[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/05/20 18:27:07)
[24711861]
...>sukabu650さん >次は、唯一の真空管機器。イコライザーへの電源供給用です。 電圧は、何ボルト?、携帯、スマホ、予備電池、5V出力です、中の電池、3.7V付近、 カメラの電池、7.2Vこの辺で駆動出来るとベストと思います...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2022/04/05 17:16:11(最終返信:2022/05/20 10:24:33)
[24686072]
...Z50のダブルズームキットの方が十分綺麗な写真が撮れるし軽量ですよ。 画質は2014年発売のフルサイズ機よりも綺麗だと思ってます。 カメラ以外に、予備バッテリーSDカード、ブロアー、ドライボックス、乾燥剤等必要です。 ポートレートだと単焦点やストロボも欲しくなりますよね...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ)
2022/02/08 09:02:01(最終返信:2022/05/20 06:38:53)
[24587086]
...キヤノンm3の書き込みは賑やかです。 ボディー色のブラックペイントを確認したく、大手量販店ネットで在庫有りでしたので、予備バッテリーブラックを購入しました。 今回、M11からバッテリー容量が1800mAになり1日の撮影なら余裕で持ちます等の報告もありますが...バッテリーが無くなると役にたたなくなりますね。 また、モバイルバッテリーからも使えるようにはなりましたが、予備バッテリーは必須と考えています。 マップカメラも納期未定となっていますが、在庫が有るところには有ります...
[24719576] 『We Love 単焦点 〜のんびり のんびり のんびりと 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2022/04/27 07:11:38(最終返信:2022/05/19 21:58:56)
[24719576]
...何台かをローテーションで使用していますが、 少しずつ壊れてきているので、Q-S1もローテに組み込んでいます。 手元にはQ7中古の予備機若干とQ-S1未使用新品2台あります。 あと10年位はQシリーズがメインになるでしょう(今月純正バッテリも買い足しました)...一度行ってみたいと思っている公園のひとつです。 大行列は久しぶりなのでフル装備で行きます(KP+DA21、K-5Us+FA100WR、予備(DA55、DA70)、GRV、Q-S1) 大行列の最初30分ほどは追いかけて、馬車通りは人が多ければ行列の反対側から撮り...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/05/17 05:40:48(最終返信:2022/05/18 20:05:13)
[24750001]
...容量アップのバッテリーが出るかは分かりませんが… まずは、今までと同じ使い方をして、 それでも足りないと感じたら、 今は予備バッテリーを追加するしかないかと。 >うまうまたてがみうらしまたろうさん こんにちは。 ...
[24747359] 純正電池がヨドバシにもビックにもフジヤにも売っていない
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ボディ)
2022/05/15 13:49:30(最終返信:2022/05/18 08:19:53)
[24747359]
...誰の言葉? >予備電池が売っていない。 >互換電池も売っていない。 >次期入荷予定は7月らしい。(ヨドバシ) >アマゾンにはまだ少しあるみたい Giftszungeさんは 「予備(純正)も互換も、ヨ...月に程度の良い中古のD5500 + 10-20mm + 18-55mmをゲットしたけど 予備電池が売っていない。 互換電池も売っていない。 次期入荷予定は7月らしい。(ヨドバシ)...。 その方が電池寿命伸びるし、他方を充電中でも、即撮影ができる。 充電をし忘れていても、予備の満充電電池で直ぐに撮影が可能である。 しばらくの間は、ちょっと使っては満充電を繰り返...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2022/05/17 06:35:51(最終返信:2022/05/17 22:35:54)
[24750032]
...D5500はバッテリーがかなりもちますが、Z50はその半分くらいの感じなので予備は必須です。 xs10はボディー内手振れ補正も付いていますが、その分バッテリーがすぐ無くなるので予備2つは必須です。 Z50とxs10の一番の違いはファインダーの見え方で...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/07 17:24:26(最終返信:2022/05/16 08:59:03)
[24735377]
...古い機種のファームアップなどもしてくれて、良いメーカーなんですがねー。オリンパス機1台で旅行や大切な場面で使うのは心配ですね。まあ、最近は予備にスマホがあるので大丈夫でしょうか(笑) 個人的には初期不良や保証期間中の故障は問題ないんじゃないかなぁって思いますけどね...
(デジタル一眼カメラ)
2022/04/11 19:52:43(最終返信:2022/05/15 20:47:45)
[24695440]
...起動時間が掛かる傾向です。 ミラーレス一眼ですと、早めに起動して置く必要があります。 なので、ミラーレス一眼では、予備バッテリーが余計に必要になります。 >ブローニングさん ミラーレス一眼ですと、 LV/EVFへの表示タイムラグの問題もあります...が条件反射で電源を入れてくれます。 この一連の動作では起動が一寸遅れる可能性おお有ですね・・・ >なので、ミラーレス一眼では、予備バッテリーが余計に必要になります。 ミラーレスは電池食いってのは知っていますがコレは極寒地ではちょっとどころ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2022/05/13 14:46:58(最終返信:2022/05/15 16:46:51)
[24744037]
...ちょぅどこの14-150レンズキットにジャストフィットなんだけど 汎用の一眼レフカメラケースみたいに 外側に予備のSDカードやバッテリーの収容スペースないから不便 焦点工房のアダプタで遊んでみた ニコンで使ってたシグマ18-300の便利高倍率...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルズームキット)
2022/05/03 21:59:13(最終返信:2022/05/15 11:34:55)
[24729807]
...サンディスクやキオクシア(旧 東芝)で、容量を迷ったら、とりあえずは「64GB」を1枚以上。 そして、予備バッテリーの購入もお勧めします。 (特にミラーレスでは必須) >カフェオレ好きさん 楽しみですね...
