(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2022/11/13 21:19:47(最終返信:2022/11/13 22:29:25)
[25008460]
...新車にディーラーへの持ち込みで取付予定ですが 本体取り付けキット・アンテナ取り付けブラケットは購入した方がいいのでしょうか? 逆にいえばブラケットなしでどこに取付する予定です? ETCには付属していませんよ...
[23119865] 本機は、2022年11月末までしか使えないようです。
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2019/12/21 10:01:41(最終返信:2021/06/30 11:18:03)
[23119865]
...パナではこの3機種だけかと。 ニュースの最初のほう、「現行の規格が適用されるのは最長で2030年ごろまでとなる予定だそうです。」で、 その2030年ごろまでの現行の規格≠ェセキュリティ規格ですので、あと10年くらいは大丈夫かと...「将来実施されるセキュリティ規格の具体的な時期は未定ですが、現行のセキュリティ(車載器、カード)に問題が発生しなければ最長で2030年頃までとなる予定です。ただし、セキュリティに問題が発生した場合は、変更時期が早まる可能性があります。」とのことで、かなり曖昧な書き方になっていますね...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2505VD)
2021/01/28 19:30:16(最終返信:2021/02/14 10:38:55)
[23932776]
...最近探していますが在庫がないか高額な分ばかりですね。 ナビの取り付け店で今日オーダーして6月14日ごろの入荷予定らしいです。 探している方の参考になればと思います。 さすがに2万円くらい高い金額ですもんね。待った方が良さそうですね...
[23838793] スマホナビ使用時のETC2.0車載機を取り付けるメリットは?
(ETC車載器)
2020/12/09 11:48:23(最終返信:2020/12/09 15:37:33)
[23838793]
...ませんが、ナビの使用頻度が少ないのでわからなのかもしれませんね。 こんなこともあり、これから納車予定の車にETC車載機かETC2.0車載機のどちらを取り付けるか悩んでおります。 今後の展開など期待してETC2...
[23620980] ETCの電源がONになるタイミングについて(質問)
(ETC車載器 > パナソニック)
2020/08/25 09:00:43(最終返信:2020/11/16 20:13:09)
[23620980]
...オートACCのWebページのURLの情報提供、ありがとうございました。 本日、設置工事をしてもらった業者さんと話をする予定です。 コメント、ありがとうございました。 エクストレイル以降の日産車は、アクセサリーが無くなりイグニッション電源だけになっております...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)
[5917778]
...一対一が保証できていればいずれ何らかの拡張を行う場合にやりやすいのだろうと考えましたが、具体的にどんな拡張が予定されているかを知っていて書いたものではありません。 >本当に普及させる気が有るのなら再セットアップ料なんて取った...
[23325392] ヒューズボックスからの電源取り出ししました
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD)
2020/04/07 03:29:13(最終返信:2020/04/07 13:58:55)
[23325392]
...amonE578を二つ買ってACCとB+とを取り出し接続しようとしています GNDはヒューズボックス内にあったナットに取り付け予定です amonE578に付いてた管ヒューズとETCの電源コードに付いてたヒューズとが2個ずつ直列繋ぎとなるのですがこのまま放置でいいですか...リンクや考え方など参考になります 問題ないようなので早速取り付けてしまおうと思います コロナ関連による非常事態宣言も出ますし遠出の予定はありませんけどね 皆様もご自愛ください ありがとうございました...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2019/10/20 18:45:34(最終返信:2019/10/21 10:27:05)
[22998800]
...ドラレコも合わせてナビパッケージで購入しないのですか? ETCが市販品で連携出来れば、オプションは、本体+リアカメラの予定です。 ドラレコも社外品用意する予定です。...
[22931942] セレナ e-POWER+本商品+STRADA F1X PREMIUM10他
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/09/19 00:20:51(最終返信:2019/09/19 13:36:15)
[22931942]
...e-POWERが来月納車予定でございます。 ナビは純正ではなく自分が納得した商品を装着したく、11月発売のストラーダを購入し 時期ずれで(1か月ほど裸の状態で)別途装着していただく予定となっています。 その際に...
