(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WUH722020ALE6L4 [20TB SATA600 7200])
2022/07/15 20:09:38(最終返信:2022/07/15 20:09:38)
[24835862]
...他の容量も値下がるはずですが、それが無いことに加えて レッドやゴールドも値下げされていることを見ると、 リブランドが予定されていて旧パッケージが投げ売りされている可能性も低そうです。 となると、ありえるのは内部パーツの変更でしょうかね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0008 [12TB SATA600 7200])
2022/03/06 23:35:27(最終返信:2022/06/18 05:43:54)
[24636458]
...先日こちらのST12000VN0008を購入したのですが、 音が煩くて辟易してるのですが正常でしょうか? qnapのnasで使用予定ですが、もとで使っていたWDのREDの8TBと比較して かなりうるさいです。 起動時にヴォワー ボーボーボー...
[24715202] 3.3V問題?Power Disable機能の有無?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WUH721414ALE6L4 [14TB SATA600 7200])
2022/04/24 09:37:28(最終返信:2022/05/17 02:27:25)
[24715202]
...Lと 違っているだけですが、まだWD社さん(メーカーさん)に確認はしていません。 HDD購入検討予定のショップさんにはPCの相性問題と言われました。 >けーるきーるさま ご回答ありがとうございます...
[24679295] データ復旧後HDD情報とファイルシステムについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/04/01 13:49:29(最終返信:2022/04/25 06:08:25)
[24679295]
...に99時間もかかったとは考えにくいです。後ほどCrystalDiskInfoの画像を貼る予定です) そうなると、データ復旧に至った現象が不明なのですが…フォーマットで改善することが...プ用でした) ここに、今回新しく購入したハードディスクを追加 Aの代わりにメインとなる予定です。 たまたまかもしれませんが、論理障害を起こした1台はおそらくexFATでフォーマッ...なさそうなので スマホからはNAS、PCからは外付けHDDというアクセスのままで閲覧する予定です。 CrystalDiskInfoの情報からは特に問題が出るようなものは見当たりませ...
[24327662] NAS構成時の異なる品番のHDDミックスについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/09/06 16:47:39(最終返信:2022/03/19 12:33:12)
[24327662]
...するわけにもいかず(予算的に)、 これまで約1年強は同じ環境で使えていたので、とりあえず使い続ける予定です。 壊れる覚悟で3重バックアップ体制は整えました。 質問ですが、こちらのBaracudaHDDが壊れた時にはIronWolfにと考えているのですが...バックアップは初心者なりに色々調べて同期とバックアップジョブ2種類のものを作成し、更に手動でコピペにてバックアップ作る予定なので、最悪NASのバックアップソフトが出鱈目でもアナログでリカバリはできるようにするつもりです。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM010 [1TB SATA600 7200])
2021/03/12 16:25:42(最終返信:2022/03/15 18:35:27)
[24016976]
...シムズ4やアークなどです。なるべく安く済ましたいのですか 1TBで十分ですか。これからけっこう増える予定です。 ゲーム向けというのであれば、SSDやWD Black WD1003FZEXの方が良いと思いますが(どちらかというとSSDの方がいいのですが)...
[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)
[24610960]
...なら、SMRだと追いつかないかもしれませんね。 僕の用途では簡易サーバー向けPCに使用予定なのでそのくらいの容量の書き換えは毎日では無いですが週に数回は有りそうですね。 やはりN...と気になってしまいました。 やはり高くても用途を考えるべきでした。 簡易サーバーに使用予定ですを最初に書き忘れて申し訳無いです。 >まゆひな321さん 日立がHGSTをWDに売...たので、東芝のDT02ABA200の方で2TBをまずは試しに使ってみてそれで勉強していく予定です。 内蔵用のHDDは10数年ぶりの購入で外付けも結構買いましたが、何故か中身は全部...
[24476538] テレビ録画用としてのHDD、or一体型外付けHDDを購入したい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/12/04 08:29:03(最終返信:2021/12/15 04:20:22)
[24476538]
...テレビ用って結構ハードな使い方なんじゃないかと。 今回HDDケースのほうも10年使って、留めるビスが一部なめてしまったようなので、ケースも新調予定です。 なので、 1、今までと同様、ケース+HDDで運用。ともに新規購入する。 2、外付けHDDのように一体型を買う...理解できました。図解で助かりました。 そうですね。確かにPC用としてはいいですが、録画用として使う予定なので。 本体のランプは有用ですね。 一体型HDDについて。 そうですね。 今回、HDDケースを色々見てきたんですが...
