(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro)
2023/09/26 10:10:40(最終返信:2023/09/27 00:56:04)
[25438257]
...ニコンのカメラは持って出かけにくいので、ある程度小さく、軽く、手ぶれ補正のある日時使いしやすいものが欲しくてx-s20を購入予定です。 そこで最初の一本として、換算50mmくらいになる、35mm前後で考えており、寄れるマクロの30mmということで...
(レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [ソニーE用])
2023/09/26 17:36:59(最終返信:2023/09/26 20:09:47)
[25438711]
...カメラを使いたい時期が 重なってしまいがちですが、 レンズはロット生産している ため、いったん在庫が切れると 次の生産予定まで待つことになります。 シグマも極めて多品種のレンズを (価格コム掲載品数320で堂々一位) 作っていますので...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/09/06 10:31:53(最終返信:2023/09/26 09:12:36)
[25411109]
...間に合うか と楽しみにしていたけど ついに3件とも間に合わずでした。 もうこうなったら予定外だけど 小松基地まで遠征か〜〜 最近 庭木に野鳥が戻ってきたのは 良いタイミングなのか...便りは無いとはつれないです。 もう少し納品情報あると有り難いです。 ヨドバシカメラは入荷予定時期として、当初 来年1月下旬 としていたものを、→1月上旬 →1月中旬 →1月上旬 →...いるということだと思いますよ。 今月3日にマップカメラで予約したら、4ヶ月待ちの予定だったのに本日届きました。 早く届いたのは嬉しいのですがちょっとびっくりしました(笑) ...
(レンズ > TAMRON > 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068))
2023/09/21 18:43:03(最終返信:2023/09/26 07:56:59)
[25432142]
...深く考えずに予約しました。 色味なんかはやや渋めでタムロンぽいかなというイメージです。 主に動画で使用予定なので、ズームリングの硬さやゆっくり回した時のかくつきみたいなものがどの程度出るかなど、実際に使っ...
[25425878] 2倍テレコン「DMW-TC20A」は同時発売、1.4倍テレコンは?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/17 07:39:01(最終返信:2023/09/26 07:43:53)
[25425878]
...「DMW-TC14」テレコンバージョンレンズの後継品については、 あいにくではございますが、現時点では発売予定の情報はございません。 ご期待に沿えず申し訳ございません。 昨日の午後4時過ぎに「問い合わせメール」を送信...
(レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM)
2022/07/09 00:18:54(最終返信:2023/09/25 22:10:54)
[24827011]
...(他の方も投稿されていますね) これはと期待半分にて、6/29 受け取り店舗に納品予定を確認したところ、 「メーカーに問い合わせしたところ7/2に入荷予定となった」との驚きの連絡がありました。 結局7/2に受け取ることができました...
[25418404] 皆様のレンズのズームリングの固さはどうでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
2023/09/11 13:04:23(最終返信:2023/09/24 18:53:36)
[25418404]
...皆様のレンズはどんな感じでしょうか? 外観、レンズ 目視は問題はありません。 写りはこれから確認、比較予定です。 なお比較のレンズのズームリングは 1,AF-S 24−70mm f2.8 G ED 軽い...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/13 22:33:54(最終返信:2023/09/23 16:32:16)
[25421604]
...F6.3から1段暗くなりF9になります。 (DMW-TC20Aは、2段暗くなる) このレンズを購入予定の私は、さっそくDMW-TC14を中古で購入しました。 >kosuke_chiさん おおおーーっ...
[25432866] EF 50mm f1.8 STMとの比較
(レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM)
2023/09/22 09:48:31(最終返信:2023/09/23 05:17:21)
[25432866]
...f1.8は3回ほど購入で、今は手放して持っていません。RF80f1.8b購入予定はありませんが、EF50f1.4を手放す予定はありません。 >kitazy44さん こんにちは。 解決済みですが・・...
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/17 22:34:18(最終返信:2023/09/22 18:30:33)
[25426958]
...これを機会に撮影会等に参加出来たらと考えていたので、とても参考になりました。 レンズは発売日の午前中に到着予定予定です! ポートレート、子供の作例、スナップ動画等発売日近くになり貸し出し機のレビュー動画出てきましたね...明日ですね! 偶然なんですが、明日は仕事お休みを頂いてまして... 午後から出掛けるのですが、到着予定は午前中。 時間があれば開封出来るかもです。 (^^) 私も当日に届きます。 人気がないのか、今のところどこも在庫はあるようですね...
