[17554909] 代替処理済のセクタ数が増えている・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000VM000 [4TB SATA600 5900])
2014/05/25 13:43:37(最終返信:2014/05/29 22:03:37)
[17554909]
...自分のSeagate3TBが逝き、知り合いのSeagate500MBが逝きました。偶然なのか。 私の中で、Seagateの信頼が落ちていっております(^^;。 最近は、少しでも安心が欲しいので、WDのREDを買うようにしています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/04/22 00:02:42(最終返信:2014/04/23 00:18:42)
[17437551]
...com/item/K0000577600/ あぁ投稿しちゃった。 理由は容量でかいから。4Tも買ってもいい容量単価に落ちてきてるからね。 お手軽グリーンWD20EZRXでいいんじゃない。温度特性のばらつきに注意するだけ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40PURX [4TB SATA600])
2014/04/15 21:28:18(最終返信:2014/04/19 02:58:46)
[17417391]
...通常使用のパフォーマンスは赤が上回る気がしますが、書き込み制御に紫は非常に特化しているように思えます。 メーカーサイトの説明にフレーム落ちが少ないという説明があったかと思います。 この辺が紫の最大の特徴なのではないでしょうか? 私もこれから使い込んでいかないと...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100 [1TB SATA600 7200])
2014/03/31 21:16:58(最終返信:2014/04/01 20:05:15)
[17366800]
...キハ65さんのおっしゃるとおり…先のHDDが故障していたのでひやひやしながらの作業でしたが何とか起動、作業終了まで落ちずにもってくれました。 本当に助かりました。 ありがとうございました! >前スレでHDDは壊れているようなので...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/10/31 02:32:25(最終返信:2014/02/28 21:31:34)
[12141384]
...必ずタスクバーの所からクリックして安全な取り外せるというメッセージが出てからHDDの電源を落としていましたが、電源が落ちたときのヘッドの処理の問題でしょうか?だとするとヘッドの位置のずれを直さないといけない物理傷害で、クリーンルームで中を開ける必要があり...手持ちの製品につなぐのは危険ですよね。C0はバックアップ時等に確認してひとつの指標にしてみてください。 > 電源が落ちたときのヘッドの処理の問題でしょうか? 原因については素人の推論の域をでないのですが、 いずれにしても仰る通り現状...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/02/04 18:00:09(最終返信:2014/02/05 12:36:40)
[17151971]
... OSを入れてネットを見るだけとかでしたら500GBとかでもいいでしょう 最近ではSSDの値段も落ちているのでOSをSSDにデータをHDDにという使い方をすればHDDへの負担を減らすこともできます 使用容量は...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2014/01/16 03:06:56(最終返信:2014/01/19 02:04:53)
[17077561]
...: 55.426 MB/s ↑ReadはそれほどでもないですがWriteが極端に落ちてますよね ■当製品は4台目になりますがUSB3.0接続で↓くらい 少し遅いのはUSB... 一応古いドライバによる2TBの壁は越えられたのだと思います。 しかし速度のほうがまた落ちてしまいふりだしに戻る… ■msahci.sys アライメント正常 ....8 IOPS] ↑↓RAIDドライバのときと比べてWriteが全てキレイに半分くらい落ちてますよね 妙な規則性があるので何なのだろうと… それともmsahci.sysだとこれく...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/12/29 23:39:37(最終返信:2013/12/31 15:35:52)
[17013486]
...どちらでも内蔵用にもバックアップ用にも使えます。 WD2500HHTZは非常に高性能なHDDですので、外周〜内周においてもあまり速度が落ちません。 勿体ないのでWD2500HHTZを内蔵用、WD2500AAKXをバックアップ用の方が良いです...
