(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/08/06 15:09:21(最終返信:2022/08/07 18:28:30)
[24865824]
...落とした鍵が遺失物で届けられているか、それともメルカリで転売されているか。 >電車男 2さん ホンダドリームで、予備のスマートキーがある場合本体と設定含め12000円で複製してもらえます。お近くのドリーム店で一度ご確認ください...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2022/06/17 18:20:09(最終返信:2022/07/28 16:06:52)
[24798069]
...スマホホルダがあるのを見つけたので、自分でも同じようなものができないか作ってみました。純正のキャップを予備で1つ購入し、表裏の中心を削って面出しして、M8の極低頭キャップボルトを植えてみました。水密性自体...
[24755931] ボックス内のシュガーソケット12Vが切れた
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si)
2022/05/21 14:57:39(最終返信:2022/07/11 08:17:34)
[24755931]
...ホンダのページではありませんがWebで何とか見つけることができました。 右側のボックスの奥でした。ACCが切れてまししたが、予備のフューズで復活できました。 ヒューズが切れた原因は気にならないのかな? >ドケチャックさん こんばんは...
(バイク(本体))
2021/05/16 08:54:42(最終返信:2022/05/08 19:54:26)
[24137885]
...った。 現在の愛車CB750(RC42)は大好きなので、まだまだ乗り続けられるよう予備パーツは一通り買いそろえているが、絶対大丈夫という保証はない。よってもし乗れなくなったら...了しているので、7年間の部品供給の保証義務があり、ぼちぼち供給に不安が出るころですね。 予備の部品をストックされているようなので、そこそこは大丈夫ではないかと思います。 CB75...車CB750(RC42)に修理不能のトラブルが起こらない限り、乗り換える気はありません(予備パーツもかなり買い込んじゃいました。)し、もし体力的に乗れなくなったら、それこそ軽量な2...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125)
2022/05/04 08:42:56(最終返信:2022/05/06 20:43:37)
[24730231]
...戻ったて事はそうでは無いので 鍛造の可能性がありますね 交換の必要はないと思います ただいつ折れてもいい様に 予備は持っておいてもいいかも 私の場合は ハンドガード付けてから レバー折ったことないですね...
(バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110)
2022/03/16 00:40:13(最終返信:2022/04/26 13:03:45)
[24651849]
...走れなくなったらJAFでも呼んでください、確かバイクでも来てくれるはずです。 >C90.1さん せめて予備タンク持ってしたら? JAFも迷惑です 京アニの事件以来ガソリン販売がうるさいらしいですよ。バイ...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2022/01/29 12:13:37(最終返信:2022/04/04 20:19:23)
[24568633]
...えなくてもよろしいかと……ああ、スマートキーを前から気にしていた方か。スマートキーは結構便利です。予備も含めて2個ついてきますし、すでにJK型のPCXで使われているのでキーケースも入手容易ですね(本革ケース付けてます)...
[24134593] 新型PCX(jk05)のキーが回らない
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/05/14 09:52:05(最終返信:2022/04/04 20:04:47)
[24134593]
...私(業者)もこんなの初めてですって言っていました。 >sakura8さん リモコンの電池は当然正常です。 予備キーも試しました! >テキトーが一番さん 39ページ拝見しました。 スマートキーの作動常態がOFF(赤)なっていたから回らなかったということでしょうか...メインキーをOFFの状態のまま、車体から離れてしまってこの状態に陥っています。 スマートキーのON/OFFの確認、予備キーでの確認も行いましたが、メインキーを押しても青くランプは光らず。 バッテリーを確認しようと思います...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2019/08/23 20:38:46(最終返信:2022/03/27 10:36:17)
[22875122]
...私もパンク防止剤入れてチューブタイヤを普通に使ってますが 気にしなくても良いかと思いますよ 後、もしもの時に修理するなら、予備チューブと オプションですがセンタースタンド付けとくとかかな パンクの経験はありませんが チューブなのでホイールが...
[24531304] PCX125 フロントインナーボックスからの電線の処理は?
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/01/07 10:32:42(最終返信:2022/02/12 12:29:58)
[24531304]
...PCXはカウルを取るのが大変。全てがネジ止めならそんなに無いのですが、下手をするとカウルの爪を折ります。 予備電源をテープで巻いて防水してハンドルの下に出していれば(カウルを取らづにテープを剥ぐだけで簡単に電源が取れる)...
(バイク(本体) > ピアジオ > MP3)
2022/02/02 11:44:41(最終返信:2022/02/04 01:31:17)
[24576138]
...まで充電器を持って行き職場で充電していましたがバッテリーだけだと20キロチョイしか持たず保険の為に予備のバッテリーも載せていました、満充電でどの程度保つのかわかりませんがお気をつけて。 断線してたら電圧計れないんじゃないですか...
