[24716943] 電源についてコンセント+5vアダプタでよい?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2022/04/25 10:41:39(最終返信:2022/04/25 20:42:35)
[24716943]
...取り換えるのも手です。 電源が取れなくてもモバイルバッテリーで代用も可能かと。 電源が入ってれば、24時間夜間でも監視が可能です。 ただ、動体検知設定すると、スマホへの通知がかなり多くなります。 検知感度、条件などの微調整は必要になると思います...
[24606919] Tapo C320WS フルカラー 欧州で販売されている
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2022/02/18 17:03:15(最終返信:2022/04/20 14:06:43)
[24606919]
... 日本円で高くても、1500円高??で Full-Color Night Vision が付き、夜間もカラーになる。仕様はC310共通し、保証は1年間。 amazon.co.fr で、18件のレビューあり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/01/09 01:04:44(最終返信:2022/01/17 15:28:50)
[24534225]
...いので、日中モードで夜間に写せる映像には限界があります。 夜間LEDなしでも鮮明に写せる製品に買い換えるか、やはり何とか屋外設置の検討が必要かと。 下記製品などは安価ですが、夜間LEDなしでも、かな...すけど... 夜間は自動モードだとTapo君の本体からでてる光がガラスに反射してぜんぜん映らないんですぅ だから、日中モードで撮影してるから夜間の映りはかなり微...にコンセントを引けないので、どうしても窓ガラス越しなんですけど... 窓ガラス越しで、夜間に自動モードできれいに撮影する方法ってないですか? 窓越しでの撮影時の反射防止。 htt...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/12/16 09:06:49(最終返信:2021/12/22 15:40:05)
[24496551]
...きそうな感じの夜間性能でしょうか? >リーデルさん 夜間の写り具合はYouTubeなど動画を参考にされるといいと思います。 夜間の顔の判別です...大騒ぎする程度です 【重視するポイント】 日中は大体誰か居るのと、気になるのはやはり夜間なので 暗くなってからの映りが良いものを探しています。 【予算】 5万前後が相場なの...で 有線のものも使えるのかな?とも。 主に値段でマスプロか日本アンテナに傾いてますが 夜間の能力、使い勝手で現在第一候補のNSKから変えても そこまで極端な違いは無さそうですか?...
[24365176] 条件に当てはまる監視カメラを探しております
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2021/09/27 01:36:03(最終返信:2021/09/28 02:32:35)
[24365176]
...•録画対象までの距離は6mほどで斜め下方向 【使用想定】 駐車場の監視カメラとして使います 基本は夜間の悪戯車上荒らし等の犯人の特定に使用する予定です 自宅の2階の室内に設置し窓ガラス越しに映す感じを想定してます...
[23356588] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/23 23:59:13(最終返信:2021/08/28 21:55:45)
[23356588]
...<解決済>(2021/6/21) ・不具合26(iOS):カメラ追加時、パスワード丸見えが初期設定 (2020/2/11) 夜間カラー映像だけでなく、日中映像も暗いです。 <追加> ・不具合30(FW):日中映像が暗い 2021/8/19...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/07/18 20:16:18(最終返信:2021/08/14 11:25:17)
[24246792]
...iPhone11ですが画像を見ていただければと思います。 C100/AをAmazonで2回購入しました。 2回とも設置直後の夜、夜間映像が真っ黒で交換しました。 1回目も2回目も初回送られてきたものはVer.1でした。 返品交換後のものは2回ともVer...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...自動)・夜間・iOS → 同上。 ・Android・夜間・カラー → 同上 また、電波強度49%のQS20では、iOSで夜間カラー映...0)です。 ・不具合17「弱電波・夜間カラーで灰色一色映像が頻発。」を追加しました。 ・表の体裁を整えました。 >電波弱・夜間カラー・iOSの組み合わせでは、灰色...採点するとしたら、次のとおりです。 (a) カメラのハード性能 ほぼ100点満点 (夜間のカラー映像が精細で、きわめて状況把握しやすい)。 (b) カメラのファームウェアの出...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/06/06 22:07:18(最終返信:2021/06/08 20:08:10)
[24175846]
...左からの侵入を検知するか、右からの侵入を検知するか、 左右問わず検知するするかを選ぶこともできます。 夜間の飛ぶ虫には反応しますが、優秀だと思います。 検知機能を動作させる時間や通知する時間は別々に設定できますので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/06/05 21:36:10(最終返信:2021/06/07 13:15:24)
[24174000]
...ネット環境のない牛舎で夜間の牛の出産時、離れた自宅からの監視で使いたいと考えております。 たまにしか使用しないため、ネット環境を導入せずに、どんなときもWiFi などのモバイルWi-Fiルーターを使っての接続か...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/04/26 17:57:55(最終返信:2021/04/26 23:05:37)
[24102449]
...80秒でしたら結構長い録画時間ですね。私はプラネックスのCS-W60HDを使用しておりまして昼は検知10秒前からの録画で夜間は30秒前からの録画で、共に録画時間は約60秒です。センサーライトのある場所に設置しており、頻繁に動体検知録画をするので...