[16960650] ST3320418ASから交換したいです。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2013/12/15 20:51:25(最終返信:2013/12/25 10:14:58)
[16960650]
...す。 最近何かインストールしたことはありませんか? (以前にウイルスバスターをインストールした突然落ちて再起動が連発したことがありました) kokonoe_hさん 思い当たる節といえば、 Adobe...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S03361 [4TB SATA600])
2013/11/22 00:30:07(最終返信:2013/11/22 23:53:21)
[16864950]
... mark でベンチをとったところ すべてパフォーマンスが購入当初に比べて2分の1程度に落ちているのですが これはXPの時にフォーマットしたものを載せ替えただけだからなのでしょうか...な音がします(ゴリゴリ系)。 >>すべてパフォーマンスが購入当初に比べて2分の1程度に落ちているのですが >>これはXPの時にフォーマットしたものを載せ替えただけだからなのでしょ...50パーに速度がおちるとは思ってもなかったですね。。 流石に90%使うとそれなりに速度が落ちます。 画像は0%と97%の時の図です。 kokonoe_hさん、参考画像ありがとうござ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/09/08 17:20:45(最終返信:2013/09/09 11:56:58)
[16559713]
...ソフト的にはSuperFetchが有効になっていたり自動的にデフラグやウイルススキャンが始まるとパーセントが急に大きくなります。ハード的にはHDDの性能が落ちて読み書きに時間がかかるようになると大きくなります。 図を拝見すると、svchost.exe LocalSystemNetworkRestricted...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/10/11 10:20:56(最終返信:2013/08/20 07:40:27)
[13610810]
...流石に全部のヘットが剥がれるというのは、聞いたことが無いので。 待避用の樹脂パーツがずれたら、あり得るかもですが。 剥がれ落ちた部分が写っています、少しぼやけてるけど解るでしょうか、アームが曲がっているのはよく見るために私が曲げました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/08/11 18:49:33(最終返信:2013/08/14 14:43:53)
[16459838]
...動画の録画はHDDにと役割を分担すれば遅くなりませんので大丈夫です。 両方を同じHDDで行うとコマ落ちするかもしれません。 HDDの回転数が影響を与えるのはHDD上に点在するデーターのアクセス速度です...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600])
2012/10/20 01:52:56(最終返信:2013/04/24 18:39:20)
[15227414]
...ハードディスクを使用してないときは、自動的に電源が落ちます。 落ちないように設定する方法があれば教えてほしいですが、 その前に、寿命的に省電力設定ってどうなのでしょうか? 電源オプション ↓ 詳細な電源設定の変更...8時間PCを付けっぱなしでそのうち4時間は席を外してるのなら、駆動しない分、モーターの劣化とか摩耗が少ないんじゃないでしょうか。 あとは、HDDの電源が落ちてる時に何かの衝撃があったら(PCを横に倒したとか)、ヘッドがプラッタを削る心配が無く運よく壊れにくいとか・・・...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100 [1TB SATA600 7200])
2012/10/07 19:25:34(最終返信:2013/03/16 17:23:18)
[15173683]
...&lang=jpn 他のアプリケーションが利用していれば性能が落ちますよ。 高速なのは先頭部分なので、ディスク使用量が増えると速度は落ちます。 早速のご返信有難う御座います。 越後犬さん、infのインストール効果がありませんでした...
[15884183] ST3000DM001をマイコンピュータが認識しません
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2013/03/12 21:54:00(最終返信:2013/03/13 10:01:22)
[15884183]
...どのようにすればマイコンピュータが認識するのか、どなたか教えて頂けないでしょうか。 フォーマットしてないって落ちでは? http://freesoft-100.com/pasokon/disknokannri.html...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2013/01/28 22:48:35(最終返信:2013/02/26 13:45:24)
[15684823]
...触ってるうちに戻ったりするんでその後のOSの動作もなんとなく説明がつきます。 ただ、勝手に復旧ポイントが消えてるのなら腑に落ちないです。何かやりませんでした? >明らかにHDDが原因でOSが入ったHDDに何らかの悪影響を及ぼしていることは確実だ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2012/10/15 00:14:47(最終返信:2013/01/25 09:27:59)
[15205540]
...旧モデル40GB(初値から3分の1まで下がってモデル交代) 折線3黄色 新モデル40GB(発売数ヶ月で値落ちして旧モデルと価格逆転) 新モデルでは容量が倍増してGB単価は半減することが期待できます。互換性...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400])
2013/01/03 12:54:03(最終返信:2013/01/14 18:46:44)
[15563788]
...ものなら、画像のように速度は落ちないです。 最後の画像のように古いPCI-Ex1(250MB/s)のeSATAボードですと速度は落ちますけどね。 チップも古いせ...ほうが関係あるかも。 HDDですから、使用量が増えて最速部が使われてくと速度がいくぶんか落ちてきますからね。 >>1.66%既に埋まっている。 もともと150MB/sのHDDなの...ドパーティ製コントローラだからじゃないですか? あと、CPU パワーが少ないとスピード落ちます。 CPU が Celeron とかではないでしょうか。 ハードディスクは違いま...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000NC001 [1TB SATA600 7200])
2012/11/24 21:09:28(最終返信:2013/01/10 15:53:19)
[15386427]
...代理店が3度もそういうのだから、不安になり、回転数の低い、 WD REDにしたのです。その代り静音は確実ですが、パフォーマンスは落ちます。 何が言いたいんだろう?それはこちらのセリフです。製品にばらつきがあるのはおかしいのです。...回転数が遅いけど静音が確実なWD REDにするでしょ。 でも転送速度などの読み書きはSeagateよりも落ちます。 あなたのような不快な文章に書き方こそ、この人いったい何を言っているんだろうと思いますね。...