(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500F [55インチ])
2019/01/31 13:33:08(最終返信:2019/02/12 09:09:05)
[22432934]
...気長にお待ちいただけますでしょうか。 ファームウェアは最新の状態でした。 ただ、今のところ正常に予約録画できてますので、原因不明のままですが一度これで終了とさせていただきます。 >nobuhitoさん...
[22459408] 外付けHDDが突然認識しなくなりました
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K40-W [22インチ ホワイト系])
2019/02/11 17:31:05(最終返信:2019/02/11 17:31:05)
[22459408]
...度認識するようになりました。 ただし、機種名がHDD2となってしまったのでもともとの「HDD」で予約録画をしていたものは録画されなかったです。 機種名を「HDD」に編集して使用しています。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ])
2019/02/08 11:56:35(最終返信:2019/02/09 14:52:54)
[22451171]
...電源を切っていても、予約録画は実行されます。 取得している番組表に対して、早く放送された場合には、追従しませんが。 >yuccochanさん 勘違いしておりました。主電源を切っていても、予約録画は実行されますね...電源を切っていても、予約録画は実行されます。そのため、消費電力0にするには、電源プラグを抜くしかありません。 私が使っているシャープのテレビでは電源ボタン設定モードによっては、主電源をオフにすると、予約録画は実行されません...テレビの電源に連動させるのが条件です。 >オレンスさん もし間違えて押してしまうと予約録画を失敗する、という機能面と、正面にない方がすっきりするというデザイン面から、そうなって...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > EXE LT-32LC85 [32インチ])
2006/12/20 01:14:21(最終返信:2019/01/31 15:24:28)
[5780945]
...後はまったく動きません。 何度か配線をばらして繋ぎ直しましたが関係ありませんでした。 説明書には番組表や予約録画のデーター転送時に点灯と書いてありますが、さすがに長い気がします。 というか使えません。。。 どなたか...
[22424206] 正しくHDDが認識されない事が「稀」にあります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ])
2019/01/27 19:50:48(最終返信:2019/01/31 06:03:06)
[22424206]
...HDDをTOSHIBA純正品に替えました。 交換後、前回のようなエラーメッセージは激減しましたが予約録画していた番組が「システムエラー」となり録画ができませんでした。 しかしながら、頻度が10回に1...今はこの2つの症状を稀ですが併発しております。 発生頻度がかなり低いので今はわざと20番組程、予約録画させて様子を見てる感じです。 ダブル録画時のみの現象ではありませんし、時間帯もまちまちです。 昨夜も出たようです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ])
2018/12/01 22:22:59(最終返信:2018/12/22 05:18:54)
[22293580]
...なんか動作がおかしくなりました。 4K録画中に同時に別の通常BSや地デジを録画すると、おかしくなるような気がします。予約録画が途中で途切れていたり、音声が出なくなったりします。音声が出なくなる問題は、どうやっても直らず、電源ボタンの長押しによるシステムリセットで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ])
2018/12/21 10:42:31(最終返信:2018/12/21 21:59:14)
[22338996]
...KJ-32W730E プレイヤーがBDZ-ZW1500 をサブで購入したんですがレコーダーの番組表からは予約録画出来るのですがテレビの番組表からは視聴予約しか出来ませんが通常のことなんでしょうか? >ゆうすけ☆彡...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2018/12/09 23:49:03(最終返信:2018/12/16 08:38:34)
[22313623]
...リモコンの反応速度やネット動画系の画面表示レスポンスもZ720Xのほうが速く感じました。 録画機能に関しては、スマホで予約録画・再生できるVIERAか、超大容量HDDの追加投資が必要なタイムシフトマシン録画ができるREGZAかで迷いました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ])
2018/12/10 13:52:48(最終返信:2018/12/14 22:13:25)
[22314633]
...テレビの電源が切れているにもかかわらず、HDDの通電ランプが点いたままで中のディスクも動いたままです。予約録画もしてません。テレビの電源と連動しません。エレコムに問い合わせしたら、仕様ですとのことでした。 9000Fを使ってる方... ところが今度はテレビの電源を入れてもHDDは電源入りません。 そこまでやってからものは試しと予約録画を設定。 翌朝見てみるとしっかり録画されてました。 仕組みはよくわかりませんが、録画専用機より安くできて満足しています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ])
2018/12/05 12:12:46(最終返信:2018/12/08 18:38:08)