[14116196] SATA電源部から発煙。やっぱり電源が原因ですかね?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2012/02/06 18:24:08(最終返信:2021/10/27 23:00:24)
[14116196]
...残念ながらテスターが今日届きませんでした。amazon.co.jpの注文履歴から配送状況確認をしたらお届け予定日が2/9になっていました。残念。 マザーツールのテスターは初めてでしたが、メーカカタログを見ていて定番の三和よりずっと安かったのでポチってしまいました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/10/10 22:45:54(最終返信:2021/10/15 20:54:21)
[24389637]
...4ベイNASを新規に購入予定しています NAS用のHDDとして、価格の面から6TBの ST6000VN001 と WD60EFZX のどちらかを考えています 出来れば静かな方が良いです 漠然とした質問で恐縮ですが...>KAZU0002さん、>nato43さん 恐らく四六時中と言うことはないと思います TS-453Dを予定しており、様々なデータの一次保存場所、そこへアクセスするという使い方になりそうです 置き場所はリビングになります...
[24353526] 内蔵HDDとして使っている方教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/09/20 20:54:22(最終返信:2021/09/28 15:44:27)
[24353526]
...でも内蔵用として使いたいですよね。 一応MN07ACA12T/JP購入時にペリフェラル4ピン電源からの変換ケーブルも一緒に購入する予定です。 ちなみにWDのGoldモデルがこの製品と同じかどうかはよく分かりませんが、WD181KRYZのレビューでは内蔵で使ってそうですが3...シークエラーレートを戻すために、 もう一度diskpartを行いHDDを初期化してフォーマットする予定です。 後、フォーマット中は無音でしたがデータ書き込み時は、結構音がしていました。 HDDを冷やす...
[24347969] Skylake世代のマザーボードで普通に認識・利用可能でした。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST18000NE000 [18TB SATA600 7200])
2021/09/17 23:05:58(最終返信:2021/09/18 14:37:04)
[24347969]
...せっせことデータの引っ越し中です。 CPUに負荷を掛けるようなことは殆どないので、まだまだこのPCで使用していく予定です。 可成りの容量ですね〜 重要なデーターのバックアップを十二分に・・・・ Skylake世代のマザーボードなら容量の多いHDDでも認識するでしょう...
[24274464] データ保管用には内蔵HDDと外付HDDどちらが良いでしょうか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/05 22:04:48(最終返信:2021/08/14 11:58:08)
[24274464]
...4TB×1台(2年程度で交換予定) ・PC2(再生用) PC1のバックアップ兼再生用。一定期間以降は外付けHDDケースの方へ移動。 8TB×2台(RAID0でひとまとめに、2年程度で交換予定、交換後は問題なければ最終保存用に)...
[24209203] m.2ssdを起動用に当てて高速にしたいのですがわかりません
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/06/27 11:32:45(最終返信:2021/08/12 01:16:46)
[24209203]
...SATA SSD も サムスン NVMe M.2 SSD もクリーンインストールしませんかね?(する予定なのでしょうか?) 起動速度の比較の為に、 ストレージをサンディスクの SATA SSDだけ搭載しての起動時間...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/30 04:07:14(最終返信:2021/07/01 23:43:41)
[24214436]
...バックアップが途中で止まったりした場合はセクタやファイルシステムに異常が出ているでしょうから、壊れたファイル以降コピーする予定だったファイルが更新されていないので注意が必要です。 その場合はエラーメッセージも出ているでしょうから...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2017/09/23 23:15:01(最終返信:2021/06/01 19:06:53)
[21223203]
... それでも先日内部でビスか何かが外れ故障するトラブルに見舞われましたが、今のところ宗旨変えはしない予定です。 まぁ当たり外れだと昔からSeagateて不良品率は高いイメージあるけど、メーカーRMAで返品して交換してもらえるケースが多いから問題になりに行くい...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/04/20 22:19:20(最終返信:2021/04/24 16:03:13)
[24092152]
...予備HDDを確保しとかないとヤバいかな? おは〜! マイニング需要の急増で値上がり品薄になるかも。ガンバ! メモリー増設予定だったがこちらは値上がりしてたね。 昨日、到着しました。 絶賛コピー中です。8時間以上かかるっぽいですが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFBX [8TB SATA600 7200])
2021/03/30 21:37:04(最終返信:2021/03/31 20:35:14)
[24051891]
...質問の文章がよくありませんでした。 現在、WD80EFAX x3にて RAIDを組んでおり、追加でWD80EFBXを購入の予定です。 この場合、ご教授頂いたリンクですと同じく記録方式ですので混在は問題ないということになりますでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2020/11/22 11:46:00(最終返信:2021/01/15 14:04:04)
[23803363]
...【ショップ名】パソコン工房 【価格】\6138 【確認日時】2020/11/22 【その他・コメント】 正月購入を予定していた容量のHDDが年内に安く買えた。ブラックフライデーの効果かな? 実店舗の場合は店舗名もないとどこのことかわからないです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFAX-RT [6TB SATA600 5400])
2021/01/06 07:25:44(最終返信:2021/01/10 16:56:31)
[23891405]
...>uPD70116さん 回答ありがとうございます。 それは予算的に難しいですね。 Amazon以外で購入予定なのですが、現在AmazonでWD Red plus 8TB (CMR方式)が20000円くらいであるので...価格的には気になります。 >kingstrong001さん こんにちは。 >Amazon以外で購入予定なのですが、現在AmazonでWD Red plus 8TB (CMR方式)が20000円くらいであるので...