[24863773] 車がどんどん安くなってきた 格安スマホ化
(自動車(本体))
2022/08/05 01:47:19(最終返信:2022/08/08 01:54:25)
[24863773]
...全く売れないとは言わないけど安いから売れるという分野でも無いと思うんだけどね。 >aw11naさん まぁ車は小さいほど安全性は落ちるけどね しかしきちんとしたメーカーのEVはかなり丈夫なんだな https://www.youtube...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/08/03 23:13:24(最終返信:2022/08/07 22:39:10)
[24862320]
...供給電力が間に合わずに出力不足になることあるよ。 1.5VCターボ発電エンジンなら問題無し。ただターボ使うと燃費落ちるよね。こればかりは しょうがないよ。 追記になります。 e-パワーハイブリッドの特性として...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ)
2022/08/01 15:00:50(最終返信:2022/08/07 21:50:43)
[24858731]
...リッター20kmなんですが、 エアコン使うと、リッター18kmくらいでした。 非力なガソリン1300なので尚更落ちると思います。 デミオの形が好きで、燃費も欲張りたいなら ディーゼルが良いと思いますよ。 ディーゼルが嫌いなら仕方ないですけれども...能性があると思います。 しばらくエンジンを高回転で回して走ってみてはどうでしょうか。少しはススが落ちると思います。 >KIMONOSTEREOさん それ実際にやってる痛い奴いるんですか? >XJSさん...
[24399001] (池袋暴走事故の再発防止策)その時、どうすればよかったのか?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2021/10/16 19:25:41(最終返信:2022/08/07 20:36:04)
[24399001]
...あなたの投稿からはそれが微塵も感じられません。 駐車ブレーキには倍力装置が効かないから制動力はかなり落ちる。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1339474.html https://www...シフトダウンすることが前提になる。 ABSが効かないのと制動機としては4輪から2輪に減じるから制動力がかなり落ちる。 だから、駐車ブレーキで止める場合は シフトダウンし エンジンブレーキで一定速度まで落とすことが必須になる...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/08/07 19:22:30)
[24805923]
...V2Hの6kWは、ぜんぜんへーきで充電できるし、 契約容量までしか電気を引かないので、充電中に不用意にブレーカが落ちることも無いです。 >きみぼんさん ありがとうございます! ようやくV2Hのメリットが、見えたような気がします...
[24857623] クリスタルキーパー(クリスタルホワイト・パール)
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/07/31 19:16:05(最終返信:2022/08/06 19:22:22)
[24857623]
...水玉コロコロしてますし汚れも付きにくいようです。 メンテ時にきれいに洗車もして施工してくれるので落ちにくい汚れもその際に落ちるのではと期待してます。 >いぬゆずさん アドバイスをいただき有難うございます。 ダイヤモンドキーパーを予約しました...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/07/26 08:13:31(最終返信:2022/08/06 14:14:16)
[24849817]
...回転によって飛び散るグリスはほとんどの場合潤滑の目的を達成できていませんので除去です。 特に今時期はグリスの粘土が落ちるので飛び散りやすいですね。 インパネばらすのが面倒なら窓ガラスにキッチンペーパーみたいなのを貼り付けて何度も上下させるときれいになったりしないですかね...
[12783692] プリウスはモーターの電池が切れると無茶苦茶遅い!
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2011/03/15 14:29:25(最終返信:2022/08/06 09:06:58)
[12783692]
...実はバッテリーが切れたらパワーがなくなる んではなく、 バッテリーが切れないように、エンジン出力の一部を使って発電機を回すのでパワーが落ちる というのが本当のところです で、そういう状況というのは、できなくもない たとえば、高速道路を180Km/hくらいで走り続けるとか...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/02/05 11:47:04(最終返信:2022/08/06 07:00:29)
[24581614]
...2LNAでは無理がありすぎてエンジンが唸りっぱなしになって燃費は悪化する。 その代わりカタログ燃費や40-50km/hまでの低速のゴーストップでは燃費が落ちる。 元々ノートにしても1.2Lでは不十分 日本はカタログ燃費に拘るので意味をなさないし海外ではカタログ燃費だけは立派でも...>供給電力が間に合わずに出力不足になることあるよ。 を回避するためですが >1.5VCターボ発電エンジンなら問題無し。ただターボ使うと燃費落ちるよね。 >こればかりは しょうがないよ。 排気量(cc)の問題ですか? 1.5VCターボはOKで2LのNAエンジンはダメなんですか...
