(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S505)
2023/02/15 18:02:56(最終返信:2023/05/07 15:59:49)
[25144355]
...FEC8C.htm 受けトレイを全部引き出してストッパーも起こせば、A4用紙でも風が吹かない限り落ちないでしょう。 蛇足ですが、 印刷用紙をセットした後の手順「4 用紙ガイドを用紙の側面に合わせます」は必須です...>Roma120さん >受けトレイを全部引き出してストッパーも起こせば、A4用紙でも風が吹かない限り落ちないでしょう。 それが、何枚も連続で印刷していると、横からズレ落ちるのですよね。紙が安物で薄いせいなのか...
[25204395] 両面印刷をしていると紙がバラバラ落ちてくる
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/01 13:26:23(最終返信:2023/05/06 16:50:27)
[25204395]
...ew 752からの買い替えですが トレイの長さが短くなり使い勝手が低下しました EW-M752もEW-M754も寸法は同じなのでトレイの長さは変わっていないと思われます。 外形寸法(幅×奥行×高さ)収納時 390×339×166(mm) 外形寸法(幅×奥行×高さ)使用時 390×525×198(mm) 調べてませんけど 本体が小さくなったんじゃないですか?...
[25240490] 「枠消しコピー」 雑誌や厚い本をきれいに正確にコピーしたい
(プリンタ)
2023/04/29 12:53:00(最終返信:2023/05/03 12:33:45)
[25240490]
...もうエプソン製品を新たに買う気がしなくなりました。情けない。 いずれにせよサポートの質がここまで落ちている現実をみると 日本の将来は暗いですね。とても中国や台湾などにはかなわない。 日本の若い人たちが気の毒です...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/19 23:25:51(最終返信:2023/04/30 18:47:15)
[25228626]
...セット式のインクタンクを用いつつ、そのコストが1/3程度に抑えられるキヤノン XK110ないしは型落ちのXK100辺りを検討なさってはどうでしょう。 メーカーの公表している印刷コストはEW-M754がA4カラー文書インクコスト(税込)...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2022/06/09 14:19:33(最終返信:2023/04/21 23:23:21)
[24784919]
...るから多く使うのなら非常に有り難くその恩恵は結構大きいです どうしても安い互換インクと考えるなら型落ちですね(^_^;) 「インク互換品、使用不可の設計「違法」 ブラザーに賠償命令」 https://www...年末旧機が突然 壊れて慌てて購入したために失敗しました。先に気が付いていれば互換インクの出ている型落ち機を選んだところ なんですが。インクメーカーの『鋭意開発中』のインフォメーションを信じてしばらく待ってみますがダメそうなら再度...
[25222073] PIXUS MG7530より画質落ちますか?
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3530)
2023/04/15 00:28:30(最終返信:2023/04/15 20:25:44)
[25222073]
...・2014年製 PIXUS MG7530 解像度 9600x2400 6色 ・2022年製 PIXUS TS3530 解像度 4800x1200 4色 どちらが綺麗ですか? 現在、MG7530を使っていて買い替えを考えています。 印刷は写真より、イラスト系をメインに使用します。べた塗りの印刷も時々あります。...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2021/05/23 08:51:07(最終返信:2023/04/02 20:27:47)
[24150816]
...結局ダメでした。あれから何回か使うたびに、ここで紹介されている方法で印刷できていたのですが、電源が落ちたり他の番号の表示になったり、数日何度もやってみましたが諦めました。 思えばメルカリで買った純正品がまずかったのかなあ...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2023/02/20 08:03:21(最終返信:2023/03/26 15:47:40)
[25150676]
...ファーム4.030が落ちて来ているようです。 とりあえずアップデートは成功しました。 あくまで個人の感想なので、本当の所の修正はわからない部分もあるのですが・・・。 4.010 修正:電源落ち問題の修正(公式に発表)...
(プリンタ > CANON > Satera LBP621C)
2021/05/27 08:23:38(最終返信:2023/03/14 10:58:46)
[24157059]
...まあUSB接続で困ることはないので(ノートパソコンでは印刷は基本しないので)良いのですがなんか腑に落ちない部分がありますが。 時間があるときにサポートに聞いてみようかとも思います。 お付き合いいただき有難う御座いました...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2023/02/07 11:45:12(最終返信:2023/02/07 11:45:12)
[25131150]
...過去キャノン製のプリンターを6台ほど使ってきたので、今回はEPSONも選択肢でしたが、 やがて3年の型落ちではありますが、コスパ良く購入できました。 【ショップ名】Joshin (西東京) 【価格】 ...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8630)
2023/02/05 11:16:24(最終返信:2023/02/07 07:02:30)
[25127842]
...まぁ高画質モードで何パスで書くかでスピード変わりますし、 文章でも左右に縦ライン1本書くだけでスピードは落ちます。 カタログに書いてるISOの速度が基準になるはずなんですけど・・・( ゚Д゚) >sumi_hobbyさん...