[24744438] 今更ですが買いでしょうか? 13万を切る価格
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット)
2022/05/13 19:32:57(最終返信:2022/05/14 13:57:31)
[24744438]
...16-85mm良いレンズですね。D90に付けっぱになってます。 たたんだ三脚をカメラごと屋内でひっくり返して16-85mm負傷、予備を追加しました。 18-135mmは、ままアレですかね。VRがないので状況によっては厳しいですね。遊んでます...
[24680261] 新年度が始まりました、皆様方の入荷状況お知らせ下さい?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/04/02 07:19:34(最終返信:2022/05/13 23:24:44)
[24680261]
... 全部で6本ほどあり、使用時間が短くなるだけで問題なしと思っております。 ただ初めて購入される方は予備バッテリーが無いとバッテリーの持ち 時間が短いだけに心配ですね。 別な書き込みを見ておりますとヨドバシでは11月20日の予約までは入荷したとか...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ボディ)
2022/02/26 16:09:03(最終返信:2022/05/12 22:43:55)
[24621872]
...D800、D500あたりと共用でしたね。 予備バッテリー格納の予備カメラ・・・として使っていましたが、意外にV1のほうが電池食いで、D800のために用意していた予備をV1に回したりもしたような・・・ 渡...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/04/28 11:32:51(最終返信:2022/05/12 18:03:44)
[24721173]
...問題なのでしょうか?それとも他の理由があるのでしょうか?二日くらいの撮影旅行に行く場合、予備電池を2個以上必要というのは如何かと思っていまして、質問させて頂きました。風景を撮る場合...ーカー発表よりは撮影できるなんて意見も見ますので使ってみないとわからないと思います。 予備バッテリーとともに充電器を忍ばせておけば問題ないと思います。 https://faq...このメーカーのミラーレスも、レフに比べたら圧倒的に電池がもちません。 レフの時代には予備電池を持って行っても、使うことはありませんでした。わたしが使っていたのは 1Ds, 5D...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ)
2022/05/10 11:11:08(最終返信:2022/05/12 11:05:36)
[24739374]
...ニコンのブリップは単三ホルダーが付いているので問題ないですが、他はほぼ困りものです。自分の使用のニコ1はもうメーカーも製造していないので予備購入しておきました。α900のバッテリーもα99Uや77Uと同じなのでまだ当分は大丈夫でしょう。互換バッテリーは...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D1 ボディ)
2022/02/08 16:30:18(最終返信:2022/05/12 10:44:29)
[24587728]
...写真アップ有難うございます。 私も最近手に入れたのですが、撮れるだけでも満足してしまうカメラです。 予備のバッテリーを買ったのですが、プラグとの接合部が固いで無理に入れてプラグを少し傷つけてしまいました...20年以上前のカメラで普通に撮れるのは奇跡の様な気がします。 外に持ち出すにはバッテリーが必要ですが、純正のバッテリーが使えなくなりそうです。(予備は購入済み) 今更画素数の話しでもありませんが、人間の目には200万画素もあれば十分という事ですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ)
2022/04/05 12:30:55(最終返信:2022/05/11 17:37:52)
[24685717]
... バッテリーが、D4、4s、7100、750、500、850、P950と互換性がない。 予備バッテリーは、2個以上必要でしょうか? ゴーヨンを使う場合、マウントアダプターを付ける... 僕のはまんぷろっとのでかい方だけど、入るっちゃ入ったが.... 電池は僕は3っつ予備ったけど、思ったより大丈夫ですね。 2000〜3000枚/1ッこ 位はいけるんじゃないか... ゴーヨンとニーヨンヨンにボディ着けて入るアクセレレーターが、便利なので… P950を予備バッテリー2個で運用してるので、とりあえず2個買ってみます! >コードネーム仙人さん ...
[24715886] 「ミラーレス機」は、やはり良いですか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/24 16:26:52(最終返信:2022/05/11 01:04:11)
[24715886]
...ミラーレスの場合 撮影後確認してみないとピントが来ていたか不安になりますし バッテリーの消費が激しく 予備のバッテリーは必需品などの問題はありますが 撮影後の露出での仕上がりの感覚 ある程度予測でき 露出補正を使いながら...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ)
2022/01/21 15:32:24(最終返信:2022/05/09 20:17:59)
[24555461]
...u2さんのご参考になれば幸いです。 V1,1台はリアルタイムに新品購入、もう1台を中古で予備的に入手しました。 デザインは評価の分かれるところ? あの凸がなんとも・・・ シン...か露出オーバー気味な印象でしたね。 最近は初代のV1はシャッター故障で逝きました。 予備機もバッテリーをZ6などに回すため、放置状態です。 V2では結局、ダイヤルをゴテゴテ付...てられる方がありました。参考にしたいです。 僕はFT1経由で野鳥を撮る為V2がメインで予備含めて白、黒持っています。白はまるでガンダム(笑)でもこのグリップがあるだけでかなり使い...