[25120494] rtx3080 i5-13600k環境下での熱問題
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2023/01/30 23:44:24(最終返信:2023/01/31 13:02:51)
[25120494]
...VRゲームはやりません。 PCはデスクの下に設置。床から5cm浮かす デスク上に設置する予定なし。 CPUで5800x3dも候補に上がったのですが、B550のマザボが高騰しているの...のが理由です。 >ムアディブさん 返信ありがとうございます。 PCIeの拡張をあまりする予定がなく、ストレージの容量も飽きたゲームは都度消してますので、容量不足に陥る事もないためm...ATXでも拡張性自体は特に問題はないとは思いますが、キャプチャカードあたりを挿そうという予定があったらダメでしょうね ただ、拡張性以外でMicroATXがあまりおすすめできない点...
[25084067] RTX4090考慮中です、5000Dなどと比べて、冷却性能どうでしょうか
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2023/01/05 18:12:41(最終返信:2023/01/05 21:01:16)
[25084067]
...みたいなのは困るので どこかで実機を聞いてみようと思います。 皆様ありがとうございます。 週末にまた行ける予定なので、このケースを買いたいと思います。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。...
[25073556] 素人です。よくわからずに買おうとしています。
(PCケース > COOLER MASTER > COSMOS C700P Black Edition MCC-C700P-KG5N-S00)
2022/12/29 11:22:14(最終返信:2023/01/04 17:38:05)
[25073556]
...強化プラスチックは劣化するからなー 透明度ではガラスの方が上だし、まあ、重いは重いけど E-ATXマザーを搭載される予定ですか? 私はE-ATX マザーボードで横幅27.7センチののROG CROSSHAIR X670E...
[25041050] KRAKEN 以外の選択肢はありますか?
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2022/12/06 09:01:11(最終返信:2022/12/19 09:25:11)
[25041050]
...X63は140mm × 2 のサイズですが、120mm × 2 等でも取り付け可能でしょうか? 取り付け予定の関連構成は以下です。 Ryzen 7 5700X MSI RTX3080 GAMING X TRIO...
[25028108] deepcoolのak400は、当ケースに納まりますか?
(PCケース > SILVERSTONE > SST-PS15-G)
2022/11/27 20:40:02(最終返信:2022/12/16 14:25:45)
[25028108]
...なのでAK400WHでも、このケースに組み込めるんじゃないかと判断して購入。 昨日届きましたので、近日中に組み替える予定です。 なお、このケースを選んだ理由は次の通りです。 ・机やテーブルの上に置いて使う。 ・障害で手が不自由で天板の奥にフラットなスイッチが在ると押せない...
(PCケース > Corsair > 7000D Airflow Tempered Glass)
2022/12/01 20:43:08(最終返信:2022/12/03 14:16:09)
[25034479]
.../PH-EC600PSTG-2z.jpg フロントへは420mmラジエーターまで対応ですが、 当初予定してたARCTICの420mm簡易水冷が、思わしい性能じゃないことが分かって360mmに変更したまでです...使い方と環境で試されたら良いのかなと思います。 >Solareさん おぉ!かっこいいです! ビデオカードもCPUも定格使用を予定しておりますし、用途もゲームくらいで、休みの日に1日pc付けっぱなしかな?といった程度なので問題なさそうですかね...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox NR200P)
2022/10/02 00:01:12(最終返信:2022/10/06 01:24:02)
[24947684]
...RTX3070で組もうと一式発注して待っているところです。 後ろから92mmファンで吸気、天面から付属の120mmファン×2で排気とする予定ですが、厚さ54mmのグラボの下に底面ファンは置けますか? まだ届いていないのですがワクワクが止まらないため教えてください...
(PCケース > MSI > MAG VAMPIRIC 010)
2022/09/29 19:26:40(最終返信:2022/09/30 03:47:19)
[24944661]
...com/watch?v=HK6OEnjtuY8 もちろん私も持ってますが、通常モードで使っています。10年は使う予定なので次回組むときはPerformanceモードで組んでみたいですね。もちろん360mmラジエータを前面に搭載してます...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 XL Solid FD-C-DEF7X-01)
2022/09/11 17:31:20(最終返信:2022/09/13 08:39:59)
[24918324]
...:i7-13700K を予定 GPU:RTX4080 を予定 CPUファン:NH-D15 ケースファン:NF-A12×25 PWM を予定 又は NF-A14 PWM を予定 違うケースだけど同様...【困っているポイント】 intel13世代やRTX4000番台に向けて組むことを考えてます。 予定ではi7-13700KとRTX4080で組むつもりです。 静粛性だけでなくエアフローも重視したいと考え...
[24898194] 電源ユニットの奥行きが24mmオーバー
(PCケース > COOLER MASTER > HAF 700 EVO H700E-IGNN-S00)
2022/08/29 01:05:21(最終返信:2022/09/01 16:12:57)
[24898194]
...今は使わない古いインターフェースが付いた構造とサイドパネルが両面とも内部が見えない、金属製構やや経年も出て来ているので、E-ATXマザーのAM5に乗り換えを予定しておりこれを機に、このケースに変更したいですが、AM4に組み換えた2017年に> COOLER Master...自分も個人的にもこのケースは気になっていてAM5が落ち着く頃(年末年始?)にはCPU等と一緒に検討する予定です。 長さ(奥行き)以外はATX電源の規格内です、丁度AM4が(初代Ryzen)デビューした時にタイミング良く...