[25129597] 遠隔印刷時の準備操作について教えてください
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5430)
2023/02/06 12:19:27(最終返信:2023/02/06 18:04:09)
[25129597]
...TS6130では排紙トレイを引き出し忘れて使った場合でも、印刷された紙はジャムることなく排出されて下に落ちているだけだったので、大事にならずにすんでいました。 TS5430もこのような最低限の紙送りの安全性が備わっているのかが知りたかっただけです...TS6130では排紙トレイを引き出し忘れて使った場合でも、印刷された紙はジャムることなく排出されて下に落ちているだけだったので、大事にならずにすんでいました。 > TS5430もこのような最低限の紙送りの安全性が備わっているのかが知りたかっただけです...
[25118811] 画像プリント等の印刷を綺麗に出す方法を教えて下さい
(プリンタ > CANON > TR153)
2023/01/29 20:39:59(最終返信:2023/01/29 23:59:58)
[25118811]
...明るい色の茶色 TR153 → 黒に近い茶色 Wi-fi等の機能はつきましたが、 外側だけでなく性能は大分落ちていると諦めた方が良いのでしょうか。 IP100はお洒落でしたが、TR153は思いっきりプラスチックで悲しくなるプリンターです...
[25079552] 数年前までは賑わってたプリンタ板ですが、、、
(プリンタ)
2023/01/02 16:51:58(最終返信:2023/01/17 22:02:50)
[25079552]
...紙の資料を出力したいときに使うくらいですね。年に数回程度でしょうか?年賀状の発行枚数を一応調べると、20年前の1/3くらいに落ちてるそうです。 プリンタ板の1番古い書き込みが2000年ですが、ちょうどそのころに大賑わいだったのでしょうかね...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A)
2021/12/15 13:12:39(最終返信:2023/01/10 14:09:34)
[24495371]
...用紙がなくなりました」といったメッセージが。後で気づいたが、3枚程度の年賀状が下トレイに落ちていた。 どういうこと?考えられない不良品では? 上トレイの位置や年賀状設置は説明書通り...レイの用紙がなくなりました」のメッセージが何回も出る。 奥を覗くと給紙トレイからハガキが落ちてる。全て一緒です。完全な不良品ですね。 この883AWは全モデルと比べて全体的に安っぽ...たのですが、先日、来年の年賀状を印刷したところ、また紙送りがうまく行かず何枚か下トレイに落ちました… 郵便局のインクジェット年賀ハガキの反りを直し、印刷前に息を隙間に吹きかけ(湿気...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N)
2023/01/02 12:34:08(最終返信:2023/01/07 20:01:02)
[25079228]
...>secondfloorさん 新品インク3色付きが効いたようです 送料・手数料を引くと¥6000位が手に落ちてきますが、差引¥8590で更新できるなら、この機は逃してはならないと決断しました ※確かに印刷枚数がインク2セット分と少なく...
[25073541] レーベル印刷できる機種を探しています。
(プリンタ > CANON > PIXUS XK100)
2022/12/29 11:05:39(最終返信:2022/12/30 19:56:55)
[25073541]
...今回のケースでは複合機能、即ちスキャナーも使うかどうかで機種選択も変わって来ると思います。その辺りも含めると型落ちも含めて単機能プリンターでエプソン EP-306やキヤノン TR703aも候補に含められるでしょう...
[25056969] エラーコード1660が出て何も出来ません
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2022/12/17 12:57:11(最終返信:2022/12/17 18:59:33)
[25056969]
...プリンターとインクタンクの接点を拭いてみる、などの方法を試してみてはどうでしょうか。 途方に暮れておりましたので、判断力も激落ちしておりました。ファームウェアで直った前歴から、リセットしか発想になかったです(T_T)。 買い替える時期なのかも...
(プリンタ > CANON > G3360)
2022/12/07 20:30:26(最終返信:2022/12/16 22:14:17)
[25043287]
...プリンタメカを固定しているネジを外せば、プリンタメカ全体が外れます。 本体下側にインク吸収体があります、廃インクが下に落ちないように外せば終了ですが、リセットしないとプリント再開できません。 一回ぐらいでは、インクは垂れません...翌日は前回のプリンターTS7430と同じくらいの速度になりましたが、また何部か印刷すると速度が急速に落ちます。電源を入れ直すと戻り、また何部が印刷すると低速になるという繰り返しです。 私には原因がわからず非常にショックです...