(プロジェクタ > BenQ > GV30)
2023/09/04 16:13:03(最終返信:2023/09/04 16:13:03)
[25408951]
...すか? 何が原因なのかわからず。。。。 プロジェクターを立ち上げてすぐに起こるのが多く、1度落ちると再度視聴を始めてもすぐにまたアプリが落ちてしまいストレスです‥‥...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/05/22 09:12:50(最終返信:2023/09/03 20:41:53)
[25269681]
...壁紙の凸凹なんて気になりません。昼間でも十分視聴出来ます。 専用のレーザースクリーンは高すぎる。いいのでしょうがコスパが落ちるし、壁で十分、100本見ても不満は皆無です。 基準は人によりますが、びっくりするぐらいの進化です。わかりやすく表現したら...
[25395126] EH-TW8300WからEH-TW6250に買い替えようと思っています。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/08/24 11:12:41(最終返信:2023/08/28 07:51:04)
[25395126]
...現在EH-TW8300Wを使っています。EH-TW6250に買い替えた場合、目に見えて画質は落ちるでしょうか。 2.7メートルの距離から80インチスクリーンに映しています。スクリーンの真正面、ほぼ同じ高さに設置しているのでシフト機能はほぼ使っていません...61"で大きな差があるとは思えませんから、これも実使用では大差ないと思います。 ということで、以上のことから、画質が目に見えて落ちるということはないと思います。 TW6250は実際に暗室で見たことがありますが、透過型液晶使用のプ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS800B [ブラック])
2023/07/04 15:06:38(最終返信:2023/07/04 16:30:01)
[25329848]
...こんにちは。 レーザー光源、350Wの消費電力ですので、排気口がふさがれていたりすると温度上昇で電源が落ちることはあるかも知れません。発熱量は大きい方なので夏場の動作時は部屋のエアコン等は必要ですよ。 で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...という感じでした。世代交代が見込めないビジネス分野とも言えますね。商品的にも、今がまさに熟した果実が落ちる寸前なのかも知れません。 >プローヴァさん こんばんは。 >自分自身を納得させるためのかなり偏向的な解釈も入っていますので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/16 23:42:47(最終返信:2023/03/22 12:42:11)
[25100602]
...スクリーンセンター近くに置くことが理想ですが、センターで見たいので、1.7Mの高さにおいてどのくらい明るさが落ちるかを実験しているところでした。 スクリーン中央に置くと明るさもフォーカスも理想的です。 正直、このセッティングから動かしたくなかったのですが...センターで音楽映像を鑑賞すると頭が映像に被るため、高くしたらどうなるのかを実験中でした。 個人的には高い場所に置いても明るさは少し落ちる気がしますがレイロドールならではの魅力は感じます。 このあたりはプロジェクターとの相性も関係があるかもしれませんね...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...試してみたものです。 特殊紙を貼ったボードはそれ以前に使用していた専用スクリーンに比しゲインは落ちるものの 過不足ない映像が得られていました。 たまたま近くにオープンしたホームセンターの資材売り場を見に行って「白」のカラーボードを...「特殊紙貼り発泡スチレンボード」⇒「表面塗装発泡スチレンボード」へと変遷して来た訳 です。 「特殊紙貼り発泡スチレンボード」はゲインが落ちる難点がありますが、今回見つけて交換 した「表面塗装発泡スチレンボード」はゲインも充分で発色も良く滲みが殆どありません...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2022/11/07 02:25:12(最終返信:2022/11/08 10:30:38)
[24998203]
...に設置 【質問内容、その他コメント】 冷却?している音なのかわかりませんが、電源が落ちる前は結構空気の音みたいなのが聞こえます。そのせいなのでしょうか? 原因と改善方法を知り... もう片方の書き込みは間違えたのでしょうか? 再現できないということは、主さんの時だけ落ちる、といことでしょうかね・・・? パソコンでもファンの部分にホコリが詰まると落ちますが、そ...l 設置場所が通気性の悪い天井近くだと、自分の熱が回りに籠り、 保護回路が働いて電源が落ちるのでしょう。 取り敢えず、扇風機で風を当てて症状が改善するか確認しましょう。 改善(...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/06/19 23:17:55(最終返信:2022/09/10 11:57:56)
[24801669]
...こちらも画質は変わるのでしょか? こちらも、デジタルズーム(縮小)を使用するのとしないので画質は違う(落ちる)ように 見えてしまうのでしょうか? あまり気にならないレベルでしょうか?...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...。またこれらの機種はかなりレンズが良いみたいなので、もしかしたらアナモいれたら少し画質が落ちるかもしれませんね(汗) どちらにしても連休明けにはAVACなどに問い合わせて聞いてみよう...ら9Rの方が良かったとの事でした。90Rは明るすぎてDLAシリーズで大事な黒の表現がやや落ちる感じがするみたいです。あとは80Rも考えましたが、やはり100mmレンズの凄さに惚れてし...夜はたいへん失礼致しました。 >90Rは明るすぎてDLAシリーズで大事な黒の表現がやや落ちる感じがするみたいです。 もし仮に我が家に現行Vシリーズを導入出来る事になっても相当にラ...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/03/23 00:01:30(最終返信:2022/03/23 07:22:25)
[24663346]
...1年少し経った冬ころから、電源を入れると直ぐに「本体のファンが異常なため、まもなく電源オフ ○秒」と表示が出て、電源が落ちるようになりました。 サポートに問合せ、再設定しても治らず、リセットしても治りませんので、再度、問合せ中です...