[25311255] NIKKOR Z 180-600mm出ましたね!
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S)
2023/06/22 01:24:21(最終返信:2023/09/20 13:56:39)
[25311255]
...手持ちのNIKKOR Z 100-400mmと暫く併用しながら撮り比べ、最終的にはどちらか一本にする予定です。果たしてどうなることやら? サンプル写真が素晴らしいので、写りも期待できそうですよね。 2キログラムを切っってるし...
[25411111] 5年ワイド補償を付けた方、おられますか?
(レンズ > SONY > FE 16-35mm F2.8 GM II SEL1635GM2)
2023/09/06 10:33:36(最終返信:2023/09/20 12:31:36)
[25411111]
...今しがた、無事に予約完了し、発売日の9/22到着見込みです。 旧型を約6年使用し、このレンズも長く使う予定です。 3年ワイド補償は、SONY ストアWebで付いてきますが、 5年ワイド補償が半額で、17...
[25377340] マウント付近で保持する三脚座を作りました
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2023/08/09 23:10:40(最終返信:2023/09/18 23:39:50)
[25377340]
...黒いので黒いレンズとよく合う。(今のラッピングフィルムは気に入っておらずメタリックグレーに張り替える予定) というメリットがあります。 ちなみに、一番目の白い三脚座だと前への張り出し(ピントリング下部との干渉)が少ないこともあり...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/09/14 20:57:13(最終返信:2023/09/16 19:16:22)
[25422763]
...f/2.8を買ったことには後悔は全く無く、意外に汎用性もあって良かったと思うのですが、秋にちょっと旅行を予定していて、紅葉等、やはり広角側が気になります。Z8での使用を考えていますが、もう少し持ち出しやすい...NIKONZ24-200 f/4-6.3VRも旅レンズとしては気に入っていましたが、ドライブ旅でしたので、予定している飛行機・電車の旅にはどうかと思ったり思わなかったり・・・。 皆さんならどうでしょうか? NIKONZ24-200...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065))
2023/09/14 15:06:54(最終返信:2023/09/15 10:50:46)
[25422331]
...こんにちは 修正はされたのですが 情報日は 2023年8月現在と修正していないようでもしかしたら当初に予定が 2023年9月21日だったのかもしれませんね。...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック])
2015/02/12 17:20:03(最終返信:2023/09/15 08:23:58)
[18468481]
...基本的にはlumixをとても気に入っています。修理から帰ってきたらまた常用する予定で、次に購入するのもlumixレンズの予定です。 この件、わたしの知る範囲でもちょくちょく発生しており、このスレが建ったので発言しておきます...
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/09/12 13:59:09(最終返信:2023/09/13 07:11:06)
[25419742]
...デメリット、どちらがオススメかを教えて欲しいです。 eos r8 のレンズとして使用し、主に風景写真を撮る予定です。初心者でもわかりやすく教えてくれると助かります。 ズームするとF値がかわります AFモーターも違います...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2023/06/28 00:32:04(最終返信:2023/09/12 12:02:11)
[25320214]
...売れ筋の新製品を除き在庫はほとんど持たず、お取り寄せというケースが多いのですが、このレンズではメーカーに問い合わせても入荷予定なしという意味のようですね。 >ポロあんどダハさん こんにちは。 本レンズ、ディスコンのようです...O.I.S. の方はパナショップで[在庫無し]のままですけど、ディスコンではないということはまだ作る予定があるという事なんでしょうか? ポポーノキさんのレスのようにSIGMAからOEM供給というのは有りだと思います...
[25301674] 裏の畑でツバメ飛ぶ・・・じいさん再購入のZ9のAF検証中
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2023/06/14 14:57:44(最終返信:2023/09/12 07:38:06)
[25301674]
...高速の小さな被写体がランダム飛行した時のAFの追尾がどれくらいのものなのかが最大の関心事ですが、セッカも最近お目にかからないので、次回レポは全く予定が立ちません。 1枚目のISO25600, AF効きませんでしたので、SSも含め飛翔シーンは300oF4か70−200oF2...