[24573717] オートバイのスマートキーはメリット少ない
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125)
2022/01/31 22:32:56(最終返信:2022/02/03 22:10:55)
[24573717]
...慣れると手放せなくなるのかもしれませんね。 今やDUCATIもキーレスなんですか? リモコンの電池は予備電池を持っていれば問題ないんですが。 ただC125はスマートキーリモコン以車体車体電源のON、エン...
(バイク(本体) > カワサキ > Z900RS)
2021/12/18 17:14:33(最終返信:2021/12/26 11:09:39)
[24500366]
...やはり火の玉への強い憧れがあるので交換しようかなと考えてます。 この場合、パーツ代と工賃でおいくらかかりますでしょうか? 黒玉の外装は、万が一の時の予備に保管しておくか、一式丸々メルカリ等に出品するかしたいと考えています。 20万ぐらいみたいですよ。...
[24470716] 世界初!!水冷250cc4気筒ツインカム!でも2バルブ
(バイク(本体) > スズキ > GS250FW)
2021/11/30 12:53:08(最終返信:2021/12/16 19:07:50)
[24470716]
...パーツない上にキャブの清掃は、4か月かかった。 2017年に25万で購入。 現在まで、80万は修理や部品交換、オーバーホール、予備パーツの購入で費やしてます。 こんばんは 30年くらい前ですよね はいそうです。 83年式です。 札幌から埼玉のバイク店で...
[24489720] レブル250、ジクサー250、NINJA250
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2021/12/12 09:17:01(最終返信:2021/12/16 08:25:07)
[24489720]
...結局、良くコケてます。 バイクの安全性ってほとんど腕にかかっているので、腕磨こうとしない人って事故予備軍だと思います。 自分の限界 - 実走速度 = マージン です。 そもそも限界が低いと、い...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/09/12 14:41:27(最終返信:2021/12/03 23:49:34)
[22917497]
...容量等は同じなので上位互換)はネットで4000円程度で販売されています。(充電不可だったので私はそれで乗り切りましたが、この調子だと予備BATが必要かなぁ・・・) もう1点、PCXのスイッチの動作確認を行いましたので報告しておきます。...そんな几帳面なPCXオーナーさんが「カチッ!」って感触のするロックまで回さず、其の事に因るバッテリー上りを心配され予備バッテリーの購入を検討されるのか?ズボラな私には分りません。 そんなズボラな私ホンダのスマートキーシステムのバイクをトータル五年ほど乗っていますが...
[23036576] PCX125HYBRIDのスマートキー電池交換
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/11/09 15:39:39(最終返信:2021/11/19 21:22:25)
[23036576]
...一度交換した時の電池はスペアキーから外したものだったせいか? 数ヶ月の使用で早々に5回点滅が出ました フロントBOXに予備電池を入れたので、作動しなくなるまで使ってみました 先日、動かなくなってポケットからキーを出して近づけたところ動きました...
[21939829] 高速運転中、突然エンジン停止。あわや死亡事故に
(バイク(本体) > スズキ > ジクサー150)
2018/07/04 08:07:13(最終返信:2021/11/07 02:07:52)
[21939829]
...本当の原因はもっとほかにあるのではないかとの疑いが残ります。エンジンの載せ替え対応はできないのか質問したところ、予備のエンジンもないとの事でした。しかしこの車体、購入約二カ月で走行中突然エンジンが焼き付き急停止する...とのメーカーの説明に、ディーラーが、最早そんな修理はない!とブチ切れたと言ってました。載せ替えのための予備のエンジンもない。との事で「うちは月に数台ジグサー を売っるが、いざ修理となってこんなメーカーの対応ならお客様からの店の信用に関わる...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2010/04/03 10:00:40(最終返信:2021/11/02 17:31:33)
[11180436]
...温泉めぐりです。 そうですね、本来は切れる前に交換が望ましいです^^ 中古のは長距離の予備にでも^^ガラス面は触らないで下さいね^^ 安全快適に6万キロ突破して下さい^^ 既に...るし) ような気がしていました(今は違うと信じていますが) なので、ツーリングのときは予備のバルブを持ち歩いていました。 また、上向きで走るときは、上半分に布テープを貼ってました...ーター周りのカバーを外さないと ライトのベースが出てこないし、長距離ドライブに行く場合 予備球だけじゃなく最低限、スパナとドライバー LEDライトなどの工具類を用意しておきたいとこ...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2021/10/24 16:40:36(最終返信:2021/10/28 23:26:49)
[24411493]
...か? 自分で簡単に交換できますので、気に入らなければ元に戻せますし、いざという時のために予備のレバーは常備しておくと安心ですから無駄にはなりません。 こんにちは。 お二方の仰る... 折れてどうこうはあんまり心配してもしょうがないし、折れるときは折れるんで、ロンツーなら予備を持っていくべきです。 ホルダーが割れるほどの転倒なら、どうせレッカーだと思うけど。 ... というわけで、6000円程度ですかね? ダンニャバードさんが仰るように交換して、純正は予備だと思えば良いかと。 ムアディブさん それと、、、 >ほとんど転倒しない人たちの価値...