(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/10 07:52:02(最終返信:2023/09/25 10:52:36)
[25416527]
...パネル背面の放熱板をシャシーのバックパネルと一体化した構造をとっています。なぜ一体化するかと言うとそこを別部品にすると熱抵抗が増えて放熱性が落ちるからです。 そういう構造の場合、必然的に、パネル部はバックパネルと一体になった一枚板構造になるので...
[25406964] 長期在庫品を使い始めるときにすることは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/09/03 09:46:50(最終返信:2023/09/18 01:44:30)
[25406964]
...現在使ってるTVはアナログ放送終了間際に購入したパナソニックのフルHDでもない32インチです。 10年は経ちますかね。最近時折電源が落ちることがあるとは言ってますが、まだ入れ替える気はないようです。 現在奥様は里帰りで居ないので、この隙にTVをぶっ壊したろうかとも考えておりますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75M550K [75インチ])
2023/09/16 22:52:07(最終返信:2023/09/17 13:19:06)
[25425573]
...有償が無料になることはありませんから ねぇ、恨むなら虫さんを恨んで下さいとさしか ブロアーで風送ったら落ちるかも下に。 >Kamijyo06さん テレビのせいにしてメーカーに意見するより、 虫が入りやすい住まいや環境に目を向けて...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C42DJ1 [42インチ])
2023/03/12 10:10:55(最終返信:2023/09/12 08:40:30)
[25177908]
...ても電源落ちの症状はなかった ・二台目は2ヶ月後に電源が落ちるようになった ・三台目は6ヶ月後に電源が落ちるようになった であれば頻度も少ないようですし、よくある...らず本体交換をしていただけました。 その後2か月くらいで今度は表題にあるように突然電源が落ちるようになり、これが定期的ではなくテレビを付けてすぐ切れたり、10時間くらいたった後切れた...再度部品に時間がかかるとのことで二度目の本体交換をしてもらいましたが、最近また突然電源が落ちる状態が発生しています。 こんな症状お持ちの方はいらっしゃいますか? ちなみにネット接...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ])
2023/09/09 10:06:19(最終返信:2023/09/09 16:49:20)
[25415202]
...それで直らないなら基板などハード故障ですので修理するしかありません。 >ちよ1116さん LGのこの世代って保護回路が働くとすぐ電源が落ちる仕様です。私も55SJ8500で2回修理経験済みです。 2018年春製のOLED C7は緑に変色し保険限度額と折り合いつかず...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2023/09/08 05:38:09(最終返信:2023/09/08 12:18:46)
[25413598]
...おっしゃるようにこの”神”対応には感動しました。 >プローヴァさん コメントいただきありがとうごさいます。 場合によってはランクが落ちるテレビを提案されるケースもあるんですねー。昨年モデルの最上級機だったというのは後から調べて知りました...
[25411868] 目が悪い母の為買い替えを検討しております。
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/09/06 20:49:27(最終返信:2023/09/07 21:33:57)
[25411868]
...miniLEDらしくないようなので明るさは普通よりちょおと明るいみたいですが、 タイムシフトはある(別途HDD必要)便利です。 いつもう一つの目の視力が落ちるかもわからないのですから、自分のことより親孝行しましょう。 ピーマンは嫌いだと味はわかりませんが、食べればどんなものかわかるように親のためなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ])
2023/08/20 11:30:40(最終返信:2023/09/02 16:26:04)
[25390387]
...テレビ側から画質を変更できれば、もしかしたら、画質が悪くなることはないかもしれません。ファイヤーTVのアベマなら画質が落ちることはないので、ファイヤーTVでアベマを見るか、アップデートで画質選択が出来るようになればいいんですが・・・・...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ])
2023/01/28 10:41:08(最終返信:2023/09/01 21:25:32)
[25116370]
...9月くらいから電源が落ちる現象が何回もあり、修理をしようかと保証書を見たら8月で5年保証が切れており断念。 電源長押しなどリセットしてみたものの、症状は悪くなるばかり。 電源つけて2、3分後には落ちる。 年が明けてすぐ電...の製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >電源つけて2、3分後には落ちる。 >年が明けてすぐ電源すら入らなくなってしまいました。 >テレビ下のランプは赤点滅。 ...る。。。 同じくAQUOSをやめて次はREGZAにしました。 購入4年目で同じ様に電源が落ちる不具合が出ました。延長保証内で基盤全てとカード交換で2年間は何事も無く使用できました。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ])
