(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 00:02:14(最終返信:2022/06/15 04:52:50)
[24787275]
...そうゆうところしか指摘できないという リテラシーレベルが垣間見えます。 >ぎまんさん 自宅の屋根に付ける予定です 大きなパネルよりも小さいものを多くつけた方が発電量を稼げるとのことでした ご返答頂いた皆様、ありがとうございました...
[24791523] 売電はいつごろから始まりと考えたらよいのでしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/13 15:19:19(最終返信:2022/06/13 22:41:10)
[24791523]
...といった感じで進んでいるのですが皆様の経験上いつごろ申請が下りるとお考えでしょうか? 実はリーフ導入(7月3日納車予定)+太陽光発電(売電)で市から10万円補助金が出るのですが佐倉市では予算が蓄電池を含めた「住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金」として10...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/08 15:46:48(最終返信:2022/06/10 15:11:02)
[24783647]
...説明はされませんでしたので、大手ではなく T○Gさんだけの特別な保証があったのでしょうか? もし、そうならそれこそ太陽光設置予定者にとって 真の有益な情報になりますので情報の開示を希望したいです。 >REDたんちゃんさん あれから...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/27 18:00:07(最終返信:2022/05/30 11:27:57)
[24765428]
...ナビに感謝申し上げます。 ですが‥‥いつから売電できるのでしょうか? 夏ころには新型リーフの納車予定ですので楽しみがいっぱいですww 嫁も喜んでいるので我が家はしばらく平和でいられそうです。 この...2月から売電開始で約3ヶ月掛かりました。 この後、中古のリーフを購入し、補助金を使用してV2H設置予定です。 V2Hは急ぐほどではないと思います。 放電のロスは心配ですが、電気代0円目指しています。 ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...反射による光害については、お隣の方は常にシャッターを下ろしておられ、大丈夫かなと思いますが設置する際にはお隣の方に御相談予定にしています。 DER補助金については、シャープ製の蓄電池は対象機種ではないようです。 その辺も含め再度検討しようと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/10 14:30:26(最終返信:2022/05/10 17:25:47)
[24739576]
...新築で年内施工予定なのですが、太陽光の搭載量に関して悩んでおります。 東西に長い長方形の物件で、真南向きの2.5寸勾配の片流れ屋根です。 面積的には10kw以上のパネルが設置可能です。 東側に大きめの建物があり...蓄電池や電気自動車は考えておらず、 売電価格がマシな当初10年はガス給湯器を利用し、壊れた後にエコキュートを設置予定です。 子供も数年で幼稚園に入るため、日中の自家消費は少なめだと思います。 この条件の場合...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/06 23:08:12(最終返信:2022/05/07 17:25:11)
[24734430]
...明日、契約書に署名捺印予定です。 最終的な金額は6.77kwで1,240,000でした。常陽銀行のリフォームローン(太陽光)でローンを組みます。 変動金利で1.575%。ローンプラザに問い合わせしたところ...500)が別で掛かってくると考えていればよろしいでしょうか? 保証に関する記述が契約書に含まれていなかったため、当日に手書きで記入してもらう予定ですが、 太陽光システム及び工事費の他に契約書上で取り決めしておいたほうがよい事項がありましたらご教授願います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/03 17:04:27(最終返信:2022/05/06 23:14:09)
[24729418]
...現在docomoで月7千円弱掛かっています。 UQモバイルかワイモバイルかで悩んでます。 データは月3ギガ以内です。 機種変もする予定です。 機種はAQUOS wishです。 よろしくお願いします。 太陽光発電のカテゴリに書き込み意味がわかりませんが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/02 11:24:36(最終返信:2022/05/04 17:22:28)
[24727576]
...昨年までは「kWあたり2万円、上限9万」だったので、てっきりそのつもりでいたのですが、 まさかなくなるとは・・・ なんだから予定から9万円値上がった気分ですが、仕方ないです・・・。 ちなみに廃止はパネル設置のみの場合で、エネファームやV2Hは継続でした...
