[23686314] トリガー出力はYAMAHAシステムコネクターへ接続できますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2020/09/25 13:19:55(最終返信:2021/02/23 23:29:59)
[23686314]
... ただ『ONOFFできるでしょうか?』とは? リモートとか連動とかでしょうか? それは入手される予定のサブウーファーの機能によるので現状提示されている情報では判りません。 >hiroboh1949さん...com/products/contents/audio_visual/connect/sw/ 入手予定の具体的機種も不明ですし、以上のような一般論でしか答えられないかと。 早々の回答、ありがとうございます...
[23893594] LGのテレビとのHDMI接続での音声途切れ
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2021/01/07 12:08:44(最終返信:2021/02/23 10:04:39)
[23893594]
...以上を試してダメなら工場預かりと言われました。 全部試してみましたが、結局どれもダメでしたので連絡して 預かり点検を依頼する予定です(電話が平日日中オンリーなので電話できでない) なお、テレビ側がARC(eARC未対応)なのは関係ないとのことでした...
(AVアンプ)
2021/02/18 22:32:48(最終返信:2021/02/22 13:25:16)
[23974919]
... サブウーファーはDENONのものを購入済です。 プロジェクターはエプソンのTW-5750を購入予定です。 主な使用目的は映画、スポーツ、ゲームです。 huluを契約しているのでそれらをスクリーンで見れたらと思っています...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/02/18 08:54:22(最終返信:2021/02/18 13:18:27)
[23973542]
...DENON AVR-1600Hを使い最終的には5.1.4chまで拡張予定なのですが、こちらのAVアンプで実現可能でしょうか? ホームページから、取説を見られるので、 できるか否かは確認できるのでは?...
[23945741] AVアンプ2台HDMI接続可能かどうか
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2021/02/04 12:16:47(最終返信:2021/02/17 13:43:19)
[23945741]
...更新できないのが残念です。LX89や901など 中古品出回ってはいるものの安心感がないので新品購入予定です。 denonに傾倒しつつあります。 映画おやじさん、こんにちは >pioneea好きだったんですが...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/02/01 22:58:45(最終返信:2021/02/05 00:42:23)
[23941119]
...どうなんでしょうか? 海外では昨年の年明け早々に新モデルの情報が出ていましたし、おそらく本来は昨年中に発売する予定だったのでしょうね。 それがコロナ禍で延び延びになってしまって、さらにはおそらく次世代ゲーム機との互換性の問題の影響もあって...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/01/29 20:40:30(最終返信:2021/01/31 13:54:47)
[23934704]
...【確認日時】 1/28 メルマガ 【その他・コメント】 1/30の午前1時発注でクロネコヤマト便で明日到着予定です。楽しみ。 コストコの発送がどれくらいかかるのか分からず心配でしたが、参考まで。 早くて嬉しいです...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/01/25 20:56:09(最終返信:2021/01/27 20:56:58)
[23927437]
...基本的な質問となり恐れ入ります。 近いうちに引越しを予定しており、この機に以下いずれかの構成を揃えたいと考えています。 用途はYouTube、映画、音楽鑑賞で、予算は15万円程度です。 アンプ+大型スピーカーとサウンドバーだとどちらが音質の面で満足できそうか...
[23914878] フロントプレゼンススピーカーのお勧めを教えて頂けませんか
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2021/01/18 23:16:33(最終返信:2021/01/26 21:11:56)
[23914878]
...フロントのF500が触ると少しですがぐらぐらするのでオーディオボードの使用を考えていました、クリプトンのAB-500を購入予定です ただ、オーディーオボードの上に直乗せでいいのか、F500のアジャスターを外してインシュレーターを挟んだ方が良いのか...
[23917223] ONKYO製 SA-205HDXからの置換を検討しています
(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2021/01/20 11:40:21(最終返信:2021/01/23 18:10:52)
[23917223]
...SONY製AVR-X550BTとDEON製AVR-X550BT、どちらがおすすめですか? それとも今後発売される予定の機種などあれば教えてください。 >ともぞぅ7さん 両機の仕様表を比較すると細かな機能差はありますが(AMチューナーの有無...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V385)
2021/01/23 15:09:58(最終返信:2021/01/23 17:27:08)
[23922774]
...それとも廃番予定?情報お持ちの方、共有ください。 >ともぞぅ7さん RXシリーズの他のモデルは既にRX-V6A、RX-V4Aへとモデルチェンジを終えていることからすると、RX-V385も生産終了予定だと想像します...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/01/21 10:49:27(最終返信:2021/01/21 19:39:44)
[23918994]
...すが、スピーカーは転用予定ということなのでこれはご質問とは関係ない話になってしまいますね。 >クニクニクニクニクニちゃんさん 『スピーカーはv50のものを転用(5,1ch)予定ですが』 最近のAV...乗換を考えております。 予算的には1710くらいがいいのですが… スピーカーはv50のものを転用(5,1ch)予定ですが こちらのアンプまたは1710に換えることで 効果的なものは結構感じられるものでしょうか? ちなみにブルーレイレコーダーは...