2023/08/26 16:12:07(最終返信:2023/08/28 17:11:30)
[25397739]
...その状態で動作するのは確かなんだけど(FreeeSyncPremium認定受けてる)、60fps付近に描画枚数が落ちると、白い残像が出る。なのでVRR目的で買うのはやめたほうが良いと個人的には思う。 一応固定リフレッ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/08/24 21:15:48(最終返信:2023/08/25 09:20:19)
[25395648]
...当方ではWiFi切れで悩まされたことはありません。 一般的にテレビの場合、ディスプレイパネルが遮蔽物となるため、スマホなどに比べて電波の感度が落ちる傾向はあります。テレビの裏についている基板から、ルーターが直に見えないのが普通ですからね。 なので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/08/05 21:37:37(最終返信:2023/08/20 08:29:44)
[25372261]
...リモコンに組み込まれている電池の消耗を抑える機能が関係していて、この機種の仕様との事です。 腑に落ちる答えが頂けて良かったです。 こちらで、他の方々の使用状況や、他メーカーとの動作や、いろいろな部分での違いを知れたのも為になりました...
[25377812] YouTubeやAmazonプライム視聴時に電源が落ちる件について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/08/10 12:19:11(最終返信:2023/08/11 08:40:26)
[25377812]
...先週の土曜に無事我が家に届いたんですが、YouTubや Amazonプライム視聴時にしばらくすると、電源が落ち再起動になります。 最初Wi-Fiでテレビを接続していたのですがLAN接続にしても変わりません。 ファームウェアは最新です。 同じ症状の方いらっしゃいますか? >あーるあーる5さん こんにちは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ])
2023/05/16 15:01:34(最終返信:2023/07/30 01:21:13)
[25262554]
... 僕も同じシリーズの32型を使っています。たまに夏場にフリーズすることがありますが、画質などが落ちることもなく動作しているのでまだ使うつもりです。 こちらはご指摘のネットに繋ぐことは諦めて、パソコンのHDMI出力からネット動画を楽しんでいます...
[24993197] ゲーム用途では8.5msという遅延が大きすぎる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/11/03 20:46:17(最終返信:2023/07/27 18:51:34)
[24993197]
...プローヴァさんも書かれていますが、SONYのテレビは色々と不具合が多いです。音が出なくなる、電源が落ちるとかの不具合が機種関係なく報告されています。 勿論ノートラブルのユーザーさんもいらっしゃるのも事実です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7H [55インチ])
2023/07/19 23:30:36(最終返信:2023/07/24 18:55:10)
[25351520]
...視野角は「何かが見えている」角度なので、あてにならないですよ。 VAも横からみたらコントラスト落ちるし、色変わるし、そもそも大画面には向かない (真ん中と端で見え方が変わる) と思います。 ただ、IPSも格安だと黒浮きはあるので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/07/24 13:32:07(最終返信:2023/07/24 17:51:55)
[25357399]
...他の人がリンクしている画面落下についてですが、液晶セルガラスの部分が自重でバックライトユニットから剥がれて手前に落ちることについて記載されてます。 こちらはベゼルレスと言ってパネルの表示部分の手前に額縁状のベゼルフレームがなく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/06/16 20:01:36(最終返信:2023/07/23 13:40:49)
[25304465]
...予算については一応MZ2500も購入可能な範囲で押さえております。 ただ性格で、どんな電化製品でも最上級を買わずに1,2枚落ちるものばかり普段から購入してしまうので 今回もMZシリーズが出るなら1つ前のLZシリーズかな・・・と無意識に考えていました...
[25354539] 視聴予約の動作について(予約番組終了で電源が落ちる)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/07/22 11:27:12(最終返信:2023/07/23 01:52:57)
[25354539]
...以前にこちらで視聴予約について質問された方がいたので補足します。 質問は『視聴予約した番組が終わるとテレビ本体の電源が切れるか』というものでした。 以下は2023年7月22日現在の40・32・24V34シリーズのアップデート済(バージョン番号T31-020AFF-336・更新2022年7月4日)での動作状況です。...