[24722207] 長州産業 太陽光パネル設置工事 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/29 03:00:59(最終返信:2022/04/29 14:55:25)
[24722207]
...工事日には私も立ち合い、メーカー基準で施工を行うかどうか材料も含めて念押しし契約書を書いていただく予定です。 口先だけでは信用できないので。 こちらの会社はネット業者でしょうか? ネット業者だと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 18:21:26(最終返信:2022/04/18 15:26:46)
[24702684]
...4月のシミュレーションでは1100kwとなっており、毎日快晴でもシミュレーションに到底届きません。 業者に確認してもらう予定ですが分からない可能性があるため、 詳しい方に考えられる原因をお聞きしたいです。 施工販売店はどちらになりますか...
[24702529] 太陽光設置後、ブレーカーが落ちてしまいます。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 16:48:32(最終返信:2022/04/17 16:38:53)
[24702529]
...皆様ありがとうございます。 シン・エナジーに早速問い合わせし、アンペア変更できるか月曜日に折り返しいただく予定です。 先月は275kwhで電気の使用量はそこまで多くないかと思います。 工事するとしても無料でできるとのことで...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/09 10:09:28(最終返信:2022/04/11 12:13:37)
[24691518]
...※現在はガソリン車です 【太陽光】 パネル6.75kw、パワコン5.5kw、蓄電池なし ※10年後に蓄電池購入予定 こんにちは。 >EVコンセントとV2Hのどちらを 両方付けますが。V2Hをつけたら、EVコンセントをつけてはいけないという...
[24647617] DMM.make smart ハイブリッド型 蓄電システムの設定関連について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/13 17:38:48(最終返信:2022/03/23 22:23:37)
[24647617]
...ローカルネットワーク環境でのみ制御可能ということで、WEB上の表記と実態が乖離している状況です。 HUAWEIからは今後のアップデートで対応予定ということで報告を受けているということでした。 DMMの蓄電池ハイブリッドシステムですが、ベータテストをしているような感じです。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/23 11:13:23(最終返信:2022/03/23 21:14:53)
[24663803]
...屋根は14度ですが水やコケがあると滑るので平屋といえどリスク高いですね。 まっきー1015さんありがとうございます。 片流れのガルバでキャッチ工法予定です。面積は25坪あるのですが天窓などの関係で全面設置はできません。 架台はコストの点と、北面傾斜...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/18 13:26:09(最終返信:2022/03/21 07:43:26)
[24142152]
...太陽光パネルを設置する予定ですが、発電量、売電量、買電量をスマホでモニタリングする場合、 特別な機器を追加する必要はあるのでしょうか? 出力制御の対象地域であれば、自動的に機器がモニタリング対応になっていますか...>gyongさん ありがとうございます。 50万だと4,000/月ですね〜高すぎます。 パワコンは、XSOLの予定です。 モニター機器も追加で揃えないと難しいのでしょうね。 >sssssssssssssssssssssさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/18 08:53:46(最終返信:2022/03/18 14:53:50)
[24655180]
...この価格が妥当なのか、皆様方のご意見をお聞かせ願えますでしょうか。 なお、屋根材は瓦で、アンカー工法の予定です。 よろしくお願いします。 価格で判断すると後で痛い目にあいます。 元々安い買い物ではないので...
[24651846] オール電化住宅の太陽光パネル設置、その他
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/16 00:35:49(最終返信:2022/03/17 14:33:32)
[24651846]
...こちら使用するのが初めてでして、色々ご迷惑をおかけするかもしれません。よろしくお願い致します。 今回設置を予定しているのはエクソル?ファーウェイのパワコンになります。蓄電池ありとナシバージョンで見積もりを出して頂きました...
[24641479] 見積書が妥当なのか、助言をお願い致しますm(__)m
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/10 00:55:28(最終返信:2022/03/11 06:55:28)
[24641479]
...先程クーリングオフのハガキを簡易書留にて送付しました。 一応ハガキのコピーを残しております。 本日電話もある予定なのでクーリングオフの旨を相手先に伝えようと思います。 皆様に感謝致しますm(__)m りえかママさん...
[24639199] パワコンと10年後設置予定の蓄電池について。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/08 17:50:17(最終返信:2022/03/08 19:06:52)
[24639199]
...前回に引き続き質問失礼いたします<(_ _)> 今回、自宅に太陽光パネルの導入予定です。10年後、蓄電池や電気自動車を導入予定です。 パワコンの保証が15年でした。10年後、パワコンの保証がまだ5年残っている事になります...