[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2022/08/10 10:03:43)
[24865056]
...メルヘン笑) PortRoyalは、紹介済みので問題ないようです。 室温29℃で計測したせいか再走で寧ろ微妙に落ちました。 PUREの質感(特に白は写真で見せるのは難しいようです、、、)を伝えるのは難しいですね...
[24870939] グラボの赤LEDランプが点滅して頻繁に電源が落ちてしまう
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M [PCIExp 12GB])
2022/08/10 00:34:23(最終返信:2022/08/10 06:50:01)
[24870939]
...自作歴の浅い自作PCについて、 グラボの赤LEDランプが点滅して頻繁に電源が落ちてしまう ということが発生しています。 1か月ほど前にGTX1080のグラボからこちらに買い換えました。 熱が籠るのが気になっていたので...MarkII Rev.Bにしました。 最近になって、グラボの電源差し込み部のLEDが赤点滅し、 急に電源が落ちて再起動することがしばしば起きます。(エラーkp41) 起動して、使用できる状態の時も点滅している時があります...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/08/08 22:57:44(最終返信:2022/08/09 19:24:46)
[24869420]
...います。 ちなみに1080P60HzくらいだとRADEON RME(RX 6800XT)でもコマ落ちみたいなのはあまり体験しないです。 まあ、録画になると保存メディアやメインメモリーも関係してしま...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/09/29 20:08:50(最終返信:2022/08/09 00:24:04)
[24370096]
...8GB+4GBだとシングルで動作するケースがあるので速度が大幅に低下する場合があります。 流石にシングルチャネルだと速度はかなり落ちます。 メモリだけの問題だけではないと思うのですが。。。GPU使用率だけが異常に低いんです。。。 それならば...メモリーが現状で足りてるか足りてないかについては何とも言えません。また、もちろんメモリーが足りなければ速度は落ちますが。。。 夜遅くまで返信ありがとうございます。とりあえずメモリを増設したいと思います。ありがとうございました...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 6600 XT MECH 2X 8G OC [PCIExp 8GB])
2022/08/08 01:24:50(最終返信:2022/08/08 14:55:41)
[24868111]
...下げすぎても高負荷時クロックが上がらないくらいなので。 電圧を下げた場合、燃えはしないけど予期せぬところで落ちたりするとWindowsが起動しなくなる、等はありそう。 >天元様さん GPUのモニター値だけで手探りでやった場合...
[24863017] グラボ交換したら映らず元のグラボに戻しても映らなくなりました
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/04 15:28:28(最終返信:2022/08/07 21:24:21)
[24863017]
...電源ボタンを押しても消えないので電源本体のスイッチで電源を落としていました。長押しはこれから試してみます 長押ししないと落ちないよ キーボードにNum Lock/Caps Lockのランプがあったので見てみたところ点滅しませんでした...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/06 14:14:20(最終返信:2022/08/07 13:36:36)
[24865750]
...550で十分ならCPUとビデオカードを売って、Ryzen 5 5600Gにするかなと思いました。 多少は能力が落ちますが、そこまで気にするほどでもないと思います。 消費電力は減りますし... +2万円でRyzen...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/07 07:32:48(最終返信:2022/08/07 11:35:11)
[24866826]
...ーーまたも板汚しごめん∠(^_^) 半年も先のために・・ お疲れさまでした。^^; 3DにしないとDDR5はFF14スコア落ちますよ。...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2022/07/05 08:30:07(最終返信:2022/07/25 21:58:19)
[24822353]
...が… 現状、中で70fps前後 因みにボーダーランズ3はベンチより実ゲーム中の方がfps落ち気味のだったような記憶が… ボーダーランズ3はプリセット名が、 うろ覚えです。 中:デ...じで、6800XTが3080Tiを上回りますが、シーンによっては3070に近いところまで落ち極端なところが一応あります。 基本的に車ゲーはRX6000は強い傾向があるような気はして...つ実用性があるのが特徴です。 ちなみに3080は実用レベルなのは150Wあたりまでで劇落ちし、かつ100Wまで下げられるモデルは無いと思います。 同じように6800XTも-6%〜...
