(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT650)
2013/08/18 03:55:37(最終返信:2013/08/20 00:43:58)
[16481258]
...恐ろしくやりづらいという問題があります。 例えば数日先の予約を確認・修正する場合。 予約確認ボタンを押します→直近の予約が表示されるのでページを送りをします。→予約した番組が本当...ないです。 Curtis210さん >例えば数日先の予約を確認・修正する場合。 予約確認ボタンを押します→直近の予約が表示されるのでページを送りをします。 →予約した番組が本...ります (録画済み番組一覧や、録画予約一覧も同様です)。 ちなみに、他社機器の録画予約確認の時の便利な機能ですごく役だっているのが、東芝 VARDIA (RD レコ) 系の、「...
[16437892] RD-W301のeメール予約機能が使えない!
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-W301)
2013/08/05 01:37:48(最終返信:2013/08/16 14:50:34)
[16437892]
...わざわざ中古で買ったのですが、eメール予約に於いて「本機での受信と予約は正しく出来るが、本機から(予約確認などの)通知メールが届かない」と言った問題に直面しています。 最初はGmailやMSN(hot...
[16469231] 番組名で録画で予約しているのですが他番組が予約される
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW500)
2013/08/14 18:41:25(最終返信:2013/08/14 20:25:33)
[16469231]
...番組表だけで予約リストには表示されてないので実際は録画されないかもしれません。 気になるなら、「予約確認」で目的の予約リストにカーソルを持って行って、 「オプション」ボタンで「番組名検索情報」を選んで...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z310)
2013/08/07 17:48:31(最終返信:2013/08/11 19:20:43)
[16446207]
...RE1(TV)とDIGA(BZT710)でのHDMI連動例 ・テレビ、DIGA共に電源オフ時に、DIGAのリモコンでスタート、録画番組一覧、予約確認、番組表などのボタンを押すと テレビ、DIGA共に電源がオンになって、テレビの入力切替がDIGAに自動的に変わります... ・REGZAのリモコンでもDIGAの主要操作が可能です。 主要操作=スタート、録画番組一覧、予約確認、番組表を押してからの操作全部(下記例外を除く)が可能です。 但し、RE1の場合は、コマ送り(スロー再生)のみ不可能です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2013/01/28 16:32:21(最終返信:2013/07/13 22:41:20)
[15682995]
...電源ボタンではなく取説のP115の左側の真ん中に表示されてるボタンを押せば連動して電源が入るはずですよ! ※再生、予約確認、番組表、ネット、初期設定、スタート、ガイド、録画一覧、Sの各ボタン わたしの場合はテレビ(ビエラTH-P55VT5)...り直して連動するか再テストしてみる)てみるとか Mondialllさん 電源ボタンでなく再生、予約確認、番組表、ネット、初期設定、スタート、ガイド、録画一覧、Sの各ボタンでリンクできました。 ありがとうございます...
[16320462] スカパーHDの視聴年齢制限番組が録画出来ない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000)
2013/07/02 16:37:22(最終返信:2013/07/08 21:58:20)
[16320462]
...たくさんの方がこの件に返信をしてくれた事に感謝しております。 ぱぐわんさんのおっしゃっていた通り、フリージングを 予約したところやはり予約確認画面では今までと変わらず 「・・・・」と表示されていました。 ですが「録画出来るのでは?」という淡い期待をして予約したところ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750)
2013/06/02 23:17:25(最終返信:2013/06/04 22:15:55)
[16208910]
...瞬時に完了するので小便できない=「不便w」 ・録画予約 煩雑だが慣れれば絶好調 → 単純すぎて、返って不便な番組表に予約確認表 ・リモコン 操作しやすい東芝 → 固すぎ小さすぎの方向キー、極めて操作しずらいパナのバカ野郎リモコン...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750)
2013/05/26 16:20:11(最終返信:2013/05/30 21:54:17)
[16179697]
...時間変更されているのに追従しなかったということなのでしょうか? エラーになった(録画できていなかった)番組は、予約確認ではどういった原因で録画されなかった表示されているのでしょうか? 通常DIGAの場合、番組が追従できなかった時には同時間で録画するはずなのですが・・・...ディーガのエラーメッセージに番組変更されたと想定されるという > メッセージが出ていました 現時点でできる最低限として「予約確認」の「サブメニュー」から「履歴一覧表示」に何か残っていれば確認し、詳細含めた概略を明示していただいた方がよろしいかと...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2013/05/15 08:26:49(最終返信:2013/05/27 08:01:11)
[16134985]
...こういう仕様だと思っていました。 ありがとうございました。 もう1つの毎週録画の取り消しの件です いつもやる方法は予約確認のボタンを押して予約一覧のページを出して黄色ボタンで取り消しています。 これだとその週一回だけでその次の週からは予約がはじまってしまいます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750)
2013/05/13 11:19:19(最終返信:2013/05/26 20:54:43)
[16128187]
...東芝のテレビ+DIGA ですが、 テレビ、DIGA共に電源オフの時に DIGAのリモコンで、録画一覧、予約確認、スタート、番組表などのボタンを押すと テレビ、DIGA共に電源が入って、テレビの入力切替がDIGAに変わって...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630)
2013/05/10 23:48:15(最終返信:2013/05/22 08:47:16)
[16118973]
...>SukeBERGERさん 転送時間が気になるようでしたら、寝る前にでも時間指定で転送予約すればいいと思います。 転送予約確認後パソコンの電源を切ってもOKです。 まあ、時間指定なら遅さは関係ないんですが。 あと、新型RECBOX(HVL-A)へのダウンロードの件ですが...
