落ち (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 落ち (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

"落ち"を検索した結果 2792件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25442732] ForspokenアップデートパッチでFSR3実装。

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/29 21:26:21(最終返信:2023/10/01 22:46:36)

[25442732] ...画像が荒れることがそこそこあります。 ドライバー次第かな? Anti Lag+を入れるとアプリが落ちます。。。 追加記事。RX7000シリーズとりあえずのみってはなしらしい。その他12タイトルも。 ... 詳細


[25425540] グラフィックス radeon Apexで画面がぼやける

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX6650XT-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2023/09/16 22:35:49(最終返信:2023/09/26 12:35:36)

[25425540] ...私もFortniteでオンにして試したことありますけど すごく画素数落ちてる。と認識できるレベルで劣化はしなかったけどなあ >文字や映像の画素数がすごく落ちてる感じです 本来、2DのUIや文字には影響しないので... 詳細


[25421673] RX7800XTでは最安値更新かな?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7800 XT Challenger 16GB OC [PCIExp 16GB])
2023/09/13 23:57:27(最終返信:2023/09/22 09:44:38)

[25421673] ...両雄出揃っての様子を見る必要はもうないですね。 4070が普通に7万円台(4070中古でも7.5万円程度)まで落ちてきているので7800XTも追従でしょう。 割と早々に買いとなりそうですね。 少なくともアメリカでは結構売れてるみたいですね... 詳細


[25411263] RX7800XT今週発売のようですが…

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/06 12:43:54(最終返信:2023/09/18 17:14:23)

[25411263] ...、単純計算で7.4万円と6.7万円。 ご祝儀価格で9万円前後から始まって8万円前後まで落ちてくる感じじゃないですかね?RX7800XT。 まぁ、RX78xxってだけでビビっと来る...いけない難しくなった印象が漂います。 7700XTは実質345ドル(5.8万円〜)まで落ちている4060Tiよりむしろ4070に近い価格帯で何より7800XTとも近い価格なのに加...ですが、、、4080GameRockと比べてTUF-4080は室温高いとクーラーの能力が落ちやすいようです。 Nitro+7900XTXは400W超続きで室温30℃超でも素晴らしい... 詳細


[25414250] スターフィールドの画質設定(RTX3060)

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/08 17:14:04(最終返信:2023/09/15 00:56:55)

[25414250] ...DLSS MODなんてもの出ているみたいですね… もっと効率よく綺麗になるのかな? 更新したら、タイトルで落ちます。。 コンテニュー、スタート選ぶ画面で固まってゲーム落ちる。... 詳細


[25412012] AMD アドレナリン 23.9.1

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/06 22:28:36(最終返信:2023/09/13 17:34:25)

[25412012] ...HYPR-RXを有効にしてゲームを再起動した後にグラフィック設定を一切触らずに動かしてfps落ちてるんであれば何かおかしいですね」 その通りで落ちます。 再度デフォルトに戻すとアップ(通常に戻る)して、有効化させると落ちるのも確認済みです...デフォルトでFSRオフの状態でテストし、HYPR-RXを有効にしてゲームを再起動した後にグラフィック設定を一切触らずに動かしてfps落ちてるんであれば何かおかしいですね 昨晩ちょっと試しましたが、 そもそもSRSはゲーム側の解像度落として初めて効くし... 詳細


[25419752] コスパ最高

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4060 Ti GAMING X TRIO 8G [PCIExp 8GB])
2023/09/12 14:04:16(最終返信:2023/09/12 14:04:16)

[25419752] ...FGで120前後出てますので十分高い性能です 冷却 3連ファンモデルなのでかなり冷えます、40シリーズが低電力なので発熱も少なく済むので熱落ちの心配はないかと サイズ 使用してるケースが長さ制限が320mmのミニタワーケースなんですが普通に... 詳細


[25419157] TUF-RTX3080-O10G-V2-GAMING LHR

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/11 23:59:59(最終返信:2023/09/12 12:22:48)

[25419157] ...5月にドスパラにてSランクを購入、11700K 800W で3日間連続で稼働しても落ちなかったですが、 一昨日、12700K 850Wでベンチ回しても16856あったので何の... 先程、普通に起動してゲームランチャー内までインしてた所、補助電源の赤いランプが点灯して落ちました。 ゲームランチャーだけ再起動しても赤ランプ付いてて、PC再起動したら何とか起動し...、青になってみたりで、 ゲーム終わってからベンチ回したんですが昨日よりスコアが1000も落ちてて 先週のROG3080からTUFに戻した影響なんでしょうか? 今はもうPC起動しない... 詳細


[25403329] 12vhpw分岐コネクタについて

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB AMP Extreme AIRO ZT-D40810B-10P [PCIExp 16GB])
2023/08/31 11:37:31(最終返信:2023/09/01 19:05:21)

[25403329] ...フルモジュラーで10年保証がついているので長く使えると良いかなと思います。 皆様ありがとうございます! >KENTO05さん 電源は不足すると落ちます ですから少し余裕を持っていつも購入してます 4090でも400w近く食いますし、13900kでもマザーボード読みで300〜340w... 詳細


[25374914] Time spyのスコアについて

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2023/08/08 00:17:28(最終返信:2023/08/30 09:22:22)

