[23854700] ソフトバンクエアー 2019.8に契約
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2020/12/17 19:57:00(最終返信:2020/12/17 23:48:05)
[23854700]
...あまりにっも親機または子機に使過ぎると中継機の効果は薄れます。 (2) 以下のように2.4GHzと5GHzを組み合わせて中継した方が速度は落ちません。 同じバンドで中継すると、干渉により無線LAN区間の実効速度が半減してしまいます。 親機...
[23846394] ソフトバンク光のルーターに合う中継器は
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation connect WEM-1266WP [ホワイト])
2020/12/13 11:48:37(最終返信:2020/12/13 19:21:27)
[23846394]
...同じような仕様の中継機が良いのですが、 11ax対応でアンテナ4本だと、WSR-3200AX4Sが良いのでは。 性能が落ちてももう少し安い方が良ければ、 WSR-1800AX4が良いと思います。 11ax対応だけれどアンテナ2本です...
[23763318] 想像以上に快適!もっと早くから使えば良かった
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2020/11/02 17:03:11(最終返信:2020/11/02 17:03:11)
[23763318]
...廊下挟んだ別の2F部屋だとWiFiが弱くて困っていました。 元々は2Fの部屋だとリモートツール(SkypeやD.e-Connect等)が時々落ちてしまうくらいの状態。 口コミを色々と検索して、もっと安くてそこそこの評価の中継器はやめて評価高かったこの中継器を購入&設置しました...
[23523057] 使っているといつの間にか速度が遅くなっている
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200/R)
2020/07/10 00:12:42(最終返信:2020/10/18 20:25:25)
[23523057]
...が落ちていました。 >大元の親機に無線LAN接続されている子機も同じような症状となるのでしょうか? 以前に確かめたときの記憶では親機に接続の子機の速度は落ちて...す。 ついさっきは、Googleスピードテストで何度か測定したら下り6Mbps程度まで落ちていました。 本機を一度コンセントから抜いて挿し直すと再び速度が出るようになります(先程...いてそうなチャンネルを探して固定してみました。 >スマホ、デスクトップPCいずれも速度が落ちていました。 子機側の要因ではなく、親機または中継器側の要因のようですね。 >Wi-...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NETGEAR > EAX20-100JPS)
2020/09/15 16:46:44(最終返信:2020/09/15 21:28:58)
[23664519]
...目的は有機テレビに有線接続して4K動画を観たいためです。 2〜3台なら置いてもいいですが... 別棟との距離は? 離れていると速度が大きく落ちます。 中間点に置かないなら中継器の意味はありませんが、置く場所は確保出来るのでしょうか。 場合によっては外になることもあるので...
[23591650] デュアルバンド同時接続の帯域の組み合わせについて
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/08/10 21:15:37(最終返信:2020/08/14 09:53:57)
[23591650]
...186Mbpsと、まさに半減でした。 さらに親機と中継器の5Ghz方(b→c)はなぜか半減どころか約1/5まで落ちていました。 ところで・・・厚かましいお願いになってしまうのですが、今一度質問してもよろしいでしょうか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/07/16 15:57:10(最終返信:2020/07/17 07:55:36)
[23537952]
...ランプの色は全部緑色です。 見た目は繋がりそうなんですけどね。 今朝見たら電源が落ちていて、コンセントに挿しなおしてもまたすぐに落ちます。やっぱりおかしい? それは別の意味でおかしいですね。 購入店に相談して交換してもらうか修理に出すかしかないでしょう...
[23435444] 一階と二階電波強度で自動切替出来ますか
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/05/30 08:40:31(最終返信:2020/05/30 11:29:00)
[23435444]
...現状と余り変わりませんね それどころか中継器を無線で接続した分確実に現状の有線接続 よりパフォーマンスは落ちますね 今は一階も二階の部屋もMAXな強度です ただ手動での切替が面倒 一階での強度が100としたら二階に行くと50以下になった位で...
[23421045] 導入相談です。本機で大丈夫でしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200/R)
2020/05/23 08:10:01(最終返信:2020/05/26 20:02:53)
[23421045]
...期待できるのではないかと思っています。 似たような配置です。 12Mbps行くときもあれば2MBPSに落ちたりするし安定はしていませんでした。 本機を設置してみました。 5GHz、2.4GHzともにデスクトップPCの場所の電波が強くなり...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2020/04/29 15:25:49(最終返信:2020/04/30 05:43:02)
[23368484]
...62に更新できなくて困っています。 802.11acの電波が障害もない状態で少し数メートル離れただけで電波強度、速度が落ちます。 おかしいと思い、そう言えばファームウェアを買って間もなくに更新したきりしていないと思いページを見ましたら相当更新されていたした...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2020/04/19 01:55:33(最終返信:2020/04/22 00:20:11)
[23347053]
...どうしても通信速度が落ちます。 5GHz 866Mbps、2.4GHz 300Mbpsの無線LANルーター2台間の通信速度がすぐ隣に置いたら70Mbps出ましたけど1mも離せば50Mbpsとかに落ちました。 1...ですが。 >(質問1: この考え方は正しいですか?) 接続子機台数が増える程実効速度は落ちて行きますが、 単純に接続子機台数で割るだけで 各子機の実効速度が出る訳ではないです。 ...伸びてもリンク速度は変わらないですが、 無線LANは親機から離れれば離れる程リンク速度は落ちて行きます。 最後に有線LANは搬送路のLANケーブルを占有して、 送信と受信を同時に...
