予備 (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 予備 (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

"予備"を検索した結果 525件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25259839] 自作PCの構成について

 (デスクトップパソコン)
2023/05/14 12:52:55(最終返信:2023/05/15 12:19:51)

[25259839] ...スも視野に入れて検討してみます。 OSについてですが新しいPCを買うことがあればその時はこのPCを予備機としておいておきたいのでとりあえずDSP版で良いかなと考えておりました。 >チェムチャモンさん... 詳細


[25243790] ストレージついて

 (デスクトップパソコン)
2023/05/01 20:12:45(最終返信:2023/05/02 21:37:00)

[25243790] ...SSDにヒートシンクは必要ないのかもしれませんが。  もともと挿さっていたSSDは、新たに増設したSSDが壊れてPCが起動できなくなった際の予備として、保管しておくのがいいですね。 確か、丸々コピーしたものを同じPCに同時に取り付けることはできないのでしたよね... 詳細


[25240621] PCが強制シャットダウン…

 (デスクトップパソコン)
2023/04/29 15:23:01(最終返信:2023/04/29 17:16:23)

[25240621] ...原因はグラボだった経験有ります! 要因を調べ様と思うと・・・ 新しい電源ユニットやグラボ、マザーボード等 予備は必須に成ります! それが無理ならば購入店やドスバラ等でワンコイン診断が良いです! >私はおしまいwさん... 詳細


[25239478] rtx 3080tiが不安定

 (デスクトップパソコン)
2023/04/28 14:02:29(最終返信:2023/04/29 02:07:02)

[25239478] ...GPU PCIe Cables (six total 6+2 connectors)とありますので、予備ケーブルが付属してたと思うのですが、もしお持ちで有れば、 差し直すと映るというのがとても気になりますので... 詳細


[25208123] BTOか自作どっちが安いか論争に終止符を。

 (デスクトップパソコン)
2023/04/03 23:54:52(最終返信:2023/04/19 18:22:22)

[25208123] ...・トラブルが発生しても、ブツブツ言いながらその解決プロセスそのものを楽しめる人 ・使いもしないのに、予備パーツでつい1台組んでしまう人 ・特に困ってもいないのに、定期的にパーツを交換したくなる人 んなわけで... 詳細


[25189411] 起動時のcpu高熱問題について

 (デスクトップパソコン)
2023/03/21 10:35:04(最終返信:2023/03/21 22:26:30)

[25189411] ...電源の不調は調べるのが割と厄介なので、自分はとりあえず、不調が続く場合は電源を一度替えてみます。 ※ 予備の電源を持ってます。 >zumigiwaさん ラジエーターも熱持っているなら、 ファンは十分回ってますか... 詳細


[25186605] 自作PCにしようか迷っています

 (デスクトップパソコン)
2023/03/19 00:04:25(最終返信:2023/03/20 23:29:53)

[25186605] ...初パソコンで知識なく初メーカー以外のBTOですらないPCを購入すると痛い目見るかも 初期不良品に1つでもぶち上がると八方塞がりになりますよ。なにせ予備品がないから どれが壊れてるかわかりませんよね? その場合どこに問い合わせて初期不良交換や修理対応お願いするかもわかりませんよね... 詳細


[25164555] PC負荷がかかるとブラックアウトしてしまいます

 (デスクトップパソコン)
2023/03/02 00:29:50(最終返信:2023/03/02 09:41:16)

[25164555] ...ほんとに困っているのでよろしくお願いします・・・。 予備の電源、グラボはお持ちでないですよね? ここで質問されるということは保証期間は過ぎてるんですかね? 予備パーツがないならショップで診断してもらうのが速いとは思います... みなさん返信ありがとうございます。 >小豆芝飼いたいさん 初めて買ったゲーミングPCだったので予備のパーツはなかったです・・。 >揚げないかつパンさん 確認したとこと、保証期間は過ぎてしまっていました・・... 詳細


[25141710] サクサク動くパソコンが欲しいです

 (デスクトップパソコン)
2023/02/13 19:50:31(最終返信:2023/02/26 05:15:24)

[25141710] ...「ハイスコア」と解釈して下さい。 >JAZZ-01さん 自作すると決めたら、詳細はツクモのPCショップで聞くことになりますが、予備知識として知っておきたいです。 >F 無しはCPUにグラフィックス機能が内臓されています。 13世代のi3ですね... 詳細


[25131079] 故障の原因について

 (デスクトップパソコン)
2023/02/07 10:43:09(最終返信:2023/02/07 15:13:23)

[25131079] ...電源ユニット原因の可能性はまだ捨てきれませんね。 予備電源、無いですか? 微レ存として、念のためCMOSリセットとマザーボード電池の交換。4年前のマザーですので念のため。 ケースから出しての最小構成でも駄目なら、予備パーツなどの検証環境無しに判断は難しいので... 詳細


[25084332] パソコンの調子が悪い

 (デスクトップパソコン)
2023/01/05 20:59:23(最終返信:2023/01/06 12:36:58)

[25084332] ...起動後のメモリー速度が設定値と合っているか確認。(NGなら原因はメモリー) メモリーOC (XMP) してるなら解除して。 予備があるなら変えてみるなり1本にしてみるなり。 MBよりメモリーの方が寿命短かったりするんで。 あと... 詳細


[25022862] この構成でよろしいでしょうか?

