(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/06/22 23:50:10(最終返信:2022/07/03 00:11:39)
[24806309]
...は10年ぶりになるので不安な面があるため、相談させてください。 以下の構成でPCを組む予定です。 CPU: Core i5 12400 CPUクーラー: AK400 MB...SD: WD_Black SN770 グラボ: CPU内臓(将来的にし、RTX40系を予定) 電源: Corsair RM750x 本マザーボードの検証済みメモリをMSIペー...し、こっちの方が良いかな?って思う。 >グラボ: CPU内臓(将来的にし、RTX40系を予定) グラボに合わせて電源も新調するつもりでの繋ぎで750Wならかまわんのだけど、 RT...
(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2022/06/23 15:00:08(最終返信:2022/06/29 22:22:29)
[24807039]
...みなさま、素早いレスポンスありがとうございます。 既にJoshinさんに発注済みで、来週には届く予定なのでどのバージョンが入っていたか報告しますね。 無事、動作すれば、ですが。。。 本日、これとCPU...
[24808580] BIOSのboot memuの表示方法について。
(マザーボード > BIOSTAR > J4105NHU)
2022/06/24 16:18:44(最終返信:2022/06/25 00:09:05)
[24808580]
...どこかBIOSの設定について間違っているのでしょうか? システムは自作で、RAMは8GB、ストレージはM.2 256GB(インストール予定)とSATA80GBです。 抑々がCDメディアのOSは買われて数年経ってませんか? 古いバージョンのOSはインストールもできないですよ...
(マザーボード > ASRock > B550 Taichi)
2022/06/22 15:04:38(最終返信:2022/06/22 18:19:11)
[24805497]
...っとWiFi なんですか、 なら手動で入れる必要性が高いですね。 有線か無線かどちらでネットワークに接続する予定なのでしょう? BIOS上でLANが動作しないように出来る製品もありますけど、基本初期設定は有効になっているはずですよ...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/06/18 06:56:14(最終返信:2022/06/21 19:46:43)
[24798703]
...i7 4790, 3770 がバリバリ現役。 とりあえず今のところ何の不便もないから 何かする予定がない。 自分が次に入れ替えるときは、大浦島で、本体は丸ごと入れ替えだろうな。 モニタとスピーカ...
[24790092] B450 Steel LegendとRyzen9 5900XでのCinebenchR23について
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/06/12 17:12:16(最終返信:2022/06/19 15:06:49)
[24790092]
...ザーボードで十分かなと思っていました。 自分でもRyzen9 5900Xのような高性能CPUは買う予定が、まったく無かったもので・・・ 良いCPUを買ってしまうと良いマザーボードも欲しくなってしまいますね・・・...この辺も週末確認してみます。 >shikeさん >自分でもRyzen9 5900Xのような高性能CPUは買う予定が、まったく無かったもので・・・ それが普通かと思いますので、かっこで選ぶのもありかと思いますし3600Xなら十分なマザーだと思います...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 20:20:50(最終返信:2022/06/16 22:35:39)
[24796708]
...ポンプのほうが4pin PWMと、3pin DCタイプがあるので、その切り替えはBIOS側で行ってください。 ところで予定の簡易水冷の型式を書かれたほうが、よりアドバイスしやすいですよ。 一般的にはDがポンプでBがラジエターファンです...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2022/06/15 21:17:57(最終返信:2022/06/15 21:45:31)
[24795179]
...前にCPU補助電源の8+4ピンの4ピン部分を接続するかの書き込みがありましたが、当方i7-12700K(MTP190W)を予定しています。 電源がCorsair HX1000なのですがCPU補助電源は8ピンx2ですのでどうするかを悩んでいます...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2022/05/14 00:20:25(最終返信:2022/06/08 19:36:12)
[24744900]
...急激な値上がりですが何があったのでしょうか? 購入予定でしたがどうしたものかと… ドスパラもツクモもパソコン工房も取り扱っているので 生産終了...のでOKです。 ただ一度組むと長い間使うので有った方が良いのかもしれませんね。 光らせる予定もないのでOKです。ケースが昔から使っている星野金属のスチールケースなので中は見えません...報告させていただきます。 B550 AORUS ELITE V2 を購入しました。 予定外にSSDとメモリを購入し今すべて揃いました。 ありがとうございました。...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI)
2022/05/25 20:40:56(最終返信:2022/05/27 16:54:39)
[24762432]
...先日ノクチュアのクーラー(NH-L9x65)を購入いたしまして、ひとまず物が届くのを待っています。 トップフローであることと使用予定の12600Kに十分対応できそうだったことからこちらにいたしました。 皆さま重ねてお礼申し上げます...