[15848027] このシリーズのRECBOXへのムーヴ送信機能について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T360)
2013/03/04 16:58:27(最終返信:2013/05/16 21:44:59)
[15848027]
...(確かそのはずです) たしかそうでしたね。ネットdeナビもRD系に比べて大幅に利用できる機能が減ってるし。。。 予約確認のみと超シンプルになってて、タイトル変更もできないんじゃなかったかな。 なんのためのネットdeナビなんだろうって思っちゃいますが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W)
2013/05/07 21:36:36(最終返信:2013/05/11 21:48:36)
[16107066]
... で設定していますが、現在再放送中の「龍馬伝」が録画できていません。 [ビデオ]>[予約確認]>[予約リスト]にもありません。 予約の重複はありませんが、何か設定するところがあ...その場候補検索が無くなり、検索結果の反映が非常に遅くなっています。 >[ビデオ]>[予約確認]>[予約リスト]にもありません。 おまかせの予約は「おまかせ予約リスト」の方に入り...します。 おま録の条件設定ですが、 先ず、目的の番組から番組名予約を作成します。 予約確認リストの対象予約上で、オプションボタンを押すと「番組名検索情報」という項目が出てきます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730)
2013/05/07 14:52:10(最終返信:2013/05/08 14:44:05)
[16105715]
...5/4の深夜〜午前中にかけて予約していた7番組が録画できていませんでした。 以降の番組は普通に録画できています。 「予約確認」の「履歴一覧」で確認すると、 『予約期間中にAC電源が抜けていた』ため録画できなかったとあります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HRT300-S [シルバー])
2013/04/15 21:45:18(最終返信:2013/04/15 21:45:18)
[16020617]
...7年使っていたのでコチラに買い替えました。 TV番組表から録画予約をしてあっても録画されないことが何度かありました。 予約確認ではちゃんと予約されており、番組表でも録画マークが表示されています。 録画の2時間前に上記確認してあっても...
[15992551] 毎(日)録画の設定で、何もとれていなかった事について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T)
2013/04/08 12:47:02(最終返信:2013/04/10 09:44:33)
[15992551]
...ちょっと残念でした VROさんへ、複数予約をいれているようですが、予約確認にビックリマ−ク等がついていて、確実に録画できていますか、教えてください。 >予約確認にビックリマ−ク等がついていて、確実に録画できていますか...
[15983484] 連続した時間の番組の録画予約について教えてください
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z250)
2013/04/06 09:59:11(最終返信:2013/04/06 12:06:30)
[15983484]
...それがそのままR1で録るという選択肢が出ないのです。 東芝でも機種によるのでしょうか。 仕方なくR2で予約した後に 予約確認の編集画面でR2からR1に変更して登録ボタン押すと、 W録の振り替えをおこないました。 録画予約一覧でご確認下さい...(切れる長さの大小はありますが) 自動でチューナーを割り当てしているので、意識していないだけです。 >予約確認の編集画面でR2からR1に変更して登録ボタン押すと、 >W録の振り替えをおこないました。 設定メニューで「W録振り替え」の設定の切り替えができます...
[15351358] 絶園のテンペストは録画されていたが、Kは録画されていなかった
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT9000)
2012/11/17 09:48:47(最終返信:2013/03/25 11:41:31)
[15351358]
...1話〜)「K及び絶園のテンペスト」を選び毎週録画予約をしております。 履歴については予約確認(表)にも「K(7話)」に(!に○赤) の録画が出来てない可能性がある表示はありません...たが、9話として録画されていました。 最近は平日、深夜12時〜1時まで起きて番組表の予約確認を見てから寝ています。 それでもきちんと録画されているかドキドキします、若干寝不足にな...入れてみます。 追伸 「絶園のテンペスト 13話」は問題無く録画されておりましたが、予約確認では「絶園のテンペスト 13話」は録画出来てない可能性がありますので確認してくださいと...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT210)
2013/03/24 23:47:04(最終返信:2013/03/25 11:26:57)
[15934551]
...同じメーカーなのに、そんな使い方なんですね。 リンク(LAN)してれば、ビエラの番組表にDIGAの予約や予約確認できます。なので、自分はビエラから予約します。探して毎回とか使いますから。 BZT600とDT5で使ってます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000)
2013/02/22 21:05:02(最終返信:2013/02/23 21:28:31)
[15801985]
...>どこからこの予約してある設定を変更すればいいのでしょうか? 言っていることが良くわかりませんが。 予約の設定の変更と言うことであれば、 1.予約確認リストの中から選んで決定を押せば、予約画面に切り替わります。(オプションでも移行可能) 2.番組表の中に予約表示があれば...直感的に分かる気がしますが。 エンヤこらどっこいしょさん返信ありがとうございます 説明が下手ですいません... 1.予約確認リストの中から選んで決定を押せば、予約画面に切り替わります。(オプションでも移行可能) 2.番組表の中に予約表示があれば...