[22302285]
...再登録でき番組も無事でした。 バージョンアップで、不具合が少しでもなくなれはいいのですが。 なくなった予約録画を再設定していると、いきなりのシャットダウン。 あ〜あ、まだまだ不安定そうです。 とにかく最新になりました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2018/12/07 13:52:48(最終返信:2018/12/08 08:27:12)
[22307256]
...が。 レコーダー(ディーガ)では予約録画を途中で停止した場合、途中までの録画は残ります。 レグザ(USB-HDD)では予約録画を途中で停止させたことが無いので分...10XにバッファローのUSB-HDD(ポータブルタイプ型式名不明)を接続しています。 予約録画中に追っかけ再生をして見ていたら、あまり面白い番組ではなかったので途中で録画を 停止さ...何度か同じことやってみて毎回同じ動作になるなら、そういう仕様という事だと思います。通常予約録画等が上手くいってるなら、ここだけバグったりは考えにくいですよね。 追っかけ再生を止めた...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32S5 [32インチ])
2018/05/06 17:45:49(最終返信:2018/11/26 19:54:25)
[21804726]
...テレビを買い換えるかブルーレイレコーダーを買うか迷っています。 このテレビは、予約録画はできますか? >ちゃんかわえさん こんばんは。 予約録画できますよ。2チューナーなので、裏番組録画も可能です。 ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック])
2018/11/24 16:23:21(最終返信:2018/11/25 10:08:16)
[22276306]
...一部の東芝のレコに円盤入れたままにして、BDレコに予約録画していると、レコの予約録画に伴う起動に連動して、レコを繋いでるTVが他社であっても、TVが起動してしまう場合があります。 これは、BDレコが予約録画で起動した場合に、円盤を認識して...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ])
2018/11/12 10:06:02(最終返信:2018/11/12 10:06:02)
[22248085]
...レグザを購入して7年あまり。これまで一度も故障やトラブルもなく、ほんとに頑張ってくれましたが、最近になり予約録画が不能に。 昨日から、こちらの過去の掲示板を色々と参考にさせて頂き、なんとか改善でき、ひと安心。m-...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32S5 [32インチ])
2018/10/25 17:18:25(最終返信:2018/11/02 01:26:30)
[22206751]
...)より寿命が短くなっているのでしょうか? コンセント抜いてしまうと、番組表の自動更新が無くなったり、予約録画ができなくなったりしますので、不便ではないですか?これらの機能使わないなら問題ないですが。 ブラウン管テレビも液晶もですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40U40 [40インチ])
2018/10/19 21:04:48(最終返信:2018/10/20 00:27:47)
[22193750]
...毎朝、NHKの朝ドラを月曜から土曜まで外付けHDD に予約録画しています。 これまで、失敗した時は、お知らせが残っていたり、 番組表から時間変更を理解するなどしていたのですが、 今週、特に時間変更などなっていないのに...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2018/09/22 08:58:16(最終返信:2018/09/27 22:04:21)
[22127465]
...電源オンから出画までは、 全くの内部起動がオフの朝イチは 4、5秒か、もっと早いかもしれません。 タイムシフト録画や予約録画が 入っているので、内部起動がある時は、 オフからの出画は、状態にもよりますが、 ほぼ瞬時だと思います...
[22113552] オンタイマーをオンにしていると夜中にTVの電源が入る
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2018/09/16 15:10:57(最終返信:2018/09/22 19:46:09)
[22113552]
...しょうか? キヤノンオートボーイさんの事も有り、「HDMIに繋いだレコーダーが夜中に予約録画が始まった」のでは? <東芝のレコーダーだと、「録画開始」で電源が入ったりもしますが...シフトマシンを利用した録画をしておらず、通常のHDD外付けUSB−HDDですきな番組を予約録画しています HDMIはUHDブルーレイディスクプレーヤーだけを接続しているのでHDMI...シフトマシンを利用した録画をしておらず、通常のHDD外付けUSB−HDDですきな番組を予約録画しています >HDMIはUHDブルーレイディスクプレーヤーだけを接続しているのでHDM...
[22024079] アクオス XD45ライン」からディーガのダビング失敗
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55XD45 [55インチ])
2018/08/11 17:50:21(最終返信:2018/08/20 20:25:14)
[22024079]
...3)ダビング失敗する番組の録画状況が悪いのかと、他の1時間程度の番組をダビングしようとしても途中で止まります。 4)テレビ、ディーガ側で予約録画が始まったりするとLAN録画は停止するとのことなので、録画予約はテレビ側、デーガ側すべて停止してダビングしますがだめです...