[24884868] CPU周りを弄る為、分解中。質問があれば受けます。
(PCケース > HYTE > HYTE Y60)
2022/08/19 20:54:05(最終返信:2022/08/20 08:44:02)
[24884868]
...気になる点が画像含めUPしますので、気楽に質問ください。 なお、2022/8/28 12時〜PCの復帰に入る予定の為、 質問は、8/28:12時までとします。 以上 今から分解して、元に戻すのに1週間以上かかるんですか...単なる分解と再組なら3日(4h×3回)ぐらいだと思います。 12世代の全枠金具を買ったので、ついでにまな板ベンチ台で 検証をしてケースに戻す予定ですので、その期間があるだけです。 ま、その間は、ケースは遊んでますので、物のついでと言うことで...
[24882101] このケースに合う360水冷クーラーでおすすめはありますか?
(PCケース > MSI > MPG GUNGNIR 110R WHITE)
2022/08/17 19:05:26(最終返信:2022/08/19 09:13:48)
[24882101]
...このケースに合う水冷クーラーをさがしています。 cpuに12900Kを採用する予定なので、天井付けではなくフロント付けの360サイズが欲しいのですが、MSI MAG Core Liquid 360R V2は装着可能なのでしょうか...
(PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07)
2022/08/05 19:21:45(最終返信:2022/08/05 23:23:50)
[24864636]
...その他のサイトには330mmのグラボはOKと書いているのでサイズが合わないのではないかと心配です…前面部にT25の冷却ファンも装着予定です。 徹底解説より。 >長さ約300mmのグラフィックスカードを搭載する >ミニタワーにカテゴライズされるPCケースだけに...
[24854144] パソコンの騒音にちょっと?悩んでいます。
(PCケース > JONSBO > JONSBO U4)
2022/07/29 12:13:30(最終返信:2022/08/04 10:16:44)
[24854144]
...わたしは「PC使うときはヘッドフォン派」なので、これ使ってます。 まだ1年半くらいしか使ってないので、WH-1000XM5 に移行する予定はないです。 まああれですよ、騒音はどうしても発生するし、抑えようと思って抑えられるわけでもないし...
(PCケース > ANTEC > P120 Crystal)
2022/08/01 12:30:06(最終返信:2022/08/02 06:46:50)
[24858550]
...まあ大きいケースみたいなのでなんとかなりそうとは思います。 ちなみに自分も今このケースではありませんが、次購入予定のシステム用に水冷組んでますが、フロントからきれいに見えるようにつけたい場合はディストロプレートが良いと思います...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00)
2019/07/06 14:45:13(最終返信:2022/07/18 11:17:34)
[22780235]
...いずれにしてもこの取り付けができるなら自分もやってみようと思います >KuXXXuNさん 今回、トップに設置予定のラジエータは排気、備え付けのフロント120mmファン2つは吸気、リアの120mmファン1つは排気だと思います...
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2022/06/27 19:35:09(最終返信:2022/07/05 21:33:39)
[24812915]
...拡張ボードを増設するならそっちも加工する必要がありますが、決まったパーツ構成のサーバー機ですし増設の予定はないのでこれで良しとします。 ...
[24799678] 簡易水冷クーラーのラジエーター設置について
(PCケース > LIAN LI > LANCOOL 205 MESH)
2022/06/18 18:18:18(最終返信:2022/06/20 19:18:43)
[24799678]
...・・・というところで、結局行き止まりになってしまいました。 当初計画ではラジエーターは上面に設置する予定だったので、長尺ビデオカード設置のための十分な空きがあったのですが、前面にラジエーターを設置したところ...
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2022/06/02 02:22:21(最終返信:2022/06/03 19:30:26)
[24773675]
...このケースで組むなら割と恰好良いマザーの方が似合うと思うのだけど 自分はROG STRIX X570 E-GAMINGで組む予定だったのでケースはこれにしたけど、結局はTUF B550 GAMING-PLUSになってType-...
[24729265] 今更ですが…このケースよりも最小は出ていないでしょうか?
(PCケース > RAIJINTEK > THETIS WINDOW)
2022/05/03 15:15:48(最終返信:2022/05/10 20:13:20)
[24729265]
...リムケースでも構わないと思うのですが、消費電力の高いCPUを搭載される予定でしょうか。 予定している用途・パーツ構成の情報を提供頂けると適切な回答をもらえると思い...リムケースでも構わないと思うのですが、消費電力の高いCPUを搭載される予定でしょうか。 >予定している用途・パーツ構成の情報を提供頂けると適切な回答をもらえると思い...Cを組み直す場合には ・SSDはM.Key化+HDD1台化 ・現状のVRAMも取り外し予定 ・CPUファンもケースに合わせて調整 ・DVDドライブは外付け仕様 ・電源もSFXで問...