落ちる (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 落ちる (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"落ちる"を検索した結果 101件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[18216198] ジオランダ―IT/SとウィンターマックスSJ8で迷っています。

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q)
2014/11/28 15:26:33(最終返信:2015/01/24 21:58:41)

[18216198] ...タイヤサイズは同じ物でのひかくではないですが。 スーパーアルテッツァさん やはりミシュランLATITUDE X-ICEは、雪上性能は落ちるのですね。 他の方のSJ8の書き込みにスタッドレス特有の「ゴー」という音がしないというのがありました... 詳細


[18292323] スタッドレスタイヤ

 (スタッドレスタイヤ)
2014/12/21 16:44:30(最終返信:2015/01/23 14:35:40)

[18292323] ...イヤの寿命は3年から5年ほどとか、走行距離が短くて摩耗は少なくても、ゴムが劣化して性能が落ちるようです。通勤の10キロほどと限るなら、ほとんど摩耗してないのに劣化して使えなくなりそう...りも雪の無い濡れた路面のほうが遥かに多いはずです。雪の無い濡れた路面で 前輪にグリップの落ちるスタッドレスタイヤ、後輪にグリップする夏タイヤを履いた時のコーナリングや ブレーキングを...イヤの寿命は3年から5年ほどとか、走行距離が短くて摩耗は少なくても、ゴムが劣化して性能が落ちるようです。通勤の10キロほどと限るなら、ほとんど摩耗してないのに劣化して使えなくなりそう... 詳細


[15746453] 現行品 3社 比較

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 215/65R16 98Q)
2013/02/10 23:02:27(最終返信:2014/12/27 10:50:15)

[15746453] ...て計測を行ってます。 B社とY社は制動も発進も優れたそうですが、D社のWinterMAXXは少し落ちるとの評価があるようです。 まぁ、開発者と営業マンには悪いですが、D社はスタッドレスの開発と性能... 詳細


[18052165] 北海道限定 ice GUARD Evolution iG01 発注

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 215/60R16 95Q)
2014/10/14 20:07:02(最終返信:2014/12/03 18:02:05)

[18052165] ...スタッドレスタイヤとしての最低限プラスαの走行レベルを期待したい。 *ライフはどうなのか。  ちなみにメーカーではiG50よりライフは落ちるとしている。  コンパウンドが柔らかいので減りがはやいのだろう。  こちらとしては当然3シーズンは持って欲しいと思っているが... 詳細


[18185552] 今年モデル?

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2014/11/20 00:15:58(最終返信:2014/11/25 00:07:25)

[18185552] ...と魅力的なタイヤだなぁ〜とは、思っておりました。 いままでの評価ですと、トーヨーはやはりブリジストンやヨコハマよりは評価は落ちるようですが、今回のはどうなのか気になりますね(^_^) ブリザックとの比較のレビューが早くでるといいですね... 詳細


[18177193] ig30と同等品?

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD iG52c 205/60R16 92T)
2014/11/17 14:45:13(最終返信:2014/11/17 21:30:52)

[18177193] ...安いのにはそれなりに理由があるという事だと思いますよ。 つまり、氷上性能等のスタッドレス本来の性能は多少落ちると予想している訳です。 そうですよね、日本向けで探したいと思います! ... 詳細


[18142377] スタッドレスタイヤ選びに悩んでいます

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2014/11/08 00:15:20(最終返信:2014/11/13 00:00:38)

[18142377] ...不利と言えるでしょう。 ダンロップは、3シーズン目ぐらいになるとさすがにブリジストンより性能が落ちることが体感できるのですが、オフの保管方法がしっかりしていれば安全に乗っている分には全く問題ありません... 詳細


[18148280] ディーラーで購入しました

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 145/80R13 75Q)
2014/11/09 14:51:00(最終返信:2014/11/10 07:16:50)

[18148280] ...こんど交換するときは155/65R14がいいと思います。 タイヤが細いとトラクションが抜けやすいです。 夏タイヤより限界が落ちるので気よつけてください。 雨の日はロックしやすいです。 からうりさん、ありがとうございます。 記入漏れで申し訳ありませんが... 詳細


[17230494] 優秀なタイヤだと思います

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/50R17 94Q)
2014/02/24 07:34:14(最終返信:2014/07/02 00:22:51)

[17230494] ...リブレットは完全に消失しています。 結論から言うと題名の通り満足のいく性能でした。 写真のような斜面でも摺り落ちることもなく、何事もなかったように発進します。 ツルツルの氷の上でわざとブレーキを強く踏むと、「シュー」っと鳴るのが聞こえ... 詳細


[17177743] 効きません。問題外

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2014/02/11 12:58:25(最終返信:2014/04/02 08:12:17)

[17177743] ...カーブではレガシィなんかについて行けるのでまずまずかと。 GZは凍結した路面でもブレーキングでABSは作動するけど 車速はREVO2より安定して落ちる感じです。 今シーズン、8000キロほど走った感想です。 単に皮むきせずに突っ込んで止まらないと騒いでるだけに見える... 詳細


[15775622] X-ICE3(205/60/16)を購入しました!