[23319537] deco m4のWi-Fiをre200で拡張できるか
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/04/03 18:42:59(最終返信:2020/04/06 23:35:34)
[23319537]
...もしかしてm3にだけ入っているあの小さい方は、「メッシュwifiと協調性があるもののただの中継機」で、速度は落ちますか?また、m4を買ってm4に追加することは可能なのでしょうか(円筒状のアレが4つになります)。...>もしかしてm3にだけ入っているあの小さい方は、「メッシュwifiと協調性があるもののただの中継機」で、速度は落ちますか? 上記URLを読めば判りますが、 無線LANの機能は同じです。 しかし、Deco M3W...
[23226311] ps4のみ「時間内に接続できませんでした」と表示され利用不可
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/02/12 18:14:43(最終返信:2020/02/14 18:17:43)
[23226311]
...無線LAN(2.4GHz) 元の回線速度がどれくらいなんですか? IPOEでないと夜にスピードがすごく落ちて使い物になりません。 朝昼晩に速度比較をしてみるのがいいと思います。 >羅城門の鬼さん 親機-中継機間で無線LAN(5GHz)と無線LAN(2...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2019/09/06 13:42:40(最終返信:2019/09/06 15:57:36)
[22904096]
...電気屋さんの店員さんも丁寧に説明して頂いたのですが、「販売」という視点が先立った意見に思えなんとなく腑に落ちませんでした。 ここの皆様であればお詳しいだろうと思い投稿させて頂き結果勉強になりました。 まずは...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP)
2019/07/14 07:24:08(最終返信:2019/07/15 13:55:32)
[22796157]
...今日たまたま中継機に接続しようとしたらWi-Fiの一覧にない…。 LEDが点いてなく、電源が落ちていました。 電源スイッチを入れてもLEDがしばらく点滅して落ちてしまいます。 仕方がないのでリセットして再設定して現在は動いてします...原因とはなりにくいと思います。 シャインレッドさんが投稿されている 『LEDが点いてなく、電源が落ちていました。 仕方がないのでリセットして再設定して現在は動いてします。』 という状況ですと同様な状態にはなりますが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2019/03/26 13:36:30(最終返信:2019/04/17 17:30:09)
[22559489]
...メーカー修理を依頼するか、買い換えですね。 >EPO_SPRIGGANさん ご返信ありがとうございます。 電源が落ちてしまうこともあるので、一年間の保証で修理に出してみます。 ありがとうございました。 >「! Setup-G-xxxx」...
[22553666] この中継器1160を子機として使えるか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2019/03/23 22:17:36(最終返信:2019/04/02 23:52:50)
[22553666]
...それがスレ主さんの家でのインターネットの通信速度の上限です。 無線LANの区間が間に入るとさらにロスが出て速度が落ちます。 それを考慮して機材の変更を考えた方が無駄がなく経済的です。 通信速度の理論値が大きい製品を購入しても...
[21152414] いつの間にか速度低下、その時5GHzのLEDは何故か消えています。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE305)
2017/08/28 21:22:20(最終返信:2019/02/02 09:26:13)
[21152414]
...これってデュアルバンドの切り替わりに何か関係あるのでしょうか。設定でなんとかできるものでしょうか。 LEDの光り方がどうこうではなく要はスピードが落ちないでほしいのですが電源投入後には毎回出ている90Mあたりで常時安定させる方法、設定があればお教え頂けるとありがたいです...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP)
2018/11/12 15:15:52(最終返信:2018/11/12 22:39:09)
[22248653]
...PCを携帯に無線LAN接続すると、携帯とWEX-1166DHPとの間でも通信するため、 干渉が発生し、実効速度が落ちてしまいます。 しかし、PCをWEX-1166DHPに無線LAN接続した場合は、 他に無線LAN通信する区間がないため...
[22135969] 本機を端末子機メディアコンバータとして使いたい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP)
2018/09/25 12:58:21(最終返信:2018/10/05 16:38:55)
[22135969]
...新らしい製品でも出力が弱く変更されている事があります(それでも現行法で最大値)。 そのため届いている電波が弱く通信速度が落ちているのかもしれません。 映像機器がある場所の電波状態がよければWEX-1166DHPをメディアコンバータ(LANコンバータ)として使用することは可能...親機からの電波を拾っていると 思われるのですが、 何か、本機に接続している機器を 操作すると、 たぶん、そのタイミングで速度が落ちます。 ほぼ、妨害電波のようになってしまい、 スマホの場合は、wifi が切れて4Gに つなぎなおすような動作もあります...