[22576456] CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/04/03 07:51:49(最終返信:2019/04/11 08:10:20)
[22576456]
...実際しようされている皆様はのご意見をお聞きしたく情報宜しくお願いいたします。 尚ナビとETCはDIYで取付る予定です。取付に関して2機種の情報あればご教授ください。 夕方、瀬谷区から関内そして幕張まで一昨日利用しました...
[22284026] 新型スペーシアカスタムへの装着について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2018/11/27 21:47:18(最終返信:2019/03/27 23:33:01)
[22284026]
...jp/car/its/products/index.html 安心して購入出来ます! ありがとうございました! 同じ車でナビも同じものを装着予定です。連動できたかおききしたいです。 ...
(ETC車載器)
2019/03/24 23:41:56(最終返信:2019/03/25 20:44:58)
[22556373]
...オートバックス等の量販店で一番安く買える普通のETCで良いんじゃないかと個人的には思います。 圏央道をムチャクチャ乗る予定があれば2.0導入で構わないのですが、それ以外は現状不要だと思います。 2.0を選ぶとしてもGPS内蔵のナビ非連動型...思っているので他メーカーでも 良いかなとは思いましたが、、 >北に住んでいますさん 千葉県在住でよく都内の高速の首都高は使う予定です。 2.0は首都高で恩恵が大きいんですかね? いきなり政府が2.0割引を拡大するかもしれん。 ...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-A015SB [ブラック])
2018/08/28 15:47:29(最終返信:2018/08/28 15:47:29)
[22065145]
... ナビは純正ビルトインのダイヤトーンサウンドナビですが、ETCはカー用品店のジェームスで取り付ける予定です。 カタログなどで見る限り、このEP-A015SBは純正と同等の社外品だと思われます。 ジェームスで購入して取り付けた場合...
(ETC車載器)
2018/08/10 18:52:06(最終返信:2018/08/11 08:37:07)
[22021648]
...試行というからには、連休中の月火に持ってくるよりは妥当な日付設定かなぁと私は思います。 何にせよ、家族全体で予定を立てねばならない人からすると、遅くとも1ヶ月ぐらい前には認識してないと調整しづらいかもしれませんね...割引きの影響が出たのかは、わかりませんが、深夜の高速道路、事故だらけですね(^^ゞ 深夜割引き利用予定の方は、くれぐれも事故には、お気をつけくださいませ! この時間、東名は神奈川付近で3件も事故ですか…確かに多いですね^^;...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC8)
2018/05/27 19:38:58(最終返信:2018/05/27 22:00:34)
[21855707]
...同じだと思うけど。 やっぱりそうですかね。エスクワィアにサイバーナビ AVIC-CL902をつける予定なんですが、ETCも同時に考えており、悩んでます。 ビルトインと同様に収まれば、特に2.0にこだわりはないのですが...
(ETC車載器)
2017/12/21 20:45:27(最終返信:2017/12/22 06:11:43)
[21450157]
...0を導入したいのですが、現状ですとどういう手順でどの機種を買うのかいいでしょうか? 12/27までに関西に行く予定はあるので、その際にETC2.0助成を受けるのもいいかなと思っているのですが。 機種の性能とかは一切問いません...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/02 15:01:29(最終返信:2017/07/02 15:01:29)
[21013403]
...セットアップをディーラーなどでやってもらうと約\3,000-ぐらいでしたので 合計だと\17,000-オーバー予定だったのですが ノジマオンラインでセットアップ込で\16,000-でしたら安いかと! 購入できてよかったと思います...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)
[21011131]
...0は渋滞などの道路情報提供機能も備えるのでナビに繋げないと利点はほとんどありません。(電波ビーコンが停止されETC2.0に変わるのが2022年予定) なので現在ETCが付いているスレ主さんに取って買い換えるタイミングでは無いと思います。 スレ主さんのお考えの通り...
[20817768] ウェイクのフロントでも問題ないでしょうか
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/04/14 22:39:47(最終返信:2017/04/26 15:09:14)
[20817768]
...ウェイクのフロントガラスへの取り付けを予定しています。 ウェイクのフロントの角度はどうも58度のようです。 CY-ET2000Dは60度まで可能とありますが、このギリギリの角度でも問題ないでしょうか。...