(マザーボード)
2022/05/22 13:21:07(最終返信:2022/05/26 18:59:43)
[24757345]
...ゲーム配信用にPCのアップグレードを考えております。 配信ゲームはPS4 フォートナイト 以下購入予定 CPU:Ryzen 5600x グラボ:palit rtx3060 ドスパラweb限定 マザボ:...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2022/05/03 21:56:21(最終返信:2022/05/23 18:02:43)
[24729802]
...とても勉強になります。 動画を撮ろうと考えております。 動画を見ていただき、アドバイス等お願い致します。 週末を予定しております。 ご連絡が遅くなりました。 動画をアップ致します。 構成は下記内容で録画しました。...私もこのままでは納得いかないので、動作済みの同じモデルで一式そろった物をメルカリで購入する事が出来ました。 週末届く予定なので届き次第、検証してみようと考えております。 週明けにはなると思いますが、検証結果など投稿させて頂きます...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/20 08:42:21(最終返信:2022/05/23 09:09:06)
[24754084]
...設定保存はチャンとされているので不可解と言うオチでした。 回転数制御出来れば静かなのは確認出来ましたので、外付けのファンコントローラーを購入の予定です。 CPUクーラーの取り付けが悪く,CPUを十分冷やしきれていないような・・・・・ >沼さん...ハード的にもコレが静音仕様なの? 設定くらい普通にしておけよと思います。 それとオリジナル専用ケースはHDDわ乗せる予定の人は絶対に止めた方が吉、防振対策なしだから。 2・3日後、不可解な事にBiosの設定の通りに動作するようになり五月蠅くはなくなりました...
(マザーボード > ASUS > Pro H510M-C/CSM)
2022/04/02 00:01:49(最終返信:2022/05/22 13:08:17)
[24680065]
... 子供の日にメールが来ていました。 子供の日時点でメーカー欠品です。 『次回入荷予定が2022年06月02日頃を予定しております。』 ということです。 https://www.asus.com/tw/Pages/Investor/...大口ユーザーだと入手性いいんでしょうか… 横から失礼します。tradeinで3/25に注文し、3/31に発送通知が来ましたが予定日を過ぎてもいっこうに届く気配なく。 番号確認しても荷送人倉庫にて保管中となっており、果たして本当に発送されてのかも不明です...
[24751348] ASUS「PRIME B560A-M」の「CPU Fan speed error!」についてです
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/17 23:20:57(最終返信:2022/05/18 00:31:28)
[24751348]
...>あずたろうさん 今日はありがとうございました。 ためになりました! 明日、また細かい情報を書き込む予定なのでその時は宜しくお願いいたします。 何故か急にキーボードが反応しなくなりました。 がとても気にはなりますが...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...今回はせっかくのSSDですので、ボタン電池も新調し、AHCIでインストールしてみます。 ただ、1つ心配なのが、私が予定している「HDDから必要なデータをSSDへ移行」です。 BIOSでSATAをAHCIにしてしまうと...
[24732172] このマザーボードはPL設定可能という認識で大丈夫でしょうか?
(マザーボード)
2022/05/05 13:07:29(最終返信:2022/05/05 17:45:05)
[24732172]
...確信が持てないのでご質問させていただきました。 i5 11400をPRIME B560M-Kで使用する予定です。マニュアルだと設定可能そうですが、そのような認識で間違いないでしょうか? https://dlcdnets...11400なら無制限の状態と同じです) PL1、PL2電力を逆に絞って使いたいなら、 スレ主さんの予定の項目で、 例えばShort Duration・・・ 65W、 Long Duration・・・ 65Wにすればよいですよ...
[24729517] このマザーボードにASSASSINVは付きますか?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/05/03 18:43:49(最終返信:2022/05/03 21:50:09)
[24729517]
...調べてみたところ105Wなので十分空冷でも冷やせそうです。 グラボはMSIのRTX3080TI、305mmのを乗せる予定です。 構成を検討し直してみました。 CPU:i9 12900KF→Ryzen9 5900X MB:本製品→X570SI...
(マザーボード)
2022/04/29 11:20:45(最終返信:2022/04/29 19:02:24)
[24722589]
...買えていません)次のPCに使いまわす事を考えて購入するつもりです。そして次のPCはマイクロATXで組む予定なんですがPCI-Eスロットのことなのですが×16レーンスロットが2個の物はあるのですが、ほぼ間が1スロット分の空きしかありません...2のRAIDカード(4枚までさせる)が使いたいのです。最近のゲームは容量をくうのです。(一応ゲームメインに使う予定)SATAのSSDではケーブルがかさばるしSATAはHDD用にしようと思うからです。そのため×16レーンスロットは二つ並べるか2スロット分...
[24712453] SATA MBRドライブとM.2 SSDのマルチブート
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/04/22 17:12:29(最終返信:2022/04/23 14:56:11)
[24712453]
...今利用中のパソコンが壊れてこのマザーのパソコンを組もうとしています。 M.2 SSDにWindows11を入れる予定です。 古いのパソコンからSATAの3.5インチHDDを取り出してこちらからも起動したいと考えております...