(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/20 22:00:28(最終返信:2023/09/25 21:42:24)
[25431058]
...【質問内容、その他コメント】 Ryzen7 5700xを購入予定です。 その場合、無線LANカードでおすすめはありますでしょうか? スロットが用意されているのでM.2 wifiが希望です。cpuとの互換性について不安に思ったため質問させていただきます...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H770-PRO WIFI)
2023/09/21 10:11:55(最終返信:2023/09/21 14:33:17)
[25431622]
...BIOSでRAID組むよもWindows上の方が良ければそれでも良いです Windows11はProにする予定です i5 13500 メモリ 16G2枚 です。 RS-EC32-U3RZに組み込んであるHDDを...その際は複数台準備すればよいかと思います。 >ルビ2000さん >Windows11はProにする予定です Windows 11Pro で Pro の機能としてのミラーボリューム(RAID 1)を組んでいました...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2023/09/07 18:52:57(最終返信:2023/09/11 00:41:56)
[25413118]
... 相談してるわけではなくて ASUSはサポート最悪というつぶやきですね。 かわりの分追加購入する予定なのでもんだないです。 ASROCKなどは60日対応で大丈夫ですけどね。 納品時に検収されるので、組み立て完了チェック後でないと問題が顕在化しないんですよね...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2023/09/05 18:10:53(最終返信:2023/09/06 18:27:43)
[25410408]
...ter?Spec=580 少なくともB450向けM/Bの対応機種は無いですね。 3年ぶり自作する予定もあるので wifi付きのマザーボードも検討します。 現状だとUSBアダプターって感じですかねー...
[25376391] cpuクーラー DEEPCOOL AK400との相性について
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/09 07:29:19(最終返信:2023/09/03 01:13:13)
[25376391]
...>Toccata 7さん アドバイスを含めた優しくわかりやすいご回答ありがとうございます。 搭載予定のCPUも記載するべきでしたね。 core i5 13500 です。 自作PCの目的はできるだけ安くFPS(比較的...先月再レビューしているのでそちらを見て頂けると少しは安心していただけるかと思います また、店舗にて購入予定でしたら店員さんに確認するのも保険という意味ではよいかと思われます。 遅すぎて意味のない返信かと...
(マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4)
2023/08/17 09:27:11(最終返信:2023/08/27 10:07:25)
[25386401]
...Pionner製DVD/Blu-rayドライブ 最終的に SSD(ブートディスク) 1枚 HDD 2枚 を接続予定。 現在はトラブルの切り分けのためSSDのみ接続 【質問内容、その他コメント】 自作は2台目で経験が浅く...
(マザーボード > ASUS > PRIME B760-PLUS D4)
2023/08/24 21:31:26(最終返信:2023/08/25 06:24:46)
[25395675]
...本日届いたので早速組み替えると、無事起動した。windows11にもアップデートしたので明日息子へ発送予定。 ある程度の知識と予備パーツと正常に動く私のPCがあって、今回は何とかなったが無駄な十数時間を費やしてしまった...
(マザーボード > ASRock > Z790 Steel Legend WiFi)
2023/08/19 09:25:34(最終返信:2023/08/20 09:06:17)
[25389005]
...torRefreshは10nmで今のRaptorLakeとほぼ同じでこれが14世代になる予定になっています。 7nmはMeteoかそれ以降の話なので15世代になると思います。 ...それはその通りです。 当初は13世代でRaptorが終わって14世代はMeteoになる予定だったのでそれ以降はマザーのチップセットが変わるはずだったので、ハイエンドマザーにしかこ...ckを積んでない」と説明してたと思います そのころは14世代が出るときはソケットが変わる予定だったと思われます 14世代もLGA1700で、という話はだいぶあとになってからなので、...
[25376049] ARGB 3pin の 簡易水冷取付出来るかな?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2023/08/08 22:49:15(最終返信:2023/08/19 18:18:56)
[25376049]
...とかだし費用面で頭抱えてました。 来週 購入しにいってきます。 購入予定は DEEPCOOL LT720 もしくは NZXT クラーケン RGB の予定です。 有難うございました。 >nekono-kintamaさん...al_v3_230221.pdf Gankun様 ありがとうです 来週,SHOPにいって購入予定です DEEP かNZXTか商品見てから検討します。 ありがとうございました。 ありがとうございました...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO)
2023/07/26 23:06:32(最終返信:2023/08/12 10:37:52)
[25360460]
...A-die を確認 G.SKILLは、ラベルでメモリチップを確認できるのでイイですね。 組み換えは、週末の予定 ちなみにラベルとメモリチップは、以下のようになっているようです。 Samsung:DDR5: 0M48AXS810B...で主にタイミングを詰めていますが、Samsungとは、違いますね。 かなり詰めれます。 週末、もう少し追い込む予定です。 お借りします。 >たんれいさん こんばんは。 Hynix-ADie良い感じですよね...