(AVアンプ > DENON > AVR-4520)
2021/01/18 20:18:14(最終返信:2021/01/19 04:31:19)
[23914481]
...ちなみにスピーカーはDALIのHELICON400MK2、OPTICON6などを所有しており、どちらかをフロントに使う予定です。 >vexaさん 無しです。AVアンプの場合最新規格にどれだけ対応しているかは重要です。 中古で1万円なら買ってもいい程度ですかね...
(AVアンプ)
2021/01/18 15:08:42(最終返信:2021/01/18 16:13:38)
[23913986]
...1はサラウンドバックスピーカーを使う時の設定ですので、違います。 Enabled スピーカーを使う設定は購入予定機種の取り扱い説明書を参照してください。 早速の回答有り難うございます。 過去に5.1チャンネル環境でAVを楽しんでいましたが...
(AVアンプ > DENON > AVC-X8500H)
2021/01/18 15:20:58(最終返信:2021/01/18 15:20:58)
[23914001]
...皆様よろしくお願いします。 現在倉庫リノベーションのシアタールームを造っておりまして、来月完成予定なんですがその記念として買ってしまいました。 中古とは言え上級アンプレベルのお値段。 ヤマハでは3080だな...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/01/13 10:17:38(最終返信:2021/01/13 18:58:03)
[23904372]
...初めまして、オーディオでは全くの初心者です。今回、新しいAVアンプを検討してAVRーx1600を購入予定ですが 現在、2012頃に購入した機器もまだ特に問題なく使用しています。ただ不満なのが、テレビの音楽番組を見ようと...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V4A)
2020/09/29 03:12:18(最終返信:2021/01/12 11:25:43)
[23693832]
...K非圧縮、圧縮の両モードの映像フォーマットに対応)には、ファームウェアアップデートで対応予定のようですね。 色んな方が見て参考にすると思うので、補足投稿しておきます。 特に PS5...す。 RX-V4A & RX-V6A は 4K 120Hz はファームウェア更新で対応予定でした。 しかし仕様上無理と判断され未対応との事が 2020年12月1日に公式発表。 よ...アップデートで最新のHDMI 2.1の機能である4K/120Hz入出力についても対応する予定でした。しかしながら... 「RX-V4A」「RX-V6A」はHDMI eARCに対応し...
[23837511] X8700Hはしばらく出ないんですかね?
(AVアンプ > DENON > AVC-A110)
2020/12/08 18:54:15(最終返信:2020/12/29 19:55:32)
[23837511]
...「これら8K映像などへの対応は、最上位モデルの「AVC-X8500H」においても、有償での基盤交換でアップグレード対応する予定。2021年には、アップグレード済みのモデルも発売すると予告している。」 2021年にアップグレード版ということは...そうなるとドットアラを消す8Kパネル搭載テレビとそのスムージング機能は必須と考えています。 近々に8Kパネル搭載テレビをせっかく買う予定なら8K対応のAVアンプも導入しなきゃもったいないということです。 当初の計画では、冬中にAVアンプを手に入れ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2020/11/03 11:41:00(最終返信:2020/12/11 13:12:20)
[23764943]
...高周波伝送特性の自慢として、ありうる自慢の仕方だと思います。 このモデルは一時期欠品していましたね。 ※私の購入予定モデルなので、価格等追跡しています。 旧モデルから2年経過しての、結構大きなモデルチェンジだったと考えています...
[23817692] 外部アンプとしてMX-A5000を導入しました
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック])
2020/11/28 23:32:28(最終返信:2020/12/02 16:11:52)
[23817692]
...120Hz)TVを購入した暁には、CX-A5XXXに手を出す日が来そうですが、財政的には、ほとぼりが冷めるまで大人しくしている予定です。スピーカーだけは買い換えるという発想がなかったのですが、新しいのは何か違いがあるのでしょうか...