体)照度)の目安は、約310ルクス(≒Lv(EV)7)ですので、 日本の一般家庭の夜間の居間の明るさの範囲のうち、明るい条件と同じぐらいになりますので、自宅内で撮影の練習をしてみてください(^^;...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/01/09 09:49:49(最終返信:2021/11/02 13:27:15)
[23896714]
...>だからdx0だけでカメラの優劣を判断すべきではないんです。 昨日、比較作例作りでは無くて、純粋に自分の楽しみの為に、夜間街撮りスナップを行いました。 画面中一番明るいのが「すんだ空」の行灯です。多分中身は電球色LEDでしょう...
[24413048] 体育館でのバスケットボール撮影のモード設定
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ)
2021/10/25 16:09:20(最終返信:2021/11/01 14:08:48)
[24413048]
...一度落ち着いた状況で合焦動作のクセを確認されてはいかがでしょうか。 明るめの街灯、商店街、ライティングされた看板等、夜間であれば低照度の被写体はそこそこあると思います。 半押し→ピントが合っているか目で確かめる→全押し→PCでピント確認...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2021/10/24 15:01:50(最終返信:2021/10/29 19:45:24)
[24411351]
...時代が時代ですから郷に入れば郷に従えの例えに則り、手持ち撮影です。 しかしながら、現在に至っても夜間の動きモノそのものの撮影は成功したことがありません。 やはり光源が問題で、満月明かりか街中の街灯やらビル照明やらの反射に頼るのが関の山...あまり効かせすぎるとノッペリ感が出過ぎますが、程々に抑えれば何とか見れます。 >くらはっさんさん こんばんは。夜間や逆光などや光量の少ない時の撮影は試行錯誤の連続ですね。(特に動きもの) でも、自分なりに色々と工夫して答えを見つけていくのも写真撮影の醍醐味...
[24106377] K-3III試写(鉄道をダラダラ連写)
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2021/04/28 21:42:18(最終返信:2021/10/26 20:54:50)
[24106377]
...Limitedレンズでのんびり単写も楽しいです。 >U"けんしんさん >高感度撮影の写真が有りましたらぜひ! 普段だと、夜間歓楽街スナップとかバーカウンターとかを撮るのですが、 今のところ、TAvで速めのシャッター速度で虫や鳥を撮って...後程パソコンの方でじっくりと拝見させて いただきます。 購入への参考に致します。 koothさんの夜間撮影ってもしかして 蛍 ですか。 こちらは勝手に想像しております。 >koothさん サンプルありがとうございます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット)
2021/10/24 20:26:35(最終返信:2021/10/25 17:46:40)
[24411843]
...近々出る28-75G2か28-200の方をオススメします 光量が充分に有り 絞って撮れる状況なら レンズキットでも高画質です 夜間や室内など 光量が乏しくて絞れ無い状況なら 明るいレンズが有利です >愉快なミッチーさん 私は現在キットレンズを使っていますが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/10/20 14:52:11(最終返信:2021/10/24 11:55:42)
[24404905]
...シャッター速度1/160秒なら こうは撮れません >P.Pepoさん 一番はダイナミックレンジの広さを求めています。 夜間(星や夜景)が好きなのでよりノイズの少ないものが撮れる事を期待していますが、両方お持ちとの事ですのでお伺いしたいのですが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/02/17 08:02:18(最終返信:2021/10/23 00:55:10)
[23236352]
...適用範囲はマイクロフォーサーズの方が上なので、厳密には比較は難しいかなー。 キヤノンAPS-Cで夜間単焦点ポートレートとか出来ないしー。 手振れ補正も強力とは言えないしー。 あまり比較はしないであげてね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/10/22 01:48:42(最終返信:2021/10/22 23:52:08)
[24407141]
...マウントアダプターと他社レンズを使っていたことがあります。 雲が出たりして一旦電源を切るとそこでピント位置がずれてしまい、 夜間真っ暗な中でまたピントを合わせるという不便さを経験しており、結果的に純正に戻しました。 手持ちのレンズは...
[24398079] 感度とシャッター速度をバランスよく自動制御させる設定は?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/10/16 09:24:16(最終返信:2021/10/21 20:17:30)
[24398079]
...lx(≒ 8.6) ※ 240 lx(≒ 6.6)で、明るめの夜間室内ぐらいですので、自宅で試してみては? (日本の一般家庭の居間の夜間照度として) >お気楽趣味人さん こんにちは。 R6を持っていないので...