[24854493] 納車が決まったのですが・・・大問題発生
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2022/07/29 17:31:59(最終返信:2022/08/05 20:42:11)
[24854493]
...黒ですから受け入れられないってレベルではないですけど、、、 グレーじゃないと普通の内装レベルまで落ちるのが悲しいです。 妥協案を考えてるのは、確かに補助金の問題もあります。 9月打ち切りの話が出てますので...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/08/03 20:22:21)
[23065586]
...たと思います。) さて、本日は峠道を速めのペースで走行。 橋を渡ると曲がりながらドンと落ちる道や、亀甲舗装でそこそこの速度でコーナリング等、アンジュレーション豊かな道等を走行。 同...程でしたから。何か、そんなコーナーでのタイヤの限界付近に対する操作が簡単になって、スキル落ちるじゃね?と思いながら走ってた位です。 ほんと、用途と目的で評価が変わる製品ですね。 ...そう。 リーンとリッチの。 いくら巡航速度でも3千超えると、それまでの燃費からガクンと落ちる。 リッチまでとは言わずとも、ストイキ近辺まで空燃比を変化させてますね。 それと、ミラー...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2022/08/02 05:24:52(最終返信:2022/08/03 19:09:35)
[24859658]
...他に思いつくのは、ナビがナイトモードになったままというのものです。ナイトモードだと画面の明るさががっくり落ちるので、昼間にみると画面が真っ暗に見えます。明るさを感じるセンサーが不良なのか、センサー部分にゴミが付着していてナビが夜間だと勘違いをしているのかもしれません...
[24323126] グリルの移植(ZX→GR-S)について
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/04 10:13:25(最終返信:2022/08/03 16:42:43)
[24323126]
...貴方が人柱1号となって報告してくれれば嬉しいわ。 ミリ波レーダーは一般のメッキ素材を透過しないので位置がずれると性能は落ちるか反応しなくなるわよ。 ディーラーの言ってることは概ね正しいわ。 こんな高いクルマ買うのに他グレードの...
[24803973] アブソルート(ガソリン)おすすめタイヤ
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2022/06/21 15:03:21(最終返信:2022/08/02 17:46:25)
[24803973]
...乗り心地若干よくなった、気持ち良い!」です。「アドバンdbも良いタイヤで甲乙つけがたい、レグノは高い、ルマンは若干落ちる」というのが感想。バランスから言うと、ビューロ304はとっても良いタイヤで、満足してます。 アドバンdbとはブランド好みの差...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2021/12/11 23:45:56(最終返信:2022/08/01 18:28:07)
[24489323]
...した。 小石がディスクとカバーの隙間に挟まっているのでは? そのうち、小石が小さくなって落ちるので音はしなくなると思います。 でも、パッドを交換したとき業者の方が調べていると思うので違うかもしれません...
(自動車(本体) > 日産 > ノート)
2010/11/06 10:16:29(最終返信:2022/07/31 17:08:08)
[12172052]
...はっきりとした加速不良は書き込んだ3回ですが、普段でも加速が「重い」感じがしています。たとえば、ゆるやかな登り道で速度が落ちるので、アクセルを少し踏みこんでも、回転も上がらずスピードが落ちていき、もっとハッキリと踏み込むか、...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2022/07/22 00:11:48(最終返信:2022/07/31 04:48:01)
[24844197]
...また98%に達してから10分経過しても数字が変わらないため充電をストップしました。 バッテリーの負荷を減らすために、一定量に達すると充電速度が落ちる仕様のようです。 >春眠不覚暁さん >らぶくんのパパさん >EV_life.comさん 皆さん、ありがとうございます...
(自動車(本体) > スバル > WRX S4)
2022/07/27 22:08:42(最終返信:2022/07/29 20:23:56)
[24852282]
...でこれ結構大変。 あとはワイパーもウォッシャー液も撥水タイプにする。 油膜はガラコ施工でだいたい落ちるから前処理などしない。 ウォータースポットはガラコで擦り落とす感じ。落ちきらなくても気にしない。 ...
[24787503] 4年後のリセールと、すでに納車されてる人とは?
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2022/06/11 07:45:58(最終返信:2022/07/28 00:56:04)
[24787503]
...新車で人気のある車は中古車市場でも人気がありますから、リセールバリューは高いと思われます。 すると言えばするだろうね 現状の爆高からはかなり落ちるのは確実でしょう(それをリセールと言うのかは疑問だが) まぁ普通に高値安定なのは間違いないとは思うけど...8月以降の1年間の誓約書期限を見込んで一気に国内販売に切り替える可能性もあります。 中古市場に溢れたらリセールは落ちると思いますよ。 リセールより個人名義で登録したランクルが海外に転売される危険をよく理解した方が良いかなと思います...
[24845073] 旧型ノートE-POWER エアコン停止
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2022/07/22 18:35:59(最終返信:2022/07/27 07:50:23)
[24845073]
... 30分位でもエアコンガス入れ替えたばかりでも、温風とまではいかないけどエアコンの効きはかなり落ちるよ。ミニバンだけど。 車にもよるかも知れんけどラジエターファン位じゃ追いつかんよ 十数年前とは全く違う気象状況だと思う...「エアコンのコンデンサーが熱交換ができなくなった」と考えるのが、順当だと思いますよ。 そして、水温が84℃まで落ちると、エンジンルーム内の温度も下がり、 エアコンのコンデンサーでの熱交換が可能になった、ということでしょう...