[25376747] SSD3台の設置場所について教えてください
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/08/09 13:27:21(最終返信:2023/08/10 17:18:01)
[25376747]
...>KAZU0002さん アドバイスをありがとうございます。 実はこれ以外に、MX500 2TBを接続予定なんです。 いずれも購入済みです。 初期SSDの考えから抜け出せておらず、未だに用途別ドライブにこだわってしまっています(汗)...
(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2023/08/07 22:56:51(最終返信:2023/08/08 06:28:29)
[25374840]
...セカンドPCとして、こちらのM/BにRYZEN5 5600Gを乗せる予定です。 ただ、CPU対応表をみるとBIOSバージョンファイルが7C96v17.zipとなっております。 FLASH BIOSがない本機の場合のアップデート方法は...
(マザーボード > ASRock > B650 Pro RS)
2023/07/09 01:48:51(最終返信:2023/08/07 09:04:44)
[25336053]
...7950x3Dと組ませる予定です。 メモリをDDR5_6000にするかどうかで悩んでいます、というか、このマザーでD...ricの周波数設定はBIOSでのどこにあたるのかなども勉強しないとです。 そもそも、私の予定構成だと、OCは出来ないでしょうけど。 >魔境天使_Luciferさん MSFSはI...したのですが、秋葉原の人手はすごかったです。 m.2も価格横並びのSN850を一緒に買う予定だったので、躊躇なくそうしたのですが… これはなんと前日夜にツクモさんなどで4000円近...
(マザーボード > MSI > B550M PRO-VDH WIFI)
2023/07/31 15:09:18(最終返信:2023/07/31 21:38:20)
[25366126]
...別にそのバージョンにする必要はなく最新にしておけば問題ないです。 まさかもう買っているなんていいませんね? BIOSのバージョンが確認できない●通販で買う予定ですかね? なら 当然BIOSのアップです ■2021-06-28公開の7C95V28.zip...
[25346974] Ryzen7 5700x対応でPCIeへ3枚刺す場合に使用できるMB
(マザーボード)
2023/07/16 20:07:53(最終返信:2023/07/29 22:34:31)
[25346974]
...ネット上のベンチスコアと価格からなるべくコスパのいいものを選んだつもりですがどういった懸念点がありますか? >nogakenさん 流用予定はケース、電源ユニット、キャプチャカード、SSD、M.2です。 ケースは2006年購入の骨董品ですが10...
(マザーボード > BIOSTAR > Z690A VALKYRIE)
2023/06/28 21:58:09(最終返信:2023/07/27 20:59:30)
[25321521]
...BATTLECRUISER-WHCWWに変更し、CPU簡易水冷を VALKYLIE E360取り付け予定なのですがマザボ側にUSB32_C20G: USB 3.2 (GEN2×2)ポート フロントパネル...
[25133122] windows11pro インストールにつきまして
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend WiFi 6E)
2023/02/08 15:59:21(最終返信:2023/07/27 14:38:57)
[25133122]
...使っている会社のパソコンには影響は出ないでしょうか? また32bitで進めても問題ないのでしょうか? windows11の予定なので恐らく64bitになるかと思うのですが分からず不安でキャンセルしてしまいました。 写真も貼っておりますり...●そのエラーがでたUSBメモリは使わないでください >また32bitで進めても問題ないのでしょうか? >windows11の予定なので恐らく64bitになるかと思うのですが分からず不安でキャンセルしてしまいました。 32biはUSBメモリのフォーマット形式です...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2023/07/10 20:41:31(最終返信:2023/07/24 06:46:26)
[25338784]
...購入して今週日曜日に届くので一度交換して試してみようと思います。 それでダメならマザーボードも新調する予定です。 進展がありましたらまた投稿します クリーンインストール はできなかったんですかね? グラボはA520M...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/07/15 19:44:04(最終返信:2023/07/17 16:48:32)
[25345476]
...RTX3050の最新ドライバーに直してもDisplayPortからは出ないまま…。 新しい変換ケーブルが届く予定なので、再度試します。 >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 700番と3000番は合わなかったんですね…...