(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 FTZ マウントアダプターキット)
2019/10/11 20:46:08(最終返信:2019/10/12 18:46:36)
[22982025]
...せっかくミラーレスで小型化したのにわざわざ大きくするのもどうかという感じですね これ買うなら予備バッテリー複数個買って自分で交換するという人が多い気もします・・ z7 発売から1年以上待たせた割にはショボイですな...
[22958252] スポーツ観戦用 G6からの買い直し検討ご相談
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ)
2019/09/30 18:06:03(最終返信:2019/10/02 11:47:59)
[22958252]
...現在マップカメラさんでAグレードが47000円ぐらいで出ています。 現在のバッテリーも使えるため、GX7mkIIで予備バッテリーも 購入されるつもりであれば、価格差はわりと少ないかもしれません。 AFMF切り替えなど、操作性もよいですし...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット)
2019/09/30 20:51:54(最終返信:2019/10/01 23:11:54)
[22958595]
...可能なら複数枚準備しておくと安心です 本当に最低限ということであればSDカードだけでよいです あとは好みでレンズフィルターや予備バッテリー、カメラバッグ、レンズクリーナー用品などでしょうか >A.Beさん レンズフィルターは半分消耗品ですが性能が画質に直結します...純正のレンズに合ったもフード 後は必要に応じて 液晶保護フィルム 保護フィルター クリーニングセット ブロワー 予備バッテリー などなど okiomaさんの書かれたフードは、AF-P DX 18-55mm用でHB-N106です...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ)
2019/04/19 15:55:01(最終返信:2019/09/30 22:50:46)
[22612377]
...いくら高機能なボディにしても必要なレンズがなければ本末転倒ですし。 あと、他にもチャージャーだとか予備バッテリーだとか、必要ならフラッシュなんかも揃えることになるかと思いますので、その辺も予算に組み込んで考えておいた方が良いのではないかと思います...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2019/09/25 22:19:35(最終返信:2019/09/30 21:33:54)
[22947346]
...後は・・・バッテリーの持ちが悪いのが玉に瑕orz。。。 星景撮影の時はチト辛いかな??(^^;;;(^^;;;(^^;;; ←予備バッテリーで対応って事で(^^;;; APS-Cサイズのカメラなら・・・ SONYのα6000系 フジ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ)
2017/04/01 08:25:27(最終返信:2019/09/29 22:32:33)
[20783831]
...今の値段差に見合う機能は備えています。 また、USB給電しながら撮影できるようになっていて、高価な予備バッテリーをいくつも持たなくても何とかなるのがポイントです。 6500は、まだ高値でお買い得感は薄いと思いますが...
[22896985] ニコンのフルサイズからX-T30に乗り換え検討中
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ)
2019/09/03 00:28:39(最終返信:2019/09/29 02:05:16)
[22896985]
...した(^^; 【バッテリー】 はい・・・私も3〜4倍かな?? って思います(^^;(笑 予備バッテリーはいつも持ち歩いてます(←実際に1日でなくなることは滅多にないのですけど(^^;)) サーキッ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2019/09/22 09:53:01(最終返信:2019/09/25 16:53:49)
[22938544]
...増税前&キャッシュバックでいまが買い時かなと思っております。 >wanco810さん そうですね。 ポイントも結構付くのでね。 カード買ったり、予備バッテリー買ったりと何かと使い道は、有るかと思います。 月に2万円づつ貯金して、予算がたまってから 信用のある店舗でレンズキットを購入されることを勧めます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ)
2019/09/22 00:35:08(最終返信:2019/09/23 11:54:13)
[22938034]
...@とAを試してみます! >Palme d'Orさん このスレの直接的解決にはなりませんが、充電器と予備バッテリーを持つことはとても便利です。 >Palme d'Orさん カメラの電源を切っていないと充電できませんが...
[22917185] D3500とD3400の画質の違いはどうでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D3500 ボディ)
2019/09/12 11:30:01(最終返信:2019/09/22 23:06:05)
[22917185]
...あります。) 中古ならD7200の方が良いのでは? D3xxx系だと バッテリーが違うから予備バッテリーも余計に…とか、充電器を余計に…とか…結局荷物が増えるのでは? D3300〜D3500 センサ...
[22936038] α6500用予備バッテリー(サードパーティ製)について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ)
2019/09/21 02:11:40(最終返信:2019/09/21 21:58:44)
[22936038]
...今度オーロラ撮影にチャレンジする予定です。 NEX C-3時代から使用しているバッテリーがヘタってきたため予備バッテリーの購入を検討しているのですが、みなさまお使いのものについてご教示いただければと思い、質問させていただきました...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット)
2019/09/16 13:44:23(最終返信:2019/09/20 15:21:24)
[22925896]
...https://kakaku.com/item/K0001145952/ 娘が白が良いと言う事で・・・ 予備バッテリーとSDカードも追加しましたけど。 運動会とかは ビデオカメラの方も選択肢の中に入れても良いと思います...