[24075537] 室内から屋外を撮影は可能?また録画はどのくらい?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/04/12 01:17:01(最終返信:2021/04/12 15:59:52)
[24075537]
...赤外線切れば、一応窓越しでも録画できると思いますが、真っ暗だと何も映りません。 街頭などが常に点灯してて、夜間でも視認できれば動きは分かると思います。 ただ2階から1階だと、かなり画像は荒くなるかと。 顔などの判別がつくかどうかは疑問です...こちらのカメラは可能でしょうか? 別機種(Tapo C100)ですが、屋内2階からの屋外地上の窓越しの撮影は、夜間でもそれなりに撮れます。 >またSDを使って録画した場合の時間はどのくらい録画可能でしょうか? ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2021/03/07 22:28:33(最終返信:2021/03/22 20:36:30)
[24008533]
...にちは。 新FW(1.57)に対する当方の感想は… ◎ 著しい改善:前FWの不具合「夜間カラー時、映像全体が明滅し、動体検知録画頻発」が解消した。 ○ 少し改善:映像のノイズが...。 具体的には、手持ち6台のうち1台、民家の玄関を写すQS20において、 前FWでは「夜間カラー時、映像全体が明滅し、動体検知録画頻発」という不具合が発生していました。 新FWに...きなさそうではあります(泣)。 >tanettyさん >◎ 著しい改善:前FWの不具合「夜間カラー時、映像全体が明滅し、動体検知録画頻発」が解消した。 それは何よりです。 あの現...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2021/03/05 23:16:03)
[23531019]
...台数やホームユニット縛りに値段等置き換えるのには高いハードルのはありましたが、 動作検知範囲もマニュアルに書かれていますし動作も満足のいくものです。 夜間カラーではありませんが。 それでも熟成の済んだQS20とQR220は補助的に使っていますが、 こ...
[23951234] 赤外線ライトを目立たなくしたい、画質をLQにしたく無い
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/02/07 07:03:40(最終返信:2021/02/08 08:25:34)
[23951234]
...ガンガン出ているほうが【防犯の効果】としては良いわけです(^^; もし、夜行性動物をペットとして買っているのであって、夜間にストレスを与えないように不可視赤外線にしたいのであれば、 別の方のレスの光学フィルタを利用してみてください...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/01/25 12:59:42(最終返信:2021/02/05 00:29:11)
[23926676]
...カメラ部が高感度なので暗い場所に強く、夜間の目視できない暗がりでもカメラにはしっかり映ります。 ナイトビジョン(赤外線LEDのよる暗視モード)は光源が全く無い環境で使うものなので、夜間の屋外では日中モード(赤外線LEDはOFF)で十分です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/23 22:55:30(最終返信:2020/11/09 00:46:47)
[23683313]
...com/bbs/K0001095588/SortID=23683321/#tab 各不具合を掘り下げたスレッドです。 不具合1(FW) 捕虫灯下の夜間、白黒映像が明滅し、動体検知録画が頻発 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0...
[22687196] 【一覧アリ】不具合に対するプラネックス社の取組状況
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2019/05/23 23:01:36(最終返信:2020/09/24 00:49:22)
[22687196]
...次レス以降、順次、説明していきます。 【不具合1(FW)】捕虫灯下の夜間、白黒映像が明滅し、動体検知録画が頻発 ・捕虫灯の存在する室内では、夜間、白黒映像の全体が数秒単位で明滅します。 ・この明滅を動体として誤検知し...2020/1/28に公開されたFW1.37にて、下記不具合が解決しています。 【不具合1(FW)】捕虫灯下の夜間、白黒映像が明滅し、動体検知録画が頻発 新たな不具合かもしれない情報です。 QS10でSDフル時(...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/06/29 20:12:28(最終返信:2020/09/01 21:24:35)
[23501674]
...>暗視機能はありませんが ん??? QS20に暗視機能は、ありますよ。 夜間に白黒にもできますし、(薄明かりがあれば)カラーにもできます。 私は夜間もカラーで使ってますが、状況のわかりやすさを・便利さを実感してます...
[23528535] 【重要な不具合】電波が良好でも無線だとカクカク
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/12 09:25:42(最終返信:2020/08/07 07:37:23)
[23528535]
...感じだと、画質「最低」でもカクカクしてたような…。 夜間カラー映像についても、これから実験しますが、 夜間は有線時もカクカクする旨、いgsdさんからの貴重な情報...クについてこれまでにわかったことをまとめると、 ・無線だと、日中もカクカク ・有線でも、夜間はカクカク 原因についての考察です。 プ社としては「QS11の電波が弱い」との認識でし...善はしないだろう、というのが私の考えです。 さて、CS-QS20では、 「無線接続時に夜間カラーで緑ユラユラが映ると、映像が灰一色になってしまう」 という不具合がありました。 h...