 (デスクトップパソコン)
2022/11/24 12:33:01(最終返信:2022/12/10 18:45:53)

[25022862] ...12500の方が良いとは思います。 メモリーは価格差がないなら3200の方が無難です。  サブ機ですので、メイン機の予備以外の特に用途はありません。ゲームはしません。  メモリーはアドバイス通りに3200にします。 ... 詳細


[24881232] 修理部品の在庫がなく修理完了未定と言われました。

 (デスクトップパソコン > HP)
2022/08/17 04:21:12(最終返信:2022/10/26 13:13:52)

[24881232] ...逆にアメリカメーカーは返品に慣れているので対応するんじゃないかと思いますが。 世界的にはPC不況に突入しているので言い訳の余地は無いと思うけどな。 予備のパーツの在庫が国内にないとかダメダメでしょう。 ご返信ありがとうございます。型番は HP Pavilion... 詳細


[24965725] 電源投入時にアクセスランプがつかない

 (デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/10/15 14:59:45(最終返信:2022/10/15 18:23:38)

[24965725] ...「Windows Boot Manager」として認識してなかったです。 いまは代理店へ返品交換してもらって、予備として置いています。 >ムアディブさん ご回答ありがとうございます。 いや、普通にシャットダウンしてますのでそういったことはしていないのですが... 詳細


[24957380] 自作PCのアップグレードについて

 (デスクトップパソコン)
2022/10/09 13:55:41(最終返信:2022/10/10 15:09:19)

[24957380] ...あとはモニタやキーボード等の周辺機器ぐらいしか使い回せないように思います。 マザーやCPU、メモリはもう世代が違いますし、グラボも性能を考えると、現行機は予備機に回して一式買い直した方が長い目で見てコスパ的にもよいかと。 >ピクルス抜きさん グラボを変えれば... 詳細


[24913388] 自作PCトラブル

 (デスクトップパソコン)
2022/09/08 11:02:03(最終返信:2022/09/08 16:26:11)

[24913388] ...4スロットは試していないので後で確認しようと思います。 SSDは元々使っていたWin10入りのものと、win10入りの予備HDDをBIOSから起動したところ、両方とも黒字に青のWindowsマークが表示されてからシグナルなして進まなくなってしまいました... 詳細


[19388557] 自作PCの不具合 BIOSが起動しない

 (デスクトップパソコン)
2015/12/09 02:52:48(最終返信:2022/08/28 14:19:42)

[19388557] ...こちらはわからないのでこれ以上は言及できません。 電源の故障も考えられるので、私ならば“最初に”予備の電源で簡単な動作確認をしますね( 電源の予備はないだろうと予想できたので書いてはないのですが)。 映像が出た出ない以前に... 詳細


[24892053] バックプレートのネジについて

 (デスクトップパソコン)
2022/08/24 20:43:24(最終返信:2022/08/24 21:18:28)

[24892053] ...空冷の箱に入っていたバックプレートがATXの物なのでもともとあったのを流用しようとしてたのですが、、、 この場合BTOのパソコンの予備(そもそも予備があったかどうか覚えてないですが^^;)の中に空冷用のネジが入っていたりするんでしょうか? ... 詳細


[24837309] 自作PCのパーツ構成相談

 (デスクトップパソコン)
2022/07/16 22:48:13(最終返信:2022/07/17 06:35:38)

[24837309] ...710)を捨てずにとっておくことでトラブル時の検証用に使えますでしょうか。 ビデオカードに限らず、予備のパーツを持つことは自作の基本です。 無理して新品を買わずに余ったパーツが出れば取っておく程度でいいでしょう... 詳細


[24829169] RAMディスクを31GB以上に設定できない

 (デスクトップパソコン)
2022/07/10 16:07:49(最終返信:2022/07/16 15:33:31)

[24829169] ...モリ領域は切り離して予備領域を使うようになる…というのはフラッシュメモリの原理的な動作ですので。相当する項目となるとこの予備領域の減り具合でしょうか? 用意されている予備領域が10%切るくら...必要はありません。一部平準化しきれず寿命を迎えることもありますが、そういう部分的な損耗は予備の領域と切り替えて使い続けられるようになっています。 SSDの機種により耐久性は異なり...回数/書き込み寿命が占める割合が高いかと推察します。 不良セクタの増加などの影響有無は「予備領域」やら「データエラー回数」その他諸々の明細項目を確認します。 SMARTのデータ定義... 詳細