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 205/60R16 96H XL)
2013/02/17 01:23:38(最終返信:2013/12/15 13:23:52)

[15775622] ...XI3とは性能が多少は異なる可能性が高いと推測します。 ただ、この性能の違いがどのようなものかは把握していません。 氷上&雪上性能が落ちる代わりにドライ&ウェット性能が高くなっているのか、それとも体感出来る程の違いは無いのか・・・・。 ...韓国製)大差なく  (ヨーロッパ向けのミシュランを除く)効くとの事でしたが  距離、年数を乗ると性能が落ちる(減る)のは仕方なく、各社落ちない(減らない)方向へ  開発をしているが今の所、BSに1日の長があるとの事でした... 詳細


[16942050] グッドイヤーICE NAVI ZEA II とダンロップDSX-2 おすすめは?

 (スタッドレスタイヤ)
2013/12/11 01:00:30(最終返信:2013/12/13 22:16:22)

[16942050] ...経年変化で性能は落ちますが スキー場にたどり着く程度であればあまり問題ないでしょう 時間がたって性能が落ちると言っても5〜6年たったタイヤだからスキー場にたどり着けなかった と言う事はないと思います 僕は氷結路使用が多いので氷結路性能第一ですが... 詳細


[16650072] ミシュランXI3 vs ブリザックVRX

 (スタッドレスタイヤ)
2013/09/30 16:40:58(最終返信:2013/11/12 21:22:44)

[16650072] ...スタッドレスタイヤの性能と しては「矛盾」するのではないだろうか? 即ち、雪上性能が高まれば高まる程、速度レンジは「落ちる」と思うんだが 国が兵器を買うとき、スペックやコスト、既存システムとの親和性等は考慮するでしょうが... 詳細


[15422165] BS 対 ミシュラン スタッドレスタイヤ比較

 (スタッドレスタイヤ)
2012/12/02 16:02:31(最終返信:2013/01/20 14:00:27)

[15422165] ...ったものを送ってもらいました。  以前は、古いスタッドレスタイヤが劣化してグリップ力が落ちると聞いた事がありますが、ミシュランタイヤは国産タイヤよりも劣化が激しい傾向にあるのでしょ...。 この意味が分かりますか? スタッドレスに関してミシュランの性能は国産に比べてやはり 落ちるんですよ。しかも安くない。 店としてはのちのち客よりクレームが入るのが嫌で販売すら 積極...せん。普通に売ってます。 >スタッドレスに関してミシュランの性能は国産に比べてやはり落ちるんですよ。しかも安くない。 高い安いはさておき、MIはBSと比べても極端な性能差はあり... 詳細


[15513725] 燃費について

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 175/65R14 82Q)
2012/12/22 14:16:34(最終返信:2012/12/24 12:49:40)

[15513725] ...で) 暖機運転をしているのですから燃費が落ちるのは当たり前体操くらいに当たり前な事だと思います(しなくても寒いと自動チョークで回転高くなるから燃費は落ちるけど) 夏タイヤに交換する次期を多少遅らせ...スーパーアルテッツァさん、北に住んでますさん、 こんにちは。 冬場になるとタイヤに関係なく燃費が落ちるとは知りませんでした。 今の季節は寒いのでやっぱり暖気運転はしてしまいます。 ヨコハマのスタッドレスは初めてで... 詳細


[15346967] 145/80R12と145R12 6PRのスタッドレスについて

 (スタッドレスタイヤ)
2012/11/16 10:18:50(最終返信:2012/11/17 13:58:05)

[15346967] ...例えばBLIZZAK REVO 969なら↓のレビューが多少は参考になると思いますが、乗用車用よりも多少性能が落ちるといったご意見もあります。 http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default...ご意見ありがとうございます。 タイヤショップの店員さんも商業用は乗用車タイプに比べると性能は落ちると言っておられました。ウルトラ姉妹さん 貴重なご意見ありがとうございます。予算の都合上145/80R12しか買えません(泣)... 詳細


[15175338] ブリヂストンGZ  か 横浜 ICEガード50 か?

 (スタッドレスタイヤ)
2012/10/08 00:54:37(最終返信:2012/10/29 00:15:47)

[15175338] ...>そのお店の指定ホイール(でも品質は保証します)にする ホイールの品質を保証するJWLマークがあれば、特に強度が落ちることはないと思います。 また、JWLマークがないと、車検に通りません。 怪しい店ならともかく、オー... 詳細


[14075207] スウェーデンでのテスト

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2012/01/27 19:44:48(最終返信:2012/03/16 22:04:24)

[14075207] ...。 それに比べると北欧向けスタッドレスタイヤのハイドロプレーニング性能は大方のサマータイヤよりも落ちると考えられるので一応注意が必要でしょう。 先月末から今月頭にかけて富士山周辺や北軽井沢の辺りで雪... 詳細


[12321691] こうゆう時はどうすればいいのでしょうか?

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V1 265/70R16 112Q)
2010/12/05 00:50:51(最終返信:2011/11/20 17:25:12)

[12321691] ...交換できるかどうかについては、まったく想像できません。 店のほうでも、5年落ちのタイヤで具体的に性能がどれだけ落ちるものなのか、認識していないんじゃないかと思います。(認識しててそれを売ったなら、それこそとんでもない話ですし)... 詳細


[13458877] この時期でも今だに…

 (スタッドレスタイヤ)
2011/09/04 18:37:58(最終返信:2011/09/05 14:08:38)

[13458877] ...無い)のでそのまま使っている人がいるのでしょう。 ただ雪道や凍結路以外では、夏タイヤよりグリップ性能等は落ちるので、その点は十分に 自覚して注意してほしいですね。 エコ。 スタッドレスのカタログ見るとどこのメーカーもドライ性能謳ってますよ... 詳細