[22922545] EOS kiss X8iからのステップアップについて
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2019/09/14 23:58:50(最終返信:2019/09/19 10:55:08)
[22922545]
...初めに私の持っている機材です。 ボディ EOS kiss X8i (予備バッテリー含め、計3つ) レンズ EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM EF-S 55-250mm F4-5...個人的には90Dを買うなら時期が悪いようには感じます。 90Dに思い入れや必要性が有るなら今かもしれませんが、 半年くらい待てば差額で予備バッテリー何個か買えそうな。。。 今買うなら6D2か80D(候補には無いですが)。 90Dなら値下がりまで待つ...
(デジタル一眼カメラ)
2019/09/17 19:34:34(最終返信:2019/09/18 23:37:36)
[22928999]
...4Kで撮らなくてもフルHD(1920×1080)でも相当綺麗です。 私は4Kテレビも無いしフルHDで撮りますけど。 アッ! すみません予備バッテリーも入れると相当予算オーバーですね。 ただ、ビデオカメラも選択肢に加えた方が良いと思いますけど...う〜ん、そうでも無いかと… というか、5万のカメラを買えば 結果 6万かかりますよ。 理由 予備バッテリー、高速SDカード、速写に都合の良いケースやストラップ 望遠多用なら一脚もあった方が良いかな? >ひなっちゃんさん...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2019/08/10 14:37:57(最終返信:2019/09/17 21:50:04)
[22848716]
...私が買ったFUJIのカメラやレンズは初期不良が多かったので、アフターサービスがしっかりしているお店で買いますね。 電池持ちが悪いので、予備バッテリー必須。(+モバイルバッテリーや車のシガーライターUSBソケットも便利) >AのFUJIFILMのカメラとレンズ防塵・防滴ってすごいですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2019/09/11 12:44:02(最終返信:2019/09/17 16:06:08)
[22915146]
...PS:一日撮り終えて帰宅後全滅だーってよく嘆く方聞きますが、折角の綺麗に見える液晶モニター付けているのですから 予備バッテリー一本買っても、現地で写したあとすぐにでも設定良いかモニター確かめながらチェックも癖付けが 自宅に帰って大失敗で落ち込むの最大に防げます(笑)...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2019/08/19 15:57:14(最終返信:2019/09/17 00:34:22)
[22867245]
...張るほどではないし、予備バッテリーは 常に持ち歩かないと予備の意味がないですよね。 こういった不測の事態の予備バッテリーでもあると思います。 私は必ず予備バッテリーはG9と一緒です。 ...動かない物を使ったり工夫する以外方法はないwww あとは念のための予備バッテリー。 予備バッテリー持たず今のままでってなら、もうテープで止めといたら(笑) 軽すぎ...に、電源が勝手に入ったことはありません。 そうですね、何があるか分からないので、常に予備バッテリーを持ち歩こうと思います。 そして、必ずもっと良い予備機も持とうとなるのであった… ...
(デジタル一眼カメラ > ハッセルブラッド > X1D II 50C ボディ)
2019/09/14 18:28:27(最終返信:2019/09/16 09:33:45)
[22921854]
...ず初期不良かと思いましたがバッテリーの接点にシールが貼ってありこれを剥がしてから充電でした。予備バッテリーを予め購入していましたがそれには接点にシールは貼ってありませんでした。 教えて頂きありがとうございました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット)
2019/09/11 00:14:27(最終返信:2019/09/11 19:36:32)
[22914427]
...Amazonなどでサードパーティー製が安く売っています。 充電の度に本体のUSB端子を抜き差しするのもなんとなく不安。 別途、充電器が有れば、予備バッテリーを買って、撮影中に充電も出来て便利です。 >m0606mさん 最初は多少硬いくらいの方が良いですが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2019/08/12 05:59:01(最終返信:2019/09/11 14:11:37)
[22852086]
...SnapBridgeでスマホに画像転送してTwitterにアップ。 なんて使い方して1日にバッテリー2本使用します。 念のため予備バッテリー2本買って、夜ホテルで充電すれば、電池の持ちは気にならないですよ。 | | |、∧ |Д゚ 王者Canon...F4のキットレンズでも十分違いが出ました バッテリーはやはり気になるところですが、旅行メインであればどのカメラを買っても予備バッテリーや充電器は持ち歩くかと思いますので交換のタイミングさえ気にしなければあまり変わりないようにも思います...