[24378042] 衝撃!4Kパネルのe-shiftXでリアル8K映像
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/04 00:44:53(最終返信:2021/12/02 21:00:31)
[24378042]
...V90RはV9Rと変わらない印象でした。 V90Rのシネマフィルターは、光量が10%落ちるのに対して、Z1のシネマフィルターは30%落ちることからZ1はとても暗かったです。 今回使用したプロジェクターは、工場開発調整用に使用していたV90Rで700時間を超えていて...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...レーザー8個のユニットを6セット合計48個使っていて、青と青以外の2系統での生成で、 明るさが30%も落ちる強力なフィルターの成果なのか息をのむ映像でした。 ちなみにV90Rは、フィルターなしではDCIp...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...いのでダメ(新機種に期待)。 レーザー光源は20,000時間で光出力が60%にダウン。 輝度だけ落ちるのではなく色のバランスも変わるのでキャリブレーションが必須とのことです。 ちなみにキャリブレーション用測定機器とソフトはこれまでとは変わるとのこと...
[24360932] 投影距離が変更できない部屋への設置について
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/09/24 23:46:38(最終返信:2021/10/06 12:53:46)
[24360932]
...110から80なので3割縮小と考えれば収まるとは思いますが、hironhiさんが仰るように画質もその分落ちるのでその辺りも意識したほうがいいかもしれませんね。 デジタルズームでの画質の劣化を考慮して、proを選ぶというのもひとつの選択肢にはなるのかな...意外とストレスフリーで便利でした。ただし、初回起動時は時間かかるので、コンセント抜いたらダメです。ちなみに電源落ちるのも速いです。 デメリット ・他のを見たことないので正確な評価は出来ませんが、モーション補完でちょくちょく映像が変になります(オフには出来ます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/09/29 14:12:37(最終返信:2021/09/30 15:24:47)
[24369591]
...高精細という画質が好きなのか、映像との一体感を望むかで評価が変わるのですが、前者を望む場合 アナモレンズは、僅かに精細度が落ちるのでおすすめしません。精細度が強みが出る風景に比べて 動画の多い映画は、臨場感の要素が強くなります...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/09/26 22:40:25(最終返信:2021/09/29 20:03:05)
[24364941]
...「ピクセルシフト」で、4K相当の画質としているので、ネィティブの4Kパネルのものと比較すると解像度はやや落ちるようですが、しかし、比較しなければわからないレベルですが、EH-TW5650はフルHDなので、劇的ではないが...
[24281611] ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映らない
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/08/10 08:31:39(最終返信:2021/08/18 20:51:00)
[24281611]
...良い位置を探すのがベストな映像が得られます。 知らなかったです 台補正をデジタルですると、画質が落ちる‥‥ なら台補正せずに、少し逆楕円型になってでも 台補正せずに画面に映す方が良いですね! すっごく参考になりました...
[23680606] スクリーン120インチ以上で使用している人いますか?
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/09/22 18:52:51(最終返信:2021/06/29 19:39:32)
[23680606]
...100インチで見ているんですが。120から150インチぐらいに変えようと考えております。スクリーンが大きくなれば画質は落ちるのは理解していますが…120から150インチで使用している人の意見を聞きたいです。 100インチビスタ...
[24154905] PC接続時の解像度は1920×1080が上限でしょうか?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS300B [ブラック])
2021/05/25 20:23:53(最終返信:2021/06/08 22:14:20)
[24154905]
...この画素数で投影されるようですが、入力対応はもっと 大きくて、4Kまで。4KがくればHDにダウンコンバート。 画質が落ちるなら、あらかじめHDにダウンコンバートした信号を 入力するのがいいんじゃないですか。 ご返信ありがとうございます...