[25374914] ...上に張り付いてる感じは確か無かったですが むしろスタートメニューを開くときなどのアニメーションが偶に30FPSくらいに落ちてる?と感じるときがあります (しばらく非アクティブとかで省電力動作になったのかとおもいますが) ... 詳細


[25398344] ブラケットを付けると起動しない

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1656D6-4GL [PCIExp 4GB])
2023/08/27 04:43:15(最終返信:2023/08/28 04:14:54)

[25398344] ...旧い基板触ると壊れるのは良くある話です。 穴を補強して使い続ける手もあるけど、なんか大事な仕事をしてる最中に突然落ちとか、MBや電源巻き込んで壊れるとかありうるので、そういうパーツを色々触って確認するとかも含めて、もう使うのは止めといたほうがいいと思いますけど... 詳細


[25393742] nzxt h9 flow のファンの配置

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G [PCIExp 24GB])
2023/08/23 10:10:16(最終返信:2023/08/23 22:50:49)

[25393742] ...換気扇が排気なのと同じ。効率よく換気するには排気の方が良いです。 吸気は中の空気を掻き混ぜるので効率が落ちます。 で、折角CPUとGPUが熱分離できる構成なので、両方排気にしてやれば、多分それだけで事足ります... 詳細


[25259737] 共有GPUメモリっていつ使われる?

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/14 11:40:16(最終返信:2023/08/20 11:33:11)

[25259737] ...メモリーを拡張せざるを得ないので共有メモリーが使われる様にはなると思いますが、ドライバーの作りが悪いと落ちます。ホグワースレガシーはテキスチャーが重いのでPCI-Eを経由してメインメモリーからロードしてると思うので負荷率が下がると思うのだけど...5GBまで共有GPUメモリ使用してました ただし、2.5GB以上には上がらず生成サイズを上げたりするとエラーで落ちます 逆に内蔵GPUで動かした方が際限なく共有GPUメモリ使うので、エラーなく生成できたり とりあえず報告まで... 詳細


[25387887] グラボの動作が不安定

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/18 12:18:09(最終返信:2023/08/18 21:58:09)

[25387887] ...ライザーケーブルを使用しているのですが、それが原因でしょうか?ゲームなどではしっかりと動作するのですが、突然pcが落ちたり、デスクトップ画面がカクカクであったりと困っています。 Ryzen7 5700x ASRoc b550m... 詳細


[25312982] 冷えません、こんなモノでしょうか?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR GD4070T-12GEREZ [PCIExp 12GB])
2023/06/23 12:05:15(最終返信:2023/08/14 22:53:57)

[25312982] ...MSFSの場合はまだ13700KFにされても、285W→200Wまでパワーを落としてもそう極端にfpsは落ちないとも思います。 ライザ-ケーブル使用してると言うことは縦置きですよね! 横差しより縦置きの方が排熱悪くてバックプレートに熱こもり易くなります... 詳細


[25374574] 新しいグラフィックボードが映らないです

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/07 19:52:30(最終返信:2023/08/14 10:30:13)

[25374574] ...クアウト後に電源ボタンを短く押せば電源が落ちる、「何もしない」にしてる時は電源ボタンを短く押しても落ちないとなれば、画面が映っていないだけでWindowsは起動しています。 そうであれば、クラッシュしているのでは無く... 詳細


[25375796] 2070Sからの交換

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/08/08 19:35:49(最終返信:2023/08/09 09:28:27)

[25375796] ...ぼグラボだけ交換でそのまま付け替えだけでお使いになれると思います。 4070tiよりも一段階性能が落ちますがその分低発熱と省電力等で常用で安定しやすいと思います。 https://kakaku.com/item/K0001529569/... 詳細


[25375015] RTX4000シリーズとPCIe 3.0について

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/08 05:23:18(最終返信:2023/08/08 10:12:18)

[25375015] ...これがネックになると最低fpsが落ち込みやすいです。 プレイに支障が出るのは「遅い瞬間」で平均fpsは目安に過ぎないので。 見ると2〜5フレーム落ちたり、2フレーム3.0の方が速かったりしてます。 速くなってる理由はわかりませんけどw 数字見たらわかりますけど... 詳細


[25370456] directx12が原因?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 6650 XT Steel Legend 8GB OC (RX6650XT SL 8GO) [PCIExp 8GB] ドスパラ限定モデル)
2023/08/04 09:23:56(最終返信:2023/08/07 21:11:10)

[25370456] ...2番手戦略としては正しいわけですけど。 というわけで構造的な問題かと。 メジャーなゲームでもおかしいならVRAMのビット落ちとかかもしれません。 Radeonはそんなものというよりデファクトスタンダードが1番ちゃんと動くという話ですね... 詳細


[25367272] 「CHORUS」のレイトレース反射、RADEONと相性悪いんですかね?

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/08/01 17:00:46(最終返信:2023/08/06 16:37:33)

[25367272] ...ASMを無効にすると回避できるかもしれません。 BIOSではなく、ドライバーで無効にしたのですが 処理落ちしそうな敵キャラ登場しましたが変に大きな処理落ちしなかった、 まだ短時間なので完全かは不明だけど、直ってたら良いな。 ASMは盲点でしたが... 詳細