[24832893] 3080tiと電源の相性のPC落ちる件について…
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2022/07/13 11:35:49(最終返信:2022/07/22 06:57:47)
[24832893]
...力>電源ユニットの容量」 となれば落ちます。 >「電源容量足りてても上昇スパイクで落ちる」 >ってことは無いかと。 なんで落ちないって言い切れるんでしょうか? ...1200Wの電源で落ちた時のシステムで最大の消費電力はワットメーター読みで多くても760Wでした。 >Solareさん 850Wでも、「多分落ちないで使えることが...21モデル CP-9020200-JP PS1122 という電源を使っていますがこれでも落ちてしまいますか? 記事タイトル【Seasonic電源でRTX 3000シリーズを使うと...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3080-O10G-V2-GAMING [PCIExp 10GB])
2022/07/05 19:52:22(最終返信:2022/07/19 16:03:21)
[24823119]
...等)は起動状態です。 GPU-Zを起動するとその時だけちょっとの間、100W程度に上がりますが、すぐ37W程度に落ちました。 >Gankunさん 貴重なデータありがとうございます。 RTX3080もパフォーマンス優先にしなければ...当方はゲームにおいて平均FPSと最高FPSも大事なのですが,それ以上に特定の局面(戦闘時などのラグい時など)で極端にFPSが落ちてほしくないので,そこに着目すると,パフォーマンス優先の方が良い感触があったため,常時100Wを受け入れております^^;...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600 8GB GDDR6 [PCIExp 8GB])
2022/07/05 11:17:37(最終返信:2022/07/06 10:06:03)
[24822545]
...新品で即決すべきでしょうか? 35kなら相当お買い得のようにも思えますが、RXTよりも値落ちが速いようですので、指標をお願いします。 DLSSとかレイトレとかは、使用したことがない...に出ないことなんですけどw AV1でのデコードを目的ならRADEONは8K60Hzはコマ落ちします。 個人的には使わないから良いんですが、これをみたいならRTXにしたほうが良いです... ありがとうございます。 >AV1でのデコードを目的ならRADEONは8K60Hzはコマ落ちします たしか商品説明で「8k30Hzl」までのサポートになっていたので、大丈夫かなあ?...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5700 XT EVOKE OC [PCIExp 8GB])
2022/06/10 13:03:31(最終返信:2022/06/28 00:54:46)
[24786316]
...断。 グラボを他のものと交換したところ無事起動確認。 現在日本代理店に送り確認中。 液体が端子まで落ちておりマザボが死にかけました。EVOKEユーザーの皆さんも漏水事故は覚悟なさってください。 製造終了製品の為修理不可能...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC LHR ZT-A30700H-10PLHR [PCIExp 8GB])
2022/06/23 23:16:01(最終返信:2022/06/24 08:52:25)
[24807783]
...出力が10bitであったほうが良いのは、モニター側で階調の計算をする(HDR等)場合の桁落ち予防のためです。 桁落ちするような計算を何度もすれば、普通にガタガタになる物です。 そもそも(そもそもが多いw)10bitのソースを加工するという話ならともかく...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/22 23:44:08(最終返信:2022/06/23 16:35:23)
[24806301]
...街中:150fps前後 散策:170fps前後 GPU使用率は90%は超えてる状態ですね。 人数でフレームレートが落ちて負荷率が上がるのは割と普通ではあります。 ネットワークの負荷で下がるというのはあるとは思います。(サーバー負荷でもあるとは思うけど...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB])
2022/06/19 09:12:36(最終返信:2022/06/21 20:49:54)
[24800535]
...通常利用では問題ないのですが,「zwift」アプリを起動しようとすると,いざプレイ画面へ入るというところで必ず落ちてデスクトップ画面に戻ってしまいます。 ネットで調べて色々試してみましたが,どうにもお手上げ状態のため...
[24797569] ファンの数と冷却性能及び価格差について
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/17 11:28:36(最終返信:2022/06/20 09:14:47)
[24797569]
...前者の場合は3連ファンと比較しない意思、大事そうですね 小さいファン?少ない数?で賄うため、かえって音が気になるというレビューも腑に落ちます。 >AMDシュウさんさん 回答ありがとうございます。 やはり、ガッツリなら冷却性を捨てずに確保しておきたい...
[24777238] GPU2枚差しの設定について質問です!
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/06/04 12:08:06(最終返信:2022/06/06 16:08:40)
[24777238]
...とメインGPUにも負荷がかかっているようで、フレームレートが100fps→60fpsまで落ちてしまいます。 モニターの接続はメンモニターとメインGPUを繋げて、サブモニターにはサ...設定でもサブGPUに指定していますが、OBSとAPEXを同時に起動するとフレームレートが落ちてしまう状況です。 CPUの限界か?も?? 知れません(苦笑)??? グラボ生かせない?...ね。とりあえず画質落としてプレイしようと思います。 GPUを跨いで転送すると大きく性能が落ちます。 GeForce RTX 3090が936GB/s、GeForce RTX 306...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/22 22:00:41(最終返信:2022/05/29 19:42:45)
[24758077]
...管理者として実行するなど PCの初期化もしました、ですが治りません。 Apexを起動すると画面が処理落ちによるブロック状のノイズや画面に大きな乱れが発生して強制終了しないと何もできない状態で その他のゲームでassasin.... 原因は数時間やっていたのが原因なのかもです ちなみに高負荷なグラボを使うゲームなどしなければ落ちたりはしません、ですがたまに急にシャットダウンします。 誰か解決策、修理方法などあれば教えてください...
[23970278] NITRO+ RX 6800XT SE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 XT OC 16G GDDR6 SPECIAL EDITION [PCIExp 16GB])
2021/02/16 14:44:51(最終返信:2022/05/27 05:52:53)
[23970278]
...CPUその他の影響でがっつり負荷が下がりfpsとクロックが落ちまくります。 最低fpsは59fpsまで落ちます。画像J INFILTRATOR 続き 画像D〜G I...emeも計測したのでそれもおまけ。 ExtemeではNitro+6800XTもクロックが落ちやすいようで順当にNitro+RX6900XTが速く1.49%差です。 TimeSpy...必要なだけかもしれませんし、5600Xの耐性、もしくはリテールクーラーとの接触部の耐性が落ちているのかもしれません。 とりあえず、SEは定格のままでもCPU 5GHzで回せば30...